2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】世界一のYouTuber、習近平を「プーさん」呼ばわりして中国から完全に締め出される [231930161]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:19:24.06 ID:LD1K6dDm0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/u_suberi.gif
習近平を“クマのプーさん”扱いしたピューディパイ、中国から締め出される
2019年10月23日 20:06
https://ytranking.net/blog/archives/15486

事の発端は、アメリカのプロバスケットボール協会(NBA)と中国の対立でした。
香港では現在、「逃亡犯条例」の改正に端を発した中国政府への抗議活動が続いています。
連日のようにデモが行われる中、NBAのプロバスケットボールチームの1つ「ヒューストンロケッツ」のゼネラルマネージャーであるダリル・モーリー氏は10月4日、「Stand with Hong Kong(香港と共に立ち上がろう)」と書かれた画像をTwitterに投稿しました。
香港の肩を持つかのような投稿を、対立する中国の国営メディアは強く批判。
チームのオーナーであるティルマン・フェティータ氏や、チームのメンバーはこのツイートに賛同していないことを表明。
NBAは「このツイートに関与していない」との声明を発表し、ツイートが中国のバスケットボールファンを傷つけたことを「残念だ」としました。
モーリー氏もツイートを削除して謝罪しましたが、中国国内の反発はいまだに収まっていません。

この騒動を受け、ピューディパイは10月16日に「Hong Kong vs Joker Ends Fortnite [MEME REVIEW] 👏 👏#68」を投稿しました。

動画の中でピューディパイは

“Someone from NBA tweets something saying I support Hong Kong and then NBA is like—oh god we need Chinese money, so … it just spirals out of control,”
(NBAの誰かが「私は香港を支持している」と言うと、NBAは「あぁ神よ、私は中華マネーを欲している」って…手に負えないよ)

と、騒動に対するNBAの対応を批判しました。
今回NBAは、中国という巨大マーケットを失うことを恐れ、モーリー氏の発言を「個人の考えだ」と否定しました。
しかしこれは、アメリカが誇りとする言論の自由を奪う行為であり、ピューディパイはそれを批判したのです。
またピューディパイは、

“Obviously China is like that one person on Twitter that can’t take any criticism and just blocks everyone,”
(中国は、批判を受け付けず、批判した人を全員ブロックするTwitter上の1人の人間みたいなものだ)

と、中国政府を批判していました。
ソーシャルメディアでは、外見的な特徴が似ているとして、中国の習近平国家主席がディズニーの“クマのプーさん”に例えられることがありました。
それになぞらえ、ピューディパイは、

“China now is scared of Winnie the Pooh,”
(中国はプーさんを怖がっている)

と揶揄しました。

この動画に対する中国政府の反発は素早いものでした。
動画を投稿した直後から、中国の検索エンジン「百度」で、ピューディパイに関する情報が表示されなくなったと、海外のメディア「THE EPOCH TIMES」は報じました。
もともと中国ではYouTubeは視聴できませんが、彼に関してのネットニュースやブログなどが閲覧できなくなったものと思われます。
中国ではYouTubeをはじめ、不適切と判断した情報にアクセスできないようにする“検閲”行われていますが、ここ最近は監視の目が海外にまで広がりを見せています。
巨大な市場を盾とした中国の圧力に屈するか、ピューディパイのように自由を主張し反発するか…誰しもが、中国という存在への向き合い方を決める時が来ているのかもしれません。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:21:39.48 ID:J5EfLJc9d.net
アメリカで放送されたらしい
当然中国では放送禁止
https://i.imgur.com/qDL699i.jpg
https://i.imgur.com/qUEKnqm.jpg
https://i.imgur.com/qtQeloR.jpg
https://i.imgur.com/n3Yhjss.gif

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:22:25.09 ID:HcUxOsZG0.net
PewDiePieついに日本に家買ったな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:26:27.14 ID:abGeUtQ80.net
>>2
ランディw
何やってんだよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:28:14.97 ID:b0Kce5UF0.net
チャンネル登録者数1億人以上いてワロタ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:29:24.47 ID:2QTgrgDud.net
元々中国人見てないじゃん

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:37:08.53 ID:5L+C7OCW0.net
サウスパークでこの人知ったわ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:27:28.49 ID:c7qpFKKyM.net
かか

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:36:04.29 ID:xyl7oCEv0.net
もう中国って世界中で無視できない存在になってんな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:40:03.53 ID:i72aqOhY0.net
中国では見られないからセーフ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:44:05.17 ID:H9Lw66i40.net
痛くも痒くもねえんじゃねえの?
どうせ中国人こいつの放送見ないやろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:46:26.08 ID:xSF4ESQ60.net
習近平はは北朝鮮のニュースによくでるんだけど読み方は「すっこんぴょん」
奇跡の発音だと思うわ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:49:01.41 ID:mt1zv+0a0.net
ウィニーって(灰色)熊(サイズの仲間たち)デッキのことだったのか…

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:54:10.82 ID:7DFypX+00.net
日本も含めて資本主義の国に国をめちゃくちゃにされて国土99年奪われて
よくそこまで言えるなアメ公は

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:54:11.02 ID:Bxz+TVRo0.net
https://pbs.twimg.com/media/EGjdSUlX4AAn0-5.jpg

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 00:33:10.53 ID:uiYrNbzL0.net
中国からyoutubeはみれんでしょ

総レス数 16
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200