2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ユニクロよりもワークマンを選ぶ人が急増中! ユニクロ最大の弱点は他人と被ることだもんな [303493227]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:51:51.44 ID:wbuQr8eD0.net ?2BP(3333)
http://img.5ch.net/ico/u_sii_naname.gif
ユニクロよりワークマンを選ぶ理由「他人とカブらない」ことがポイント

2019年10月24日 15時52分
ざっくり言うと

国内店舗数でユニクロを超え、売上も好調なワークマン
コスパの良さからワークマンを選ぶ人が増えているのではとライター
ユニクロの服に比べ、他人とカブることが少ないのも支持される理由だそう

記事を読む
https://news.livedoor.com/topics/detail/17279325/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:53:38.10 ID:yebAaZiY0.net
ケシュアもあんま被らなくていいぞ
外国人パッカーとたまに被るくらいだ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:58:56.09 ID:Kt857tE80.net
作業服はポケット多くてええぞー

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:59:15.74 ID:i90pnMYM0.net
今年はレインウェアR600シルバーとイージス防水ハット黒買った
性能面もええし全く他人と被らんめちゃくちゃ満足してる

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:59:18.47 ID:RzUWKt6j0.net
fieldcoreのロゴがダサすぎて恥ずかしいんだが

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:02:13.11 ID:2n0X4KIG0.net
冬はワークマンのが優勢になるな
アウターの価格がユニクロの半分以下で済む
でも品質はやっぱりユニクロのが全然高いわ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:04:26.79 ID:VksAypu40.net
ワークマンは変な差し色とかライン入れるのやめてくれよ
あれでワークマンバレするから使いづらいんじゃ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:05:24.87 ID:/1Grv1PO0.net
そういや現場ようとかじゃなくて普通に使えるようなTシャツとかポロシャツがめちゃくちゃ安いよな
ハーフパンツ類は無いから別のとこで買うしかないけど

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:06:38.32 ID:KKfnFsqDM.net
ユニクロってベーシックなパーツとして重宝されてるんだからアウターでもなければ被っても気にならんだろ
ワークマンは被る以前にデザインがダサすぎる

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:09:11.30 ID:5fXxSUXP0.net
記事に内容がなさすぎる

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:09:38.20 ID:gOBfdi990.net
他人と被るのが嫌な奴が作業服屋で服買うとか何の冗談だよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:11:17.20 ID:X5TTilPk0.net
いや、ねーよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:11:23.77 ID:gWdnEba80.net
でも飯場の土方と被るよね。

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:12:22.70 ID:8sLG262w0.net
イージスは被りまくってた…

新聞配達の人と

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:19:09.18 ID:sQLmXo/+0.net
案外被らない

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:34:24.63 ID:FJk9pNrz0.net
>>12
ワロタ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:34:56.64 ID:FJk9pNrz0.net
>>11
間違えた
的確でワロタ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:36:02.76 ID:9Uv7La6o0.net
ずいぶんと貧乏になったもんだな、日本人は
まあ1980年代あたりが異様だっただけのことか
ちょっとDCブランドのロゴが入っただけでとんでもない値段がついてたからな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:36:05.96 ID:FeZyKA+v0.net
堅実そうなバイク乗りみんな冬はイージス説

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:37:34.37 ID:t/gFaETN0.net
ワークマンの謎ロゴは、やべー奴感が出過ぎる

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:37:48.56 ID:TbCIuOrDa.net
寅壱のジョガーパンツはなかなかよい

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:23:48.46 ID:dOk+fn440.net
丈短いやんココの全部

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:27:05.93 ID:zlq2AZjG0.net
服が欲しい時田舎過ぎてユニクロが無い
ただそれだけ
ワークマンなんて一番近い店が市営の霊園近くよ
アホかよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:31:49.79 ID:cb8hgLiWa.net
今度はワークマンで被るんだよ
ユニバレユニ被りは別に珍しくもなくなった
ワークマン被りは恥ずかしい

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:03:56.25 ID:Nf63VJMMd.net
おっ、これロゴ無いやん。買おうかな

背中右にロゴ…

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 04:43:02.27 ID:tyLh3N1F0.net
ワークマンって普通の服売ってるの?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 11:09:31.07 ID:nrEKYWjwd.net
はい

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 11:27:29.05 ID:ZJW1e2TR0.net
>>26
下級国民が普段使いするような服ならあそこだけで揃えられる

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 11:28:13.89 ID:Xbt34kaO0.net
ワークマンより寅だわ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 15:06:25.15 ID:Hs0DhUmkp.net
俺はトラトラトラよりデンジャー
全身超ill hiphopフロウ者

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 15:11:44.83 ID:sCLzTDCta.net
しかしバイカーというかスクーター勢たちとは大いにかぶる
蛍光色の黄色が3人連なってたりして面白いぞ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 15:15:37.21 ID:tOYKOFaga.net
ユニクロはちょっと客を舐めすぎだな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:47:21.58 ID:utsvO7GM0.net
逆に聞きたいけど人とかぶって何が悪いの?
つーか服なんてボタンがあるか無いか、色が何色か、丈が長いか短いかしか違いなんてねーじゃん
結局究極的に同じもんきてるのに気になるって発達障害か?

総レス数 33
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200