2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本政府「核兵器。これまでは人道上の深い懸念を表明していましたが、今年からやめます」 [545512288]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:22:14.90 ID:V/qNNFHla●.net ?PLT(18445)
http://img.5ch.net/ico/pc3.gif
日本政府の核廃絶決議案が判明
人道上の「深い懸念」削除
2019/10/24 21:42 (JST)

日本政府が今月、国連総会第1委員会(軍縮)に提出した核廃絶決議案の内容が24日明らかになった。
昨年まで記載されていた核使用の非人道的な結末に対する「深い懸念」という文言が削除され、米ロの新戦略兵器削減条約(新START)の履行促進など具体的な核削減策に触れていない。
決議案は1994年以降、毎年提出しており、今年も11月以降に採択される見通し。
核軍縮を巡る国際環境の悪化を反映し、日本の非核政策の後退が鮮明になった。

 外務省は「亀裂が深まる核保有国と非保有国の共通の基盤を探ろうとした」と説明するが、専門家は「被爆国が核削減に言及しないのは問題だ」としている。
https://this.kiji.is/560070710003074145?c=39546741839462401

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:23:42.22 ID:viXS1so70.net
まあ日本が懸念示したところで何の影響もないしな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:24:41.03 ID:OyvxoMc+0.net
>>2で終わってた。

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:25:29.85 ID:dXuSqAwH0.net
つまらん「普通の国」になっていくな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:25:57.25 ID:6yE8lcu20.net
核保有国「これは安倍ちゃんGJだね」

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:26:03.96 ID:xHZ8b+lSa.net
>>1
無難にこれまでの文言を維持すりゃいいのに、変えるってことは相応な理由があるんだろうな・・・

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:26:10.21 ID:V/qNNFHla.net ?PLT(17445)
http://img.5ch.net/ico/pc3.gif
>>2
建前というなら建前すら放棄して何のための決議案だよ
やってる感すら出してないだろこれ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:26:42.39 ID:OMmsY+nG0.net
メタルギアかGP02はよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:27:22.63 ID:TgPBY36qH.net
核兵器使いたいんよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:27:23.71 ID:Mu6rceki0.net
そもそも国際法上核兵器の使用は違法じゃないし
現在の憲法上も核保有は容認されてるし
NPTも理由あれば脱退できるし
アメリカ中国フランスは明らかに戦後に民間人被ばくさせてるけどどれも対応はしてないも同然だし
クソっぷりからすりゃむしろこれまで偽善言ってたのが驚き

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:27:50.09 ID:4KdP+DcO0.net
とうとう日本も核兵器開発に踏み切るのか

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:29:28.72 ID:UlrzAsR00.net
今の政権の政策自体が人道上の深い懸念を抱かずにいられないからな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:30:05.01 ID:BVItQIgha.net
トリモロス!!

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:30:21.55 ID:KL3S9HyD0.net
被爆一世がそろそろ亡くなるか元気に反論できなくなりだすからだろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:30:39.31 ID:oOld79wj0.net
>>1
安倍政権になって、日本がどんどん北朝鮮化していくな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:30:57.67 ID:Mu6rceki0.net
そもそも胎児被ばくはともかく被爆二世の客観的障害増加データって出てたっけ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:32:00.90 ID:hPFMVs9/0.net
ジャップが被害者面をする為の
唯一の武器だったのになw

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:32:11.70 ID:chtGIhtL0.net
右傾化してんなあ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:32:33.18 ID:bjRVigMg0.net
直撃受けたら痛み感じる間もなく蒸発するからむしろ人道的だよな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:33:53.38 ID:Kd26E1pmd.net
核不拡散などもはや止まらないのだから日本も核を生産すればいいアメリカも中距離弾道弾程度なら止めない

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:34:41.05 ID:kGMoqZ8H0.net
日本も作ろう。でも世界初の自爆させそうで怖いな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:35:07.98 ID:p1QjU1X6a.net
カルト宗教に乗っ取られた結果w日本の暴走が始まった

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:35:29.53 ID:Mu6rceki0.net
>>19
原爆投下の死者の大半はがれきに埋まって焼死だったとかなんとか
コンクリートだと爆圧でやられるんじゃねえのかなァ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:36:47.11 ID:Mu6rceki0.net
>>21
世界初っておもえるレベルの知識でよかったな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:37:20.26 ID:1fnxsaao0.net
核兵器なんてジャンジャン使えばいいんだよ
どうせ自分たちは嫌な思いしないんだし

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:37:32.18 ID:Ay8P8Kcu0.net
これにも見てみぬふりする国民

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:38:38.90 ID:mD47ewAN0.net
>>21
ありそう
っていうか今の福島ほとんどそれ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:38:59.28 ID:b0o/XHGI0.net
もう何か本とクソだな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:39:38.58 ID:sGx/PvNe0.net
もう自分でピカまみれにしてもうたんや

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:40:11.18 ID:Mu6rceki0.net
生物兵器解放もブロークンアローも米ソがやっちゃってるから日本がいまさら気にする事ないって

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:40:15.76 ID:yrW7rIuD0.net
こんなんで核廃絶の音頭を取ろうとするんだからなあ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:40:57.15 ID:kGMoqZ8H0.net
>>24
自爆はまだないだろ
俺は核の専門家だぞ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:41:24.12 ID:J3F2xjRd0.net
>>26
景気が良けりゃ後はどうでもいいんだよ!
そりゃアメリカの核の傘におんぶにだっこで今更核兵器ダメ!ゼッタイ!とか言えないもんな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:42:28.61 ID:vi5D1d4R0.net
何度でも核兵器撃ち込んでほしいってことやろ
マゾやなあ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:43:53.99 ID:7fzF6+HS0.net
もう既に自爆しまくってるもんなw

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:44:15.21 ID:Mu6rceki0.net
>>32
パロマレスとゴールズボロでHE爆発起こしたのは自爆じゃないのか?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:45:05.61 ID:ZKtLRDWa0.net
日本が核武装化するのに反対はしないが、安倍自民党時代は反対する
安倍のような馬鹿が核のボタンを持つ日本になると、管理面も含めて危険過ぎる

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:45:11.72 ID:Uh4IQgjU0.net
>>7
そだな
懸念とか遺憾の意とかのやってる感すら出せないって
どんだけ強国に忖度してんだ政府は!って話だよな
国内では役人やマスコミに忖度させる内弁慶のくせして

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:45:36.98 ID:+ug1mdC20.net
日本が懸念を表明していたおかげでこの程度で済んでいたのに
これからどうなっちゃうんだよ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:45:46.38 ID:3/l75ckS0.net
ジャップは全員竹槍で武装してたから核落とされても被害者ヅラ出来ないんだよなあ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:47:01.22 ID:X8Jzyfkad.net
三度目の被爆国もジャップランドになりそうだな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:48:23.49 ID:S4V3rRcJ0.net
安倍「核は持ってりゃ嬉しいコレクションじゃあない、強力な兵器なんですよ?なら使わなきゃ」

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:48:48.36 ID:a3Fi4ngiH.net
>>2
うむ
むしろ被曝したがってるからな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:49:18.94 ID:/Au/1KvW0.net
日本製原子爆弾

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:50:12.72 ID:Mu6rceki0.net
>>40
東京原爆裁判ってご存じで?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:50:38.80 ID:jrujsMPG0.net
あと数十発ぶち込んでもらった方がよかったな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:51:07.27 ID:kfO+XD62a.net
現政府って頭おかしいやつしかいないな
核兵器なんて禁止するのが当然だろうに

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:51:09.98 ID:kGMoqZ8H0.net
>>36
それは落としただけだからねぇ
核反応しないと

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:54:41.99 ID:T8HlbiDJ0.net
愚かな国だ
極東の島国が豊かでいられるのは交易のおかげなのに
他国と喧嘩したがる
決して勝てることはないのにな
どうせなら原爆落とされた国として人道を訴えるポジションにいたほうがいいぐらいだが
日本政府の目指す先が北朝鮮のオリジナルである大日本帝国だからな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:54:53.58 ID:dh6FKc+v0.net
まーたチョンモメンが脱糞してまう

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:55:45.29 ID:nE52dKoa0.net
>>42
ネトウヨってアズラエル好きだよなぁ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:56:58.94 ID:0INBcxw3K.net
アベジャップランドに“敵国条項”が適用され“世界の敵”になる未来が見える

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:58:45.75 ID:Mu6rceki0.net
>>48
プルトニウムがクソほど拡散してて実際に爆発してるのに核兵器の自爆じゃない上に落としただけなのか
よくわからんな
ルースやレイをどう判断してるのかも知りたいところだ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 00:00:43.66 ID:qzg9mv+j0.net
原発で全てが矛盾だわなwww
政府じゃなくて委員会にしねえ?
こんな占領国でバカかよwww

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 00:01:13.39 ID:D9xFZ0Zt0.net
追いつめられてベルカみたいに自国内で核兵器起爆すんだろ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 00:04:56.61 ID:tYvAPzGD0.net
核持ってない国同士で勝手に核兵器禁止条約作って
核持ってる国は表向きは核弾頭を減らしつつ最新兵器で運用できるよう核開発を継続している

核保有国とそれ以外の分断が深まり過ぎなんだよ
核保有国に働きかけない非核化運動に何の意味があるんだ
特に北朝鮮、何が無条件で会談だよもっと締め上げろ安倍

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 00:07:31.90 ID:UPIDJT0nd.net
>>10
一行目の時点で不適切
ICJの勧告的意見を踏まえていない

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 00:08:29.40 ID:wkI98p030.net
核兵器は確かに人類文明を破壊しかねないものでなくせるものならなくしたいけど
日本が懸念表明とかしてもロシアや中国やアメリカ何かが捨てるとも思えないし
寧ろ持たないでいようと決めつけることの方が恐ろしい時代になってきたな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 00:10:55.21 ID:e2gto/y90.net
>>57
無条件で違法じゃないから正しいぞ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 00:11:15.76 ID:wkI98p030.net
もしどこかの国に撃たれたら少なくともこの国は永久的に終わる
しかし持たないでいれば撃たれないというものでもないしな
そういうわけで核リスクの完璧な解決策とは言えないにしても抑止力を備えた方が
国の安全を保てる可能性は高いだろう

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 00:12:27.89 ID:wkI98p030.net
もうすでに持ってる国多すぎやしな
今更日本が持ったところで何か人類に対する責任が生じるということもないであろう

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 00:18:04.17 ID:UPIDJT0nd.net
>>59
まず正確に読めていない

次にもとのレスは条件を付しておらず不適切であることには変わりない

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 00:18:35.22 ID:J1jt6x7P0.net
>>61
韓国がブチギレて所有しそうなのがな
何かの弾みで撃ってきそう

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 00:19:07.06 ID:e2gto/y90.net
>>62
すまん記憶違いで強弁しようとしてたわ
改心したから今度からやめます

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 00:19:38.09 ID:aLoAAXrja.net
この為の憲法改正

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 00:20:01.97 ID:e2gto/y90.net
>>63
核ドミノで核保有するかもしれないって言われてる国家もしくは地域は台湾韓国フィリピン日本オーストラリアだっけな
北朝鮮が核保有したのが悪い

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 00:26:08.83 ID:miDmxGZF0.net
アメリカの許可なしに使えない核なんて無い方がマシ
広島長崎に唾を吐く行為
北朝鮮に狙われる脅威もある

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 00:27:24.28 ID:e2gto/y90.net
>>67
ニュークリアシェアリングだとそうなるんだが米国に容認された上での核武装や単独核武装なら

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 00:29:29.03 ID:WWSDq2ta0.net
とりあえず安倍晋三とネトウヨにぶつけようぜ

大丈夫、あいつら平気だよ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 00:30:09.67 ID:WWSDq2ta0.net
>>63
日本じゃなくて「ネトウヨ」に撃ってくれませんかね

日本関係ないんだよなぁ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 00:33:02.39 ID:cU5C7VPSM.net
civで核持ってると維持費が圧迫してきて打っちゃうよな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 00:34:08.92 ID:RVPXTugk0.net
ジャップランドはアメリカ様の盾になって北朝鮮と核戦争して刺し違える役目なんだよな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 00:45:58.00 ID:Ns5mrjxq0.net
>>19
自殺に使えるな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 00:55:56.63 ID:E9UHy70N0.net
本当に安倍政権嫌いだわー

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 00:58:59.17 ID:SnlsxE1h0.net
米帝様に怒られちゃうからやめます
原爆バンザーイ!!!

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 00:59:33.91 ID:eGnMEhhfM.net
核保有国になってもセルフ核爆発させちゃうのがジャップ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 01:00:52.32 ID:B+2k/3GQa.net
核落とされたこと忘れたんだろうな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 01:07:18.71 ID:RC/CJqDma.net
まあ、安倍の本音としては日本を核武装させたがってるのは明らかだからな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 01:07:52.29 ID:Nmt9De6j0.net
安倍ちゃんさすがだ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 01:12:32.83 ID:LtOxIoMd0.net
反日お目付けはネットが煩いし売り上げにも響くから
共同通信の仕事になったみたいだな
姑息なジャップマスゴミどもはwwww
お前らの糞新聞なんて買うわけねぇだろゴミが

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 01:20:02.06 ID:LtOxIoMd0.net
利権を食みながら反核九条の監視www
さっさとぶっ殺してくれねぇかなこのような不快な機関は

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 02:13:41.50 ID:nDX0XQy6K.net
アメリカが世界の警察やめちゃったからな。
日本が核武装しようとしたら敵国条項発動させる国が出てくるだろうな。

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK27-xLwY):2019/10/25(金) 03:08:59 ID:TVL9m7/bK.net
>>81
一応な
非核三原則と憲法9条は同じではない

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 2357-/1mr):2019/10/25(金) 03:14:00 ID:fkYJIEmS0.net
他の非核国と連携して米中対立から遠ざかるほうがよくね

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a38f-Ihd+):2019/10/25(金) 03:21:11 ID:bsXvprOh0.net
なんの影響力もないから建前言っておけば済むのにそれさえしないと言うことは近い将来の核武装を目指しているんだろうな。
もちろん日本が独自に核武装することは国際関係上不可能であるから米軍の日本国内への核配備を認めその経費を支払う、というような方法にはなるのだろう。

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5383-mjLV):2019/10/25(金) 03:28:52 ID:3dyBYARs0.net
安倍ちゃんは核兵器禁止条約も否定し続けてるしな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f3c5-KVNx):2019/10/25(金) 03:36:35 ID:aUNu1C1e0.net
米国の安全保障計画で日本への米軍の核配備ができるようにするってのがあるみたいだから
それに従って安倍がやってるだけだろうな
あくまで米軍管轄の核配備なんでジャップには指一本触れさせねーよ
まあ、昔から配備してたのを威嚇のために大っぴらにしようってことかも知れんが

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 03:37:54.49 ID:hFGNQAxb0.net
これすら辞めちまうのか
すげえよほんと
わずか5〜6年でここまでとは
感心する

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfe9-n/yg):2019/10/25(金) 03:50:48 ID:psRtZHXH0.net
>>2
だからこそ懸念の表明だけしときゃいいんだよ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 03:55:10.35 ID:qdgm2eJk0.net
そろそろ国の切り売りも先が見えてきたから戦争して大儲けしたいってのバレバレ

国民が死ぬとかどうでもいいしね

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 03:56:41.79 ID:Pbi9wmEQ0.net
もう一度核攻撃されたほうがいいんじゃねぇかジャップランド

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fae-MdJ4):2019/10/25(金) 04:27:05 ID:e2gto/y90.net
>>85
核武装するような状況になればもはやどこが核武装しても変わらんだろう

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 04:32:34.41 ID:sh3L9znO0.net
どうせこっちが何言おうが持ってる連中は核を手放すわけないからね

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf30-+dPv):2019/10/25(金) 04:39:21 ID:KKSNvAKb0.net
使う準備と見せかけて使われる準備

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 05:13:37.82 ID:TpBOHEpX0.net
広島選出岸田はもう何の力もないな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 06:15:14.66 ID:qLyJrR/i0.net
早く日本も核武装しろ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 07:24:49.83 ID:J1IcdxG60.net
>>2
その通りなんだから何も内容を変える必要はないのにねw、つまり内容を変えたということは日本がどの筋に配慮しているかを内外に宣明したに等しいからなw

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 07:29:29.03 ID:8cQWrIS+0.net
こんなこと表明してもトランプはお前を愛してはくれないぞ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 08:03:28.38 ID:93X4UBjK0.net
核兵器を持っても使えないんだから意味ないよ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 08:11:47.36 ID:b8qunlnnM.net
アイデンティティも建前すら裏切る国を誰が信じるのか

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 08:14:54.50 ID:OHoP3nVy0.net
建前は大事だぞ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 09:47:38.16 ID:uYNNJlacM.net
私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 10:15:38.38 ID:iUXXA/Qd0.net
>>4
普通の日本人()はアホみたいに普通の国に突っ込んで行ってるのに、何故かプライドだけは先進国(世界第2位)のままだから質が悪い
馬鹿だからしゃーない

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 10:17:59.77 ID:bWdN8Ggd0.net
アメのために日本を原発まみれにしてアメのためにイランに喧嘩売ってアメのために五輪の時期に原発にカミカゼドローン突っ込まれて壊れる🗾

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 10:24:55.94 ID:3oSZ6RJA0.net
戦争の足音しか聞こえなくてワロタ
件文字は体力無いから神風特攻要員だな 赤紙きたwwwってSNSに投稿する奴が出るまであと数年

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 10:36:51.01 ID:/bWpsT3I0.net
>>53
起爆装置が爆発しただけで核爆発してないよな?
したの?

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:11:07.73 ID:67nj6naPa.net
三大これからの日本
核兵器開発
首都移転
あとひとつは?

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:09:34.67 ID:pu8DPrrC0.net
平和の敵
ジャップ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:04:04.07 ID:e2gto/y90.net
>>106
起爆装置の高性能爆薬じゃ自爆にならないと?
炸薬だけで100kg余裕で超えるだろアレ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:22:10.51 ID:8bYSP5W60.net
どうせ大事なところではダンマリなんだろw

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:27:20.53 ID:p0tFNBzv0.net
>>1
やっぱ隠れて開発しているのだな
発覚したら国家転覆で死刑なのによくやる

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:38:22.61 ID:YtmaQZ//0.net
材料費2000円の26キロトン爆弾の作り方。10cmの高速度鋼に円錐溝をほり、底辺にファン
を仕込んどく。これに鉛直方向の遠心力をかけると角運動量保存則より凄まじい圧力が
得られる。

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:40:26.68 ID:Y2bD7CkHd.net
>>19
直撃で死ぬ奴の何倍が死にかけで生き残るんだろうな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:41:08.12 ID:LQsiCceHM.net
>>2
なんで内容を変えるんですかねぇ?

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:42:48.22 ID:++syhSZ7a.net
つい先日天皇陛下の前で世界平和を宣誓してやついなかったっけ?

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:44:11.25 ID:3VACsKZm0.net
WW3が近いてことだな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:44:20.31 ID:GgNwfWC00.net
核兵器を否定するとアメリカ様を否定することになるからな
アメポチが止まらない

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:45:50.48 ID:dmH57ZLB0.net
そのうちドローンに戦術核積んで自爆攻撃とか始まるんだろう、夢も希望も無いな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:46:33.34 ID:KKSNvAKb0.net
>>115
人道上の懸念を削除
 ↓
日本に核投下
 ↓
世界平和

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:51:58.15 ID:nkfyMQ630.net
ちょうど2発じゃ足りないと思っていたところさ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 21:02:29.77 ID:YtmaQZ//0.net
集団ストーカーが核報復まで生む事態になろうとわな。俺を侮るからこうなるのだよ。

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 21:23:22.15 ID:PhSPLcgQ0.net
田中角栄のクソバカのせいで中国が大国になってしまってWW3が始まるんだから
日本こそ責任とって核戦争を実施する責務があるよね

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 21:45:19.63 ID:6JQPOouo0.net
トルコの米軍基地にある水爆の移転先を今探してるんだよなアメリカ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 22:58:08.18 ID:QN/fpLj10.net
もう二度と被曝被害者ヅラすんなよ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 23:03:08.44 ID:BdfT2lGf0.net
トランプがと言うよりアメリカ人が世界の警察嫌がってるから
アメカスが逃げたら核武装すっからなってメッセージは必要なんやろ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 02:13:24.39 ID:KSHG8CSA0.net
平和の敵
ジャップ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 07:34:51.98 ID:tii6gt/O0.net
https://hardware.srad.jp/story/19/10/25/1617214/

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 07:58:37.80 ID:8HTQ8Aoi0.net
つまり、日本が核兵器落とされても、相手国に大義名分あれば人道上何の問題も無いって事だな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 08:29:33.91 ID:vwJt/i0w0.net
非人道ジャップ
まあ政府が国民にどんな仕打ちをしてるか見れば一目瞭然よな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 08:32:48.14 ID:om10fQeh0.net
>11
近所の国に仕送りして外注してた

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 08:35:02.44 ID:MJZG0vK30.net
核兵器で殺されようが通常兵器で殺されようが大して差はないだろ
たとえば刃物でじわじわと切り刻まれるのと比べてどうかという話ならまだわかるが

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 08:35:43.70 ID:xJi80Uvs0.net
非核団体「核兵器をなくそう!」
トランプ「じゃあ被爆国に決めてもらおうか」
非核団体「おう!」

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 08:36:10.89 ID:wcb2gT7D0.net
こいつ、懲りてません

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 09:43:37.98 ID:GFKwUztFa.net
北が配備したし日本もって流れになるよな
実質米軍基地に核は有るだろうけど
日本の潜水艦に搭載したら米以外探知不能だから
中露朝の牽制にはなるよな

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 10:12:15.48 ID:wh9orN/3a.net
何らかの戦争や紛争によって将来世界で最も核兵器の標的にされやすいのが日本の東京ふくむ関東地方らしいな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 11:28:37.17 ID:Di7ERtpKa.net
裏で操ってるのはCIA

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 13:17:06.71 ID:VCNsNS0TK.net
オバマを広島に呼んでおいてこれかよ……

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 13:19:46.19 ID:mMqsQNQ10.net
核兵器の材料が取れるとこはネットで核兵器の作り方しらべて作れる時代になってしまったのがね。

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 13:22:19.85 ID:wNxfSr6B0.net
米軍が持ってるのを公にするんだろうか

総レス数 139
30 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200