2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】 「カメラを止めるな」の監督の新作映画がヤバすぎる爆死……舞台挨拶なのにガラガラ……… [426633456]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 08:28:49.19 ID:5o5dA9Ufd.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
映画「カメラを止めるな!」で日本映画界に旋風を巻き起こした滋賀県長浜市木之本町出身の上田慎一郎監督(35)の新作「スペシャルアクターズ」が18日、全国公開された。

上田監督は19日、同県草津市新浜町のイオンシネマ草津で、主演の大澤数人さん(35)らとともに舞台あいさつに立ち、
「(大ヒットした)『カメラを止めるな!』のプレッシャーもあった」と笑顔で語りながらも「劇場を人であふれさせたい」と意欲を示した。


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191019-00000046-mai-soci


舞台挨拶でこれ
https://i.imgur.com/O9fyYRi.jpg

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 08:39:58.25 ID:vCKX0LUEa.net
abemaでやったスピンオフドラマはそこそこだったけどな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 08:40:16.83 ID:5L8N1JYrd.net
主演の名前が数人だから観客も数人

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 08:40:23.92 ID:TOSiflHB0.net
>>24
芸能人がステマツイートしまくって盛り上げた
今回はステマ部隊雇ってないのかね

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 08:40:31.27 ID:LMtnQVqvp.net
あれを必死で面白いとか言ってた役者は廃業しろ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 08:40:39.76 ID:81I+6nqcM.net
イオンシネマ草津ならそんなもんだろ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 08:41:09.46 ID:s6nKmFwj0.net
前作見たらこうなるだろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 08:41:26.91 ID:GojFPE620.net
>>17
なんかオチとかどんでん返しあるのかと思ったら特に何も無いまま普通に終わって驚いた

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 08:41:50.46 ID:pJMrrSDU0.net
ポスターの雑な塗りの絵はなんなんだろう

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 08:41:51.21 ID:Yx3jVShP0.net
まぁ学芸会だよね。作品もファンも規模も

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 08:42:07.55 ID:TwwNoK6b0.net
一発屋芸人が調子乗って勘違いしてしまった感

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 08:42:15.59 ID:uUxFmeU40.net
カメ止め全く見てないんだけどこのスレ見ただけでもかなり不評なようでワロタ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 08:42:20.31 ID:wKqxZWta0.net
>>17
今まで観た映画の中で一番つまらなかった

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 08:42:33.92 ID:7NeQa3qdd.net
>>25
宣伝効果で売れたのか?
クチコミで流行ったイメージだわ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 08:42:54.59 ID:Ib5LfUi80.net
この監督がワイドナショーに出演する回、松本さん休んだからな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 08:43:35.01 ID:Hi/sjNeO0.net
>>36
わりと面白かったぞ
ただアイデアとかはパクったものだったみたいだし新作は特に興味わかないな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 08:43:35.47 ID:HGzDJTve0.net
>>1
告知不足なんじゃね?イオンシネマってやる気ないんだな。そんなに人が集まらないなら従業員とその家族動員しろよ。監督に恥かかすなよw

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 08:43:44.08 ID:5L8N1JYrd.net
>>39
それは松本がダセーな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 08:43:48.47 ID:jNkE+auaa.net
予想できる内容を三流俳優が演じているのに何故か高評価

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 08:43:58.04 ID:z/W4eKaBd.net
>>17
なんなんだろうな。糞つまらなかった。
映画通を唸らせる何かがあったのかね。

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 08:44:18.16 ID:exERfjsdp.net
温泉のない草津なんて田んぼしかないだろ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 08:44:49.13 ID:TwwNoK6b0.net
>>39
どういうことや?不仲とかそもそも顔見知りなんか?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 08:44:55.34 ID:fFxzN76a0.net
>>17
ネトフリで見始めて開始2分でうわこれつまんないやつだとおもって閉じたけど
正解だったか

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 08:45:11.38 ID:2+F6gyA10.net
舞台からパクらないと所詮この程度

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 08:45:42.98 ID:8QFgOHa40.net
>>46
多分映画関連のことでイジられたくなかったんだろ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 08:45:49.73 ID:5q8UEtCAp.net
話題になったから見るなんて連中は監督の名前なんか見てもいないからな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 08:45:50.49 ID:53pqW2ood.net
ステマを止めるな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 08:46:01.93 ID:GeG+R54jd.net
>>38
毎日テレビで低予算映画が異例のヒット!ってニュースとして宣伝してたやん

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 08:46:05.02 ID:vitgLp5a0.net
過去観た映画の中でダントツでつまらん映画だった。
途中で見るの辞めた映画は生涯で初めて。

今迄どんなクソ映画でも最後まで見てたけど、これだけは耐えられないつまらなさだった。

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 08:46:34.94 ID:ZQjfbGSD0.net
問題は問題だが中身は通常の儀礼の範囲内でカニや香典を送っただけ
そんなことくらいで国政の停滞を招いていいのか?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 08:47:07.45 ID:C3VHeMQW0.net
いくら田舎町でも土曜日にこれはないな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 08:47:08.30 ID:Ib5LfUi80.net
>>46
松本はカメラを止めるな見て糞おもんないから会いたくなかったんだと推測してる
監督は松本信者自称してるぐらいだから

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 08:48:11.21 ID:ebRudjuJ0.net
3人中2人が1点
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up131691.jpg

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 08:48:52.74 ID:Q+sZLPDM0.net
人からパクるな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 08:49:13.62 ID:hbrgZrSt0.net
カメラを止めるなってこれのパクリじゃん
https://pics.dmm.co.jp/digital/video/bnst00004/bnst00004pl.jpg

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 08:49:18.43 ID:ebRudjuJ0.net
>>56
てか、松本クラスならスタッフに呼ぶなって言えば終わりだろw

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 08:50:23.81 ID:vitgLp5a0.net
群馬の草津かと思った。滋賀県の草津か

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 08:50:24.44 ID:hBJpHPXs0.net
またブームになったときに舞台挨拶すればいいさ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 08:50:26.78 ID:sKSYE2St0.net
カメ止めは大傑作だと思ってるけど新作まだ観に行けてないまま31日に終了のところ多くてワロタ
18日公開なんだよなこれ?w

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 08:50:42.90 ID:jtdH9UQc0.net
さすが自称映画通ばかりな嫌儲だはw

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 08:51:13.31 ID:fLh8iwIw0.net
丸パクリと知らなければ面白かったよ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 08:51:45.02 ID:srJSEr0k0.net
カメラは見終わったときに久しぶりに良い映画見たなと思ったわ
みんなの家とかあのへんを見た感じと似てるな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 08:51:54.22 ID:mVPwI/vs0.net
>>36
話題になってからみたやつは負け組だからなあ
不意打ちでくそアニメが面白かったパターンと同じ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 08:51:58.17 ID:5eyNNdAcr.net
ステマで見に行ってる人多かったし

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 08:52:29.01 ID:ebRudjuJ0.net
カメ止め監督ってカメ止めでいくらぐらい入ったんだろ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 08:52:52.50 ID:SqRd46Awa.net
内田けんじの新作待ってるんだが?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 08:52:54.35 ID:4euVYzQ40.net
>>52
ヒットしたからニュースになるんだろ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 08:53:31.17 ID:MBZjaWRJ0.net
完全に過大評価されちゃってたからな
実力がないのに偶然が重なって売れてしまった人の典型

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 08:54:01.79 ID:XF8tLn/60.net
>>57
良くも悪くも学芸会的で商業的に作られてないのか
ちょっと見たくなってきた

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 08:54:27.15 ID:6/kw3NIcp.net
未だになんであれがみんな絶賛してるかわからん、、、
映画痛は低予算ってつけてればハードル下げるんやろか

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 08:55:21.58 ID:VkWWniDs0.net
>>1
来たけど人が居なさすぎて帰った人が何十人かいる

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 08:55:29.83 ID:8QFgOHa40.net
>>63
はじめから期待されてなくて草

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 08:55:38.07 ID:PnMfB0a90.net
>>74
エロゲなのに面白い遊べるってのと同じだよな
ハードルを下げる効果はありそう

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 08:57:25.40 ID:C7oS5u7m0.net
>>17
逆張りっすなあ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 08:57:25.79 ID:fLh8iwIw0.net
>>74
ブレアウィッチプロジェクトも低予算だったから評価されたしそんなもんでしょ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 08:57:43.86 ID:6qSQ6Tn70.net
映画好きがここ二十年くらいやってきた邦画叩きに飽きて
逆に褒める芸に走るやつが出始めたタイミングにピッタリあった

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 08:57:50.56 ID:PF751bB/0.net
自分の感性すら風評に影響されて大変モメン

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 08:58:44.64 ID:OHoP3nVy0.net
一発屋芸人「その厳しい視線を己の人生に向ける勇気はあるのか!」

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 08:58:51.60 ID:/ueuUtAr0.net
ゲームでシンプルシリーズでヒット出たけど予算使ってもそうでもないみたいな感じ。

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 08:59:22.10 ID:EGZ+J6Jh0.net
こいつ調子のっとる?
嫌儲総力あげてつぶすか?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 08:59:25.59 ID:otIBfpjN0.net
カメ止めの何処が映画愛なんだよって感じてたが
早速化けの皮剥がれてきてるの草
この監督には自己愛しかないよ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 08:59:26.54 ID:g4FvPxtj0.net
>>17
嫌儲民のお手本

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 08:59:38.92 ID:uUxFmeU40.net
>>67
何かアニメの方で話題になってたポプテなんとかと同じやな。
俺もあっちは2分見たけどもうええわってなったわ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 08:59:43.02 ID:/bWpsT3I0.net
ラジオの時間のパクリだろ
ああいう手法を知らない00年代生まれがすげぇー!ってなっただけだろ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 08:59:57.42 ID:LyDiIlLd0.net
予告からお寒かった
ムッスーww

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 09:00:21.93 ID:MV7/wamma.net
もう1発当てないと結局あの原案となった舞台のプロットが良かっただけって一生言われるんだろうな
カメ止めはネタバラシのところだけじゃなくて前半の映画部分もそれ単体で面白く見せられてたら好きになってた

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 09:00:32.96 ID:LrPIoTIr0.net
>>17
やたら持ち上げられてたけどつまんなくて映画館でみなくてほんとよかった

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 09:01:05.28 ID:ZlW1TKaYa.net
>>17
そうだよな
おかしいと感じる奴が嫌儲にしかいなかったくらいの同調圧力だったわ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 09:01:10.47 ID:nMV5maQGa.net
>>53
これ最初のパートで見るの止めてたら笑うんだけどな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 09:01:45.89 ID:XF8tLn/60.net
>>74
レトロゲームも同人も甘く評価されがちだしな
土俵がちょっと違うってこと理解してみないとしんどそうだな
楽しんだもの勝ちだから評価甘くできるならそのほうがいいんだろうが

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 09:01:50.26 ID:v/IJxukd0.net
>>59
wwチェックしたけどオモロい

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 09:02:01.51 ID:otIBfpjN0.net
>>87
ポプテピと信者がそっくりなのは間違いない
妙な選民意識持ってるところまでそっくり

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 09:02:39.32 ID:fLh8iwIw0.net
>>90
でも前半をわざとチープでつまらないものにしておかないと後半のカタルシスがなくなるんじゃ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 09:03:30.87 ID:fC001L6F0.net
>>47
半分正解、半分不正解

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 09:03:34.49 ID:T8Iw2D3/0.net
>>17
ハードル上がってたらそうかも
予備知識ゼロで見たからまぁまぁ楽しめたが

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 09:04:50.80 ID:agg6LJ5Ia.net
カメ止めの仕組みで三谷幸喜の「ラヂオの時間」を例に出すひとが多いけど
「ショウ・マスト・ゴー・オン 〜幕を降ろすな〜」のほうが近いと思う
タイトルからしてもネタ元はこっちなのでは

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 09:04:53.11 ID:EiAXrDFUF.net
無名の役者でも見事な演技するもんだなと感心させられたよ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 09:05:29.02 ID:otIBfpjN0.net
>>92
持ち上げてた奴らはラグビーとかに乗っかってる奴と同じ臭いしかしない
一時的な祭りに乗っかって暴走する系
そのことを証明するみたいに今やってるのは誰も見てないし

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 09:05:30.86 ID:oqF09JVa0.net
前作は食人族をパクったブレアウィッチみたいな立ち位置
それ以上でも以下でもない

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 09:05:34.37 ID:uUxFmeU40.net
>>96
あれ信者に聞いたらアニメ化されるまでがピークやったと聞いたわ😅😓😅😅(納得)

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 09:05:35.97 ID:g5K2NkpPM.net
ステマを止められたのか

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 09:06:36.76 ID:TwwNoK6b0.net
ボロクソに言われてんな
逆神ケンモメンにここまで言われると逆にヒットあるかもしれないと思った

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 09:07:06.60 ID:nKt8N17E0.net
まだ観てないわ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 09:07:17.83 ID:3CKo0U1Ua.net
ニートの評論家かっこいい

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 09:07:38.20 ID:bBQHQjEJd.net
映画愛なんか全然感じられなかったわ
むしろゾンビ物とか大して好きじゃない人間が作った感じ
今回も劇中劇オチらしいけどむしろ監督はフィクションなんか信じてないだろ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 09:08:04.02 ID:ScqXw6sh0.net
この人富野信者とか言ってたけど
ネットに媚び売ってる時点で信用してなかった

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 09:08:35.93 ID:ogkOzW3ld.net
メタを毎年やっていいのは文化祭の映画部くらいだろ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 09:09:20.76 ID:GRKEW0cy0.net
映画マニアが絶賛してるだけの内輪受け映画だったわ
これからはネットの絶賛に気を付けないと

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 09:09:58.78 ID:2KxiEzJU0.net
出演者はすべて上田監督がオーディションで選んだ無名の俳優

マジかー

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 09:10:15.61 ID:sS3vnrhYM.net
つまんないし

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 09:10:33.42 ID:LWimj2Qo0.net
多分人生で5桁は映画見てるけど
斬新と言われても「あぁ、あれと同じ傾向か」と気付いちゃったわ
一般人が見ればまぁ目新しいんじゃない

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 09:11:08.94 ID:/q0er5MW0.net
口コミで絶賛され大ヒットするまでがステマ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 09:11:14.04 ID:doCCyeft0.net
滋賀でやるなよ・・・

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 09:11:41.11 ID:jdxpEilZ0.net
カメラを止めるなってほとんど濱津隆之の演技のおかげみたいなもんだし、実際この人は引っ張りだこの人気俳優になった
なんならみんな監督がこの人だとすら思ってる。
監督役だったし
誰も本当の監督の顔も名前も覚えてない
http://matome-entame.info/wp-content/uploads/2019/05/262518c5fdad17bac3755a2cd9bc96fe.jpg

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 09:12:07.65 ID:AdEjdc9gd.net
>>17
「マイナー映画知ってる俺スゲー」的な自尊心で評価が下駄履きされてた面は多分にあるよな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 09:12:24.10 ID:o/cqzFwk0.net
プライムでカメラを見たけど最初のゾンビ部分で脱落した
そのあとwikiでストーリー読んで別に見なくてもいいなと思った

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 09:12:28.20 ID:HkfX211g0.net
パクリを虚偽記憶形成法で無かったことにしようとした勢力

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 09:12:48.43 ID:bThnPwyPd.net
主演をみて尾崎豆を思い出した

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 09:13:04.02 ID:bEP07/3ya.net
まぁでもカメラを止めるなは後半答え合わせしてる感じで楽しかったけどな

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 09:13:04.29 ID:79fQY0If0.net
カメラを止めるな自体つまらなくね?
開始5分で「ああ、これこういうプロットね。観たことある」って気づいて終わり

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 09:14:15.37 ID:bbHkC+B+r.net
いきなり大人気なってないもんな
箱デカすぎ

総レス数 493
110 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200