2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【秋の登山】この山に行くと死ねるらしい [551743856]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 10:30:56.22 ID:NYONz3LvM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/o_yaranaio.gif
ここで今月だけで5人亡くなってる
https://photohito.k-img.com/uploads/photo42/user41151/9/f/9f00cc1cc88fb32abffca1689acea6a7/9f00cc1cc88fb32abffca1689acea6a7_l.jpg

https://www.yamakei-online.com/new_images/photo/201811/288970_20181110000027_b.jpg
この真ん中の割れ目が道

https://i.imgur.com/ymwFZez.jpg
https://i.imgur.com

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:57:03.16 ID:KOOmAZnG0.net
一か月しかルート開かないからまず通った経験が無いんだろうね
だから他でどれだけこなしてるか
混雑してるなら後ろのプレッシャーに動じない強い精神が必要

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:57:51.40 ID:dAIG5bw60.net
さらさら越え一週間位だろ
それくらい知っとけよボケナス

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:58:34.67 ID:Dt01L5Naa.net
https://youtu.be/ZmDhRvvs5Xw

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:58:53.31 ID:KyrsOCoyM.net
>>164
山岳警備隊も半分趣味みたいな

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:01:02.75 ID:kreA4piv0.net
一瞬ふらっとしただけで死ねるとこだな
しかも荷物とかも背負ってるんだろ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:02:54.05 ID:ZXDVddIh0.net
一ヶ月たっても小学生が見つからないあの山へ行け

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:05:42.23 ID:pCst84bY0.net
こんな所はなんか吸い込まれそうになるから自分がいくと絶対落ちるわ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:08:52.73 ID:tWkM19jLd.net
>>60
おもしろいと思った?

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:13:39.44 ID:RpNmqxXba.net
>>9
スマホ見てない限り落ちないよ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:14:03.54 ID:RpNmqxXba.net
>>348
加入道山やら大室山なら普通に登ったけど?

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:18:13.30 ID:GcZs3Aom0.net
>>10
いっそ思い切って飛び降りたほうが
気が楽

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:18:52.05 ID:2P1bbQbY0.net
https://i.imgur.com/DF4EfMq.gif

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:25:52.78 ID:PKBA1u1lx.net
40〜70代の爺さん婆さんばっかりだな

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:34:54.28 ID:SqVP7qTsp.net
うちの母親が登山好きで一緒にいったことあるんだけど
人がスマホいじりながら歩いてるの見て非難してた癖にその数時間後には自分もやってて転びそうになってた
我が母ながらまんさんはどうしようもねえな

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:36:36.47 ID:qMm48+2g0.net
>>299
バカとナントカは高いところが好きって言うだろ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:38:13.61 ID:04CHwadm0.net
>>354
落ちに行ってるように見えるけどこんなに体制整えられないもんなんだな

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:41:56.39 ID:w9JyaD/j0.net
日本にもまだまだヤバいとこ多い
https://i.imgur.com/995km6y.jpg

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:42:57.84 ID:z4w2xeQa0.net
こういうの見ていると竿が極限まで縮んでキンタマと肛門の辺りがムズムズしないか??
アリの門渡りって言うんだよな。極限超えると竿が中に入って消滅して女になれるらしい。
女になって見たいけど、俺はいいや。行きたいヤツだけ行け。

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:42:58.93 ID:ZhMXXsXK0.net
>>2
ヘルメットあっても死ぬだろ

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:44:52.07 ID:4JJwstFe0.net
事故に見せかけて処分されたってケースもありそう

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:46:22.66 ID:VySleEez0.net
軽装で登頂した後に夜に下山して死んだ女の子を思い出したわ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:46:38.52 ID:KW+T/6N4M.net
>>359
こいつはわざわざ廃道に突っ込んでいく人じゃん

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:49:50.29 ID:91NKW28U0.net
こんなのゼルダブレワイなら余裕じゃん
落ちてもパラセール開けばいいし

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:50:59.44 ID:lfEbjCbOd.net
>>342
難所じゃ死なんよ
死ぬのは油断したとき
あと無計画な人ね
件の女子高生とかの部類

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:55:52.39 ID:ejuZSQaT0.net
リュウ・ハヤブサじゃないと華麗に駆け抜けられないな

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:56:02.16 ID:tIi2+ex7p.net
>>156
死ねミソジニー

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:57:22.74 ID:dc4gUkRr0.net
黒部のなんとか坑道かと思ったら当たった

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:59:11.31 ID:iJ6IU4F50.net
>>42
このまま抱きついてキス

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:59:22.25 ID:Buy57hcX0.net
危険を煽ると行かなくなるからやめた方がいいのでは
老人の登山は誰も損しないどころか有益だろ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 14:00:53.55 ID:mjUEBBzod.net
ヘルメットより安全帯装備させろよ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 14:11:23.89 ID:dXC6QtxUM.net
振り返ったらリュックサックが後ろの人に当たり転落して死んだケースとか結構あるんだろうな。

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 14:14:05.25 ID:ZayV1EeM0.net
頻繁だと回収大変そうだし放置でいいだろ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 14:20:06.01 ID:KYcBolk+M.net
蜀の浅道かよ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 14:20:20.16 ID:QV8e6g7L0.net
>>2
超こええ
なんでダークソウルみたいな事リアルでやってんの

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 14:22:23.22 ID:nl3ErVs0M.net
カニの横ばい

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 14:23:11.35 ID:QV8e6g7L0.net
>>54
何このデモンズソウルで見た感じ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 14:24:26.44 ID:WeSuULFd0.net
登山者「山を舐めるな」

これもうお前らが一番山を舐めてるだろ…

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 14:26:43.80 ID:6cDDC/oH0.net
>>60
大阪の天保山なんて作ったやつ全員死亡だぞ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 14:30:07.40 ID:w0FYwTf0M.net
>>20
ローリングで転がっていけばいいのか

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 14:34:21.70 ID:zZNjaGONa.net
トゥームレイダーかよ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 14:47:11.75 ID:wL0SQbEqa.net
どんくさい年寄りが死んでるだけやな

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 14:57:24.15 ID:Bc/INcbdd.net
山登りおばさんのソウル落ちてそう

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 15:02:33.52 ID:Z6sTmrbS0.net
山にジジババが多いように感じるが
そもそも若いのが気軽に山にいけるほど休日がないのが異常なんだよ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 15:09:09.98 ID:5tBVNRmvM.net
死んでも自業自得だろ

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 15:10:10.80 ID:lTvQlx/t0.net
誰かが苦労して作った道を金も払わずに歩くだけの登山って・・・

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 15:11:55.90 ID:0HwMGBBta.net
>>2
ダクソじゃん

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 15:12:15.11 ID:b5ezcFVy0.net
こっちが精気ルートです!っていう看板とか道標ぐらいないの?あっても落ちるの?

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 15:13:28.88 ID:ptIHBN870.net
下の廊下だったっけ?
元々、トンネル掘るために作られた道なんだよな

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 15:13:53.68 ID:lBmtZBr90.net
片っ端からドロップキックしたら簡単に人殺せるな

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 15:15:14.34 ID:bdrOmBsrM.net
手すりあるのに落ちるのか

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 15:16:56.20 ID:ptIHBN870.net
昔の人夫はここを日給2万ぐらいで何往復もしてたんだぜ、40kgぐらいのセメント担いでな

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 15:17:59.93 ID:W9WJ8dE30.net
写真見るとビビるけど、実際は道幅の広い場所も結構あるよ

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 15:21:09.10 ID:9npCrIEca.net
都内のハイキングコースでも危険な山はあるからな。
代表格は青梅市の武蔵御岳山。
奥社コースは鎖場があり、滑落死が多い。
初心者向けは八王子城址。麓は単なる古戦場遺跡
だが山頂の八王子神社の山道は急斜面の礫道で
かなりきつい。

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 15:27:15.44 ID:6Spjm5caa.net
>>2
こんなん自殺でしょ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 15:35:30.72 ID:Z9+q6+mP0.net
秩父御嶽山が山頂絶景でオススメ コース簡単だし
武甲山は道中つまんないし頂上も半分しか見えないからあんまり

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 15:36:23.59 ID:qCENWxaA0.net
>>391
お前も落ちるけどな

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 15:37:38.23 ID:Rm1a//Re0.net
この道とおらないと行けないダムがあるんだっけ?

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 15:38:25.65 ID:NP54YD5G0.net
画像見ただけで玉がヒュンてなった

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 15:43:33.07 ID:6Spjm5caa.net
>>116
半分まで見てて気持ち悪くなったわ

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 15:51:34.89 ID:M/kyUB4rd.net
>>60
若干歯切れ悪かったな

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 15:54:36.38 ID:ugG1VtGWd.net
クンニ、危うきに近寄るな

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 16:01:33.24 ID:UTb+AOoa0.net
嫌儲それでも生きていきたい部
(ヽ´ん`)「死にたい…」なんて言ってる奴でも
ここに連れてこられたら必死に命乞いするんだろうな

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 16:03:57.61 ID:Fkjzyp260.net
>>2
こんなもんヘルメットしてても死ぬだろ
むしろ邪魔じゃね

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 16:04:00.17 ID:2rfohffTd.net
よっしゃ行くか

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 16:07:44.28 ID:LA3Omm5q0.net
>>260
ええぇぇ…

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 16:20:32.15 ID:LlFeprGD0.net
>>9
百円硬貨の言い草

なんか重い思いして持ってきた人を馬鹿にしてるみたいで気分悪

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 16:27:41.06 ID:mRcNHh2q0.net
安全帯ぐらい無いのかよ

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 16:31:52.71 ID:JxGxqyJL0.net
蜀の桟道みたいだな

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 16:47:27.40 ID:eo3Iv7wd0.net
>>405
メットに対して勘違いしてるやつ多いが、ヘルメットは基本的に転倒時に頭を打った場合の保護程度であってそれ以外はほとんど効果ない

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 16:53:50.53 ID:h0jBUCwG0.net
>>387
めっちゃお得やん

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 17:01:49.19 ID:N4TUL/8g0.net
バッカだなあ
この程度の整備されまくった遊歩道を怖がってるようじゃ
K2登頂なんて夢のまた夢だぞ

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 17:04:04.57 ID:Yf1AZdcB0.net
黒部ダムって公共事業で200人以上死んでるんだよな
いまやったら間違いなく叩かれるは・・・

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 17:06:37.48 ID:Zc7wkbLf0.net
>>397
昔山行ってみたーいってネーチャン連れて行ったなぁ下山道のとこにチャリ置いといて飽きさせない工夫したな
手軽でいい山。尾根伝いに縦走すると両神山のすぐそばまで行けるんだよな

>>407
311の年だったからな。東電への憎悪がハンパない人は多かった。今でもそれは変わらんけどな
まぁまさか急に帰ると思わんかったけど。知らなかったんだろうな

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 17:11:30.84 ID:rjp5JY600.net
金と時間有り余ってる上級の遊びやろ?

ざまあ🤣🤣🤣

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 17:14:03.16 ID:6xv7dQPh0.net
死に場所を探しているケンモメンにはピッタリの趣味だろ

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 17:19:02.85 ID:dxiZULW/d.net
イキリ山太郎

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 17:21:16.38 ID:1HM3m+c10.net
台風と大雨で10月というシーズンなのに一度も行ってない
晴れても崩落してきそうだし

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 17:21:47.14 ID:U9D4Q2vr0.net
>>97
ダムの前にまず道を作ろうとか思わなかったのかな?

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 17:22:08.61 ID:9qx8vmhj0.net
割と徒歩ならそこまで恐怖を感じないんだけど
こういうくっそ狭い崖の道を入ってる車なんだよ
こっちの方が遥かに恐怖を感じると思う

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 17:24:02.35 ID:Bdb2t4+or.net
死んでるの中高年ばっかなんだよなあ
閉じる考えろよ

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 17:25:25.24 ID:tMsMuIk/0.net
下の廊下は無理だなあ
ダム作った奴はすげえや

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 17:26:13.91 ID:LrPIoTIr0.net
なんでこんな危ないとこで重そうでバランス崩しそうな荷物背負ってるの

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 17:27:30.97 ID:RcibCDW80.net
下ノ廊下って危ないんだ
どうせ死んでるのジジババだろ?

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 17:27:54.85 ID:KWhXv0tc0.net
>>408
お前めんどくさい奴だな

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 17:28:26.60 ID:7x2/F8NSd.net
👵金剛山の仙峰寺〜あっちじゃ〜

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 17:34:08.08 ID:5K043Ztt0.net
>>420
ダム建設のために作ったのがこの道なんだがw

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 17:35:40.59 ID:wh6jkaKWp.net
>>414
160度もある岩壁にダイナマイト埋め込んで発破させるからな。装填中に爆発する事も……


ここから落ちて死ぬ人と雪崩で死んだ人が特に多かったみたいだな

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 17:38:14.89 ID:m8n6M4qS0.net
タマヒュヒュヒュヒュヒュンヒュヒュヒュン

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 17:42:45.80 ID:rUeqhs40M.net
>>429
宿舎ごと雪崩で流されたってのが怖すぎる

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 17:45:38.48 ID:k5KV72J2M.net
遭難事故のwiki見るのが楽しみな季節になってきたな

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 17:46:39.70 ID:Fkjzyp260.net
>>411
だとしたら頭蒸せるし頭重いしズレて視野が狭くなったりとか考えると費用対効果は低いだろ

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 17:49:55.39 ID:5K043Ztt0.net
>>411
ヘルメットは小さな落石を流すための気休めみたいなもんで、転落時の頭部保護のためじゃないぞ
しかも落石についても少し大きな岩ならヘルメットでは保護できんし

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 17:50:22.48 ID:wh6jkaKWp.net
>>431
流されたというか宿舎ごと吹き飛んで隣の山の岩壁にに激突したんだけどねw
自然の力強すぎ…

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 17:56:45.99 ID:U9D4Q2vr0.net
>>428
いやもっと立派な道作れよ
その後いくらでも搬入すりゃいいじゃん

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 17:59:32.57 ID:wh6jkaKWp.net
>>436
その立派な道(軌道トンネル)作るために使ってたんだよぅ

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 18:05:30.44 ID:6crEKd6BM.net
>>4
あれってそういうことだったのか

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 18:11:29.33 ID:pZIB94Hp0.net
>>54
こっわwww

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 18:13:31.38 ID:KCjD2rTH0.net
>>253
合法的に消すのに便利だから
事故に見せかけておっことせばおわり

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 18:24:19.11 ID:2+RFwBZkd.net
ここは死んでも文句言うなって書いてあるから良いだろう

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 18:33:12.37 ID:L9oAjq1kx.net
黒部の太陽で作業員が転落してたとこか

総レス数 569
123 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200