2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Google、Gmailの有料化を進める方針 [499723203]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 10:45:11.29 ID:vUPdSC3K0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/omaemoka.gif
無料ストレージが魅力だったGメール、グーグルが有料版への移行促す
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-10-24/PZT2BWT0AFBC01

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 10:46:54.54 ID:xc3eGjh30.net


3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 10:47:01.00 ID:NcthCzYdM.net
まだ任意ならなんとか

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 10:47:32.09 ID:iGdPtSVH0.net
代替フリーメールどこ?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 10:47:49.52 ID:S430WVSp0.net
(´・ω・`)働いてるトコ、Gmailなんだが

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 10:48:33.42 ID:lZl6cXGN0.net
無料ストレージを辞めるってだけか
でもGmailのアプリって使いにくいよね(´・ω・`)

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 10:48:37.83 ID:FE3LDYY70.net
グーグルは今年5月、クラウドストレージサービス「ドライブ」の代わりとなる「グーグル・ワン」を発表。無料のストレージ容量は15ギガバイト(GB)。保存容量100GBのサービスは月額1.99ドル(日本では250円

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 10:48:39.87 ID:QXJ2+si50.net
ストレージだけの話っぽいな
15Gも使わないからいける

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 10:48:49.71 ID:phzWriZI0.net
は???????????
調子に乗るな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 10:49:07.33 ID:xdcGEN07M.net
>>4
hotmail

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 10:50:07.61 ID:25wQ05gQd.net
え…

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 10:50:09.61 ID:EtRNtcTz0.net
プロバイダのメールやめようかと思ったのに、もうー😡

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 10:50:35.57 ID:vitgLp5a0.net
いや15GBなら今も無料だろ
そもそもお前ら15GBもメールに使わねぇだろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 10:50:36.80 ID:6IPyzx4ZM.net
ファッ!?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 10:50:38.88 ID:dvTdphQad.net
もう消滅していいよ
outlookの方がエイリアスの使い勝手いいし

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 10:50:53.36 ID:VSNxIFzA0.net
強制じゃないしどうでもいい

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 10:51:05.94 ID:DqDmj85TF.net
250円だろ
コーヒー我慢すれば問題なし

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 10:51:10.29 ID:PMi00MPs0.net
は?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 10:51:29.34 ID:8xkzbOyr0.net
hotmail民の俺
高見の見物

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 10:51:53.09 ID:xdcGEN07M.net
>>4
geocities

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 10:51:57.32 ID:EtRNtcTz0.net
Youtubeも有料になりそう アップすれば無限に保存できるし

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 10:52:06.20 ID:Zrs+8RWXd.net
持ってるが使ったことない

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 10:52:25.71 ID:Zr9b+N4N0.net
gmailのストレージをどう使うのか理解できてない
自分にファイル添付して送ったりするわけ?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 10:52:31.46 ID:PMi00MPs0.net
>>21
有料もうあるだろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 10:52:32.46 ID:/vg0M5/u0.net
gooメールかよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 10:52:39.33 ID:lZoZ8guzd.net
>>19
あれしばらくログインしないとすぐ凍結するし
Outlookへの移行時に全部データ消されたからゴミ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 10:52:46.03 ID:fe497hGH0.net
プロモーションとかに振り分けられてるのも消さんとまずいのかな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 10:52:56.16 ID:DUKAXtc1M.net
そんな容量使うか?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 10:52:58.10 ID:eC9gNO2G0.net
メールなんて人権インフラ扱いの所もあるから、今後どうなるかな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 10:53:29.75 ID:aXEbnVYed.net
邪悪になってきたな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 10:53:42.17 ID:qQK6NUfr0.net
正直ずっと使ってるから一番使いやすくなってしまってる

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 10:54:17.40 ID:NdJAHNskr.net
android用のアカウントはどうなるの?��

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 10:54:18.26 ID:J1mr8J/l0.net
それは困る

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 10:54:27.75 ID:Yx3jVShP0.net
すまん、Gメール以外のメール使ってる奴ってマジで何が目的なの? [166962459]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1571655924/

安倍、GoogleやFacebook、Amazonなどに「データポータビリティ制度」の導入を要求 Gmailや尼の購入履歴等を行政が検閲可能に [234326187]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1553332340/

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 10:54:58.07 ID:7FNTwlVFa.net
>>24
一般会員月額500円とかで今の有料はプレミアムとか言いたいんじゃね

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 10:55:09.36 ID:C7oS5u7m0.net
YouTubeと違って広告もないし仕方ないのでは

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 10:55:48.07 ID:Yx3jVShP0.net
>>26
凍結じゃなくて削除や
Yahooも同じだけど、ビッグデータのためにアカウント消せないサービス(Amazon等も)は怖いから
消えてくれた方がありがたい

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 10:55:54.06 ID:dEmS1ie+0.net
ここまで広まれば半分以上は払うだろうな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 10:56:17.79 ID:GojFPE620.net
0.92 GB(6%) / 15 GB を使用中

まだあわてるような時間じゃない
見てみたらこれdriveとかと全共通なのか
ケチくせぇ
全部まとめてなら一人100GBくらいやれよ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 10:58:06.01 ID:W20b1VrU0.net
有料にしたら悪用も減るだろうな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 10:58:08.91 ID:vitgLp5a0.net
hotmailとかマジモンのクソだろ
ある日突然アカウントハックくらってアカウント自体停止くらって「俺は被害者だわ、アカウント戻してくれ」って問い合わせたら、
こちらの基準により戻せないとか意味不明なこと言い始めて全く聞き入れてもらえなかった。

それに比べたらgmailなんて軽くてマルチデバイスで同じように使えて、スパムも来なくて15GBも無料枠であるし転送も簡単だし、はっきり言ってこれ越えるメールサービス存在しないからな。

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 10:58:20.81 ID:tLNfotlP0.net
15Gもどうやって使うんだ?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 10:58:42.06 ID:DUKAXtc1M.net
写真上げまくる奴とか金払ってやればいいと思うけど

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 10:59:15.82 ID:/bWpsT3I0.net
gmailに依存しすぎてヤバい
万一に備えて脱グーグルの備えをしとかないと

45 :/)`・ω・´) :2019/10/25(金) 10:59:21.76 ID:E+q1r6zi0.net ?2BP(5556)
http://img.5ch.net/ico/4ou.gif
ゴミ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 10:59:45.95 ID:ypUoK82o6.net
11.44GB/15GB中 (76%)
やべえよやべえよ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 11:00:09.83 ID:Zr9b+N4N0.net
>>37
自分で消すのと勝手に消えるのは話が違うわ
アドレス単位で振り分けてたりすると一年ログインしないとかザラにあるから真面目に困るわけ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 11:00:20.25 ID:cDGXdUMn0.net
まじでこんなもん使ってる奴いるの?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 11:00:30.03 ID:7V0cxIKH0.net
使ってる情弱いるのか

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 11:00:36.34 ID:+ArMV27mF.net
大量の画像付きメルマガは容量食うからまとめて削除した方がいいぞ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 11:00:54.20 ID:XB1yQt9BM.net
おれ月額料金払ってないのに115GBなんだけど何で?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 11:00:58.59 ID:tOYtG9570.net
MSN最強伝説

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 11:01:35.13 ID:vitgLp5a0.net
>>37
DB設計やってりゃ常識だけど会員情報なんて論理削除してるだけで実際中には残ってるんだわ。deleteフラグが立てるだけで利用者が見えないだけの話。

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 11:01:43.49 ID:C4bVlVVWM.net
まあしょうがないよ
一年2000円くらいならみんな払うだろ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 11:02:01.69 ID:6Tveop0Qr.net
>>41
自分もそれされたわ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 11:02:04.66 ID:7hk7ycTT0.net
他のサービスを排除してやることは改悪

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 11:02:14.34 ID:93X4UBjK0.net
野良アプリだけGoogleドライブに集めてる

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 11:02:18.83 ID:NTEIwtQp0.net
使ってねーし

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 11:03:02.24 ID:x1EA6SCFM.net
やっぱhotmailだよ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 11:03:18.71 ID:7lL4kJasM.net
いやグーグルドライブめちゃめちゃ使うわ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 11:03:37.38 ID:+ArMV27mF.net
Google Apps無料版使い続けてるケンモメンいないか?
これずっと無料で使えるのかね

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 11:05:17.86 ID:mMtC7kXwd.net
android有料化やんけ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 11:05:29.96 ID:GojFPE620.net
>>51
家族でプラン共有できるらしいから誰か入ってるとかかね
それか6ヶ月無料キャンペーン(それ以降は自動更新で金かかる)とかの罠みたいなのもあるみたいだけど

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 11:05:32.79 ID:b5ezcFVy0.net
>>60
どういう用途で使ってる?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 11:05:43.48 ID:dlZF/z4q0.net
yahooもパスワードで登録できなくなったもんなw

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 11:06:36.53 ID:v8AZQttb0.net
キャリアメールに戻ろう

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 11:07:29.90 ID:T73mpskAd.net
GoogleマップとGmailは、必需品

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 11:07:57.93 ID:11/mcCOMr.net
>>44
popで受信してローカルにメールデータ残しておかないといざという時に全部消える

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 11:08:17.20 ID:gI0Nc/GJ0.net
あんま関係ないけど、電話番号を無料で使えるアプリとか出してくれないかな?Googleって
キャリアメールだってもう駆逐されたし。
毎月1000円2000円払って1分辺り数十円かかる通話アプリとか、ぼったくりにも程があるだろ?
それを平然とやってるのが今のキャリアなわけだ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 11:08:42.87 ID:r/puqro80.net
>無料のストレージ容量は15ギガバイト(GB)。
これ全部使い切るほうが異常だろ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 11:08:48.29 ID:tWreMw0xM.net
Googleドライブ便利なんだけどなあ
動画とかほとんどドライブに保存してるわ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 11:08:53.14 ID:G9KaMewi0.net
15GBもメールで使わんわ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 11:09:05.11 ID:2O7IE68+x.net
無料版廃止して
Youtube有料化
gmail有料化
google map有料化

この3つだけで
世界最大の企業になれるだろうね
単純計算でユーザー10億人として
1人から月10ドル課金するだけで
月商100億ドル
年商だと1200億ドルで12兆だけど
でかいオフィス構えてるわけでもないし何十万人も雇ったり 工場や物流施設を動かしてるわけでもない
サーバー代と人件費なんて知れてるから他の商社とか物売ってる会社より利益率が圧倒的に高い
これに加えて広告収入が無限に入ってくる
競合他社もまったく存在しない 圧倒的に開きがあるapple(笑)とかいうゴミでは話にならない
一つの企業が人類文明をコントロールするという
まさに地球の支配者といえるような企業

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 11:09:11.83 ID:GojFPE620.net
>>70
ドライブ、フォトとかと共通だぞ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 11:10:00.90 ID:NysEgtRK0.net
使いにくいからいらねえ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 11:10:12.50 ID:fW/rwJxc0.net
メールしか使わんから余裕だな
嫌儲の勝ち

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 11:11:09.06 ID:gD2NG1UI0.net
フリーメールなんて用途で使い分けるしわざわざ月額2ドル課金するやついるか
Gmailいうほど使い易いわけでもないし

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 11:11:21.71 ID:v49yhHyVM.net
メールだけなら15GBでいいだろうけど、オンラインストレージと共有だから、画像とか動画を保存してたら速攻で足りなくなる

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 11:11:30.62 ID:olsR6zNnd.net
protonmailとかtutaみたいなアドレスってメールソフトでも使えるんか?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 11:11:43.87 ID:df459iLfa.net
ドライブで容量上限間で使ってるとメール届かなくなるのな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 11:11:56.82 ID:tLNfotlP0.net
見てみたら、0.01G/15Gだった。
いくら有料化してもなんともないぜ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 11:12:24.62 ID:2yzyseRC0.net
いろんなメールの転送先にして使ってて、転送後もメール残す設定で6年位で15gb使い切った

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 11:12:28.71 ID:n0B7I/srM.net
俺が昔から警鐘鳴らしてたやつだ!
なんでアンドロイドはgmailなんだ?って思ってたやつ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 11:12:42.87 ID:XB1yQt9BM.net
無料プランなのに何故か100GB追加されとる

https://i.imgur.com/072I7v5.jpg
>>63
そんなんつこうた事無い

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 11:12:44.25 ID:tKfX1mVvM.net
いろいろ使い分けてるせいでGmailは10個使ってるけど
有料になるなら全て捨ててiCloudメールに移行する

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 11:13:33.04 ID:v49yhHyVM.net
>>53
それは日本人らしい発想のシステム
海外では即デリートするのが普通
どうしても必要なデータだけ別テーブルにコピーしておく

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 11:13:35.92 ID:pnVTutc/0.net
もともとGsuiteユーザーだからノーダメ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 11:13:56.70 ID:RPnW+eTz0.net
>>4
icloud

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 11:14:05.12 ID:tnIvVvyJ0.net
15gbで足らないやつは100でもすぐ足りなくなるのでは

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 11:14:26.27 ID:oxUHUNBqr.net
職場のメールがこれに移ったからしょうがなく使ってるけど
WEBメールのUIの悪さって世間の人は気にならないんだろうか
メーラーはメーラーでThunderbirdの糞さに苛立つし

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 11:14:41.56 ID:tKfX1mVvM.net
タダだから俺の個人情報をGoogleに見せてやってるのに
わざわざ金を払ってGoogleにメールを見せてやるわけない

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 11:15:03.73 ID:VrYv75rN0.net
無料プランは残るでしょ
全然問題ない

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 11:15:05.39 ID:lDnxuyQha.net
この板、当たり前のようにスレタイで嘘つくようになったよな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 11:15:05.94 ID:cehnv3Lf0.net
>>7
メールの容量に何ギガもいらんしなあ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 11:15:12.62 ID:MUDenhgf0.net
グーグルリスクをもっと真剣に考えるべき
グーグルを使わない生活

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 11:15:27.39 ID:fW/rwJxc0.net
スマホのバックアップとかつかってても半分しか使ってないし余裕だな
ヘビーな使い方するなら金払えばいいし
https://i.imgur.com/kNZ4Qbz.jpg

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 11:15:48.00 ID:zVd4veBJ0.net
容量ってどこで見れるんだ?
前はPCから見えてたけど無くなってない?

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 11:15:57.58 ID:56j+6Y5V0.net
>>51
100GBのプロモーションだろ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 11:16:08.96 ID:cDGXdUMn0.net
>>73
Appleのマップはヤバイ場所がズレすぎ
音楽教室を英語教室って書いたり前の店の名前が書いてあったり酷すぎる

総レス数 531
119 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200