2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】日本シリーズ過去最低視聴率でひっそり終了 日テレ巨人戦ナイター中継も消滅か [742054324]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 11:12:41.71 ID:HFSloTSy0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
王者日テレの足引っ張る巨人戦、地上波ゴールデンから消滅か
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191025-00000004-pseven-ent

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 11:13:37.64 ID:HFSloTSy0.net
崩れた神話──なぜ日本シリーズの視聴率は低迷したのか
https://www.news-postseven.com/archives/20191024_1474316.html

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 11:15:48.96 ID:RV5FEcgv0.net
ヤキブタにはよくあること

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 11:15:57.74 ID:HFSloTSy0.net
日本シリーズ視聴率
2011 中日.×福岡 *9.2 *8.6 11.4 12.2 *9.7 14.1 18.9 | 11.9%
2012 巨人.×ハム 17.3 17.5 13.7 17.4 19.3 23.3 --.- | 18.2%
2013 巨人.×楽天 22.5 20.3 16.3 20.3 23.6 26.3 27.8 | 22.4%
2014 阪神.×福岡 11.8 *9.8 *8.3 *8.4 10.3 --.- --.- | *9.7%
2015 ヤク..×福岡 *9.3 *7.4 *9.4 12.5 12.3 --.- --.- | 10.3%
2016 広島.×ハム 18.5 13.8 17.5 15.9 17.4 25.1 --.- | 18.0%
2017 横浜.×福岡 *9.8 11.2 13.9 12.8 15.6 15.3 --.- | 13.1%
2018 広島.×福岡 12.8 *9.8 10.1 *9.7 10.8 13.3 --.- | 11.1%
2019 巨人.×福岡 *8.4 *7.3 *9.7 11.8 --.- --.- --.- | *9.3%


日本シリーズ過去最低視聴率更新

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 11:16:29.10 ID:qREMiwcLa.net
ラグビー見た後だとな
同じ大人がやるスポーツとして迫力欠けすぎてる

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 11:19:24.27 ID:Saajfg/f0.net
ソフトバンクがいないときは視聴率高い?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 11:20:18.67 ID:ZZIXSv230.net
どうせソフトバンク勝つんでしょ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 11:20:52.78 ID:z6xiICKfr.net
最終戦まで引っ張れよ
そこは八百長するところだろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 11:21:13.89 ID:0gcfmug/a.net
レギュラーシーズンのナイター中継なんて今はほぼやってないんじゃ?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 11:21:46.18 ID:KSRs6c/W0.net
不人気球団の巨人が勘違いして優勝するからこうなる

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 11:22:11.43 ID:jJp+00yha.net
壁見てた方がマシ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 11:24:33.75 ID:hhoCHgdx0.net
広島、楽天とかレアカードの時は数字上がってるからソフトバンク、巨人はもう毎年でみんな見たくないんやな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 11:27:13.22 ID:J4HHm44X0.net
巨人応援団の指笛がうるさいから

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 11:27:53.80 ID:a0TopvLM0.net
クソなげえシーズンやって2位が日本一とか有り難みが分からんわ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 11:29:02.49 ID:sKSnXHOsM.net
今は巨人なんてヒールだろ
その巨人をまだ応援してるファンがいることに驚き

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 11:29:09.50 ID:Wd9MvRVDa.net
日本全国巨人戦って時代がおわってんだから

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 11:29:12.93 ID:Yfl6GIuOa.net
クビになった選手の番組は視聴率取れるんだよな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 11:31:05.91 ID:tJuBenTk0.net
>>4
福岡が勝ちすぎて特別感無くなってそう

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 11:32:35.13 ID:lyuncKR50.net
>>2
ポハイクだからさ。

http://web.archive.org/web/20070808095932/http://alternativereport.seesaa.net/article/47600011.html
正力松太郎と渡辺恒雄がCIA工作員として読売新聞、
日本テレビ、プロ野球・読売巨人軍を創立し、その経営資金
がCIAから出ている事実は、米国政府の心理戦争局の内部
文書Records Relating to the Psychological Strategy Board
Working Files 1951-53に明記されている。

なお読売新聞、日本テレビの創立者正力松太郎のCIA
スパイとしての暗号名はポダムpodam、CIA・米軍の日本
支配組織としての読売新聞、日本テレビ、プロ野球・
読売巨人軍のスパイ組織暗号名はポハイクpohikeである。

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 11:33:47.56 ID:w7Ktly34K.net
>>4
これ安倍のせいやんけ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 11:34:45.61 ID:gde2ivtjd.net
ラグビー見た後だとフィジカルコンタクトのないぬるさに耐えられないだろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 11:35:07.16 ID:OXaBqngB0.net
>>6
ほんまやな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 11:36:32.29 ID:+XlFUC34d.net
トンキンローカル球団
スター選手不在
しかも弱い

こんなの視聴率とれるわけないだろw

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 11:37:16.52 ID:eXGlqGSwM.net
バラエティが20%取るのに6%の野球とかただのアホやんけ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 11:38:27.07 ID:NOJlwffyM.net
ラグビー実質終わったのにw

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 11:40:22.20 ID:fLh8iwIw0.net
???「巨人なら日本シリーズに勝てるし野球界が盛り上がる」

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 11:40:37.24 ID:INM+h3e10.net
テレビでは野球と相撲の放送は要らないでしょ
終了前に一年パリーグメインで中継してテストしてみて

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 11:42:10.30 ID:VXU4JPAUD.net
ローカルじゃ未だに最強コンテンツだろ
広島や福岡

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 11:42:58.83 ID:sh7dcDoop.net
昨日のウッチャンが司会してたクイズ番組だっけ?
あれの方がオモロかったやん
なお皆様におかれましてはこのまとめアフィブログの広告やアドセンスのクリックをお願い申し上げます

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 11:43:48.70 ID:9ggzRZ4lM.net
福岡じゃ、瞬間視聴率50%超えたんだろ?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 11:45:46.50 ID:yAT7FWik0.net
巨人が出ての関東視聴率でこれなんだからホント底が抜けた感あるな
5%前後のペナントとかやってられんだろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 11:46:58.12 ID:fZogGA0h0.net
あの試合の長さと、変化の無さは今の時代に合ってない気がする
前時代のスポーツって感じ
まともな世界大会もないし、できる気配もないし、益々廃れていくだろう

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 11:48:04.27 ID:HFSloTSy0.net
もうあかんな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 11:49:03.15 ID:OJzUzNGNa.net
ナベツネが死ねば劇的に変わると思う

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 11:53:28.09 ID:HFSloTSy0.net
>>28
関東や関西でゴミだったら何の意味も無い
関東4300万人 関西1800万人

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 11:54:11.47 ID:HFSloTSy0.net
地方視聴率なんてどの競技でも上がるのは当たり前

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 11:55:58.51 ID:zGXk/SEb0.net
第2戦でわかったけど何があっても脳死状態でやきうを見るのやき豚が7%もいるってわかった
スポンサーはその固定層に対してマーケティングするべき

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 11:56:14.72 ID:Ysrz3Dij0.net
国内リーグで盛り上がるスポーツなんてのはもう存在しないんだよ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 11:57:01.08 ID:iTJx/gUY0.net
地上波からは消えてくれ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 11:57:34.46 ID:04ZDY5ti0.net
朝鮮人ヤクザと新聞販売店ヤクザで試合した方が面白かったんじゃね。

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 11:59:21.01 ID:8skoGS1fd.net
野球とか糞つまんねーから死ね

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 11:59:47.90 ID:/bqKKL2b0.net
ホークスが強すぎて面白くない

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:00:19.53 ID:twtSV8rh0.net
今の巨人とかアンチすら食いつかない

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:00:36.09 ID:l6D+gaIo0.net
日テレの足引っ張るなよ読売は

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:01:11.48 ID:HFSloTSy0.net
スポーツニュースでゴリ押して、NHKで1ヶ月朝から晩までガキの棒振り垂れ流してこのザマ
もう競技人気は破綻してんのよ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:01:54.81 ID:MytlIPgv0.net
シーズン中は主催試合ほぼ全てBS日テレで中継してるし読売は今でも巨人戦中継大事にしてると思う
むしろ年数回、地上波に持って行くのやめてほしい
普段野球見ない層は番組潰されて腹立つし、いつも見てる層はCMやら余計なゲストやら増えてまともな中継じゃなくなって腹立つし
あれ誰も得しない

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:02:51.08 ID:yAT7FWik0.net
前回2000年の巨人×ダイエーとか36%も獲ってたのにえらい変わりようだな
今後更なる雑魚化と団塊の死が待ってるのにお先真っ暗すぎる

諸行無常

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:03:45.59 ID:c+UMMC9V0.net
>>6
ソフトバンクいないケースを見ると
楽天と日本ハムはたまたま大谷フィーバーや田中フィーバーがあったが
そういう要素のない2010は視聴率が壊滅してる

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:04:09.44 ID:Oj3fmfvG0.net
ダラダラやってっからだよ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:06:48.27 ID:kX64Zr+g0.net
BSでダラダラおっさんが見るのに丁度良いレベルの人気感に落ち着いたな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:07:03.91 ID:6wvwCLZ90.net
ソフトバンクはプロ野球を終わらすセーム・シュルト。

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:08:20.54 ID:f0H/cfEQ0.net
Lの体たらくとか言ってたらGも酷かった

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:10:44.75 ID:hSOl16o20.net
しかもあれ試合終了まで放送しないといけない縛りがあるからな
だからバブルへGOになっちゃう

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:11:39.97 ID:K8HFau0ca.net
デジタル放送ってひとつのチャンネルに表と裏があるよね?
裏の方で流しとけばいいじゃん。好きな人はいるんだし。延長になっても大丈夫でしょ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:14:30.20 ID:0gsoItmya.net
やきう中継とか完全に消滅すればいいのに

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:15:07.95 ID:xMm/jRps0.net
よくビデオの録画とか撮れなかったり、
番組自体なくなったかとかで
プロ野球が邪魔な存在でしかなかったから
ざまぁ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:15:28.83 ID:l6D+gaIo0.net
野球って終わる時間が微妙に読みづらいから地上波は嫌だろうな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:15:59.92 ID:MEDmjIjtd.net
横浜とか阪神ならもっとよかったろうね

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:16:58.04 ID:NJGnjk7a0.net
>>15
そのヒールにすらなってねぇもん
ソフトバンクは更に落ちる
レギュラーもパッとしないし全体的に華がない

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:18:10.85 ID:/Zqt/s5ud.net
>>1
不人気イカサマカラクリショー劇団巨人は自重しろよ
常勝だとか巨人が強くないと云々たとか化石みたいな幻想は早く捨てて堅気球団になれよ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:22:24.16 ID:cjxf8m3ip.net
だらしない身体したおっさんなんて誰も見たくない

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:22:38.29 ID:0R7N1zSz0.net
2017 横浜対ソフトバンク
第1戦:9.8%(TBSテレビ)
第2戦:11.2%(フジテレビ)
第3戦:13.9%(TBSテレビ)
第4戦:12.8%(TBSテレビ)
第5戦:15.6%(TBSテレビ)
第6戦:15.3%(テレビ朝日)

2019 巨人対ソフトバンク
第1戦8.4%(日本テレビ)
第2戦7.3%(日本テレビ)
第3戦9.7%(日本テレビ)
第4戦11.8%(日本テレビ)

そんな大昔と比べなくても2年前の横浜と比べてもこの

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:22:47.32 ID:oK1Qej3Fd.net
最近の野球選手ってデブすぎじゃね?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:22:49.62 ID:Frq5dmKBM.net
そりゃダボダボのユニフォーム着てても腹が出てるのが分かるような選手ばかり
スポーツじゃないだろ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:24:50.39 ID:zGXk/SEb0.net
9時までに終わるルールに変更しないとこれからの時代は無理だろう
ごくごく一部の時間持て余したジジイしか見なくなる

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:26:57.60 ID:HFSloTSy0.net
もう誰も見てない

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:28:01.71 ID:Z5tBCxTWp.net
>>4
ハム広島が近年一番盛り上がったんだな
確かにあれは野球さほど興味ない俺でもドラマありスターありで面白かった

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:29:48.18 ID:un5/w+Ead.net
日テレの実況ウザイもん

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:30:47.24 ID:IaNvin0+M.net
なんでお前ら昭和最強のエンタメコンテンツ、やきうを見ないの?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:31:32.22 ID:XpzHcKNgr.net
広島と西部の日本シリーズにして
バク宙ホームインしたら視聴率跳ね上がったのに

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:32:08.17 ID:yAT7FWik0.net
その大谷もメッキ剥がれたしなぁ
もうあんな視聴率ぜってー無理や

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:32:22.09 ID:4YfwtheT0.net
これ自分で自分の首締めてるようなもんだろ
マジで巨人情けないわ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:34:01.78 ID:WHdkEvgwd.net
巨人はエラーで自滅したからな
ホークスは周東の牽制死くらいしかミスがなかったかと

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:34:14.11 ID:04ZDY5ti0.net
まあナベツネには長生きしてもらいたいわ。
読売が倒産するとこ見てから死んで欲しい。

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:34:24.89 ID:nxYuuLHd0.net
csいらねーんだよ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:35:06.38 ID:WHdkEvgwd.net
>>68
なぜBS1で見ない
4,5日目以外は放送してたぞ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:35:44.87 ID:8DiFze/BM.net
工藤が負けに行ってたのにな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:37:21.41 ID:MHk78wj0M.net
巨人のエースとかいうやつ
腹ですぎだろ、、、

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:40:36.23 ID:R1hQnFB/0.net
>>4
ソフバンが不人気なだけじゃん

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:41:45.00 ID:bsLyikZO0.net
jリーグが民放で放映されなくなった以前が今のプロ野球と同じぐらいの視聴率
テレビ局も本音じゃもう野球やりたくないだろうな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:44:49.26 ID:6wvwCLZ90.net
西武VS巨人なら一桁の視聴率は無かった。

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:52:38.93 ID:88D5ZWUg0.net
>>4
これってソフバンが数字持ってないということでは…

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:57:23.24 ID:WHdkEvgwd.net
>>81
弱者同士で実力が拮抗してるからか

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:23:20.64 ID:eoBFnpNAp.net
子供の頃昼間やってた時は観たくて仕方なかったけどな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:35:44.45 ID:MP0fiKZR0.net
巨人がここまで不人気になるとは
長嶋世代が天に召されていっているのか

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:37:09.14 ID:pbInybYT0.net
セリーグが弱すぎるからな
二軍のチームとの消化試合でしかないんだから
そりゃ二軍側のファンしか見ないよ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:39:03.68 ID:QV8e6g7L0.net
ざまぁ
ホントガキの頃からクッソうざかった
延長あるたびいっらいらだったわ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:45:26.96 ID:V/x/GZQW0.net
丸でくのぼうで笑う

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:50:19.65 ID:Bf9WfkD+0.net
>>81

>62を見ると巨人が出たことが問題だな、横浜か阪神だったらなあ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 14:05:57.21 ID:YanpLeXg0.net
セパの嫌いなチームが揃って出てたから見るわけもない。

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 14:30:41.92 ID:MP0fiKZR0.net
ホークスもダイエー時代は人気球団だったような気がするけど
今はそんなでもないのか

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 14:34:20.77 ID:s9Uxrq9x0.net
>>48
2010年は視聴率が壊滅どころか一部の試合は地上波全国放送すらなかっただろw

第1戦 10月30日(土) NHK BS、テレビ愛知(テレビ大阪ネット)、J SPORTS
第2戦 10月31日(日) NHK BS、東海テレビ、J SPORTS
第3戦 11月2日(火) テレビ朝日、NHK BS
第4戦 11月3日(水) テレビ東京、NHK BS
第5戦 11月4日(木) NHK BS、千葉テレビ、J SPORTS
第6戦 11月6日(土) フジテレビ
第7戦 11月7日(日) フジテレビ
http://npb.jp/nippons/2010/information.html

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 14:35:34.17 ID:90j3CZB40.net
もうそろそろクサイマックスシリーズ止めようや
日シリはリーグ優勝同士じゃないと盛り上がらん

んで、こんだけパも人気出てきたら交流戦もいらんやろ
オールスターもお遊びムード全開で完全に白けたわ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 14:38:34.94 ID:qhOY8vN/0.net
【MLB】ワールドシリーズ第1戦の全米視聴率が第1戦として史上最低!7・3%
https://www.sportsmediawatch.com/2019/10/world-series-game-1-ratings-tied-lowest-ever/

【MLB】ワールドシリーズ第2戦の全米視聴率が第2戦として史上最低!7・1%
https://www.sportsmediawatch.com/2019/10/world-series-ratings-game-two-record-low/

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 15:12:01.37 ID:QhdhExXfM.net
サッカーガーサッカーモー

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 17:08:58.88 ID:Yfl6GIuOa.net
1年の締めくくりの日本シリーズすら
世間から飽きられてるのに
レギュラーシーズンの年間800試合の結果も
いちいちニュースでやるのをやめて欲しいわ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 17:12:31.27 ID:3TP4qGVTa.net
>>4
開幕戦は分割詐欺で実際は6.4%、第4戦も分割詐欺で実際は9.9%って噂もある。

事実なら初の全試合一桁 ワースト記録だった2014も最終第5戦は10%超えたのに

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 17:14:37.57 ID:6wvwCLZ90.net
>>96
世間から野球はスポーツニュースのダイジェストで良いと思われている。つまりスポーツニュースの野球には其なりに需要がある。

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:40:53.34 ID:nmAGA//60.net
裏番組の影響でしょうか?情報求むっ!!

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:41:20.94 ID:nmAGA//60.net
裏番組見ていた5ちゃんねら〜はいますか?情報求むっ!!

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:41:56.02 ID:nmAGA//60.net
>>12
みんな裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:58:41.43 ID:ew8EJV4dr.net
>>91


キャラが解り易かったからなあ
小久保不在でもホモリン居て和田居て新垣斉藤カズミ
ジョージマッケンジーに秋の松中
そして監督が王
何よりも西武黄金時代の生き字引秋山と工藤
今は誰?状態

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 23:34:41.85 ID:gHFuBCYh0.net
>>4
脱税ソフトバンクは野球でも嫌われているのか

104 : :2019/10/26(土) 00:06:22.34 ID:YzllAjQ30.net
>>42
裏番組見ていたのでしょうか?情報求むっ!!

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 01:01:51.24 ID:C+e6AhlKM.net
今の巨人って弱いんだな
俺が子供の頃は強さ関係なく特別な主人公チームという印象だったんだが

サッカーでいうところのヴェルディみたいな感じかな?

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 01:03:44.55 ID:VxLBxYJC0.net
>>62
横浜はいいとこまで追い詰めたのに内川にやられたな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 01:22:40.59 ID:Vosxfcp40.net
CSが最高に盛り上がって、リーグ内で盛り上がって終わり
日本シリーズなんて偶然セが勝てるかどうかだけのパの罰ゲーム

選手のベースはなんら変わらないのにレギュラーになる頃には腐らせるセの力は凄い

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 01:45:34.47 ID:QlKN+uoy0.net
>>4
こりゃひでーな

ソフバン来年はわざと負けるんじゃね

不人気球団が勝ちすぎると人気下がるもんな🙀

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 01:51:19.91 ID:9gzVtL0t0.net
信じられないが昔はゴールデンタイムにプロレスが放送されてたんだ
野球も間もなくそうなる

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff88-Nq0t):2019/10/26(土) 04:33:41 ID:YzllAjQ30.net
>>90
もちろん裏番組見ていたのでしょうか?情報求むっ!!

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 43e2-sIgi):2019/10/26(土) 04:53:35 ID:8e+nox9n0.net
解説者は一人でいい

総レス数 111
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200