2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハンティングって最も下劣な趣味の一つだよな、そんな「動物殺し大好きおじさん」が鹿に内蔵をグチャグチャにされてぶっ殺されてしまう [659437924]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 11:46:45.77 ID:8xs+NsAp0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/iyou.gif
シカ猟の男性、仕留めたと思ったシカに襲われ死亡

米アーカンソー州でシカ猟をしていた男性が、自分の撃ったシカに襲われて重傷を負い、病院に搬送される間に死亡した。

警察によると、死亡したのは同州エールビルの男性(66)で、23日夜、森の中に倒れているのが見つかった。

身体にはシカの角で刺された傷痕が何カ所もあった。

アーカンソー州狩猟漁業委員会によれば、一緒にシカの解体処理を行う予定だったおいに発見された時には、

まだ男性は意識があって話すこともでき、妻に電話することもできた。しかし救急隊が病院へ運ぶ間に呼吸が停止した。

角で刺された傷が致命傷になったのかどうかは確認できておらず、死因は心臓発作などの疾患だった可能性もあるが、解剖は予定されていない。

狩猟漁業委員会の担当者によると、ハンターが傷ついたシカに襲われてけがをすることは珍しくないという。

仕留めたと思ったシカが、気絶したり負傷していただけということもあり、大抵はハンターが近付くと跳ね起きて逃げるが、その過程でハンターに傷を負わせることがある。

この担当者は、気絶したシカに近付いたハンターが死亡した事案に遭遇したのは初めてだと話している。

シカ猟では一般的に、仕留めてから15〜30分待って、死んだことを確認してから近付くことが推奨されている。

死亡した男性はエールビルに20年以上も住み、狩猟経験が豊富だったことから、不手際があったとは思えず、予想外の事故だったのではないかと当局者は推定している。

けがをしたシカは見つかっていない。

https://www.cnn.co.jp/usa/35144429.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 11:48:07.75 ID:aA+lzkm+0.net
食べるためでなく趣味で撃ってるやつは死んでくれ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 11:49:07.49 ID:ysSEGfHg0.net
いい気味やんw

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 11:49:58.64 ID:nLTtIPcI0.net
ざまぁ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 11:50:05.87 ID:6lXyE1kh0.net
ボウハンティングやってみたい

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 11:51:47.38 ID:nXDqnyYq0.net
>>2
他のもの食べりゃいいんだから食べるために殺す必然性も無くね

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 11:51:55.18 ID:1TMEdxxg0.net
カナダだと2匹撃つと捕まるらしいな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 11:52:40.57 ID:9TNaWgrCM.net
欧米だと貴族の趣味なんだが

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 11:52:47.49 ID:6Jj75Ayq0.net
釣りとの違いがわからない

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 11:53:28.13 ID:JPT5HuJA0.net
愛と幻想のファシズムを読んでからハンターに憧れてるわ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 11:54:15.60 ID:KcHxIUx+0.net
追加で頭に撃てよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 11:54:19.57 ID:y5pyRjV1p.net
撃っていいのは

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 11:55:43.15 ID:3L7+h/Pg0.net
🦆とかめちゃくちゃ可愛いのに

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 11:57:16.11 ID:Q8yAdjmSd.net
村に万里の長城みたいに防獣フェンス設置したけど台風と雪で毎回壊れるから動物が畑荒らしに来る
村に若いの俺しかいないからみんなにハンターやってくれないか?ってオファー来てるからちょっと気になってるんだよな
でも俺魚も捌けないんだグロくて

>>2
趣味じゃない有害鳥獣駆除の要請でしかも臭みが強くて食べれない動物だった場合は?
と思ったけど畑の野菜を食べるために殺したワケだからセーフか?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 11:57:57.76 ID:ymokMRU/0.net
害獣駆除の仕事だろ

16 :マン汁加湿器 :2019/10/25(金) 11:58:24.19 ID:pGFSb64Ga.net
>>6
お前は普段何を食って生きてるんだ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 11:59:51.27 ID:5q8UEtCAp.net
食わねえ生き物は殺さねえ!

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 11:59:52.70 ID:tOYtG9570.net
圧倒的武力で一方的に殺すのは虐めだよな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:00:31.70 ID:Ak+upoKQ0.net
オオカミ絶滅させたせいでシカが増えすぎてるからシカたない

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:00:32.72 ID:Yie9jKstM.net
>>14
「畑の物を食べるため」だから多分セーフ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:04:07.98 ID:nXDqnyYq0.net
>>16
わざわざ新たに殺す意味よ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:04:32.95 ID:l7MPYTRa0.net
人間がか弱かった時代ならともかく今はもうただ悪趣味なだけだよね
剥製ずらーっと飾ってるやつとか

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:08:47.34 ID:tZiP5nRea.net
命の輝きとかやってる奴と同じだよな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:09:04.52 ID:F38KPn6bd.net
>>6
頭悪そう

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:09:15.93 ID:t6TEPDoM0.net
ハンティングには残酷でサイコパスな趣味だと思う一方で
爬虫類の給餌動画とか見るの大好きなんだよね
ネズミの断末魔とか聞くとウッてなるけど…
僕って同類なのかしら?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:09:30.03 ID:di1B0npr0.net
ざまあw

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:12:33.51 ID:qYhB5gC8a.net
奈良の鹿を想像してたら予想より遥かにでかかった
https://i.imgur.com/q8QUy8e.jpg

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:13:57.55 ID:FCBPab3np.net
>>12
これ
まぁやりたいことやってる最中死んだなら本望だろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:14:12.08 ID:tKfX1mVvM.net
動物を殺していいのは殺される覚悟を持った者だけだ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:14:38.60 ID:HLn5QOYP0.net
素手で殺すならともかく銃使うとか単なる殺害だし

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:14:39.41 ID:Cpdw27oAd.net
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/263/743/c99c318bc66b13ff7eee1480ba44594620191024124815366.jpg

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:15:18.63 ID:ojxwZ26YH.net
クソ白人の趣味

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:15:39.35 ID:JoFGGOdQa.net
>>9
釣りは食べないなら逃がせる

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:16:54.10 ID:DqKee7pP0.net
人に慣れたライオンを手招きして至近距離からショットガンで銃殺する動画があった
スポーツハンティングなんかやってる連中の品性はあんなものなんだろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:17:05.31 ID:VE9WIngza.net
>>21
頭悪そうだな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:18:31.31 ID:5m64DRv80.net
ハンニバルかな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:18:43.33 ID:nXDqnyYq0.net
>>24
ていうと?日本だと猟師は大体兼業だし食費がちょっと浮くくらいな考えじゃないの?
何にしろ殺しても食べたら供養になるってだけの話なんかな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:19:47.39 ID:FatG8KXi0.net
食べるならどんなに殺してもオッケー理論がおかしい逆の立場考えてみろよ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:20:20.28 ID:OxohDB9Jx.net
「趣味ハンター」
首元の頸動脈を刺して、頭を持って血を出し
そのあとに欲しい部位をかっさばく
そのあとに谷まで引きずり落として遺棄し終了

「プロ」
軽トラかスノーモービルで行き、
滑車&ウインチで
後ろに乗っけて全部持って帰る

解体は専門業者に任せる場合も

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:20:46.03 ID:bw7x8qTor.net
サッと目の玉二つが見えればその真ん中を撃ってやろうと思うんだけど、私の命がかかっているから撃てない。

でも、そのとき私がすぐに撃たなかったのは正解だったんです。

それから何十年かたってクマを何十頭も獲ってからも、あのとき撃たなかったのは正解だったなと今でも考えています。

あれが今の自動式の連発銃を持っていたら間違いなく私はクマにやられていました。

顔面半分くらい割れたからってそれくらいで死ぬ動物ではないんです。

そして顔面の半分くらいやられて、いずれ致命傷になることはなってもその場では死なないですから。

その場では逆上して人間を襲う力が倍加するんです。

だからそういうことを考えたときにポンコツの村田銃が私を救ったんだなぁと思いました。

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:21:09.56 ID:vgS5/KfSd.net
やってみたいけどやっぱ人と仲良くならないとだめだよなあ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:21:18.59 ID:wAhHPxpD0.net
シマウマの肉が最高に美味しいらしいね

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:22:37.71 ID:SbDX7VTH0.net
>>2
これ言うやつも都合がいいわ
ころされる側からすればどっちも同じ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:22:51.19 ID:yte3H3qk0.net
動物好きな人が多いよ
殺すという愛情表現 自然との共存

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:24:03.06 ID:wAhHPxpD0.net
>>27
望遠なのか小さく見えるな
https://youtu.be/zE4U7MqBgqo?t=10

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:24:05.25 ID:zcjrM3p9d.net
人間は銃を持って初めて獣と対等以上になれる
だが彼らの命を奪っていいのは
彼らに襲われ自分の命が危うい時だけだ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:24:08.46 ID:Mo4N31I90.net
銃ってのがマジでフェアじゃねーよな
ナイフでギリギリイーブンぐらいっしょ
チンカスビビリのホワイトトラッシュらしい行いですわ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:25:23.57 ID:TWvIP6nKr.net
馬鹿

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:25:45.23 ID:C7x3BlCa0.net
命の輝きを見るのが趣味だからな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:26:10.31 ID:Gkb05Xedd.net
しゃーないやろ

殺そうとしたんだから殺されても

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:27:18.49 ID:9M8G52LU0.net
ちょっと前までアボリジニをハンティングして遊んでたんだぞ白人は

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:28:27.55 ID:/eLnpWpF0.net
ディア ハンター

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:29:22.58 ID:phvfZ94hd.net
流石に死ぬこともあると思いながらハンティングやってんじゃないの?
銃があるから絶対殺せるって確証はないわけだし

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:29:26.35 ID:IRlJo8i20.net
遊びで狩猟やってる奴が死んだならマジで気持ち良いニュース

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:30:27.91 ID:FQjQCVXFp.net
愛誤ってマジでこんな感じなんだな
愛玩動物以外でも輝きとか言っちゃうのか

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:30:57.23 ID:e+AMAyiA0.net
こんなの安全なところから無差別な辻斬りと変わらんだろ正々堂々ステゴロでやれよ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:31:59.84 ID:4oA/kMYV0.net
やるかやられるかの世界
やられることもあるだろう

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:32:49.41 ID:igp4kugUd.net
>>33
リリースした魚って大体後で死ぬよ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:34:45.82 ID:q2AqS8OSd.net
ハンティング系のアパレル好きだから
向こうのインスタ結構フォローしてるけど
鹿の生首ズラッと並べて
ニッコニコだからな
ああいう笑顔には
日本人はなかなか
ならんのやないか

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:35:22.75 ID:keO4M3gVa.net
>>37
遊びで殺すな言うのがわからんのか?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:36:40.18 ID:q2AqS8OSd.net
あっちの映画や小説見てても
鹿とか狼なんかは
神聖視されてるようなとこもあるし
畏敬、感謝の何がないわけでもないみたいだが。

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:39:02.42 ID:q2AqS8OSd.net
アラスカのドキュメンタリーとか見てると
日本人がよく言う
「命に感謝して余すところ無く使う」
つってたし通底するとこは一応あるみたいだけど
そのケースはスポーツつうより生活の糧っぽかった。

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:39:37.28 ID:+PYP915L0.net
撃っていいのは撃たれる覚悟のある奴だけだ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:39:40.82 ID:byKXNp9M0.net
狩猟なんかやってる人は命を奪ってるんだから自分が奪われることもあるっていう覚悟はできてるだろうから別にかわいそうではないね

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:41:26.76 ID:0XcBiRdA0.net
>>58
食物連鎖って知ってる?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:41:46.03 ID:9xUFCZ760.net
白人の生息域にだけ霊長類がいないのって殺して回ったからだろうな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:41:51.73 ID:p5ckiZ4IM.net
もう二度と肉も魚も食うなよ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:42:00.68 ID:byKXNp9M0.net
>>59
叩かれると思うからネット公開してないだけで生首かかげてニッコニコみたいなことはいくらでもできる精神でやってるぞあいつら

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:42:49.89 ID:6Xo68btS0.net
>>27
馬かな?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:43:10.37 ID:00oHkvrN0.net
ハンティングは非難されるのに釣りだとそこまで非難されない不思議

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:43:48.40 ID:RAoKol30r.net
俺は知っている
ジビエとか狩猟をモチーフに女子がキャッキャするアニメが始まった途端お前らが歴戦のハンター面するのを

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:44:19.16 ID:jl2DcNtq0.net
殺されるくらいのスリルもあった方が楽しいだろ
ハンティング愛好家にとっては良いニュースだね

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:44:53.72 ID:cIMh3OiG0.net
>>65
言いたい事あるなら全部言えよ気持ち悪い

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:45:13.13 ID:nXDqnyYq0.net
>>60
食べるために育てられている家畜を殺す行為は人の生存に関わっているから遊びではない
しかし他のものを食べればいいという状況で野生動物を殺すことは特に人の生存には関わってない
これと遊びの違いが何なのか、という話だね

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:46:25.24 ID:+qF+IzbGd.net
愛と幻想のファシズム読んだ時はハンティングカッコいいなあと思ったわ
焼けるように熱い鹿の内蔵にちんこ突っ込んで射精したとか殺したての鳥の内蔵を犬に食わせるとか

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:47:02.39 ID:xzISSWa70.net
自分がシカバネになるとはな hahahaha

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:47:03.20 ID:jl2DcNtq0.net
>>74
「食うために撃ってるんだから遊びじゃない!」って理論は謎だよね
撃ちてえから仕方なく食ってるだけだろw

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:47:18.20 ID:nxYuuLHd0.net
約ネバの敵のなんとか卿がそんなこと言ってたな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:47:22.75 ID:g5K+67U10.net
要は「コロシが趣味♪」てこてょだからな。野蛮人西欧が考えそうなことだ。

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:48:03.13 ID:yES9ekahM.net
釣りは許されてるのが謎

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:48:07.62 ID:S7p1kdYu0.net
禁猟区外で見る→必要数以上繁殖してる→狩った方がバランス取れる
人間だって迫害されてる現状で他に博愛向けようとかへそで茶が沸かせるわ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:48:24.42 ID:04CHwadm0.net
>>6
わかるよ
この前も田舎でキジ撃ち殺してたけど
人間が歴史をかけてスーパーで鶏肉買えるんだから無駄な殺生だよな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:49:26.63 ID:+qF+IzbGd.net
山で猟友会の人とすれ違った事あるけど本物の銃初めて見たからちょっと緊張した

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:49:41.57 ID:apBaUVAM0.net
>>14
畑守るための駆除なら銃よりも罠のが良いだろうし、仕掛けるとこまでやって
後処理はじっちゃんばっちゃんにやらせればいいんじゃないの

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:49:46.26 ID:g5K+67U10.net
>>80
釣りは基本リリースでしょ針がクソいてえけど。
ハンティグは「コロシ」だよコロシ。いやはや野蛮人にはおそれいるわい。

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:49:50.04 ID:E/uq4te50.net
ハンティングもスポーツフィッシングも競馬も金魚すくいも全部下劣だわ
今世紀中に全部無くなると思う

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:50:05.73 ID:RVPXTugk0.net
沈まぬ太陽の主人公がハンティングするのは納得できるやろ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:50:31.42 ID:g5kIuPUad.net
おまえーっ!人間がー!

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:51:04.15 ID:5rSHMWi70.net
肉食獣だって狩りは命懸けだもんな
サルが遊びでやるもんじゃ無い

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:51:09.64 ID:KQ8R/y9da.net
マジかよモンハン最低だな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:51:15.56 ID:srMbLvtFr.net
日本人のハンターなんて自浄作用のないゴミばっかでしょ
この前も森林管理官撃ち殺してそのまま逃げてるし。なんで会の中で内部調査とかしないんですかね?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:51:19.43 ID:R9DR1kF70.net
食べるんなら分かるけどライオンとか剥製にするだけーってのは頭おかしいんだわ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:51:26.09 ID:q2AqS8OSd.net
>>68
そうなん?批判する気はないが
なんか無理だわ。

話違うけど養蜂場にも
一応慰霊塔ってあるんよね
所詮自己満なんだけどそういうのが
ないのは怖いわ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:53:24.32 ID:tSdPVXoMM.net
しかたない

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:53:42.66 ID:fcbyrdhQM.net
「釣りは人間と魚の知恵比べ」とか言ってるキチガイも魚に負けたら食われるぐらいのリスクは必要よな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:54:31.65 ID:yES9ekahM.net
>>85
俺この前初めて釣りやったんだけど、狙いじゃない魚もバンバンかかるのな
その度にせっせと針外して海にポイするんだけど、その時点で大分弱ってるやつも多かった
命で遊んでるのは変わらないと思うよ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:55:52.72 ID:xzISSWa70.net
せめて槍で戦えよと思う 遠くから象やライオン撃ち殺して俺つえーとか同じ人間とは思えん

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:56:18.90 ID:4YEb5PQVM.net
>>44
リョナラーかよ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:56:33.30 ID:q2AqS8OSd.net
動物捌いてたら人間も捌けるだろな
グロ動画としてはあまり違いが無いつうか
猿とか殺せるなら人間も余裕じゃね

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:56:48.15 ID:NiqfFHmy0.net
クレー射撃に使ってる上下ニ連あるけどこれで狩猟はできんよな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:56:55.11 ID:+qF+IzbGd.net
昆虫採集はいいのか?
学術研究目的ではなく珍しかったり綺麗な昆虫をピンで刺してケースに飾るの鹿の頭の剥製飾るのと変わらんだろ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:57:58.41 ID:q2AqS8OSd.net
>>101
年取ってからだけど
蚊も殺したくないわ

肉は食ってるから
単なる勝手なんだけど

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:59:45.78 ID:RPnW+eTz0.net
フィンチ家のアホお父さんかな?

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:00:53.46 ID:EtRNtcTz0.net
>>99 だね だから猫殺す奴は危ない

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:01:31.67 ID:C7oS5u7m0.net
>>2
趣味で殺すのはダメで食べるためならいいとかダブスタすぎんだろ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:06:04.39 ID:nEj9iH2B0.net
甥が鹿の角でブッ刺したのでは

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:11:42.35 ID:z4w2xeQa0.net
なだの天罰。

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:15:00.00 ID:iP6pRDoXa.net
シカのシカえしにあったか

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:15:01.64 ID:z+fw3Zk00.net
猟銃免許とろうかなと思ってる
近所に射撃場あるし

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:15:23.66 ID:35Wx7uafa.net
>>73
聖徳太子って知ってる?

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:19:09.11 ID:z+fw3Zk00.net
お前らもハンティングしてみる?
最近害獣のせいで畑が荒らされてるらしいぞ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:31:36.22 ID:exzOpXKAM.net
白人って遺伝的にむごいの好きなのかね
サイコキラーとかも白人が多いイメージ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:32:27.97 ID:mxd/QvNjM.net
トロフィーハンティングって最悪な趣味だよな
獲物を剥製にして飾るとか狂気でしかない

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:33:43.50 ID:FbU2YlrFp.net
ハンティングとスポーツハンティングをごっちゃにするなよ
前者は仕事で後者は娯楽だ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:34:32.97 ID:CQTkv/9dD.net
gtaのやつで我慢せえ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:41:40.38 ID:lDT6yOLUp.net
>>2
そもそも人間が多すぎる
無駄な殺生を避けるためにも余分な人間は死刑にしてしまったほうがいい

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:42:11.97 ID:vi8XvjFhd.net
>>100
できるぞ
3号より大きい散弾で30メートルくらいのシカ撃ってみ
下手なスラッグより全然効くぞ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:43:37.66 ID:CXQPYUWE0.net
田舎に住んでなきゃわからないだろうが野生動物が畑の作物食い散らかすんやで
遊びで狩猟してるわけではないしそのあともちゃんと食べてて命を粗末にしてるわけでもない

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:44:52.56 ID:r3VtKiFl0.net
fallout4でみた

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:47:33.15 ID:q2AqS8OSd.net
>>113
狐とかテン?みたいなのを使った襟巻きは
更にキモいぞ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:49:27.77 ID:qLyJrR/i0.net
( ^ω^)一神教では全ての動物は人間に利用されるために神が創造したのだお
( ^ω^)野蛮な異教徒は黙ってろお

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:51:57.39 ID:J5vqfgt4M.net
クロスボウやボーガンで七面鳥の首刈るYouTubeは一見の価値あり

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:52:05.71 ID:blbUsGjr0.net
>>2
ジャップに難しい事いうなよ
理解できなくて発狂するだろ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:52:42.73 ID:BaEFFkxf0.net
こういうのでいいんだよこういうので

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:56:39.46 ID:NZt4Cg/W0.net
>>6
そもそも肉って食う必要ある?
他のもの食えば良くね?

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:59:16.45 ID:ht5j1+7J0.net
食べるなら許可
普段から肉食っている人間は狩猟は批判できない
ヴィーガンは知らね

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 14:00:33.15 ID:L+fHHKQF0.net
猫もハンティングやるらしいな
食料にするわけでもなく、ただ何となく殺す

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 14:01:12.05 ID:ht5j1+7J0.net
>>127
腹減っていたら食うぞあいつら

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 14:15:55.26 ID:K+wkzj9Ha.net
食う為に生ませて運動もさせずにエサ与えて太らせてから殺して食うよりハンティングの方が全然いいだろ
ハンティングの対象の動物は人生を自然の中で謳歌出来たわけだが家畜は可哀想だわ
オッサンのオナホになるためにエプスタインの島の中で育てられた女みたいなもんだろ?家畜は?
一方ハンティングの対象の動物は云わば毎日遊びも勉強も楽しんでるJDみたいなもんだよ
金が無くなったらオッサンのチンポ加えて小遣い稼いでまた人生を謳歌出来る
ハンティング叩いて家畜を正当化してる奴はエプスタインみたいなもんなのを自覚してくれ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 14:25:21.47 ID:Q8yAdjmSd.net
>>117
http://o.5ch.net/1k5ns.png

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 14:25:36.52 ID:q2AqS8OSd.net
>>121
過酷な環境下で
殺しを躊躇ってたら
自分らが死ぬから
偉い人が宗教使って
一線引いたんだよ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 14:40:22.30 ID:zfGOo5JO0.net
猟ってスリルとか味わいたいってこと
それとも圧倒的な高みから生物の命を奪うのが楽しいだけか

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 14:43:22.12 ID:nVJ5+04xM.net
猫以外の動物はかわいそう

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 15:00:59.61 ID:Q8yAdjmSd.net
>>132
狩猟っていう殺しだけが目的の人は少ないと思う
山のメンテナンスとして動物の個体数調整とか害獣駆除とかの人もいるし
単純にジビエ食べたいとか捕れなくても動物の足跡見ながら山歩きが楽しいとか色々ある

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 15:18:53.91 ID:ZGnFY8Cxd.net
釣りとたいしてかわらんやん

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 15:21:16.20 ID:IYiALT0Fd.net
>>132
お前浅いやつだなあ
もっといろんなこと知った方がええよ?

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 15:43:05.48 ID:00oHkvrN0.net
>>82
でもキジっておいしいらしいじゃん

138 :拙僧 :2019/10/25(金) 15:43:16.35 ID:KYAi9f2y0.net
殺生を楽しむ者
死後、後生に障りがあるじゃろう

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 15:57:48.72 ID:igp4kugUd.net
the hunter:call of the wildをやろう

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 16:03:31.84 ID:16FqiiRI0.net
>>31
情報量が多すぎるw

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 16:05:54.78 ID:qtmeKZdO0.net
無事に死んだんだね
糞畜生が死んで嬉しいよ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 16:06:21.31 ID:n238Y5fh0.net
アニマルライツに反対する奴は良心の欠片もなく嗜虐心の塊の完全な悪って感じするから恐い

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 16:08:43.79 ID:16FqiiRI0.net
山の中で自給自足したいんだけど、
哺乳類相手の狩猟は精神的に無理なんで淡水魚の養殖したい。

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 16:13:23.69 ID:iIwhx7Mk0.net
スリリングだねぇこれぞ狩りの醍醐味

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 16:28:15.43 ID:rUeqhs40M.net
アーカンソー州だとポーク郡ブルーアイかな
何でも以前 鹿狩り解禁日に事故で三人死んだらしい

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 16:34:43.03 ID:9WeToL3pr.net
ザ・山男を見ろ
鹿肉は貴重なタンパク源だし角は大事な収入源だ
角が生え変わる時期は山男にはボーナスみたいなもの

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 16:36:06.43 ID:fVdC6DY6a.net
>>11
ならば貴様が上級ハンターとなれ‼…(* ̄ー ̄)♪

過去の無敵な猿🐒らに続け!次は貴様が英雄となる番だ!!…

戦犯から英雄へ・・・。

嫌儲騎士団へ入信し立つのだ!人の子らよ!…。このままでは、猿インフルエンザウイルスに汚染されつくしてしまう…。
もう残された時間は少ないぞ!。

無敵の強さと鋼の遺志でやり遂げろ!。

これであなたも…、無敵の人!。卍カギ十字の🔯を掲げよ‼\(^o^)/♪(´ε`*)嫌儲騎士団へようこそ!・・・。

ハーケンクロイツの復活祭だ!\(^o^)/♪

さぁみなさんご一緒に!「無敵の人って最高ですかーーーーーーー!?。」

『無敵な最高級イタコ霊って、最高でーす!\(^o^)/(ゝω・´★)。ハーケンクロイツ万歳〜(*^▽^)/★*☆♪🙌、カギ十字軍万歳〜\(^.^)/🙌🎶、テンプル騎士団万歳〜( ノ^ω^)ノ🙌😘🎵
マルタ騎士団万歳〜(^o^)v🙌(^_-)😏、コロンブス騎士団万歳〜♪(´ε`*)😲🙆☺😉』

(* ̄ー ̄)♪…

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 16:38:53.42 ID:GY2PrAJyM.net
>>143
朕オススメの淡水魚がおるんや

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 16:45:09.86 ID:2Pv0gKvj0.net
人間は動物由来の必須栄養素を摂らないと体を壊して死ぬ生き物
その必須栄養素は現在の科学では合成できない

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 16:48:13.38 ID:N9xQZJlw0.net
クジラと同じで増えすぎると鹿自身も困る

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 16:50:07.59 ID:qTDzZHZT0.net
>>2
現代じゃ趣味以外無くね
嬉しいし楽しいから喰うだけで娯楽要しかないだろ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 16:56:02.33 ID:6zNnn4wZM.net
命の獲り合いに負けた
ただそれだけのことよ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 17:02:18.86 ID:D163Xftl0.net
アーイキソー州のカリ解禁

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 17:23:48.12 ID:sCLzTDCta.net
仮にスポーツハントってのが50%の確率で死ぬものであったら誰もやんないのにな
フェアじゃないんだよな銃使うってのは

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 17:38:15.89 ID:rVoNQGz+0.net
名前:[sage] 投稿日:2009/04/21(火) 17:36:00
オーストラリアに3年留学していたが、違和感を感じるのは「狩り」だった。
オーストラリアの友人とその家族が動物を撃ちに行こうといって山に行った。
向こうの人は家に猟銃が普通にあるので散歩感覚で猟に出るわけだ、出てきた野うさぎを
目の前で撃って大喜び。俺は動物が撃たれるのを始めて見た為若干引いた。
ウサギがピクピク痙攣しているのを見てオージーは笑いながら至近距離からもう1発撃った。
ただ「狩り」と言っても取って食べるのではなく撃ち殺して遊ぶだけ、その日打ち殺した
動物達はそのまま山に捨てて帰った。そういう事を暇さえあればやっていた。

もう一つ忘れられない事はオージーのカップルと狩りに出たときの事だ。
その白人の家は牧場で馬に乗って山に行った、おれは馬に乗れない為
歩いてついて行ったが、大きな黒い野うさぎをそいつが撃った。弾が足に当ってまだ生きていた。
それを見てまた撃ち殺すのかと思いきや、「弾がもったいない」と言い出した。そしてその男は
驚く事にサッカーをやろうと言い出しウサギを思いっきり蹴り出したのだ、彼女はそれを見止めるどころか
「クール」を連発して一緒にサッカーに加わった。ウサギはぼろきれのようになって朽ち果てた。
白人が根本的に持っている残虐性を見たきがした。

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 17:41:29.28 ID:Pbi9wmEQ0.net
自業自得だわ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 17:47:36.89 ID:zEjjKuRd0.net
>>142
人間らしくて親近感持つな俺なら

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 17:56:49.31 ID:i2sDVFB/M.net
鹿「チタタプチタタプ」

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 18:25:36.85 ID:fVb8p2TNM.net
>>142
動物愛護団体って金の臭いがするとこにしか噛み付かない
街宣右翼と行動原則が同じ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 18:34:27.58 ID:A9V56M/aa.net
>>74
農家が鹿の食害対策でやってるか、農家の為にやるかが100%やぞガイジ
趣味でわざわざ獣道しかない山奥にハンティング行く奴は居ない、農地の近隣が入れ食いで鹿や猪が来る

仮に100%趣味でハンティングしても農家の役に立つのが日本のハンティング

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 18:36:55.20 ID:wIXW67vk0.net
>>143
温泉利用してティラピアでアクアポニックスとか
出来たら楽しそう
沖縄とか奄美だと常温でいけるかもけど

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 18:48:39.90 ID:1PC3S4xC0.net
どう考えてもグルメ食べ歩きの方が下劣だろ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:27:27.53 ID:hFCHz9EDa.net
食わないハンティングは批判されて当然だが食うハンティングなら家畜の屠殺も狩猟も意味合いは同じ事だろう
家畜の肉食いながら狩猟批判とかダブスタでしかない
もし食うハンティングを批判出来る者が居るとすれば生まれてこの方肉食った事ないやつだけだ

総レス数 163
39 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200