2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ホライズンゼロドーン始めたんだが、恐竜たちが本気で殺しに来る。 カニさんに殴られ即死、鳥さんに突かれて即死だ 攻略法頼む [878419639]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:49:10.35 ID:BeMQqBCgd●.net ?PLT(14001)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
『HORIZON ZERO DAWN』続編が開発中と声優が漏らす

『Horizon Zero Dawn』のDLC「凍てついた大地」でタタイの声を演じたジャニナ・ガヴァンカーは、続編に関する秘密をうっかり漏らしたようだ。
ninjyteというユーザーのRedditの投稿によると、『Star Wars バトルフロントII』のキャンペーンモードの主人公であるアイデン・ヴェルシオ役を務めたガヴァンカーは
米シカゴで開催中のスター・ウォーズ セレブレーション2019でファンと喋っているときに、『Horizon Zero Dawn』の続編について言及したという。

https://jp.ign.com/horizon-zero-dawn/34818/news/horizon-zero-dawn?amp=1

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:49:37.98 ID:+pn4B97lM.net
難易度を下げる

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:49:44.50 ID:kKsRq1NNM.net
人狩り行こうぜ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:50:14.88 ID:04CHwadm0.net
ハッキング覚えたら楽勝

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:50:23.94 ID:85ZwLuK1d.net
あれ本物の動物じゃないのが好きになれん
動物愛護に叩かれないための言い訳な感じがね

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:51:02.68 ID:TOcRMLkud.net
主人公がかわいくない

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:51:32.10 ID:LXvoC/ce0.net
難易度を一番下まで下げて
物語だけ追っていくだけで十分楽しめる作品

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:52:23.36 ID:uLU6FqtYM.net
画面酔いが酷くて10分毎に休憩しながらやったんだがPCでやりたいなぁ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:52:28.28 ID:aiH7V+JO0.net
>>6
いやカワイイって

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:54:07.88 ID:LVWr0REo0.net
今更クソブス操作してんの?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:54:28.49 ID:S3+6rT2q0.net
心の臓がお留守のようだなーッ⁉

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:54:41.70 ID:5H8slgVBa.net
ばくだんつかえ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:54:45.08 ID:aLTVP6aYd.net
凍らせるとかロープで拘束するとかいろいろあるだろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:54:50.14 ID:+PYP915L0.net
ルナティックドーン?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:55:02.25 ID:oEAoIR4md.net
装備揃えて馴れてくると余裕で狩れる様になるのがいいよね成長してる感がめっちゃある
サンダージョーとか始めて見たときはこっちがオシッコジョーになるかと思ったのに

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:55:15.41 ID:Yu0e2y6ad.net
無双したいからアイテム集める→無双する→アイテムすぐ無くなる→アイテム集める


アイテム集めるのがめんどくなって辞めました

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:55:51.05 ID:BeMQqBCgd.net
難易度は下げたくないわ
ゲーマーの端くれだし男だから

攻略サイト見てたらトラップキャスターを3つ買って
それぞれ属性ごとに最大強化しろ話はそれからだって書いてあった
そういうことしたくないわ
男だから

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:57:26.41 ID:XPPQTbgqa.net
うるせーよ生ゴミ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:58:07.55 ID:CPTkDzFqa.net
鳥は火矢で余裕
カニなんていたか?
動き回る敵はワイヤーで縛りあげろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:58:11.53 ID:RPnW+eTz0.net
カニなんて居たっけ
クソエイムだから鳥だけウザかったわ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:00:42.98 ID:j/6WhjHX0.net
サンダージョーとベヒーモスぶっ飛ばしてアイテム集め

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:00:55.73 ID:vwhON+gmK.net
モンハンドスみたいだな
猿に殴られ蟹にどつかれ虫に刺されトカゲにかじられる

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:02:06.84 ID:aLTVP6aYd.net
カニってあれじゃない?背中にでかい玉背負ってるやつ
プレデターみたいに消えるジャガーっぽいのがキツかった

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:02:24.49 ID:1pCuWuwE0.net
ちょうど今朝クリアしたわ
主人公は好みだけど脇役が全員アホ土人に見えて好きになれない
サイレンスはクソ野郎だし

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:02:49.43 ID:J+YcB8WN0.net
恐竜?
ゾイドだろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:04:08.10 ID:RPnW+eTz0.net
>>23
あー、あれのコンテナ奪い取る試練めんどくさかったなあ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:05:45.21 ID:rL7sYmNed.net
罠を張る、弱点に爆裂矢を放つ、でなんとかなるだろ
敵の武器を奪うのは今でもありなんだっけ?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:06:19.11 ID:j2NykO8Td.net
2いつ出ンだよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:06:27.07 ID:04CHwadm0.net
鳥のやつきらい

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:07:11.45 ID:RPnW+eTz0.net
>>24
サイレンスはDLCで実家に行った帰りのイジられがかわいいから

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:07:48.35 ID:5H8slgVBa.net
慣れたら槍だけでクリアできる神バランスだよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:08:00.14 ID:AyQy41Iw0.net
攻撃手段が少ない

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:08:21.82 ID:GRBUeRM+a.net
DLCの赤い熊がヤバイな。あいつ3匹狩れとか言われて放置したままだった。

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:09:24.73 ID:ydm900Qn0.net
ピョンピヨンジャンプしながら撃て
ただそれだけのゲームだ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:09:44.33 ID:m9gr3wSaH.net
このゲーム妙に難しかったな
ステルスとトラップでチマチマ削ってた思い出

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:09:49.76 ID:GRBUeRM+a.net
あと、人類滅亡した理由がなんかアホっぽい。

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:09:59.11 ID:ry00oxRb0.net
ゾイドでこれそのままパクればいいのに
歩兵になってアイアンコングとか倒すの

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:10:06.32 ID:uUphPoEr0.net
ワイヤーと氷武器と長弓か忘れたけど火力高い武器が安定してた記憶
凍らせると結構ダメージ入ったような

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:10:58.72 ID:gNIvU4yM0.net
もう忘れたけど
ジャンプした時にスローモーションになるアビリティ活用しれ
エイムが圧倒的に楽になる

結果的に戦闘になると毎回ブスがぴょんぴょん跳ねることになる

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:11:48.92 ID:1pCuWuwE0.net
機械に粘着爆弾つけてお前はもう死んでいるって背中を向けるのがブームだった

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:13:28.43 ID:eIwxzAv9r.net
黒いヴァンツァー強くて詰んでる
メインはもうラスト付近のはず

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:15:05.50 ID:Dqzu8T0U0.net
カニ…?
ああ物資運んでるシェルウォーカーか
処理が難しいのやタフいのは氷結させてからの射撃で大体どうにかできる
部位破壊すると攻撃封じられるからよいよねそこいらの部位破壊系も見習ってほしいものだ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:15:38.92 ID:a443X0c60.net
爆発するワイヤー強くなかったか
DLCまでやったけどあれ仕掛けまくってた記憶がある

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:15:55.30 ID:85ZucNi50.net
小さいとりさんは火矢で焼き鳥にすると落ちてくるからそこで頑張って倒すんやで

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:16:33.77 ID:gNIvU4yM0.net
荒凉としたグランドキャニオンみたいなとこに到着した直後
サイみたいな大型機械3体に囲まれた時は脳汁出たな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:16:51.90 ID:Uzubvgli0.net
トラップあんまり使わんかったな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:17:59.60 ID:fRR942Gr0.net
大体弱点設定されてるからそれ狙えばなんとかなるだろ
囲まれると結構死ねるけど

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:18:52.73 ID:8BZPCNBTa.net
ストーリーがよくわからんかった
わかりやすく教えてくれ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:21:10.12 ID:a4q6mqAu0.net
結構評価高いけど、いまいち世界観に興味を引かれない

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:21:31.60 ID:GRBUeRM+a.net
アーロイ逞ましいけど、アサクリオデッセイのアイツ程じゃないし可愛い部類。あと、完全にフォーカス依存症なの草生える。

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:22:14.91 ID:DpdKhT6zx.net
鷲みたいなやつだけ異常に強すぎるだろ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:24:46.43 ID:F72qRu8xa.net
>>6
かわいいだろ!

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:25:08.93 ID:U8SsgRv7d.net
敵が機械ばっかでつまらんくてすぐやめたわ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:26:51.61 ID:CUy54U+K0.net
あんだけ売れてあんな終わり方で続編ないわけがないわ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:26:57.34 ID:KiK3zaPl0.net
PS5でリマスターされたらやるわ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:27:33.05 ID:ydm900Qn0.net
>>53
攻撃する度にポロンポロン取れる部品に快楽を感じるゲームだ
有機物でやるとグロになっちまう

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:28:57.65 ID:g7eGVFVQ0.net
サンダージョーハッキングして乗りこなしてえんだ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:29:28.34 ID:PJs4Evvl0.net
>>6
でも惚れるやろ?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:29:59.16 ID:SGUDQ0hr0.net
テリトリーの外までは襲ってこないから
兎に角逃げろや
テリトリーの外からひたすらダメージ与えるクズプレイも可能だぞ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:31:34.04 ID:m9gr3wSaH.net
>>53
そもそもなんで買ったんだよ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:32:07.46 ID:lryFEnsF0.net
>>5
ストーリーと絡んでんのに何言ってんの?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:32:28.67 ID:n238Y5fh0.net
苦戦したのは地面に潜るモグラと電気攻撃する鳥くらい

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:35:14.77 ID:aOX3WCl60.net
セーブエディターで一発よ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:36:12.93 ID:NOJlwffyM.net
pc版まだかよ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:36:36.94 ID:NOJlwffyM.net
>>17
攻略サイト見るなよw

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:37:36.48 ID:AveZRfZs0.net
バイソンみたいなやつに火つけて大爆発させるのが楽しい

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:37:59.70 ID:94TaCm2j0.net
主人公のブスさには慣れるとか可愛くなるとかお前らに言われたけど
最後までサザエさんだったわ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:38:34.54 ID:J+YcB8WN0.net
アーロイは可愛いゴリラだよ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:38:36.31 ID:pdAAV3Et0.net
もう忘れたけどロープ最強だったな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:39:07.88 ID:SOJuc/1Ud.net
アーロイちゃんは最初はゴリウーに見えるが、ゲーム進めると段々聡明さと逞しさを兼ね備えた美女に見えて来る不思議

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:39:17.41 ID:SGUDQ0hr0.net
フィールド上で困ることはなかったけど
地下の機械工場みたいなのの攻略が唯一面倒だったわ
特に最初の方のやつ
地図がよくわからないし抜け出せないし

後半になるごとに攻略があっさりになったけど

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:42:01.24 ID:lzIGwCPQM.net
2は出るの?教えてエロい人

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:42:17.72 ID:1pCuWuwE0.net
続編はPS4なのか5なのか、それが問題だ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:43:30.60 ID:OazRs38S0.net
>>5
分かる
主人公がブスなのもフェミポリコレの圧を感じるし典型的な「強い女」像で吐き気がするよな
あーいまだにこんな事やってんだキッツいなーていう

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:44:08.84 ID:G9LW4s1Yr.net
>>6
ガキ時代は可愛くない
大きくなってからは可愛くなったろ
慣れたら

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:44:14.69 ID:SGUDQ0hr0.net
リーダー格の人が抜けたか死んだかしたんだろ?
出てもつまんないんじゃね

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:44:52.07 ID:SOJuc/1Ud.net
>>72
2よりロスト主人公の過去編かもな
フォーカスないから難易度高そう

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:45:16.05 ID:PcHMAzwZ0.net
ボーダーランズ3 やってるんだけど武器の改造とかどうやってするの?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:45:46.88 ID:6cDDC/oH0.net
>>23
あーあいつか
シェルウォーカー
まともに接近戦やったらけっこうきついよな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:47:04.65 ID:6cDDC/oH0.net
>>26
爆裂の矢で落とさせて穢の矢で混乱させたら一瞬で終わるぞ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:47:09.68 ID:LA+xre8Sd.net
>>48
ドローンとAIの時代、兵器メーカーが作った
無人戦闘ロボが有機生命体を殲滅し始める

→ハッキング対策でロボのバックドア閉じてた。てへぺろ

→やば。人類終わりじゃん。ちなロボの寿命300年

→一旦人類を食い尽くさせて、少しの生き残りで代々繋いで、ロボ停止したら文明回復させようず

→文明回復時に人間を教育するためのAIつくる
→自然回復用の機械生命工場を仕切るAIつくる

これがゼロの夜明け計画ってやつ
生き残り、の部分で計算外の悲劇があったためこの計画が情報途絶しちまったのさ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:47:18.14 ID:n238Y5fh0.net
すぐアニマルライツ叩きやフェミニズム叩きしちゃう面倒臭い人達は素直に楽しめないから大変そう

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:47:37.13 ID:aiH7V+JO0.net
>>74
お前こそ時代遅れ。ジャップのアニメゲーでもやってろクソボケ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:48:13.44 ID:z0ZnuTwg0.net
パワーもスピードも太刀打ちできない巨大な敵を
頭使って倒してる感じが一番出てるゲーム
モンハンみたく正面から殴り合ってHPバー削るのはなんか違う

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:48:14.26 ID:aHMRqNu00.net
地面潜るやつが強すぎたわ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:49:03.30 ID:aiH7V+JO0.net
>>82
だな
洋ゲーの女性叩いてる奴は
絶対アニオタ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:49:06.51 ID:qMm48+2g0.net
爆裂の矢と穢れの矢があれば大抵なんとかなる

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:49:06.67 ID:6cDDC/oH0.net
>>48
ファロが悪い

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:49:18.73 ID:GTTVzCvn0.net
地面潜る奴は楽しいだろ。トレマーズみたいで

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:49:43.14 ID:SOJuc/1Ud.net
>>84
作風はモンハンよりmgsに近いと思う
背後からアサシンキルと遠距離ヘッドショットが正義

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:50:47.61 ID:7d3QpTwgd.net
寿命ちゃうわ
石灰みたいの大量にぶち撒いて強制停止させるから
人が住める土地に戻す作業が必要ってだけだった

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:51:26.09 ID:aiH7V+JO0.net
これ開発者はどっかの映画の女優見てて「この人を起用しよう!」ってなったんだよ
実在のモデルがいるの
ポリコレに配慮して造形したんじゃね〜よ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:51:40.84 ID:1FF8T+VJ0.net
オンラインでしたら楽しいと思うんだが...ファストトラベルは無しで

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:52:34.09 ID:OazRs38S0.net
>>92
似ても似つかねーけどな
ポリコレバカはモデルに謝れって思うわ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:53:08.42 ID:8BZPCNBTa.net
>>81
おおお、わかりやすい。
あの黒人ハゲは目的は何だったんだ?
実は敵だったのか?
全く覚えてないわ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:53:38.50 ID:nblel5L60.net
微妙にできること少ないよな
金不足で武器もろくに買えないし

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:54:04.65 ID:d6p0ZUelF.net
敵がダメージ負って動きがどんどん鈍っていく感じがとても良かったな
そこから集中砲火浴びせて狩人の気持ち

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:54:15.21 ID:SGUDQ0hr0.net
盗賊の砦を時間かけて一人ずつ倒していくの好きだった
砦は一定時間で復活する設定にして欲しい

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:54:42.52 ID:SOJuc/1Ud.net
>>91
ガイアが暴走ロボの強制停止プログラムに100年くらいかかって、それまで人類の存続は不可能だから
そこからもう数百年かけて地球環境再生してから文明を復活させようという計画だったと思う

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:54:43.13 ID:gNIvU4yM0.net
グラは最強クラスだったな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:54:59.85 ID:m4upO0gI0.net
いや、CODMWでスレ立てろよ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:55:40.36 ID:GRBUeRM+a.net
>>81

天才科学者「自律兵器が機能停止後にAIにテラフォーミングさせて人類を復活させたろ。名付けてプロジェクト:ゼロ・ドーン!」
自律兵器作った企業の社長「滅亡するような文明を後世に残すのはアカン。文明復興用の教育プログラム消したろ」

絶滅AI「なんかテラフォーミング失敗してない?人類復活してるけど、やり直すからアイツら全滅させちゃうね!」
統括AI 「ダメだ、こいつ全然言うこと聞かん、天才科学者のクローン作って何とかしてもらお」

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:55:49.18 ID:6cDDC/oH0.net
>>92
というか普通に可愛いんだが

作中で露出多いの腹筋姉さんと王と特定衣装のアーロイだけだし
エロ担当はこの三人に絞られる

>>95
ハゲはハデス発掘して軍団創設した
途中まで仲間だったけどついていけんくなって命狙われて逃亡、反撃の機会をうかがっていた

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:58:03.25 ID:ytJnp+qo0.net
氷やローブで動けなくして爆弾張り付けるパターンだったな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 14:00:32.08 ID:CTeLJpDz0.net
ルックスはともかくなんか常にイライラしててこっちまでイライラしてくる

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 14:00:55.35 ID:0Bp4ZXa90.net
バカでもクリアできる難易度「ストーリー」でプレイする他無いんじゃない?

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 14:02:11.77 ID:0Bp4ZXa90.net
>>101
あんなもの、それこそ30歳前後のゆとりしか興味を示さない
クソFPSじゃん

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 14:08:28.44 ID:Dqzu8T0U0.net
ストームバードって荒野に入ってすぐを飛んでるから
ちょっと撃ってみて痛い目見るよねコイツつえぇ!って

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 14:09:03.29 ID:z0ZnuTwg0.net
実際の人間の顔見てりゃ逆にFFみたいなマネキン顔なんてありえねーと思うはずだけどな
ハリウッドのトップスターだってみんな個性的な顔してる

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 14:11:07.26 ID:phvfZ94hd.net
ロープキャスター使え、動き止めて凍らせたらブラストスリング連打でなんとかなる
ないならトラップキャスターだ、ガバガバステルスをうまく使え

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 14:11:54.81 ID:nblel5L60.net
ID:0Bp4ZXa90
なんでこんなイライラしてんのこいつ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 14:12:15.01 ID:CTon5bMC0.net
このゲーム面白かったな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 14:13:04.58 ID:bbgBqoB70.net
つまんないのに一部の人がやtら持ち上げてる印象しかない

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 14:14:28.24 ID:FEynIcpN0.net
>>113
ステマで評価上げたのに賞をインディに持っていかれたブスザワのことかな?

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 14:16:09.36 ID:zfGOo5JO0.net
風景が同じで飽きないかこれ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 14:16:57.32 ID:6cDDC/oH0.net
狩場で試練終わってこっちが攻撃不可地域にいるのに攻撃してくるグリントホークムカつく

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 14:17:59.43 ID:JnXA/lj40.net
人類が滅亡し再生しても黒人は黒人、白人は白人のなんちゃってポリコレ作品

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 14:18:20.69 ID:OazRs38S0.net
ゴリゴリのポリコレ作品

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 14:19:11.42 ID:ccf+Sftg0.net
ベリーイージー?とにかく最低難易度にしてサクっと終わらせたわ
一本道でよかったろアレ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 14:25:18.60 ID:Oj3fmfvG0.net
ブスは気にならなかったけど戦闘がダルい
無双みたいな脳死ポチポチゲーではないけど、別のベクトルで脳死に近い

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 14:31:42.49 ID:AveZRfZs0.net
こういうゲームって敵の属性弱点覚える大変なんだよね
いちいち図鑑開かなくちゃあかん
ウィッチャーもそうだった
分かりやすくしてほしい

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 14:31:44.19 ID:Sy5W1mH5d.net
>>59
遺憾ながらマガツキもぐらだけはそれで殺した
あれ、二体同時は無理ゲー

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 14:33:51.22 ID:Sy5W1mH5d.net
>>81
計算外の悲劇というか馬鹿が馬鹿なことを勝手にしでかしたせいというか

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 14:36:18.90 ID:pgTMGxswd.net
グラフィックの良くなったエイリアンソルジャー

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 14:39:59.48 ID:JnXA/lj40.net
カニが余剰アイテム運んでくれると思ってたが違った
久々にやったら良く俺トロコンできたなってくらい操作系難しかったな
続編はPS5かこれのためにPS4買ったからなあ、またこれの為にハード買うの嫌だわ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 14:45:43.37 ID:my/mtalW0.net
>>6>>10
本当にブスすぎてつらい…
ブス過ぎて途中で嫌になって投げた
2Bmodがあれば全クリできるのに

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 14:49:59.71 ID:6cDDC/oH0.net
>>121
フォーカスしろよ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 15:11:55.96 ID:f37LKv3Y0.net
昨日トロコンしたよ
悪い所もあるがいい所はもっと沢山ある良ゲーだった

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 15:13:56.45 ID:O29zT378M.net
主人公2Bにできないの?

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 15:14:14.05 ID:5XS/+yg60.net
いきなりどうした
セールでもしてんのか?

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 15:18:25.49 ID:/9k4kEmK0.net
ステルスゲーってゲームしてるのに何もしてないで見てる時間が無駄すぎる

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 15:26:08.31 ID:aLTVP6aYd.net
アーロイはたしかに不細工だが、あれが和ゲーにありがちな華奢ロリ美少女だと世界観に説得力がなくなるわ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 15:49:45.14 ID:7AdTPjQ+0.net
>>17
男だったらps上げて正面突破だよな?
攻略サイトとか軟弱!

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 15:54:00.78 ID:2tv7q9NE0.net
2000円で買えるのっては素晴らしいな

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 16:10:47.66 ID:1foPjCiM0.net
このゲームストーリー以外は割と面白いよな
フレームレート足りなくて荒ぶる敵も居るけど

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 16:15:32.92 ID:OazRs38S0.net
ストーリーが典型的なイキりエコ太郎すぎて時代遅れ感ハンパないからな
はいはい人間が悪い経済活動が悪いグレタグレタみたいなアレ
陳腐すぎて吐き気がする

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 16:20:35.26 ID:L19YPaxt0.net
俺はストーリー好きだった

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 16:30:27.52 ID:M/f5D1Fsa.net
いつかフリープレイでくるんじゃないの?

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 16:39:48.06 ID:n238Y5fh0.net
反フェミニズムや反アニマルライツや反環境運動のネトウヨがブチ切れる内容のゲームならとても素晴らしいと思う

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 16:52:00.65 ID:kMH9vwHXr.net
オープンワールドってこれしかやった事ないけど神ゲーだと思う

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 17:20:35.95 ID:YrIkckW6a.net
キャラクリで作らせろ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 17:23:39.94 ID:Uj2S2PRda.net
ゾイドのパクり

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 17:32:16.40 ID:SGUDQ0hr0.net
最後に鉄の花の意味が、ガイアの博士に対するともらいの意味があったってわかるのエエやん

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 18:43:16.94 ID:1NSCQglaa.net
同時期にゼルダがあったという悲運を背負ったゲーム
続編買うよ(´・ω・`)

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 18:49:02.61 ID:5/D5DyfY0.net
最強はマガツキモグラこいつだけ強さの桁が違う

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 18:52:24.23 ID:bs/TE2oar.net
ゼルダに完敗したクソゲー(笑)

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:06:34.46 ID:o/2W+QeYd.net
>>146
ホライゾンも1000万本超えてんだよなぁ・・・

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:24:25.88 ID:NYjn0zjYM.net
PCに来てくれないかなあ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:28:54.27 ID:djPKaOj0M.net
>>145
初見ではモグラが一番苦戦したわ
あいつ雷の矢が弱点なんだな
麻痺させると地中に潜らなくなって簡単に倒せる

総レス数 149
31 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200