2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小池都知事「あくまでも東京開催」マラソン午前5時台提案へ 北海道で開催する場合費用は絶対払わん [319726179]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:55:38.84 ID:3B8V5e4y0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/1fu.gif
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20191025-00426178-fnn-soci
小池都知事は25日朝、フジテレビの番組に出演し、「札幌での開催は考えにない。あくまでも東京開催だ」と述べた。

〜略〜

前倒しする時間については、現在の午前6時から午前5時台にする方向で提案するとみられている。

また、北海道の鈴木直道知事が、北海道で開催する場合の費用を、東京都と組織委員会に求めていることについて問われると、「仕組みをわかっておられない」と一蹴した。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:56:10.13 ID:tZZu5lg+p.net
選手ファースト

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:56:14.49 ID:9Ji1z65qM.net
3時って言ってなかった?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:56:31.51 ID:DUJ93elFM.net
嘘ついて誘致した責任をわかっておられない

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:56:36.81 ID:Jr3Wy5PdM.net
オモテナシ

ロクデナシ

ヒトデナシ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:57:41.25 ID:NiqfFHmy0.net
利権かな
北海道開催になったら何人か死人出るのかな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:57:57.75 ID:ZRam5y6m0.net
費用は東京都と組織委員会が折半って国会答弁で見た

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:57:59.71 ID:y4GAPDZn0.net
頭おかしい
選手のことも国民のことも無視して
森元とバッハと子供の喧嘩をしてるBBA

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:58:05.12 ID:gFMizye+d.net
費用はアメリカに放映権を数千億で買ってもらいボロ儲けした挙句真夏にオリンピックを開かざる負えなくしたIOCに支払ってもらえよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:58:39.44 ID:4eKbbALH0.net
IOC「札幌でやらないなら東京五輪自体をお取り潰しなんだけど東京都の馬鹿共は何言ってるの?
札幌に土下座してどうかお願いしますという立場だろ核爆弾投下するぞボケ!」

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:59:28.93 ID:0FkS66Bhx.net
IOC、もう中止命令出してください

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:59:42.55 ID:y4GAPDZn0.net
不思議なんだがなんで真夏にやるんだろ
10月ごろに変えればいいのに
一番運動するのに適してる気温な訳で

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:59:51.62 ID:NnByr/3Pa.net
現時点ですでに過去最悪のオリンピックじゃね?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:59:54.86 ID:8PCiXCwqr.net
鈴木知事としてはいい迷惑だな
せめて費用くらい払えよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:59:55.03 ID:5BfR74zWa.net
もう無能は口出さないでいいよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:01:11.55 ID:ZRam5y6m0.net
トンキンの不始末の尻拭いなんだから
実費の上に迷惑料貰ってもいいくらいだろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:01:25.98 ID:/umNYxJD0.net
まあ費用に関しては当たり前だろ
これまでマラソンにかかった経費も札幌に払わせるべき

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:01:28.47 ID:LVWr0REo0.net
>>12
は?東京の8月は温暖でスポーツには最も適した環境なんだが?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:02:06.02 ID:cmhSAf7H0.net
費用払わないのは当然だろ
もちろん北海道も払わなくていい

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:02:29.55 ID:lmkoZL3D0.net
東京都やJOCのメンツ合戦になっててワロエル

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:03:39.28 ID:lmkoZL3D0.net
>>17
⁉ 
札幌様に開催してもらう立場ナノですぞ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:05:07.14 ID:Ur9Xv2qS0.net
日本オリンピックじゃなくて
東京オリンピックなんだから
東京でやれよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:05:21.07 ID:hyDP47Xr0.net
じゃあマラソン中止でいいね

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:05:46.48 ID:iSTKRYe+0.net
>>12
最大スポンサーがアメリカ
アメリカの意向には逆らえない
実質アメリカオリンピック

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:06:07.04 ID:/umNYxJD0.net
>>21
灼熱地獄で奴隷ランナーが焼かれるところを楽しみにしてるんだから邪魔すんな
札幌に変更するならその分金を巡って泥沼の場外乱闘してくれないと割に合わん

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:06:12.74 ID:pYaC/LsH0.net
合併して東京都札幌市にすればいいな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:07:05.68 ID:DvFFRvuea.net
>>17
トンキンの不手際が原因でこうなったのに馬鹿なの?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:07:16.32 ID:owCb44WuM.net
>>10
札幌でやるくらいなら中止にしていいと思うわ
それくらいIOCは頭おかしい

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:08:24.68 ID:5XS/+yg60.net
むしろこいつは責任取って自害しろよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:08:45.46 ID:ZRam5y6m0.net
>>25
小池と森が殺し合いして勝った方の案を採用
費用は有料配信で稼ごう
バッハ?白人様は同じ土俵には立ちません

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:09:14.20 ID:1mtEWD3o0.net
そりゃそうだ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:09:19.81 ID:Ur9Xv2qS0.net
小池っていつもギリギリになるまで全く動かんよな
豊洲のときも、だらだらと引き延ばして莫大な金無駄にしたし
マラソンの暑さ対策なんて、2年前からちゃんと考えてろよって話。
小池より無能な都知事っていないんじゃね?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:10:06.06 ID:4eKbbALH0.net
>>28
頭おかしいのは嘘ついて誘致したこいつ等だろw
https://i.ytimg.com/vi/SbHwxrnsHKg/maxresdefault.jpg
全員処刑しろよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:11:37.82 ID:aEH103tz0.net
酷暑の中じゃ記録も伸びないだろうしつまらんよな
涼しい国でやれよ
嘘つきジャップは論外

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:11:51.67 ID:Ux9/7eYnd.net
IOCに言えよ決定権は日本に無いし

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:11:57.46 ID:fOCgDJsn0.net
5時だと前準備で1時間以上前に会場入りしなきゃいけないボランティアが電車移動できないだろ
ただでさえ都内の宿泊施設はパンク状態でボラが使えないって言われてんのにどうするつもりなんだ?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:12:02.20 ID:IV2kfWrir.net
ヤダヤダ言ってIOC激おこで
東京オリンピック自体お取り潰しでも構わんが
札幌には来るな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:12:57.37 ID:MCEIdfcw0.net
>>25
札幌開催でも費用負担で泥沼だからどっちに転んでも楽しめると思ったが
税金お代わりになるだけだな東京開催賛成だわ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:13:05.36 ID:xMm/jRps0.net
>>28
このまま選手がボランティアが熱中症になるぐらいなら
東京のオリンピックやめたらいいじゃん。
朝顔と打ち水と深夜で走らすしか対策ないんでしょ?
選手のことも考えずに東京のほうがおかしいわ。

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:13:06.62 ID:uS+9Jm6d0.net
選手が死んだら百合子が責任取るってことで東京でやろう

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:13:21.90 ID:iP6pRDoXa.net
もうジャップランドでの開催そのものを止めようよ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:13:30.24 ID:ejuZSQaT0.net
開催時間オークション止めなよ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:14:23.61 ID:+o0lWotE0.net
四時でもうっすら明るいだろうが

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:14:38.58 ID:4eKbbALH0.net
>>41
なお中止にすると逆上して戦争に突き進む模様

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:14:54.65 ID:y4GAPDZn0.net
>>33
クソ馬鹿オールスター

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:15:15.82 ID:cmhSAf7H0.net
>>27
IOCがドーハの世界陸上見てビビっただけだろ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:16:10.50 ID:4eKbbALH0.net
>>46
あれ見てビビらない東京都ってマジで脳味噌入ってるの?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:16:34.88 ID:DZPcWIVBa.net
一昨年に平昌オリンピックを散々叩いてた層は東京オリンピックのgdgdっぷりをどう思ってるのだろうか

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:17:11.42 ID:VQUDchPE0.net
小池おばさんは、どっからどこまで本音で言ってるかさっぱりわからん女だからなw
立候補都市の首長だからってポジショントークしてるだけでしょ
タイミング見計らってこぶしあっさり下す政治屋よ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:17:15.65 ID:xMm/jRps0.net
>>33
誰もおもてなしとかしないから
1人でやれって人が写ってますね

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:17:53.71 ID:1mtEWD3o0.net
>>33
黒歴史w

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:17:55.54 ID:OJsFOdjv0.net
もう五輪ボイコットでよくね

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:18:04.60 ID:N14VW+DP0.net
中止でええやん
この時点でそのレベルの揉め事起きるならもう絶対にまともに開催できないだろ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:18:27.28 ID:GZ1S00q90.net
>>48
他国の大臣の辞任のほうが大きなニュースになる国だし

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:18:38.27 ID:n7Hsqzfp0.net
>>33
ソレな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:19:12.30 ID:cmhSAf7H0.net
>>47
ビビるも何も開催地決定する前からわかってたことだろ
IOCはいままでなにやってたんだか
そんなに暑さが怖いなら自転車やトライアスロンも開催地変えろ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:19:31.46 ID:Vg54Fci90.net
オリンピックは東京が適切とか嘘ついたことが発端なのに
すべて棚に上げているな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:19:46.93 ID:H7pQ1o/fa.net
まぁ除け者にされて森含めた関係者とIOCが裏で北海道案の話をしてたわけだからBBAが怒るのも分からなくはないというか自然な話だとも思える
それにこいつは良くも悪くもただの都知事だから首都近郊の代替地と違って北海道となれば管轄外もいいところだろ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:20:38.70 ID:4eKbbALH0.net
>>56
IOCが分かってたという事は安倍を始め日本の政治家や招致委員は全員嘘つきと認める事になるんだが?
まずそいつ等を全員処刑してから喋れよ売国奴w

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:23:03.39 ID:GlN8i2RMd.net
ザ・トンキンって感じだなw
東京土民の自尊心が試されてる…w

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:23:48.81 ID:SCcKInpBM.net
北海道の道路整備しても自分とこにバック入ってこないもんなw

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:24:06.69 ID:wG58ltuAa.net
もう勝手にやれ
大会費用はオリンピック委員会に全額請求する
くらい言え

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:25:32.31 ID:UoLR3bGSM.net
オ・モ・テ・ナ・シはもはや黒歴史かw

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:25:53.67 ID:Tmke9xnX0.net
札幌だって大金かけて工事したって毎回マラソンでドーム使うわけでも無いし
次に残るレガシーだかにならないから迷惑なだけ
トンキンで人殺しマラソンやるか中止しろ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:25:57.17 ID:cmhSAf7H0.net
>>59
急に変更と言い出したのはIOCで日本側は暑い中でも東京でやるつもりだっただろ
ドーハ見ていきなり変更するなら、IOCは開催地選定のとき何見てたんだよ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:26:03.88 ID:kVii+XPw0.net
トンキン vs 北海土人

ファイ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:26:52.10 ID:+IVAuzMzM.net
東京で開催なら選手が全員ボイコットでいいんじゃね?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:27:26.21 ID:4eKbbALH0.net
>>65
暑いとか何言ってるの?温暖でスポーツに最適なんだろ?
早く開催期間中の東京を「温暖でスポーツに最適」にしろよ黄色い猿w

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:28:43.52 ID:ysSEGfHg0.net
強欲東京のくそ始末を北海道がしてくれるのに
パフォーマンスのために払わないゴリ押しBBAだろ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:30:14.17 ID:ShKvp9s70.net
いや、これは小池が正しいだろ
北海道でやるなら費用は北海道が出せ
国は出すな
都も

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:30:17.72 ID:x/6ePrP30.net
>>63
オ・な・か・出・し

やぞ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:30:44.16 ID:Cgd4UsXWM.net
中止で>>1

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:30:49.98 ID:tizha4vJ0.net
全部東京でやって費用も全額東京持ちにしろ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:30:59.65 ID:x/6ePrP30.net
>>70
札幌は頼まれただけなんだが
金払えとか言うなら、やらないだけ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:31:43.48 ID:ShKvp9s70.net
>>27
東京湾がうんこ臭い以外はきっちりやってるぞ
道路舗装からミストなど色々暑さ対策してる

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:31:47.33 ID:byKXNp9M0.net
>>65
急にとかいうけど、どうすんの?どうすんの?って言われてたのにまともな対策しないで
かなるんじゃない?」って放置してたのが悪いんじゃないの?

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:32:53.33 ID:xlIOCmOB0.net
東京五輪自体を中止にして外国で開催したら?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:32:58.90 ID:QXJ2+si50.net
>>36
終電で来て徹夜で交流して朝からボランティアしろって言ってたろ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:34:36.71 ID:AxDmAn/A0.net
じゃ国税返したら?
都合の良い時だけ日本のイベント気取って
都合悪くなると東京の物なんだなどれだけ税金投入されてるかわかってんのかこいつ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:36:27.11 ID:bdFqT81da.net
てめーらが出来もしない事を嘘ばかり並べて招致した結果やろ
ちゃんと責任取れよ嘘つき

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:36:55.84 ID:oEy+sUeX0.net
死者が出た場合にトンキン開催に固執した奴全員実刑ならいいよ
死ぬ可能性が十分に考えられるのに強行してんだから過失致死は確定だろ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:41:24.97 ID:qdXI17d60.net
小池のメンツファースト東京五輪

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:43:40.82 ID:9u6KcETn0.net
どっちでやっても日本はメダル無理でしょ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:46:35.69 ID:v8AZQttb0.net
もう辞退しよう

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:51:33.27 ID:HAOnfkgK0.net
ウンコと湿度と暑さの中頑張ってくれ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:56:11.23 ID:2KRa0Knz0.net
>>9
別に真夏でも大丈夫な所は世界中あるし日本が嘘ついて立候補しなきゃ良かっただけの話だろ
人を騙しといて損害金は被害者テメーらが払え!ってキチガイかよ
まあ日本らしいっちゃあ日本らしいが
ラグビーでもまたインチキしたらしいしな
虚飾国家

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:57:12.71 ID:DGS6XFNqr.net
トンキン赤っ恥
開催前から失敗が約束された五輪なんて滅多に無いw
1980年のモスクワ五輪以来じゃん

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 14:01:51.30 ID:KX9+Y8G/M.net
>>4
それ小池じゃない。
というか大嘘つきの責任はどうなるの?

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 14:03:20.11 ID:KX9+Y8G/M.net
>>9
8月開催できるところってIOCから言われてその時期の東京は温暖でスポーツに最適って言ったのは誰?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 14:06:08.03 ID:72w5fxMmd.net
もうシラケた
オリンピック放棄で

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 14:12:54.90 ID:Yp+rGGYEa.net
メンツに付き合ってオリンピックで死人でても良いんか?
てか絶対ボランティアまで含めたら、何人か死ぬだろ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 14:54:33.51 ID:GlN8i2RMd.net
トンキン「死ぬ奴は反日だからノーダメージ」

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 14:55:31.00 ID:0cksAt4T0.net
札幌は自分のトコでカネ払うなら拒否すりゃいいだけ
東京が払う事ない
国庫からもありえん

IOCと札幌で話せばいいんだよ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 14:57:41.49 ID:0cksAt4T0.net
>>18
決めたのはIOCだから
財政粉飾のギリシャとは違う

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 15:02:21.03 ID:lWaNNKHZ0.net
2つに分裂したら面白いな
IOC主催のマラソンと東京都主催のマラソンが同日開催

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 15:02:42.11 ID:0cksAt4T0.net
>>64
札幌とIOCで費用分の担話し合いだよ

札幌は払ってもやりたいかどうか
嫌なら拒否する

そしたらIOCが中止か東京かの判断になるだけ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 15:03:57.82 ID:lWaNNKHZ0.net
>>87
オリンピック失敗+原発事故→ソ連崩壊
を辿るわけか

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 15:04:18.14 ID:4eKbbALH0.net
>>93
IOC「じゃあ残り全ての種目の開催権も東京肩剥奪するわ」

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 15:06:35.08 ID:0cksAt4T0.net
>>98
むしろIOCが本当にそれをできるならやってみたら‼
莫大な違約金を払えるなら

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 15:09:48.45 ID:0cksAt4T0.net
まあアレだ
会場新築したくないからという理由で
横浜にバレーボールやれとか言い出したりしなきゃよかちゃんだよな
アッチは100%理由なんかにならん

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 15:18:30.12 ID:Is5gI1Yoa.net
確かオリンピックを開催するには最適なきせつだか気候だか言った総理がいただろ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 15:21:03.92 ID:ry00oxRb0.net
なあ
東京て
これのせいで今現在の大雨何も対応してなくねえか

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 15:21:33.90 ID:4eKbbALH0.net
>>99
違約したのは東京だろ?w
早く開催期間中の東京を「温暖でスポーツに最適」にしろよ黄色い猿w

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 15:21:41.45 ID:l6D+gaIo0.net
414 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2019/10/25(金) 15:06:27.96 ID:W2xzdWi2 [1/4]
IOCの擁護してる奴気持ち悪いな。
日本人のほとんどが札幌開催ふざけんなって思ってるでしょ。
東京開催なら沿道でマラソン見れるからって既にホテル予約してる人も多いんじゃね?

432 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2019/10/25(金) 15:08:14.60 ID:elkZoodm [8/10]
>>414
https://sp.fnn.jp/posts/00425945CX/201910211249_CX_CX

東京オリンピックのマラソンと競歩について望ましい開催地を尋ねたところ、「札幌」が48.9%で、「東京」の41.6%を上回った

515 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2019/10/25(金) 15:13:32.15 ID:W2xzdWi2 [3/4]
>>432
それ詳しい情報を与えてないからでしょ?
逆に言えば詳しい情報与えなくてもそんだけ接戦なんだから詳しい情報を得た後なら逆転するだろ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 15:27:18.47 ID:0cksAt4T0.net
>>103
平均気温や降水量なんかを騙されて決定したのか?
本気で言ってるとか何処の国だよ
決定する側が誰も知らないと

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 15:29:32.48 ID:4eKbbALH0.net
>>105
それをプレゼンした側が言うのか?w
恥知らずにも程があるからマジで死ね

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 15:34:58.82 ID:0cksAt4T0.net
>>106
小学校の地図帳に載ってる内容程度だからな
お前が詐欺罪で訴えてみな
門前払いされるわ

決定したがわの無能が問題になるわ

カネ払いたくないなら中止にすりゃいいだけ

札幌かIOCのどちらかが払う選択がダメなら中止にすりゃいい

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 15:37:22.77 ID:4eKbbALH0.net
>>107
なんで俺が訴えるんだよw
俺はIOCの決定に何の不満もないわ

お前がまず既存の日本の招致側を「小学生でも騙されない嘘八百書きやがって!日本の恥だ死ね!」と全員処刑してから
「ところでIOCさんこの嘘つき共の嘘を本当に信じたんですか?」と言いに行けよ
必ずまず日本の招致側を皆殺しにしてから行けよ?w

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 15:38:19.52 ID:WnRivyhXH.net
札幌は都民に逸失利益払えんの?

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 15:38:55.89 ID:0cksAt4T0.net
最終手段
奥多摩周遊道路なら標高1000m程度ある
気温に関しては単純計算で札幌と同程度
そこでやれや

記録はでないけどな


これを言われたらIOCどうするんだろ?

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 15:39:42.04 ID:Rm1a//Re0.net
人命よりメンツ

心からジャップ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 15:39:51.18 ID:4eKbbALH0.net
>>109
東京で開催したら選手からも観客からもボランティアからも昏倒者死者続出で利益どころじゃねーだろw

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 15:40:24.27 ID:LrPIoTIr0.net
費用請求断るのは当たり前だろ嫌なら拒否しろ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 15:42:16.68 ID:cjxf8m3ip.net
>>70
東京の競技も全部東京のお金でやってから言ってくださいね

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 15:42:35.71 ID:5uFiYJsi0.net
メンツファースト

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 15:42:58.43 ID:0cksAt4T0.net
>>108
極論だが
中止になったときの賠償金請求先だ

こんな内容は決定した側の責任100%

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 15:44:55.61 ID:5D6qsp09M.net
小池の無能が際立つねぇ。札幌も一回蹴れば良いんだよ、途中から押し付けられるのはまっぴらゴメンだ、東京で対策すべきと。
東京で対策なんてやったらコース全部屋根壁付けてエアコンつけるしかねーんだから無理なんだよ、そこで初めて札幌の方が安いんでお願いしますだわな。

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 15:45:04.19 ID:j1GHh+Fe0.net
はい、オリンピック中止、中止

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 15:46:57.65 ID:ECbqz7wg0.net
お前らが口論しても何の意味もないんだよ
小池とバッハで口論しろ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 15:48:34.32 ID:4eKbbALH0.net
>>116
お前は涼しくするのにエアコン頼んだらガワだけエアコンで中に朝顔入ってても違約で解約しないのか?
真顔で「日本ではこれが涼しくなるクーラーです」とか言われたらグーで殴るだろw
お前は納得して朝顔で涼しくなれるの?

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 15:49:28.69 ID:hBC1Sdw/0.net
考えうる最悪の結果になれ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 15:50:53.24 ID:lWaNNKHZ0.net
沿道のビルから冷気を分けて貰えば良いんじゃね
ビルの冷房設備はたいてい屋上にあるから沿道だけを冷やすことは充分可能だろう
ランナーが来る直前までビニールで覆っておく

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 15:53:19.23 ID:Wvei7F/Wd.net
IOCは「2020年はオリンピックは開催しない」とすることもできるのだろう

開催中止、という事態も前例はあるわけだし、さ

強行しようとするからゴタゴタする
IOCとしても、一回休みにして、8月に開催するという前提を見直す、という議論のトリガーともなろう

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 15:53:53.60 ID:IFJey5cL0.net
北海道で開催→熱射病で倒れた患者が多すぎて救急車が足りない
→数時間後やっと救急車が来る→近場での受け入れ先病院が少ないため長距離で搬送→搬送中に死亡

こういうことになったりしない?

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 15:55:44.14 ID:5q8UEtCAp.net
無能の判定突きつけられて暴れてるだけ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 15:57:28.30 ID:0cksAt4T0.net
>>120
お前は屋外40度の気温が20度になると言われて信じるか?

それを含めて決定だからな

ドーハまで立候補してたとか
はじめから却下もせずに

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 15:59:08.30 ID:0cksAt4T0.net
>>124
最悪、札幌で早朝開催にして
そうなったら夏のオリンピックじたい中止だな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 15:59:30.42 ID:Wvei7F/Wd.net
>>124
東京都内のマラソンコース沿道で熱射病で倒れる患者の発生率と
札幌のマラソンコース沿道とで熱射病で倒れる患者の発生率には
有意な差があろうな

再計算してみよ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 16:00:56.10 ID:0cksAt4T0.net
>>123
人権を言ってるけど
その前に放映権料収入だからな

毎回アテネでやりゃいいんだよ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 16:01:04.15 ID:ha1i9ggT0.net
中東でやって東京よりかなりマシな環境でやって記録とか出るわけねえだろとか言って袋叩きにあってIOCが大慌てで札幌とか言い出したんやけど
東京強行したら開催後に袋叩きにあうんじゃねえの?小池に覚悟はあるん?

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 16:04:49.33 ID:AuUn9isp0.net
1人で走ってろ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 16:06:54.36 ID:0cksAt4T0.net
>>130
東京に決定権ないんだかた関係ないんじゃないな
東京が強硬という選択肢はないんだよ
IOCが決定だからな

札幌でやる費用分担問題で東京に戻ってくるかどうかだし

東京に札幌のカネ出せとやったら中止にしろと言うだろうな

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 16:08:47.25 ID:L19YPaxt0.net
選手の事など微塵も考えちゃいない
メンツと利権のことしか考えてない
グロテスクなお笑い土人国家

こんな後進国にオリンピックは無理だった
今からでも辞退したほうがいい

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 16:09:51.23 ID:4eKbbALH0.net
>>126
それを言ったんだからやれよw
それ言っても信用されたのはこれまでの日本の信用度を借りたからだろ?
それを壊した奴に怒らないでなにに対してキレてるの?

早く招致委員を処刑して来いよ大馬鹿野郎

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 16:10:20.79 ID:bHz2QzuAM.net
小池恥ずかしいからだまれ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 16:12:22.49 ID:v49yhHyVM.net
オリンピックはどうでもいいけど、サマータイム導入すればいいのに
朝5時に起きて7時に会社や学校に着けばサラリーマンと学生の夏場の体力消費は大きく違う

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 16:15:19.03 ID:0cksAt4T0.net
>>134
だから夜中にやるとかいってんだろ

まあ標高1000mの奥多摩周遊道路で朝とかキレたらどうするんだろうな

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 16:17:58.81 ID:kBcJPWOO0.net
費用払うのは組織委員会だよな
あれだけの大金どこにプールしてんだ????

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 16:18:03.03 ID:4eKbbALH0.net
>>137
それは「東京が温暖でスポーツに最適」という条件を実現してないだろw
真夜中にやらないといけないのになんで温暖でスポーツに最適なの?

早くこの条件を実現しろ
それか招致委員を全員処刑しろ
その二択だ馬鹿タレ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 16:22:30.00 ID:xAS1eEIf0.net
東京は市民ランナーを集めて真昼に走らせればいいじゃない

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 16:25:15.01 ID:FMd+mcXNa.net
>>139
半島人にはその内容で決定したIOCが騙されたとなるんだな
それが通用するかはお前が裁判すりゃわかるよ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 16:27:42.67 ID:4eKbbALH0.net
>>141
とうとう国籍透視眼鏡がでたぞw
どんな裁判でもお前が負けるよw

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 16:31:12.61 ID:0cksAt4T0.net
>>142
こんな内容じゃ裁判にさえならんよ
日韓基本条約もな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 16:33:16.05 ID:4eKbbALH0.net
>>143
早く懲戒請求裁判で完全敗北した賠償金の33万払えよw

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 16:36:53.25 ID:UX+q5c/ha.net
>>18
9月にNFL開幕
10月にMLBポストシーズン突入
11月はNBAファイナル
莫大な放映権料払ってくれるアメ様の意向をくんで8月開催

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 17:11:28.16 ID:2KRa0Knz0.net
>>107
これを居直り強盗といいます

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 17:18:11.30 ID:hcGTZYg10.net
>>145
少しは調べてから書けよ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 17:51:00.32 ID:3oSZ6RJA0.net
これに懲りたら二度とまんさんに権力を持たせないことだ
そもそも野党が解体されたのもこいつのせいだしな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 17:53:29.90 ID:QgC+wUSH0.net
もうクーラーの効いた部屋でランニングマンでやろう。

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 17:57:56.10 ID:c4kukrIt0.net
>>10

取り潰しで良いんだが?
俺は最初から開催反対派なんでね

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 17:59:36.72 ID:c4kukrIt0.net
>>18

温暖…灼熱地獄に近い酷暑…表現方法か…

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 18:00:26.72 ID:GYYIiqH00.net
オリンピックを北海道でやれ
きたえーるでやれよ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 18:02:37.71 ID:c4kukrIt0.net
>>78
未成年の深夜徘徊は問答無用で補導逮捕対象…
警視庁はどうすんのかな?

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 18:02:50.27 ID:VnLDiKoo0.net
>>5
   ↓
オカネナシ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 18:08:10.11 ID:c4kukrIt0.net
>>110

高度100mにつき0.6度下がるんだっけ?

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 18:12:18.59 ID:c4kukrIt0.net
>>124

それ東京でも同じだから
ただ搬送中に死亡したとしても死亡扱いにはならない
死亡診断は医者しか出来ないから…お馬鹿な話しだけど

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 18:13:02.20 ID:EYgYBgUf0.net
たしかに東京の上級に金回る仕組みなんて札幌は知らんだろ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 18:15:51.40 ID:Ood6y7nT0.net
【注目】「女湯に来る男児はエロい目で女を見る、男湯へ連れていって」和泉@izumionさんの漫画が話題に

http://dokic.nhiteo.net/n5c/1v2tisqnkn4pc1.html

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 18:37:05.21 ID:LUrCivIYd.net
危険ならマラソンとか競歩とか
開催しなければ良いのに
あとウンコ水泳とかも

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 18:39:28.04 ID:lWaNNKHZ0.net
最初からこのくらい本気で取り組めよ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:13:17.07 ID:Snm5TecSr.net
>>124
札幌はここ30年間、夏のマラソン大会を開催してる。
もちろん犠牲者などひとりもない。
ここ数年は1万人規模でアマチュアや市民ランナー走らせて問題ないのに
高々200人のオリンピアンで問題になる訳がない。

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:24:46.77 ID:Tu2eAfZs0.net
>>124
8月25日に42.195キロを約2万人が駆け抜ける北海道マラソン開催してる実績。

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:35:10.31 ID:hJEfjwDw0.net
ほんとに何一つ仕事できんなコイツ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:55:26.40 ID:QPHsD2SlM.net
このまま東京都、札幌、IOC、JOCが費用負担でgdgdな流れになり時間切れ東京マラソン開催
で、当日は灼熱地獄か台風直撃線状降水による土砂降りの中強行開催
歴史に残る史上最悪のオリンピックになって欲しい

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 21:43:36.56 ID:2Ku4/rgGp.net
>>124
札幌は毎年真夏にマラソン大会やってる
そんなアホな問題起きたのことがない

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 22:55:23.14 ID:Xs7IQxGY0.net
札幌でやるのが正当だが東京で押し通すのも面白いな
実際に選手がバタバタ倒れて死人が出ないといかに危険だったかが実証できない

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 23:10:28.21 ID:wh0UvxJla.net
いいね

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 23:18:58.78 ID:kVii+XPw0.net
北方領土でやれw

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 23:20:24.63 ID:cSvDd7NC0.net
あきらめてるかと思ったら30日までグダグダ粘りそうだな

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 23:25:34.98 ID:f9epwDxsd.net
逆に札幌開催にしてみて、フタを開けてみれば1993年波の大冷夏でしたという展開も面白い

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 23:26:07.50 ID:f9epwDxsd.net
波→並

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 23:34:33.83 ID:JTcY+qnw0.net
死者でたら開催国の全責任だから安倍と森元と小池の内ゲバ期待

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 23:36:58.71 ID:FohreOc50.net
マラソンうんぬんより
五輪やってる場合か?
何もかも終わっとるやないか この国は

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 23:39:06.00 ID:3hVNhI/x0.net
正直オリンピック中止して欲しいわ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 23:40:39.07 ID:yd8LW3sy0.net
深海海水温が10何年周期で冷→暖になっててこれから10年くらいは猛暑のままなんだわ
海水温も高いから台風も楽しめるぞ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 02:28:38.88 ID:KSHG8CSA0.net
ワロタ
いやまあ上級同士の見栄と金のとりあいでしかないから本当は笑えないんだけどな

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 02:35:40.62 ID:Uj60wT1N0.net
トンキンお前もう相手にされてないってわからないのか

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 02:40:03.55 ID:gVEzCzdK0.net
>>170
1889年8月7日に最低気温5.6℃という記録を叩き出したことがあるけど
それでもマラソンの気温としては悪くないから
低い方は心配ないだろ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 02:44:45.50 ID:k86SHidC0.net
こいつ頭おかしいだろ日本の恥、首都剥奪だわ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 02:45:33.32 ID:kscsKIqF0.net
竹田上皇の賄賂疑惑の時に中止しとけばこれ以上恥を晒さずすんだのに

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 02:46:52.89 ID:QQ7HeR0a0.net
前半20km札幌、後半東京にするしかないよ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 02:51:41.19 ID:gVEzCzdK0.net
温暖でスポーツに最適とか言ってたんだからどうしようもないよな
そういって自分から立候補したんだから、
そうでない以上、違約金を払ってどっかに肩代わりしてもらうしかないんだよ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 02:52:12.45 ID:JZhbzjHk0.net
>>2
ほんとにそうならオリンピック期間中は都内はエアコン使用禁止にしたらいいと思う
そうすればヒートアイランド現象が緩和されるやろ
アサガオや打ち水よりよっぽど効果あると思うわ

でも結局小池って自分ファーストで口だけなんだよな

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 02:53:38.82 ID:1lVz16ehM.net
東京オリンピックをやめて
日本オリンピックに変えよう

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 02:53:54.02 ID:B5fWVuIS0.net
>>126
ドーハは正直に8月は無理!って言って落選
そこで8月はアスリートにとって最適な温暖な気候!って言って当選したのが日本

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 02:57:14.03 ID:VxLBxYJC0.net
不謹慎ながら灼熱のマラソンで死人でたらでたで面白いと思う
そこまで行かなくてもリタイア続出でも面白い

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 02:58:58.89 ID:xsbAFHt90.net
つーか、当たり前じゃんこんなのw
これ森元が引っ掻き回してるんだから

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 03:03:30.34 ID:VxLBxYJC0.net
森元は小池のババアに恨みありそうだから、小池と東京には秘密でIOCと札幌と話進めてたのかな

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b39a-mjLV):2019/10/26(土) 03:05:00 ID:FnKUl4ya0.net
安心しろ、皇紀2600年大会をふしゅうして第三次世界大戦がはじまって中止になるパターンだから

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 09:35:21.82 ID:KSHG8CSA0.net
ワロタ
いやまあ上級同士の見栄と金のとりあいでしかないから本当は笑えないんだけどな

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 09:37:24.60 ID:6r3bjznq0.net
>>28
頭おかしいのは東京にこだわっているジャップだろ 韓国のオリンピックを馬鹿にしていたのにおじょ

総レス数 191
47 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200