2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

講師「大学生になっても地図帳は絶対に捨てるな! お前らの持ってる地図帳が一級の資料になるんだから!」 [571598972]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 15:21:43.48 ID:OOpVR2aS0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
大学生になっても地図帳は捨てないで!」訴えるツイートが話題に - 納得の理由に共感

宮路秀作(地理講師&コラムニスト) @miyajiman0621

大学生になっても地図帳は捨てないように!

毎年生徒たちに言っていること。
例えば、もう二度と「ソビエト社会主義共和国連邦」が書かれた地図帳は発売されないわけで、
地図帳は各時代を反映した一級の資料となり得る代物。
絶対に捨てないで欲しい。
2019年10月15日
https://news.mynavi.jp/article/20191023-wadai/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 15:22:28.59 ID:sXNzxeeD0.net
そういうことは早く言ってくれ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 15:22:28.61 ID:ei3mK2jOM.net
うるせーポイ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 15:22:49.84 ID:9WVuKcf+0.net
ネットで見れるだろバカタレ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 15:23:19.39 ID:RUzlhqC/0.net
オリンピックの開会式を見るときに出してる

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 15:23:20.96 ID:j2iNxyL50.net
国会図書館でいいんじゃないの

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 15:23:39.33 ID:4RUG4ADv0.net
大日本帝国もないしな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 15:23:47.49 ID:m11v7oMm0.net
この理屈で行くと六法全書も捨てないほうがいいという話になりそうだが
商法口語化前のやつが3冊あるんだけど

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 15:24:01.17 ID:1YCPP+GH0.net
地図帳が1番いい教科書だよ
つってもセンター9割くらいの雑魚だけど

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 15:24:13.90 ID:kxrLICdl0.net
すげーわかる
地図ほしいわ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 15:24:14.90 ID:kJW/e5qFd.net
いうて国会図書館にあんだろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 15:24:36.83 ID:IOmpX/A0a.net
俺が考えた世界地図あったなあ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 15:25:23.26 ID:KILksyRF0.net
地図帳の最後の方にある統計数字が好き

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 15:25:35.66 ID:KlioSqlI0.net
将来一級品になるなら今から1億円で買ってくれ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 15:25:45.63 ID:SwJgBO3o0.net
ユーゴスラビア見てから言えよこのスカポンタン

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 15:25:52.20 ID:FgB3I1K80.net
今どき出版物は国会図書館が発売時期別にしっかり管理してるから、
俺ら庶民がその資料を手元においておく理由なんてねえだろ
数十年後に子や孫の世代がその資料を見つけてSNSに上げて承認欲求満たせる程度の役にしか立たない

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 15:25:52.58 ID:sW09QzLy0.net
光沢紙をクーピーで塗りつぶさせてた文部省は悪魔

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 15:25:56.04 ID:Qm20hVnEd.net
実家にある地球儀はソ連になってるわ
だからといって価値は微塵も感じない

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 15:26:58.96 ID:61xcdZfO0.net
価値というかああこの年代はソ連だったんだよなっていうのが面白いじゃん

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 15:27:01.29 ID:dlla/gZv0.net
昔の地図見たいわ
今ならネットでいくらでも出来るだろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 15:27:04.08 ID:O86ybrtDa.net
>>16
これよ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 15:27:11.63 ID:Xex66da90.net
確かに大合併とかで消えた旧市町村の元の範囲とか今の資料じゃ分かりにくいからな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 15:27:14.61 ID:lWaNNKHZ0.net
>>16
国会図書館なんてものがいつまでもあると思うなよ
ここは第二次大戦中の記録すらない国だぞ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 15:27:17.65 ID:r0m+QZFI0.net
国会図書館に地図が保存されてないってマ?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 15:28:13.91 ID:nqGg+a7Od.net
こいつの書いた本出鱈目なんだよな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 15:28:47.75 ID:fAs1KGeo0.net
>>8
漢文訓読体が平成でも現役って考えると貴重

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 15:29:46.05 ID:KfwLQhx90.net
童貞も捨てずに持ってれば価値はでますか?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 15:29:50.47 ID:Yx3jVShP0.net
なんでこんな当たり前のことがリツイートされるの??
古地図とか改定前の教科書とか資料として教養として保存しとくもんだろ
紙のマップルなんかも同じだぞ。20年前の地図でもめっちゃ役に立つ。
旧道とか土地調査で役に立つ。新しい住宅街で水没してるところは元は三日月池(太古の川の跡)とかレンコンの池だったり
谷埋めた造成地だったり。地価マップとかハザードマップより
ほんの二、三十年前の地図の方がリアルに感じ取れる。

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 15:29:50.96 ID:kBcJPWOO0.net
こんな事言い出したら町内の地図とか一切捨てられんなw

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 15:30:04.00 ID:6PFGjGxPd.net
>>16
ほんまそれ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 15:30:25.41 ID:o8IlLt670.net
>>1
の詳細

「オレ的ゲーム速報@刃」(通称Jin)というゲーム系の大手アフィカス5chまとめブログがある

Jinは偏向まとめや対立煽りなどを繰り返して5chの住民から非常に嫌われていた

5ch住民がTwitter社に虚偽の著作権侵害通報をしてJinの宣伝用Twitterアカウントを凍結させる嫌がらせを思い付く

Jinは5chのAA「やる夫」をブログのイメージキャラクターとして使用していた
http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/6/7/67e4a6a3.jpg

そこでまず5ch住民がゲーム会社カルチャーブレーンの公式wiki(偽物)を作成してそこにやる夫のAA画像をアップロード
http://www65.atwiki.jp/culturebraingame
http://img.atwikiimg.com/www65.atwiki.jp/culturebraingame/attach/1/2/Jingomi.png

次にカルチャーブレーン社長・田中幸男を名乗ってJinが自社の著作権を侵害しているのでアカウントを凍結するようにTwitter社に通報

Twitter社は偽物のカルチャーブレーン公式wikiに騙されてJinのアカウントを凍結

JinがTwitter社の規約をよく読まずに脊髄反射で実名と住所を明記してTwitter社に凍結異議申し立てをしてしまう

Twitter社の規約によってJinの異議申し立ての内容(実名と住所を含む)が通報者の田中幸男(偽物)に通知される

田中幸男(偽物)がこれを5chで公開してJinの実名と住所が無事けんま対象に
https://matsuokamayu.matomember48.com/wp-content/uploads/postimages/2019/04/jin.png

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 15:30:32.63 ID:WRatphner.net
クソどうでもよかった

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 15:30:33.74 ID:8QkohYMz0.net
それ言ったら何も捨てれなくなるじゃん
下町ボブスレーが道徳の教科書に乗ってたとか貴重な資料だし

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 15:31:47.12 ID:jpuD7PkB0.net
うちのは沖縄がまだ返還されてないわ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 15:31:53.28 ID:tXPcerpH0.net
学習意欲が皆無なお前らは残しても無意味だしお前らに向かって言われてる話でもないんだよw

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 15:32:04.51 ID:aLTVP6aYd.net
なんとか台地とか、なんとか山脈とか書いてあるやつ、たまに欲しくなるな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 15:32:05.33 ID:KILksyRF0.net
エロ本もそうだけど古本は価値がある

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 15:32:10.96 ID:frcXnZw/0.net
ベトナム、スリランカ、ミャンマー辺りの扱いとかな。

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 15:32:39.98 ID:lWaNNKHZ0.net
>>30
ここは乙巳の変以前の記録が一切ない国だぞ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 15:33:01.50 ID:T4nP1Rh90.net
わざわざ捨てるなとか言わなくても捨てられない病の人が押し入れの奥に死蔵させてるよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 15:33:16.74 ID:Z3s6WHH60.net
そんなに貴重なら買い取ってくれ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 15:33:25.15 ID:JxJBVyajM.net
>>28
今の大衆はそういった推測や想像ができないから過去の地図は捨てられた過去としてしか見れないよ
いちいち説明してやらないとわからないからな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 15:33:51.69 ID:WjJmrR0WM.net
毎年地図買ってスキャンしとけばいいじゃん

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 15:34:12.98 ID:kD01a2XgM.net
メルカリで買えにゃw

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 15:35:41.73 ID:rahRBypM0.net
>>1
http://geacron.com/home-en/?&sid=GeaCron172305

ネットで見れる

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 15:35:59.75 ID:m65upnjj0.net
転売できるの?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 15:36:09.75 ID:lmkoZL3D0.net
>>4
おじちゃん!いつまでネットに入り浸ってるの!

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 15:36:46.92 ID:/d7Dz2xSr.net
国会図書館でアーカイブされてんだろ
なんで個人が自宅保管

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 15:38:06.46 ID:KILksyRF0.net
国会図書館とか不都合な歴史は抹殺さるだろ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 15:38:37.84 ID:3mJ+doYi0.net
単純に地図って買おうと思うとそこそこ高いからな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 15:39:02.81 ID:Ae1SWeKA0.net
地図帳見るの好きだったな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 15:40:07.58 ID:FgB3I1K80.net
もっといえば大学図書館や研究所や学者なども専門分野の図書は広範に保管してるし、
地図なんてのは酔狂な個人のオタクが山程いるから俺ら庶民が保管する必要なんて皆無

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/25(金) 15:41:11.12 .net
歴史改竄されるからね
安倍政権より前の教科書は貴重

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 15:41:15.10 ID:kfSdY+9I0.net
捨てます

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 15:41:40.06 ID:m4upO0gI0.net
グーグルさんが1年ごとにマップ保存して見返せるようにしてくれればいいだけ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 15:41:48.98 ID:ia2rbGF40.net
卒アルのほうが実用的な一級資料だぞ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 15:41:51.82 ID:1PC3S4xC0.net
教科書なんて大量に刷られてるから言うほど価値ないだろ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 15:42:46.19 ID:KILksyRF0.net
ネットに転がってる画像はアイコラ加工されてるから
実物が大事

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 15:42:57.98 ID:i9Q86Yjd0.net
そういや子供の頃の地図帳だと、自分の住んでる仙台市が100万未満だったから30万以上の市のマークでしょぼかったんだよな
今じゃ100万以上の市のマークになってるんだろうけど

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 15:43:28.71 ID:FHpAW/lm0.net
おせーよ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 15:44:11.77 ID:lWaNNKHZ0.net
>>52
乙巳の変の前年の日本人も同じこと言ってた
でも乙巳の変より前の日本には文字がなかったかのようにほとんど何も残ってない

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 15:44:35.57 ID:N017UHpH0.net
>>29
地図帳よりそっちの方が大事だぞ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 15:45:01.45 ID:ZRam5y6m0.net
公文書が信用ならない国だからな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 15:45:08.42 ID:FgB3I1K80.net
>>61
長生きモメン、現る

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 15:45:17.96 ID:LEVzIzzR0.net
きちんと保管するにはすごく手間がかかる
うちにも古い本があるけど適当に本棚に入れてたからボロボロになってる
とっといてもどんどん劣化して価値が下がるだけだから早く売るべき

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 15:45:28.43 ID:tsmSisE1d.net
発行部数からいえば
地図帳よりマンガ
なんならスーパーのチラシの方がレアだぞ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 15:48:17.62 ID:lgAluJt3M.net
アホくさ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 15:48:51.01 ID:qorQlZXoa.net
>>23
いつ焚書されるかわからんよな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 15:49:28.36 ID:EVY7cNDF0.net
DJできるしな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 15:49:40.15 ID:ugG1VtGWd.net
ジャップ帝国では証拠隠滅のために焼かれるからな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 15:51:05.52 ID:dlla/gZv0.net
昔の町内の地図とか写真とか見て楽しいし

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 15:51:19.95 ID:zjUw/zUp0.net
だからと言って俺の持ってた地図帳が世に出る可能性はゼロだろ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 15:51:24.08 ID:rcti14II0.net
>>23
戦中の教科書とかも墨塗りされてほとんど残ってないってレベルだしなー

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 15:52:24.53 ID:f9eBY2dH0.net
その資料があっても竹島も北方領土も全然還ってこないな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 15:52:44.96 ID:mjUEBBzo0.net
アホくさ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 15:53:27.40 ID:zjUw/zUp0.net
小中のときの地名探しの楽しさは異常
エロマンガ島とかもあれで発見されたんだろうな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 15:54:40.46 ID:5q8UEtCAp.net
地理の資料なのに歴史の資料に

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 15:54:47.58 ID:2fRyKZ0E0.net
ヤフオクかメルカリで買えよ
>>73みたいな情弱もオークションサイト見てみろ腐る程あるから

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 15:56:10.11 ID:N9U51OGc0.net
地図帳はどうでもいいけど歴史書とかは焚書の恐れがあるし個人で持っておくのも悪くない

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 15:57:28.32 ID:XnYRo3JhM.net
捨てるようなやつは見返すようなことないし捨てていいだろ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 15:57:44.41 ID:K1WImLUfM.net
恩師とか恩師の恩師とか早く逝った仲間の蔵書がどんどん集まって困るだろ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 15:59:07.95 ID:73D10BGVd.net
わざわざ呼びかける必要があるほど地図帳の資料は乏しいのか?
各年度少なくとも何十万冊と刷られてるだろうしほっといても何万冊も死蔵されるだろ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 16:00:11.35 ID:agg6LJ5Ia.net
都内の地図帳を数年おきに買って見比べてるyo!

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 16:00:34.52 ID:NOJlwffyM.net
そもそもジャップ語の書類の価値ってあるの?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 16:05:30.99 ID:00oHkvrN0.net
>>4
そんなこと言って5年前10年前にはあったネットのあの情報探してこい言われてどれだけ見つけることができるの?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 16:09:38.21 ID:CwYDdt3p0.net
>>28
お前が当たり前だと思ってるだけだからだが?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 16:09:39.45 ID:D2OCf4Hz0.net
ソ連知ってルはずだけど物心ついたらロシアだった

ザンギエフって最初はソ連? ロシア?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 16:12:43.51 ID:IeHVVsgZ0.net
>>85
USSR

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 16:14:20.45 ID:P/j3MM+Oa.net
>>12
見たい見たーい

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 16:17:55.59 ID:FgPA8UNKr.net
なにいってんだこ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 16:19:35.81 ID:rUeqhs40M.net
仕事で検索するけど2000年より前の情報ってネットじゃ有料サービス使わないと出てこないんだよね

アニメとかマンガなら別だけど廃業した企業のことや地域の出来事なんかだと紙の資料を図書館で当たるか有料検索サービス使うしかない

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 16:20:08.56 ID:ApMtCi2na.net
いや電子データで保存されてあればみんながもってる必要ないでしょ
それすら破棄しろとの圧力がかかるなら戦時中かよ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 16:22:01.02 ID:Rvm9XGaNd.net
これ、きりがないぞ
東京地図だって営団線と書かれたものはもう発行されないし、来年発行くらいから東宮御所が仙洞御所に変わるし

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 16:25:02.19 ID:88Aghuzu0.net
>>6
これで何の不足あるのか全くわからん
管理引継ぎもままならない一般個人が取っといても何のバックアップにならん

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 16:25:14.35 ID:YAyisHUxM.net
親父の地図帳には満洲国が書いてあったなあ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 16:27:56.88 ID:Lhp6FzuQ0.net
Googleやアップルなども地図で喧嘩してるし地図って実はものすごいもの

97 :マン汁加湿器 :2019/10/25(金) 16:32:56.41 ID:pGFSb64Ga.net
県別マップル3.11直前の福島のやつあるわ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 16:33:40.46 ID:ejxk2RIY0.net
地図帳に限らず、全ての資料集は持ってた方が良い

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 16:35:49.43 ID:NOJlwffyM.net
>>87
ゴルビーとコダックダンスしてた

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 16:41:47.87 ID:YvB9JR/dM.net
で?いくらで売れるの?

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 16:43:27.42 ID:pgTMGxswd.net
今、金にならなきゃ意味ねンだわ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 16:43:47.19 ID:KiDpoljC0.net
ケンモジの地図帳は南ベトナムとその首都サイゴンが載ってるんだろ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 16:44:55.42 ID:jXt8sCzSr.net
そんなこと言ったら新聞も捨てられなくなる
街でもらったビラも捨てられない

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 16:45:08.93 ID:+nWtvVM90.net
その程度残しておいても何にもならんだろ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 16:45:48.73 ID:zPRhei0l0.net
高校のときの地図帳は捨てずに取ってある

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 16:48:50.22 ID:nxYuuLHd0.net
子供と国際マラソンを沿道で見てたときケニアの国旗知ってて連呼してたらケニアの人が人形くれた

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 16:53:06.62 ID:lrACzuyU0.net
これ全ての物に当てはまらね?

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 16:54:12.38 ID:PoXyHzJ50.net
これ考えたことあるけど残そうと思って残るものではないと思う
国会図書館のものも政治的な理由で消え去ることあるし
個人保管でも金や手間が必要で大量に残るようでは一級の資料にもならない
そもそもその頃には生きてないし

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 16:55:23.17 ID:IXuIjy0K0.net
アフリカも結構変わってる

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 16:55:23.42 ID:Bdb2t4+or.net
それ言い出したらエロ本とかの方が貴重だろ
ただでさえ捨てられるのに国会図書館にもないし

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 16:56:21.56 ID:KILksyRF0.net
東日本大震災のときのニュースはすごかった
超大文字60pくらい
でもスクリーンショットは残ってない

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 16:58:04.20 ID:/C6h8Gtr0.net
ネットからは古い情報はガンガン消えてる
需要が有ってもサービス終了で消えるものもあるから万能じゃない
国会図書館だって無敵じゃないからな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 16:58:35.74 ID:zPRhei0l0.net
雑誌は記事よりも広告が貴重だったりする

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 17:00:35.68 ID:c5psDa2dM.net
データがずっと残っていると思っているバカまだいるの?

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 17:00:49.48 ID:rcti14II0.net
>>78
自称情報強者おつかれさまでえす

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 17:02:08.34 ID:TWl6/weza.net
小中時代の教科書とか学年だより保健だよりみたいな配布物をもう一度見たい
写真がたくさん載ってた社会科の資料集とか今の感覚で見たら面白そう

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 17:03:57.25 ID:+HDFSJJu0.net
俺の地球儀はまだローデシア

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 17:06:07.06 ID:c5psDa2dM.net
ソフトバンクの株価が1億円超えた時のデータ見せてみろよ、
と言われたところでその時のデータも話題も一切合切ネットから消えているし

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 17:07:44.09 ID:zHhQZ9UkM.net
じゃあ回収でもしてろ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 17:08:55.39 ID:qd7wnMtr0.net
>>4
古い地図を見たいんだけど
URLを教えてくれないか?

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 17:09:19.03 ID:IJ6eEFEyp.net
高度成長期の地図帳持ってるけど見てると面白いわ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 17:13:02.07 ID:qd7wnMtr0.net
>>106
ケニア人気前がいい

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 17:16:23.04 ID:qd7wnMtr0.net
アメリカの州と中国の省とロシアの共和国が全図載ってる地図を探したら
学校用の地図帳しかなかった
地図帳、ニュース見るとき役に立つ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 17:18:53.14 ID:qAipF9iU0.net
世界地図よく見てたわ
面白いよな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 17:21:46.58 ID:qVsbTsZ60.net
ピザ屋でバイトしてた時配達用の地図が何万もするって聞いて驚いたわ
考えてみれば世帯名ちゃんと記載してる地図って今は貴重かもな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 17:25:29.23 ID:zuR9Xtcn0.net
ネットって保存性最悪やから
2000年代2010年代を後世が研究しようとしたら大変やろなあ
インターネットアーカイブとかも一部しか見れんし

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 17:25:29.32 ID:u64H5ced0.net
>>23
これな

ついこないだも、どっかの県が貯蔵する場所か金だかがねえつって
郷土資料っぽいの大量に廃棄してたよな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 17:27:30.88 ID:zuR9Xtcn0.net
>>127
田舎の図書館司書ってこういうプロ意識皆無の無教養なやついっぱいおるよな
漫喫の店員気分で働いとる奴

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 17:28:56.12 ID:TE/8lSy80.net
孤独死するケンモメンが心配する事ではない

130 :マン汁加湿器 :2019/10/25(金) 17:29:51.63 ID:pGFSb64Ga.net
>>113
古いビデオのCMと同じだな

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 17:30:11.43 ID:RKRU/pum0.net
もうエロマンガ島は僕たちの心の中にしか無いんだ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 17:33:43.21 ID:ufp3PuFHH.net
>>113
12〜3年前のPC雑誌が結構高値で売れるわ
広告目当てなんかな

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 17:34:05.10 ID:JgG18q4ma.net
俺が生きてるうちに価値は出ないし

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 17:34:15.73 ID:RJqSXchJd.net
昔な、この世界の片隅に、日本という小さな国があったんじゃ・・・

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 17:34:50.00 ID:Ood6y7nT0.net
【注目】「女湯に来る男児はエロい目で女を見る、男湯へ連れていって」和泉@izumionさんの漫画が話題に

http://dokic.nhiteo.net/pdhd1ln/ft1gee2zrsv53d.html

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 17:35:22.98 ID:jN+cZBRp0.net
東葛飾郡浦安町の地図持ってる

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 17:36:26.33 ID:r/puqro80.net
大学生というか卒業しても制服は捨てるなと言いたい
25歳までは彼氏にとって必要だから

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 17:36:40.03 ID:T2No5Jr8M.net
断捨離の真逆を行く発想
お前らの持ってる資料なんてどれも価値ないから惜しみなく捨てろ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 17:39:07.66 ID:36XzF1Kv0.net
ならない
現代の本なんて国会図書館だかいけばあるんだろ?
こいつはただ知らないだけ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 17:41:17.73 ID:ymokMRU/0.net
高校のジャージ捨ててないけど資料になるかな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 17:42:40.73 ID:hYnyYiE20.net
で、いくらで買ってくれるの?

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 17:45:28.92 ID:6EfbnknJd.net
持ってるだけで利用できないなら無価値

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 17:45:49.20 ID:36XzF1Kv0.net
たぶんこいつは地図オタクなんだろうな
国境や国名の変遷を見て喜ぶタイプ
そういうオタクが他人にもこういうことを押し付けるから嫌われるんだよ
俺も地図オタクだから分かるけどさ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 17:46:43.38 ID:NI8rtqr00.net
捨てちゃったよぅ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 17:48:36.94 ID:y8qAArST0.net
ネットが出る前は確かに役に立った

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 17:49:09.53 ID:jPBMpjEZM.net
そんなの気にするやつが毎年買えよ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 17:51:02.18 ID:Y29R+rhz0.net
コミックLOとか未来でどうなっちまうんだよ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 17:53:01.03 ID:X1Y5EL1l0.net
Google map 楽しいわ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 17:54:27.10 ID:2xZsnATQH.net
イキリ地図太郎

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 17:58:40.12 ID:l4Zjq2D6F.net
なんのための公立図書館
なんのための学校図書館

いちいち家庭で資料保存なんてしてられるかっての
日本の一般家庭に何千部何万部とあるようなものが貴重な一級資料として扱われるわけがない

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 17:59:27.17 ID:l4Zjq2D6F.net
こういうのが大学講師とかやってるから教育水準が衰えるんだろう

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 18:00:42.23 ID:GWavHxvg0.net
資料となる書物なんて国が保管しとくだろ
資料の捏造されたら知らん

153 :マン汁加湿器 :2019/10/25(金) 18:10:06.63 ID:pGFSb64Ga.net
>>149
異世界測量と地図作成か 案外いけるかもしれんな

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 18:12:15.70 ID:pxIOxRO+0.net
毎年新しく作られて何万冊も印刷されるようなものに価値なんかない

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 18:12:55.67 ID:h+CptAmha.net
昔のエロ本とかもたまに見ると新鮮だよな

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 18:14:33.66 ID:yMemzcQ5d.net
これは言われた

いまだに机に常備して使ってるわ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 18:15:18.33 ID:72sR0npzd.net
男だけの町ヤザン

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 18:18:17.11 ID:V48UNNPN0.net
昔はテレビでやってる映画を必死にCM飛ばして録画してたけど、今となってはCMの方が貴重なんだよなぁ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 18:18:37.46 ID:kbfpM3pgM.net
「日本国」が描かれた地図帳もそのうち貴重品になるかもしれんしな

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 18:19:21.67 ID:mb8VJF320.net
>>16
お前はいつまで国を信頼してるんだ?
10年後に保管する場所がなかったから適当に選別して管理してました
ってなっててもおかしくないわ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 18:22:53.35 ID:rL7sYmNed.net
俺らの日本地図は贅沢で
北方領土どころか南樺太も違う色で塗ってたんだよね

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 18:24:44.98 ID:GhtkilGLp.net
俺の地球儀はチェコとスロバキアが別れてないわ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 18:26:29.49 ID:3c5inpH3d.net
おまえらすぐに資料燃やしたり改ざんするジャップなんかよく信用できるな

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 18:26:35.84 ID:VduR5Ivqd.net
ケンモジはソ連ユーゴ東西ドイツどころか北ベトナムが存在している地図帳使っていそう

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 18:28:09.67 ID:6NMLVPDj0.net
>>16
Twitterのイキリオタクに有りがちな表現を誇張し過ぎなやつなんだよね
一級の資料は言い過ぎ、貴重な資料くらいに止めておくべき

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 18:30:13.84 ID:PoXyHzJ50.net
一級の資料になる頃には寄贈が迫られることになって
手元にも置いておけない

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 18:30:29.43 ID:fNT8EMiK0.net
またバカッターか。雑魚い。
どうせ紙の地図片手で旅行したこともねーくせに。
いまはグーグルマップがすべてや。
アカウント作ったらひれ伏すのみや。履き違えんな!

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 18:31:17.93 ID:q6OIFDFB0.net
>>120
どの年代がいいですか?

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 18:36:34.11 ID:xtd7q1hD0.net
>>126
そこらはまだ資料が残っている
パソコン通信がまだ主流だった頃の1980年代後半から1990年代前半の
インターネット掲示板の資料はほぼない
あのころは完全に個人運営だったしな

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 18:38:52.28 ID:x+z54sku0.net
30年前の副教材の地図が面白い

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 18:42:05.68 ID:mv32iaXM0.net
北方領土もなくなるしな

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 18:44:12.66 ID:ofuDoMKS0.net
zipとpdfにしてネットに放流してから捨てろ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 18:46:19.85 ID:xtd7q1hD0.net
企業が参画してくる前の草の根時代のインターネットを研究しようとしてもほぼ無理で絶望的
ここらのログを保存している人がいたらこちらの方が1級の資料となる

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 18:47:56.65 ID:/gZXloFu0.net
絶対に捨てるなとかキツい言い方しないで
子供の頃の地図帳を後で見たら国名とかいろいろ変わってて面白かったりするよ
みたいな感じで柔らかく呼びかければいいのに

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 18:50:55.14 ID:MTEEZHx40.net
地球儀めっちゃ邪魔��

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 18:56:07.51 ID:4wYyxT96H.net
子供できたときに話しのネタになるぞ、くらいの扱いだろ
なにが一級の資料だよ
そろばん一級以下の価値だわ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 18:59:14.06 ID:Sc2dRL8l0.net
年代ごとの世界地図まとめた世界地図あるだろ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:02:28.72 ID:gDqk4Gsia.net
工業高校の教科書も資料性高いんやっけ?

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:02:38.05 ID:BQgyarjTa.net
教師の地図帳神格化は異常だよね
あんなの卒業したらただのゴミだわ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:04:42.69 ID:FgB3I1K80.net
いかがでしたかブログやデマアフィもログ残しといたら一級資料になりますか?

181 :マン汁加湿器 :2019/10/25(金) 19:08:24.21 ID:pGFSb64Ga.net
>>167
国土地理院の地図で隠された林道廃道を楽しむ奴らがいるらしい

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:10:09.31 ID:kPUaw8Jk0.net
地図帳じゃないけど、うちの親父が尋常小学校(?)に通ってた時代の社会とか国語の教科書は実家においてあるぞ
皇紀表記だし、最後は「平成の天ちゃん産まれた!日本はこれからも突き進む!バンザーイ!」で終わってるしいろいろ面白い
韓国も日本だったし

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:10:17.85 ID:Av2nmgdG0.net
>>168
1820年代

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:11:04.00 ID:+aUcvXOq0.net
>>182
ちょっと嘘を混ぜちゃったね

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:15:37.64 ID:19dvHnsf0.net
大部分の人間はそんなことに関心ないぞ
仮に昔の地図帳引っ張り出して見たところで、あーこんな国あったなあで終了

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:15:43.15 ID:6ueLFfaM0.net
一級の資料より一冊の本文のスペースや重量のほうが大事だから捨てるわ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:16:15.73 ID:1PC3S4xC0.net
これを積み重ねていくとファイトクラブの空き家になるんだよな
空き家の主だった人は雑誌の収集が趣味で、映画の主人公は膨大な雑誌の中に「主人公の臓器が一人称で語る連載小説」を発見し面白がって真似をするというシーンがある

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:18:51.87 ID:YDjwrRzL0.net
>>94
検閲による焚書などの対象になりうる。特にこの国だとな

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:18:52.00 ID:PoXyHzJ50.net
ログで価値があるのはAAくらいか
資料性のあるものは少ないしTwitterにLineと分散してたり
ここも広大なネット内の一部でしかなくなってる

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:20:37.51 ID:5hBQsDN70.net
今でも教科書とかいくつかとってる
小学生の俺が書いた落書きあって面白い

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:23:57.49 ID:q6OIFDFB0.net
>>183
どこの地域の図ですか?

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:27:47.89 ID:16FqiiRI0.net
>>181
>>>167
>国土地理院の地図で隠された林道廃道を楽しむ奴らがいるらしい

それ面白いな。
廃集落あっても今の地図だとさっぱりわかんないもんね。

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:42:38.78 ID:m5TXDYO50.net
Googleがどんどん改悪してYahoo派になったわ
ナビが優秀すぎる

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:44:37.68 ID:kPUaw8Jk0.net
>>184
嘘じゃないよ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:46:58.34 ID:ew8EJV4dr.net
神保町逝けば沢山売ってそうだけど?

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:48:17.56 ID:PcsaS2Htd.net
確かに俺の地図帳はまだ台湾が日本領だわ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:50:41.97 ID:dmH57ZLB0.net
古代の群域とか現代地図と重ねると、地名の由来が分かったりして楽しいよな

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:50:56.55 ID:W34MQuVo0.net
ソ連と書いてるからなんだというんだ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:28:27.61 ID:19buZZKr0.net
世界史の資料集買えばいろいろ古い時代の地図載ってるな

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 21:12:18.94 ID:2+RFwBZkd.net
昔の国鉄全盛期の地図は見てて面白い

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 21:45:39.50 ID:TBUsLzcb0.net
ググればええやん

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 21:48:20.65 ID:41CYDyR00.net
安倍ちゃんはそのうち黒歴史扱いされるから道徳の教科書は残しといたほうがいいぞ
もしかしたら悪い例で引き続き掲載されるかもしれないが

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 22:13:21.16 ID:wVt9ks0Wd.net
>>174
それじゃバズらないじゃん

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 22:45:56.42 ID:N85W+8FP0.net
国会図書館にあるんじゃないの?
実は地図帳は捨てずにとってあるけど
まあ今のところ一度も見てはいないな

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 22:47:27.34 ID:Z0u0o/dZ0.net
東パキスタン

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 00:01:53.02 ID:fPeRIMfaa.net
最近は教科書の復刊とかもあるから、旧ソ連が載ってる地図帳は出版される可能性があるが
俺が中学生の頃の、旧ソ連諸国を独立国家共同体で括ってた地図は復刊されないだろう

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 01:41:32.04 ID:87AnJvfSa.net
俺のときの地図帳は樺太が白色で「まだどこの領土か決まってない」って扱いだったな

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 02:07:03.25 ID:KSHG8CSA0.net
いや遅すぎるだろ
もう30年も経ってるのに

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 02:11:57.31 ID:QTyHWtkSd.net
海外の地図見てみな
南樺太が領土未確定だったり北方領土を日本領にしたりしてるのは日本だけだ
これが現実

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 03:38:16.77 ID:1B/5tjQq0.net
自分のブログ残したほうがいいな洗脳されてるか確認できる

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM9f-xChX):2019/10/26(土) 03:58:03 ID:YBktuvnKM.net
江戸時代から大事に持ってるとかならそうだろうけど
現代だったら保存での紙の価値なんかどうでもいいレベルだし時代錯誤じゃね?

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 07:26:35.92 ID:0UwInYCf0.net
江戸しぐさとか見てると個人で保存するの大事な気がするな

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 11:06:18.99 ID:F62cY1GAM.net
全部スキャンすればいいのに。
父親の地図とか書籍とか全部pdfにしてるぞ。
現在20万ページ。

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 11:15:25.14 ID:TNDIhl2b0.net
何も捨てられなくなるだろ

総レス数 214
43 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200