2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】東京だけ治水バッチリ対策してるのが良く分かる画像が明らかに これ千葉だけ治水とかどうでもいいって思ってるだろ [502016552]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 16:39:04.04 ID:oDNWvLOD0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/2syobo_2.gif
https://i.imgur.com/TnLIMbV.png

https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20191025/1000039283.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 16:39:50.41 ID:XnYRo3JhM.net
東京もふるさと納税とかで税収減ってるだろうから今後はわからんけどな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 16:40:05.99 ID:Y7Te/dxsd.net
な?都内に住むしかないだろ?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 16:40:35.58 ID:tVUm8wlt0.net
東京はもう雨も弱くなった
あとは晴れるだけ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 16:41:19.24 ID:YvB9JR/dM.net
川崎うん小杉と千葉は恥ずかしくないの?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 16:41:49.91 ID:Aio4u8g30.net
千代田区無敵すぎワロタwwwwwwwwwww

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 16:42:04.98 ID:ZYrRmnA0H.net
東京が、というよりこれを見ると千葉茨城が危ないのでら

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 16:44:00.26 ID:jtHmGVlmM.net
埼玉は治水に目覚めてるからね

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 16:45:27.54 ID:lf/HJYT70.net
山・川・海は危ない
平地もあぶない

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 16:45:50.84 ID:itQu7Is10.net
地下貯水槽が春日部にあるのにねー

( ;∀;)

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 16:46:04.98 ID:wG58ltuAa.net
東京を守るためにわざと地方で氾濫させてるからな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 16:46:28.62 ID:zFKlxzPDd.net
今日仕事で茨城千葉東京とドライブしたわ
高速と幹線しか走ってないが
東京は明らかに水溜まりがショボかった

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 16:46:49.06 ID:2Yiy7Kokd.net
治水対策完璧だからな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 16:46:58.54 ID:g/BO/YSwa.net
>>8
入間川氾濫しそう

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 16:47:05.63 ID:3W7IBogy0.net
>>8
この前のでどっか水害起こしてたぞ?w

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 16:48:19.87 ID:sQjOifj4d.net
>>13
治水対策ってなに?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 16:49:48.29 ID:h0jBUCwG0.net
>>8
江戸川区用の遊水池乙

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 16:49:57.24 ID:BCKOj+Qq0.net
江戸川は東京じゃないと

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 16:54:01.29 ID:ieU9Tney0.net
>>11
川の氾濫はわざとさせるんだって
じゃないと氾濫して欲しくないところが半裸んしちゃう
ってじっちゃんが言ってた

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 16:55:00.43 ID:N85W+8FP0.net
東京側は千葉ほど降ってないじゃん

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 16:56:08.93 ID:UX+q5c/ha.net
東京は春日部のおかげで水難から保護されている

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 16:57:26.67 ID:dLztPnGva.net
東京強すぎ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 16:58:37.92 ID:23sT1wN80.net
もともと江戸幕府が
川の反乱抑えるために
千葉に川の無機変えたんじゃなかったっけ?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 16:58:47.67 ID:PRIqVi0J0.net
治水しようにも川が無いだろ養老川ぐらいしか
あとは県境の河川ですし

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 17:00:46.17 ID:isKBKpl80.net
さいたまもウンコ流れネーゼ起こったし大昔から人が集中する場所には理由があるんだ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 17:01:58.29 ID:ofJ4VhzS0.net
東京の金魚のフンだから

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 17:04:20.24 ID:AxDmAn/A0.net
あれあきる野市は東京じゃないの?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 17:05:21.71 ID:H/YFW85p0.net
だって東京に局地的大雨降ってないじゃん

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 17:06:12.80 ID:rjp5JY600.net
千葉もトンキンも元は東京湾沿いの海や川や沼を埋め立てた所に無理矢理住んでるからな
しゃーなしやな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 17:07:16.99 ID:doCCyeft0.net
家康「利根川の氾濫怖すぎるわ・・・チバラキのほうに向きを変えたろw」

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 17:11:48.16 ID:6P0SyEPa0.net
チーバくん激おこ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 17:13:28.59 ID:lWaNNKHZ0.net
>>27
東京都も東京23区も『東京』ではない
http://www.yu-to.jp/works/Example-26-Awaji/tokyo23prf.jpg

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 17:14:23.68 ID:qZFab/HEr.net
チーバくんがイキリチーバくんになってるな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 17:24:12.25 ID:NZt4Cg/W0.net
千葉の汚物は海に流せばいいって思ってるからな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 17:33:00.03 ID:4WgG3jRJ0.net
国道も例えば254号線なんか東京に入った途端、舗装の質や道路の幅が一気に変わるしな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 17:37:02.04 ID:K4b413fo0.net
東京で豪雨降ってねえし

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 17:39:20.54 ID:90Ch4efZ0.net
まぁ千葉っつっても今回特に被害が出てないところもあるんでないのか

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 17:44:36.57 ID:lp5CtC57M.net
ちーばくんがくっきり見えるね😥

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 17:45:49.57 ID:9arwkRgf0.net
>>1
東京には千葉に降った級の雨は降っていないんだよ
次からよーく考えてスレ建てしようネ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 17:46:21.37 ID:s1pkP+C00.net
チーバくんグロすぎるだろこれ・・・

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 17:48:04.73 ID:RBbQ4XRG0.net
そりゃ東京と千葉じゃ住んでる人の命の重さが違うだろ
東京は一人たりとも死なせるわけにはいかない

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 18:30:11.19 ID:QQ7kgFh8a.net
東京には地下神殿があるからな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 18:31:34.49 ID:I1LugcPf0.net
千葉は開発の歴史が浅いんだよ
これから治水するわけなの

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 18:32:46.26 ID:4QCw4Ews0.net
チーバくん以北くっきりでワロタ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 18:41:47.56 ID:AxDmAn/A0.net
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B8%B8%E9%99%B8%E5%9B%BD
お前ら名古屋走りすんなよwwww

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 18:43:33.66 ID:vGE+q/Fk0.net
もう雨止んでるのにいつまで騒いでんだよ千葉土人

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 18:45:31.81 ID:3A0tjM6Id.net
>>30
古利根川と庄内古川に挟まれた地域に住んでたが、家康公が来る前はあの辺りが一番危険だったんだろう。西には元荒川もあるし。

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 18:59:19.27 ID:bs/TE2oar.net
しねやトンキン

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:02:59.95 ID:iPdxNAHY0.net
>>2
そんなもん国税増やして国の金でやるよ東京だけは

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:20:35.12 ID:y2X1kORu0.net
>>16
>>11

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:42:11.13 ID:Zk3ho1Fmd.net
治水よりうんこどうにかしろや

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:31:29.78 ID:/BOAdSlZr.net
千葉に川なんてないじゃん

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 21:09:57.32 ID:gl/uv5F1M.net
車自由に乗れるウヒョーとかいってるサバンナの民と変わらんからな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 23:06:57.93 ID:Ea/WQKHbM.net
その代わり、ちょっと埼玉あたりに大雨が降って都内に水害起きたら死人が一気に4桁いくぞ

しかも都内全域のタワマンがムサコ化して、街中に下水の臭いが漂い
ネズミやゴキブリが大量発生する話になるぞ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 01:59:03.65 ID:jdNkboCVd.net
>>20-180 >1-50
「ほんとうにあった怖い話」
2019年11月号の、
ラストに掲載されていた、
投稿エピソード 「机と海」。

「リサイクルショップで机を買ったら、
不幸が相次いだ。」
「霊能力者に霊視したら、机が厄い、といわれたので、
深夜の、九十九里浜で、
その、疫病神が付いた机を燃やした テヘッ」

うむ、これで、
実は、関東地方、房総半島一帯に、
ギガ厄災をもたらす、
テラ悪霊が、封印されていた机から、
燃やされて、
解き放たれたじゃねえのw

令和 東京湾 台風 15号 フオクサイ
令和関東ギガブラックアウト
令和 東京湾大津波

令和関東大水害 台風19号 ハビギス

>1
千葉県内 ゲリラ ギガレインで、
4人死亡 2人不明(午前0時現在)
2019年10月25日 23時58分

次は、速やかに、

房総半島沿岸で、M8後半クラスの、
<令和関東地獄地震、発生>

シンガポール ハノイ非核化宣言デイール テラ破綻から、
アメリカが北朝鮮を先制予防飽和核攻撃、
令和アジア核戦争で、関東スリーピカドン

ここらなw

総レス数 55
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200