2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】三菱航空機スペースジェット(旧MRJ)納期を6度目の延期!当初の2013年から2021年に調整 [748768864]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 18:52:02.81 ID:UtjyrSJKM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
<東証>三菱重が小動き 「三菱航空機、旅客機納入6度目延期で調整」
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL21HG3_R21C19A0000000/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 18:53:30.12 ID:l2IL3/JnF.net
2013年と言うとスマホではSnapdragon800とAndroid4.4を搭載したNexus5が出た頃だな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 18:53:53.90 ID:EdTAfRao0.net
早く出せば確実に大儲けできたのになぁ
アホやなぁ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 18:54:28.10 ID:OJsFOdjv0.net
未来人の報告まだ?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 18:54:53.80 ID:RJlx7LkyM.net
>>1
7度目もあるで

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 18:55:31.27 ID:zaYDZCki0.net
重工がそこはかとなく有能っぽく感じられる見出しすこ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 18:55:57.70 ID:QeytVEb20.net
三菱のYS-11も10年延期したあげく、国が税金で全機買い占めて自衛隊と国内航空会社と東南アジアに無料で押し付けて、アメリカに潰された幻の名機扱いされてるからな
これもどうせ同じなんだろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 18:56:16.43 ID:wQsScCN10.net
船もダメ
飛行機もダメ

税金を食いつぶすだけのゴミ企業

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 18:57:17.54 ID:Gfdx1EHU0.net
>>8
まるで車は売れてるみたいな言い方はやめろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 18:57:58.67 ID:E7qjbsXp0.net
いまだにキャンセルせずに呑気に待ってる客も頭おかしいわ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 18:59:34.02 ID:3Xz1LoBM0.net
広い心の持ち主だな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:05:33.12 ID:g7AG8AvX0.net
wwww
サグラダ三菱wwww

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:05:43.61 ID:g7AG8AvX0.net
何をやってもダメwwww

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:06:02.74 ID:g7AG8AvX0.net
東大()の人気企業wwww生ゴミだらけwwww

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:07:03.39 ID:nZyfW6vj0.net
にくいね三菱!

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:09:15.49 ID:poQ6J73M0.net
6度目って...

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:10:43.95 ID:IEHLMVsQr.net
旧ソ連すら裸足で逃げ出す税金飛行機

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:11:53.67 ID:OzUK0pvAM.net
次期国産戦闘機F-3は今のところ開発費8000億円とか言われてるけど、これも要注意だぞ
確実にこの倍はいくし最終的に東京オリンピックなみの3兆円くらいいく可能性ある
さらに1機あたり200億円(F-35Aが100億円くらい)
しかも性能は・・・?
配備するころにロシアや中国の最新鋭機より強いかどうかはわからん
三菱やIHIに税金やるより河川の堤防強化に金使ったほうがいいような気もする

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:12:22.44 ID:/BOAdSlZr.net
完成したらお金もらえなくなるだろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:15:42.37 ID:SK+OQp+W0.net
>>14
そういうお前は、東大より凄い大学を出ているんだろうな?
東大という学歴は、日本じゃ勝ち組が約束される最強の証なんだよ
東大に勝てる大学は日本には存在しないし、東大を否定する事は日本を否定する事と同じ
悪い事は言わん、おとなしく東大に従ってろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:16:13.62 ID:aUNu1C1e0.net
愛国オナニーに税金使うのやめろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:17:19.30 ID:/pMm/nA70.net
ボンバルディアから何か買わなかったっけ?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:20:43.39 ID:XCMAknAf0.net
完成してもこんな飛行機に乗りたくないわw

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:21:54.12 ID:ZRam5y6m0.net
そろそろ新しい名前に代える準備を

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:30:38.86 ID:OyDY5o5e0.net
納期って誰か待ってるの?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:31:50.00 ID:ojttKrAh0.net
>>22
小型を買ったよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:33:16.39 ID:fyT/EENS0.net
オリンピックでメリケン帰りの試作機を飛ばして成果お披露目やって
安倍退任と一緒に計画凍結やろな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:34:22.12 ID:tMWCevhFa.net
誰も買う気無いから誰も文句言わ無い

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:39:21.11 ID:2KxiEzJU0.net
国産旅客機

最初のコンセプトからして間違ってた
え?別に国産じゃなくていいじゃんて
パソコンもスマホも国産じゃなくていいし
国産のメリットあるか??

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:42:22.59 ID:iJ6IU4F50.net
「空はもう古い。次は宇宙」
とか言い出してから本番

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:42:56.64 ID:siXT/2xu0.net
>>29
愛国の名のもとに税金が降ってくる

もちろん部品は国産である必要がない
国内で組み立てて国籍ロンダすればバカは騙せる

32 :スペースジェット :2019/10/25(金) 19:49:21.67 ID:1MNADeqPH.net
F35と同じ墜落する6回も不合格飛行機スペースジェット
危ないから乗ったら危険。( ´∀` )

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:51:27.96 ID:T9nnSV+30.net
コンコルド効果

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:51:52.88 ID:Zfxp9byw0.net
これコンコルド越えたろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:52:19.77 ID:xUfboTSJ0.net
名前変えても無駄だよジャッピー

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:53:36.21 ID:q9NRZbcI0.net
これまだ買う奴いるの?
事業計画が8年も遅れたらもう白紙だろ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:53:38.80 ID:jRWD0xIjM.net
モーターショー見に行ったらホンダが誇らしげにホンダジェット宣伝してた
MR、、Jさん、、?非常にしつこい

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:54:17.06 ID:kLfRqwE6a.net
モノ作り大国()

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:54:32.08 ID:iiK0jJBN0.net
どっか買収して技術パクるからヨユーだったんじゃねーのかよw

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:54:41.03 ID:xAS1eEIf0.net
三菱グループの金をすべて使い切れ
税金は使わせるな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:56:23.79 ID:Ood6y7nT0.net
【注目】「女湯に来る男児はエロい目で女を見る、男湯へ連れていって」和泉@izumionさんの漫画が話題に

http://dokic.nhiteo.net/12cyo/6jij321mzdg3vq.html

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:03:49.76 ID:kg+4m1ST0.net
>>8
ついでにロケットもコケるぞ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:09:23.19 ID:yUZ9WHfG0.net
2030年からタイムリープしてきました
謎の組織に監禁され飛んでるって言えって脅迫されてます

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:10:26.19 ID:sRKLu7HP0.net
>>29
当時はまだ嘘だらけの日本の技術力を復活させるとか言ってたからな スマホも富士通とか東芝とか頑張って無駄な努力してたし
その後下町ボブスレーが日本の現実を見せつけて、三菱も例に漏れずこの有様

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:17:57.72 ID:+geTqpTfp.net
>>3
技術力がないから早く出せないんだよ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:26:13.62 ID:fkYJIEmS0.net
>>8
三菱は車も原発も

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 21:01:07.62 ID:RcQjqGZ90.net
三菱に飛ばせるのはタイヤがせいぜい

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 21:02:27.06 ID:GgNwfWC00.net
>>20
だから日本の未来を否定してるんだろw

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 21:03:01.14 ID:bX5Bgzw90.net
普通の会社ならとっくにPJ中止になってるレベル

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 21:05:05.01 ID:k91xqWQ/0.net
完成する前に日本が財政破綻してなくなってそう

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 21:07:23.88 ID:6sCnwI1Xa.net
大人しくターボプロップ機開発すればよかったんだよ
ライバルがATRしかないから狙い目だったのに

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 21:09:27.36 ID:CYW1FX+a0.net
エンブラエルはもちろん、中国やロシアの新型機にも追い抜かれてるし
もう何の為にやってるのかすらわからん
延期するってことは、つまりもっと開発費がかかるということだし
今注文してる会社からも更に逃げ出す所が出てくるだろう

もう生まれる前から爆死確実やんけ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 21:10:25.75 ID:2KxiEzJU0.net
税金チューチューするのが目的ちゃうやろうかww

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 21:11:26.70 ID:Y5rHLyoL0.net
出す気ないやろw

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 21:12:58.80 ID:KYcBolk+0.net
もうこんなクズに税金使うなよ…

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 21:16:03.71 ID:2KxiEzJU0.net
最初はまともなものを何も作れない



先進国の技術や資本の援助で少しずつ作れるようになる
初めは安かろう悪かろう



安いけどそこそこ良いものが作れるようになる



安くて結構良いものが作れるようになる
世界の工場と呼ばれる頃



経済が発展して人件費が高騰する
外国資本を締め出すようになる
先進国は他のまだ発展してない国に投資対象を移す
先進国が甘やかしてくれるのも終了



製造コストが上がり競争力がなくなる

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 21:18:39.72 ID:ZSke6iCW0.net
ここまで伸ばすんだったら何か強みが欲しいな
窓にUVカット機能でもつけようぜ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 21:21:45.46 ID:kHr0cDn60.net
MRJが企画された2000年代中盤は
まだ日本の技術力を信じて疑わない人も多かったね

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 21:22:06.34 ID:dmH57ZLB0.net
もう九三式練習機くらいからやり直せよ、30年後くらいにジェット機作れるようになるだろ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 21:23:47.66 ID:CYW1FX+a0.net
>>57
通販番組みたいに
「今スペースジェットをお買い上げの方にもう1機プレゼント!」をやろうかw

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 21:25:52.99 ID:fvinswDm0.net
違約金で倒産するんじゃね

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 21:25:55.14 ID:jtTS5QuE0.net
これ半分身潰しだろ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 21:26:20.94 ID:wJaCdVuLK.net
JもAももうキャンセルしろよ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 21:30:01.49 ID:jRWD0xIjM.net
>>58
厳しい戦いにはなるが、まあまあなんとか形にはなるだろうとは思ってた
思った以上にアレだなって

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 21:35:25.95 ID:Ur9Xv2qS0.net
もし本当にそうなるとしてだが、国内航空会社に強制的に買わせるのっておかしいんじゃない?
天下のボーイングやちょっと前のエアバスすら設計の問題で事故起こしてたのに、日本人を実験台にするのか?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 21:37:22.69 ID:aoy/2Igmd.net
なんで契約切られたり違約金の話にすぐならないんだ
7年とかさすがに型落ち感はんぱなさすぎだろ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 21:37:24.67 ID:f9eBY2dH0.net
>>3
他社に追いつかれたら意味ないよな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 21:39:04.03 ID:IosDqjXar.net
派遣が設計して派遣が造るとかいう世界初の試みw

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 21:40:39.35 ID:aEH103tz0.net
まだやってたんだ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 21:40:54.50 ID:CXzFifhS0.net
ブラジルに負けるジャップwwwwww

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 21:44:28.96 ID:OEUDjxQN0.net
完全非武装で零戦と雷電と一式陸攻と四式重爆を10機くらい作って航空ショーで見世物にした方が金になるぞ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 21:47:21.21 ID:r56OldUx0.net
70年代はジャップ製の車なんて危なっかしい粗悪品なんて言われてたのが
80年代後半にもなればアメリカ市場を席捲したわけだからな
それを00年代半ばからの約15年ほどに当てはめてみれば中国や韓国が躍進してるのも当たり前の話だし
ジャップランドが没落してるのも当たり前なんだよな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 22:21:46.98 ID:l/TTuuI10.net
>>18
作るとしても無人機になるんじゃね?
どうせミサイルキャリアだし。

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 22:23:29.67 ID:8OWK2yEwx.net
空飛ぶサグラダ・ファミリア

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 22:30:17.87 ID:DEm0pwQL0.net
そもそも炭素繊維使えなかった時点で企画倒れだろ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 22:36:24.88 ID:dE1fWWS2r.net
>>10
納期遅れの期間中、代車ならぬ代飛行機を無料で貸してもらえるから、客からすれば儲けもの

本来は三菱が現物を提供すべきところだが、以前のモデルというものがないので、
他社の製品を三菱がリース料払いつつ運行する

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 22:38:56.08 ID:dE1fWWS2r.net
>>58
プロジェクトXが流行って、騙されたやつ多そう
罪深い番組だ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 22:40:57.72 ID:c0Mwii2m0.net
そのうち聞いたこともない企業に売却されてうやむやになって終わりそう

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 22:42:07.82 ID:dObtaayx0.net
2013年というと、iphone5sの頃ですな。今更遅れてたけどお届けです!って言ってiphone5s持ってきても要らんだろ。

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 23:34:53.36 ID:KVVdw01j0.net
三菱いいのは鉛筆だけ

81 :スペースジェット :2019/10/26(土) 00:54:18.69 ID:tWiQb+jwr.net
すっかりブラックジェット

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 01:05:26.67 ID:+EQaRFzV0.net
日 本 の 技 術 力

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp47-+d3L):2019/10/26(土) 02:48:01 ID:yguZbrrYp.net
私企業が国からあれだけの税金と時間、海外の人材を使わせてもらえれば飛ぶジェット旅客機ぐらいできるだろ
ホンダジェットとくらべてエコひいき超越した優遇ぶり

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b39a-mjLV):2019/10/26(土) 02:53:42 ID:FnKUl4ya0.net
>>29
最初のコンセプトは間違っていないぞ

コンセプト
エンブラエルの開発の谷間に超高性能の新型エンジンができてくるからこれ使って飛行機
作ったら売れまくるんじゃね?
航空会社は保守的だから普通は新参メーカーに勝ち目はないけど今原油むちゃくちゃ高い
から完成したらみんな買ってくれる!

そのための絶対条件→現実
絶対に何があっても少したりとも納期が遅延しないこと→なんども延期!
超原油高が継続していること→その頃よりは安くなりました

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b39a-mjLV):2019/10/26(土) 02:55:39 ID:FnKUl4ya0.net
>>57
 エンブラエルより客室天井高が1cmだったか2cmだったか高いのを売りにしていたよ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 237b-IKOg):2019/10/26(土) 03:00:13 ID:gDpUSh+e0.net
全然詳しくないんだけど飛行機の世界ってこれくらいの延期は当たり前だったりするの?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp47-+d3L):2019/10/26(土) 03:24:07 ID:yguZbrrYp.net
人の命を預かるものだから時間がかかっても当然かなと思うけど、
この遅れと資金効率の悪さからすると未来につながる開発ではなく、
形を変えた無意味な公共工事と変わらない
どうしても三菱に仕事やりたいなら堤防でも作らせたら?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6f67-Y2Qe):2019/10/26(土) 03:54:20 ID:Qx774Zdw0.net
まあその内キャンセルされんじゃね

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 07:40:55.50 ID:/kXiJP6t0.net
キャンセルしてくれるなら良いが、違約金をワクワクして待ってるからなあ

総レス数 89
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200