2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【不動産】「再建築不可」という誰も得しない謎の法律について [426957453]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:14:26.63 ID:5gN8iOAV0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
ずばり再建築不可とは?

再建築不可とは、建物を取り壊して建て替えが出来ない物件の事を言います。家を新築にすることができません。

なぜ、再建築が出来ないのかと言うと、建築基準法第43条にその土地が抵触しているからです。
建築基準法の道路とは、原則幅員が4m以上の道路の事をいいますが、特定行政庁が指定した4m未満の道路もこれに含まれます。

再建築不可物件はこの42条に定められている道路に接していないのが原因と言われています。
また、道路が4m以上または特定行政庁が指定した道路に接していたとしても、当該地(建物が建っているまたは建てようとしている土地)の

間口が建築基準法上の道路に2m以上接していないと原則建て替えができません。

これを接道義務といいます。

https://saikenchiku-fuka.net/saikenchikufuka/images/saikenchikufuka.jpg
https://saikenchiku-fuka.net/saikenchikufuka/images/saikenchikufuka2.jpg

総レス数 61
12 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200