2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【五輪】マラソン・競歩の開催地、札幌で決定か IOC「開催地が東京に戻ることはない」 [738268566]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:33:25.14 ID:N7ONudBI0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/miyabi.gif
東京オリンピックのマラソン札幌開催案をめぐり、小池知事とIOC(国際オリンピック委員会)のコーツ調整委員長が25日午後、会談した。

東京都・小池知事は「東京でマラソン・競歩を行っていく気持ちには、変わりはございません」と述べた。

IOC・コーツ調整委員長は「より北にある札幌の条件の方が、東京より良いということを示していきたい」と述べた。

小池知事が東京開催を訴えたのに対し、コーツ委員長は暑さへの懸念を示し、会談終了後、開催地が東京に戻ることはないと明言した。

これに対して、小池知事は「30日からの調整会議で話すことになる」と述べた。
https://sp.fnn.jp/posts/00426203CX/201910251905_CX_CX

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:33:52.35 ID:WHdkEvgwd.net
大阪でもええで

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:34:26.14 ID:ZckHsRvG0.net
きょきょきょきょ競歩wwwwwwwwww

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:34:26.34 ID:0xUpNdBP0.net
もう北極でやれ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:34:52.12 ID:nRb8V5XGM.net
選手は助かったろうね

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:35:29.02 ID:H7Arb7tu0.net
じゃあ北方領土でやれよ😡💢

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:35:39.08 ID:YUb1ZkGsM.net
>>5
日本は選手も反対してるんだが?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:35:58.47 ID:H8t9QLtV0.net
東京オリンピックをやめよう。

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:36:23.77 ID:hcrCGORq0.net
なんでIOCに決定権があるの?
一回承諾したならもう無理でしょ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:36:49.05 ID:p+YFdmdA0.net
おい!

小池、聞いとるか?!

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:37:04.79 ID:3ktLO07ba.net
最初から言っとけや

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:37:14.17 ID:DppLq3880.net
札幌市を1ヶ月間東京領地にすれば問題解決

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:38:29.30 ID:HKR8PFBFd.net
>>9
IOCのメディカル部門だろ
拒否するなら開催国に立候補すんなよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:38:56.08 ID:Wvei7F/Wd.net
言われる前に動かないから
こうして言われることとなる

勉強嫌いの子供である

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:38:58.43 ID:5UfhtzYsa.net
真夏ならどこでも一緒でしょ
時間帯を朝方にすればええだけやろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:39:21.68 ID:zxNGIlRhp.net
>>5
灼熱地獄の方が日本人に有利なんだぞ
貴様パヨクか?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:39:37.12 ID:Wvei7F/Wd.net
>>15
特に東京の夏は寝苦しいものなのだぞ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:39:39.34 ID:0pXDR0DLa.net
札幌でやるなら返上をちらつかせればいい

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:39:47.54 ID:HpkD6Po+0.net
全競技札幌でやってください。費用は東京持ちでいいです。

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:40:00.21 ID:5oZav21wp.net
もともと射撃を埼玉で開催する予定だろ
トンキンは関東全域を東京だと勘違いしてたからいい気味だわ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:40:03.98 ID:9u6KcETn0.net
ここまで言われてるのにまだ粘るのかね

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:40:37.05 ID:1njxG9wLa.net
もう五輪なんかやめよう
ジャップには無理だったんだ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:40:38.95 ID:d8pN0udg0.net
札幌市長ガッツポしてそう
札幌ドームの改修費は市の金出さなくていいだろこれ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:40:44.16 ID:agg6LJ5Ia.net
馬術も涼しいところでやってください。馬は調整とか効かないから

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:40:50.33 ID:vwEsltPyK.net
トライアスラソも札幌にしろにゃ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:41:00.38 ID:Wvei7F/Wd.net
>>18
IOCには「今回はパス」という選択肢がある

その選択肢が取られた大会もあった

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:41:03.56 ID:C4kN9nAyM.net
>>14
そういうことだよね、これ
小手先の対策でごまかそうとしてたけど

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:41:26.07 ID:tANil3PeM.net
小池無能

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:41:28.02 ID:M/CMAlTN0.net
小池のクソババアとTBSに出てた委員会のジジイがキレてたな
選手の健康よりも利権かよ
氏ね

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:41:29.60 ID:r5x8Ag4fa.net
そろそろ堂々退場?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:42:01.55 ID:dxoZcqOo0.net
それでいい
小池のアホは頭の病院にでもいれておけ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:42:04.99 ID:fzAZ3Qgvd.net
>>7
ジャップ土人の言うことなんか無視でええわ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:42:32.65 ID:2qgZREGS0.net
開催まで1年切ってるのにこれですよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:44:03.26 ID:m1tFeILdM.net
>>7

東京以外で開催することに反対している選手ってメダル圏外の競歩の日本代表以外で誰?

あと都の予算で賄えなかった国の税金8000億は東京都民以外がなぜ払わなきゃいけないのか。

温度を下げることができずムダになった道路対策費300億円の責任は誰がとるのか?

政権与党はなに一つ答えてない。

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:44:03.68 ID:YUb1ZkGsM.net
>>8
これだよな
これを使って小池が交渉できるかどうか

マラソン札幌?じゃあ東京はオリンピック辞めますでいいんだよな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:44:23.99 ID:ku7xCvLr0.net
>>24
こっちの方も深刻だよなあ
馬にとってはまじで生命にかかわる

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:44:26.70 ID:O+Tv9wHz0.net
どんだけ力持ってるか知らないが
小池は黙っちゃいないだろ
あずかり知らぬ所で顔に泥塗られたんだから

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:44:30.68 ID:agg6LJ5Ia.net
猪瀬の言い分も聞きたい

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:44:35.50 ID:qdXI17d60.net
IOC「そんなにTOKYOでマラソンしたいなら…わかるよね?ネンネじゃないんだからさ…」

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:45:31.96 ID:HKMVQJ5h0.net
札幌で構わんが
その費用はIOCが負担しろ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:46:09.00 ID:SdJ0KZ2ra.net
>>24
クソバカ世襲議員の血なんて途絶えようがどうでもいいけど
優秀なお馬さんの血は絶やしちゃならん

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:46:13.15 ID:PRvAncHl0.net
実にセクシーな判断

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:46:15.47 ID:fzAZ3Qgvd.net
>>37
泥は毎朝自分で顔に塗ってるだろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:46:16.73 ID:HpkD6Po+0.net
>>40
アベ「税金から出しましゅ!」

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:46:28.34 ID:1njxG9wLa.net
>>37
普段から大量の泥みたいなものを塗ってるからセーフ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:46:35.62 ID:ysSEGfHg0.net
せめて奥多摩からの山道コースとか長野の志賀高原コースとかを提案すりゃよかったのに

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:46:45.81 ID:m65upnjj0.net
土人にはオリンピック開催は無理だった

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:47:27.98 ID:SdJ0KZ2ra.net
>>37
都知事選で自民党に恥かかせてるから
そんなに力は持ってないのが救いだな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:47:31.69 ID:rybE7efHp.net
>>18
アメリカに抑えられてる日本にその選択肢を取る勇気ある政治家は居ない。

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:47:40.55 ID:kI7P7r6/M.net
碌な対策しようとしないからこうなる

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:48:05.90 ID:C4kN9nAyM.net
東京が金出さないなら、それって事実上の開催辞退じゃない

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:48:08.27 ID:ysSEGfHg0.net
来年の夏は桁違いに暑そう
外人わんさか来てみんなエアコンガンガンだろ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:48:12.43 ID:D/pHobmoM.net
だから決まってると言ってるのに

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:48:20.04 ID:00oHkvrN0.net
返上したら?やめようよオリンピック

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:48:29.57 ID:ku7xCvLr0.net
もう札幌というか全競技を北海道全域でやるのでいいじゃん
規制で交通や物流マヒするのがなくなる方がずっとありがたい

千葉にあっても東京ディズニーランドなんだから
北海道でやっても東京オリンピックでいけるいける

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:48:32.55 ID:cxQEBRPkd.net
幻の東京五輪再びもいいかもね

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:48:38.77 ID:0Fhyjhpz0.net
つまり札幌とかいうところが東京の植民地になるのかいやあ愉快愉快

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:48:46.32 ID:1byn6LEn0.net
開催中止でいいだろ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:48:47.42 ID:JTDCV/DF0.net
はぁー😡ふざけんな😡😡
オリンピックボイコットや😡😡😡

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:48:51.12 ID:rS4PFn7Z0.net
言われてから動いても遅いんだよ
胡座かいて余裕かましてるからそうなる、恥ずかしいなぁ大人なのにwwwwwww

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:48:52.74 ID:HpkD6Po+0.net
>>55
ほんとこれ。名案。天才。

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:48:57.26 ID:CIhfQ/1P0.net
サヨナラ トーキョー!

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:49:04.19 ID:2seHa8IW0.net
本来日本からどうしても有効な暑さ対策思い付きませんでした開催地変更させてくださいってお願いすべきところだろ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:49:11.28 ID:PiWYmrwr0.net
マラソン、競歩とトライアスロンは辞退した方がよくね

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:49:28.22 ID:NYjn0zjY0.net
今からでも遅くないよ
移せるのは全部札幌にしとけ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:49:48.89 ID:+vDf/iiT0.net
東京都札幌区誕生かな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:49:50.42 ID:HpkD6Po+0.net
バッハ「サポーロ!」
世界「Yeaaaaaaah!」

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:50:13.72 ID:Ood6y7nT0.net
【注目】「女湯に来る男児はエロい目で女を見る、男湯へ連れていって」和泉@izumionさんの漫画が話題に

http://dokic.nhiteo.net/tod4/mk5l4f606zgu7s.html

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:50:19.38 ID:6C88E1ZW0.net
選手も東京なんかでしたくないだろうし全競技札幌でやれよ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:50:20.04 ID:SK+OQp+W0.net
打ち水、日笠、アサガオ
こんな対策案出せば誰だって白紙にするわ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:50:44.40 ID:yd8LW3sy0.net
2時間6分の設楽を落として2時間8分を代表にしたんだよなぁ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:50:49.32 ID:Uxt0OvmYM.net
札幌は湿度低いから温度高い時でも快適

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:51:12.84 ID:JTDCV/DF0.net
舐められたら終わりだろ
今すぐオリンピック中止にしろ😡😡😡

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:51:26.77 ID:2e1NJPUO0.net
>>55
開会式 閉会式 表彰 本部が東京なら東京五輪で問題ないよな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:52:20.62 ID:h4bT4Cu5a.net
そんな国際陸連はドーハマラソンが衝撃だったのか

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:53:12.00 ID:dvST+YqB0.net
>>18
ほんまこれ
トンキンのプライド見せろよ
じゃあもう五輪やんないよ?ってね

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:53:20.54 ID:2e1NJPUO0.net
>>70
氷風呂を忘れているぞバラエティ番組じゃないんだから

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:54:04.19 ID:HMyn5IVZ0.net
まあ下手すりゃ死人出るレベルだからな
札幌で良いでしょ
しかし盛大な嘘つき都市東京と世界中にバレたのわザマアだわ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:54:47.36 ID:cxQEBRPkd.net
人工雪ってのもなかった?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:55:00.03 ID:rBywL7k3M.net
スポーツに適した環境と嘘ついて立候補したものの開催地を強制変更させられる
世界中の笑い者ジャップランド

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:55:12.28 ID:XYoLZA9s0.net
IOCふざけんなよ
朝顔の責任どうしてくれるんだよ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:55:15.64 ID:V48UNNPN0.net
夜中の3時に走るとか言われたとき声出して笑っただろ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:55:31.94 ID:SdJ0KZ2ra.net
>>70
夏に都内の区役所行ったら大量のアサガオが枯れないように
ミスト噴霧されてる一方で子供達が炎天下でバス待ってて
この国の終わりが近づいてることをまざまざと感じたわ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:55:39.46 ID:00oHkvrN0.net
>>70
利休「アサガオは全て摘んでおきました」

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:56:18.34 ID:SR+sina20.net
ボランティアは自腹で札幌来るのか?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:56:46.44 ID:oAHBU60oM.net
札幌に東京の名所を作ればいいじゃん
選手は涼しいとこでできて幸せ東京は名所見せられて幸せだよ
又はちょうちんとか持ってけるものは持ってくとか

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:57:12.18 ID:UNqGe9QV0.net
トンキンなんかダッセーよな札幌行こうぜ札幌

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:57:17.43 ID:HpkD6Po+0.net
>>79
あった。

「独創的な対策を考え出してくれたことは評価だけはするわ(プッ」 って言われてたw

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:57:45.27 ID:4eKbbALH0.net
>>85
東京都が1000円出すだろ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:57:51.98 ID:HpkD6Po+0.net
>>85
もちろん。客もね。

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:58:10.10 ID:cxQEBRPkd.net
>>85
でしょうな
札幌で学徒動員は無理

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:58:15.37 ID:sRKLu7HP0.net
>>7
満員の新国立競技場でゴールを迎えたいという、スポーツ精神も何も考えてない、ただ自分が優越感に浸りたいがための批判だからな 
日本選手はゴミしかいないですわ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:58:23.27 ID:qRn0FqgyM.net
これ意味不明だよな
暑いからリタイア増えたとしてそれが実力なだけじゃん
なんで暑いとダメなんだ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:58:29.29 ID:jxpK7KhZ0.net
他の屋外競技も開催地変えた方が良いだろ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:58:59.00 ID:C4kN9nAyM.net
もう札幌に首都移転しちゃえよ
いい機会だから

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:59:30.29 ID:4eKbbALH0.net
>>93
そういう大日本帝国牟田口理論は極東の島国だけでしか通用しないから
国際社会に出てこないでくれ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:59:33.02 ID:qReAODvx0.net
いいいんじゃね?来年東京冷夏でろくにエアコンない札幌が猛暑だったら面白れーじゃん

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:59:45.69 ID:jxpK7KhZ0.net
>>95
小池の希望は北方領土だし

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:59:53.66 ID:f7rOtblk0.net
八丈島でいいだろ、東京のコースだってオリンピック用に設定したんだろうから八丈島だって公認コースにできるだろ
南の孤島で世界のマラソン選手が走るとかいい絵面じゃん

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:00:07.22 ID:+vDf/iiT0.net
>>93
高温への耐性を競う競技じゃないので

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:00:16.00 ID:Wvei7F/Wd.net
>>93
日本が言っていたような「アスリートにとってベストな温暖な気候」ではないからだよ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:01:01.22 ID:2e1NJPUO0.net
>>98
正直この発言もまずかったよな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:01:28.59 ID:kbfpM3pgM.net
トライアスロンをどうにかせい

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:01:29.14 ID:Wvei7F/Wd.net
>>98
ロシアに対して領土紛争でも起こすつもりなのかねぇ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:01:53.89 ID:673nEyKlr.net
期間中北海道に脱出しようと思ってたらこれだよ
そんなに熱中症が嫌ならオリンピックは日本から出てけや

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:02:04.74 ID:0vBRqwjA0.net
他の競技も持ってけ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:02:09.26 ID:NeE7k6ZWM.net
森が安請け合いしたせいだろう

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:02:29.54 ID:CoNFUVTQp.net
千葉オススメ
東京みたいなもんだし

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:02:47.84 ID:WGBlMWkq0.net
今年だけじゃなく去年も暑かっただろ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:02:48.21 ID:Le7orO0S0.net
>>93
マラソンは日本でも秋から冬のスポーツだからな
基本的に言えば真夏にやる競技ではない

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:02:58.93 ID:ysSEGfHg0.net
しっかし外圧がないと何も考えられんのなこの国w

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:03:00.15 ID:HpkD6Po+0.net
>>108
復興五輪だな。

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:03:16.00 ID:6rzKB+wG0.net
フランスに行けない名誉委員のあの人に頼めば良いよ
皇族パワーで何とかしてくれるから

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:03:25.15 ID:HhfJnwuS0.net
この件で小池を責めてもな
対策があれだったのはあるがどうせ誰がやってもおなじだろうし

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:03:49.16 ID:ZRam5y6m0.net
我欲トンキン目玉を取り上げられる

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:04:05.43 ID:E1hdHHzy0.net
アメリカの放映時期に合わせるならいっそアメリカでやってください 費用は東京持ちで
どうせテレビでしか見ないし
まあテレビでも見ないけど

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:04:12.23 ID:ZZt8KruZ0.net
北方領土は嫌みのつもりだったんだろうけど軽率だったよな
普段何考えてるか透けて見えたわ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:04:25.08 ID:2e1NJPUO0.net
>>103
事前の大腸菌チェックでどうなるか
事と次第によってはデュアスロンになるかもな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:04:40.33 ID:wQsScCN10.net
寧ろ、別の国でやってんくんない?

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:05:06.83 ID:4eKbbALH0.net
>>111
外圧があっても何も考えてないだろ
全部服従の無条件降伏か全部否定の堂々退場かの二択

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:05:27.89 ID:A933XG9e0.net
白人様「アジア人なんて恫喝すればなんでも言うとおりにするわwww あいつらバカだからなwww」

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:05:51.70 ID:/dDN8uCHd.net
オリンピックの目玉競技が東京ではなく札幌www

東京オリンピックwwww

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:05:58.31 ID:zXUbC1610.net
日韓共同開催にしてマラソンと競歩は韓国でやればいい

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:06:02.11 ID:2e1NJPUO0.net
>>117
当てこすりや皮肉を言っている場合じゃなったからな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:06:32.71 ID:NeE7k6ZWM.net
金出すのどこかも決めてねえのに馬鹿じゃねーの

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:06:42.84 ID:4eKbbALH0.net
>>122
北海道の北広島市の隣に北東京市を作りなよw

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:06:50.36 ID:4Au7UonS0.net
英断だよな
マジで死者だらけの呪われた火の玉オリンピックになるところだった

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:06:55.94 ID:QfWYaRFR0.net
アメリカの放映権が〜っていうのであれば
最初からアメリカでやればよくね

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:07:08.72 ID:/dDN8uCHd.net
我欲トンさんイライラでワロタw

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:07:42.91 ID:qSu6QvdIa.net
ジャップは金だけ出してロシアで競技というのはどうか

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:08:01.88 ID:zXUbC1610.net
安倍マリオみたいに東京スタート→土管で北海道→ゴール付近で土管で東京→ゴールすればいい

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:09:03.83 ID:T2Tf+q3s0.net
>>18
IOC「ど〜ぞ、ど〜ぞ」
??「変わりにうちでやるか」
世界「イイネ!」

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:09:11.86 ID:8aG7bGFG0.net
ふえぇ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:09:29.52 ID:M/CMAlTN0.net
>>75
長距離系出場選手3分の1くらいが棄権
中にはメダル候補も

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:09:30.91 ID:8aG7bGFG0.net
東札五輪!東札五輪!

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:09:47.12 ID:T2Tf+q3s0.net
>>24
これ 
そもそも馬は暑いの超苦手だからな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:09:52.64 ID:/dDN8uCHd.net
惜しむらくは現代でバターン死の行進が見られなくなったこと

小池を辻政信呼ばわりしてやろうと思ったのに
IOC余計な事しやがって

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:09:57.28 ID:Wvei7F/Wd.net
>>128
アメリカも暑いから、その時期はスポーツやってない

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:10:05.24 ID:0vBRqwjA0.net
トンキン招致した責任者は責任とって自決しろよ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:10:31.86 ID:xyWpSwkA0.net
そう言えば副会長来るの今日だったな
言った事も想像通り
ジャップはプーチンにやってバラされた事と同じ事やるんだろう
話が取上げられる事が無い結末も同じ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:10:37.91 ID:4eKbbALH0.net
>>18
堂々退場コースだそれw

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:11:04.30 ID:6Xo68btS0.net
豚菌はなんで誘致したのかな?

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:11:04.68 ID:Wvei7F/Wd.net
ロンドンあたりのコースを借りきってはどうか

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:11:22.90 ID:kc14XVtUr.net
>>23
札幌は冬季開催を目論んでるから、ここで実績積んでアピール出来るってのが大きい。

多分IOCにも「札幌さん、冬季開催、やりたいよね?」って言われてるし、
もし費用は札幌もちと言われてもこれ言われたら逆らえない。

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:11:26.32 ID:vvmleYina.net
IOCが開催地のこれまでの苦労や面子潰して強引に強権発動してることと
札幌がなぜか資金や人手は東京が出せってゴネてることが問題だってこの副会長は気がつかないのかね

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:11:53.31 ID:5IhvFMa00.net
>>83
わろ…えない

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:12:18.97 ID:d0jcrXgR0.net
灼熱地獄のほうがジャップに有利なんだから

IOCの言いなりになってはいけない

妥協案としてフクシマでやれ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:12:22.64 ID:67ninBiw0.net
JOCと小池が粘れば粘るほど、どっちに転んでも恥を晒すだけだろうに。
まあ、嫌儲的にはこれで良いんだけど。

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:12:39.13 ID:L/Fjsv9E0.net
暑さ対策は?て聞いたら
アサガオ!浴衣!打ち水!氷風呂!
だもんな、さすがに危機感感じてるだろ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:12:48.27 ID:/dDN8uCHd.net
>>18
トンキンが駄目なら急遽ロンドンに変わるだけだぞ
そしてトンキンは世界に大赤っ恥だなw

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:13:26.08 ID:ooJVtcfvM.net
屋外競技は全部北海道でよくね

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:13:41.64 ID:ZRam5y6m0.net
>>150
違約金付きでな

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:14:08.26 ID:PiWYmrwr0.net
>>148
両方でゴネ合ってくれた方が外野としては面白い
どうせ五輪なんて興味ねーし

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:14:12.57 ID:D/pHobmoM.net
東京返上に備えてロンドンに打診してるらしいな
もっと嫌がらせ増えるぞ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:14:34.06 ID:EtCqZX0U0.net
ボランティアの旅費は自腹です

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:14:53.69 ID:HpkD6Po+0.net
>>151
むしろごっそり北海道でいいよ。
選手もすすきので大喜びっしょ。

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:15:06.80 ID:ZG9rC/rua.net
>>145
選手が倒れて死ぬより重大なことじゃないからね

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:15:14.78 ID:4eKbbALH0.net
>>145
開催地の苦労?
どこで苦労したんだよこの猿
言ってみろ核爆弾投下すんぞハゲ!

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:15:15.13 ID:Ey8vaxBT0.net
利権ファースト

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:15:16.64 ID:SdJ0KZ2ra.net
>>150
久米宏が言ってることが事実なら1000億円で返上できるらしいから
今からでも遅くないから返上しろと思うわ
こんなことに金も人的リソースも使ってる場合じゃない

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:15:18.77 ID:vRL9lsnuM.net
>>145
なぜかもなにもマラソンが新設競技なら札幌が一から始めるんで金も札幌ならわかるったって
元々やる競技で金も人も予定してたんだらそれをまわすだけでしょ
東京でやるから金出すし違うなら出さないというなら
予選からなにから全部東京でやれやと思うが

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:15:25.13 ID:6C88E1ZW0.net
東京人ってオリンピックを我慢大会と勘違いしてんのか?

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:15:28.45 ID:ufzp2aKR0.net
>>100
だったら温度も決めて無風の室内でやれよバカかよたかがスポーツのために交通規制しやがって

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:15:29.12 ID:f/Kthx0jd.net
札幌東京オリンピックか
いっそのこと日本各地でやれば良い

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:15:48.71 ID:MUDenhgf0.net
東京オリンピックなのに別の都市でやんなや

マラソンと競歩は中止にします

でいいだろ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:15:54.30 ID:g4t98byw0.net
ざまぁ糞トンキン

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:15:57.59 ID:ufzp2aKR0.net
クソリンピックばんざい!

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:16:08.51 ID:wJaCdVuLK.net
普段から“オールジャップ”とか言ってるからこういう羽目になるんだぞ

外人からしたら東京も札幌もさして変わらんからな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:16:20.95 ID:ZG9rC/rua.net
>>162
そうだよ
ジャップは自分達が世界で一番我慢強いと自惚れてるから酷暑の東京で勝てると思ってる

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:16:21.30 ID:5mCtGPCe0.net
当たり前だ。いい加減にしろや、小池
アスリートファーストじゃなかったのか

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:16:54.40 ID:0vBRqwjA0.net
1000億で返上できるなら安いもんだな
死人もこれ以上出なくて済むし
あ、責任者はどんどん死ぬべきだがw

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:17:00.75 ID:2e1NJPUO0.net
>>162
東京人がオリンピックというより
日本人自体がスポーツを根性競技だと思っている

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:17:01.11 ID:WI1ztDbT0.net
もうぐだぐだ話し合っている場合じゃないだろ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:17:05.51 ID:sqaBDTQ6M.net
週刊文春か新潮の中吊り広告見たら「札幌へのマラソン変更はカジノ利権か?」みたいな記事あったわ
そういや札幌もカジノの計画あるんだよな
カジノって大阪だ和歌山だ横浜だ札幌だって自民と維新の利権がらみじゃねーか
オリンピックと同じで自分たちさえ儲かれいいって発想なんだろ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:17:05.64 ID:xyWpSwkA0.net
小池は説明が無かったから納得できないと言ったのを逆手に取られたし
森元も説明する仕事を放棄したという負い目付けられたし完璧な戦略戦術

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:17:12.62 ID:hyDP47Xr0.net
都がもっとごねたらすごいことになりそうな気がする

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:17:16.89 ID:g4t98byw0.net
ジャップの中でも特に無能なトンキンに国際イベントなんて最初から無理だった

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:17:53.79 ID:KKSNvAKb0.net
小池ちゃんとJOCの逆切れ五輪返上期待してますよ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:18:20.05 ID:jxpK7KhZ0.net
>>145
東京はこの一回で終わりだけど
IOCはこの先もオリンピック運営してくわけだからな
責任の重みが違う

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:18:29.32 ID:Ls39Xf450.net
これは札幌オリンピックも確約されるのか?

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:18:52.50 ID:nkfyMQ630.net
これ小池はまだ何とかなると思ってるだろ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:19:25.08 ID:BYk2o2Uc0.net
一番被害がでかそうなトライアスロンはうんこ水のままか

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:19:54.97 ID:kbfpM3pgM.net
>>178
やるならもっと早くやってれば
石原猪瀬舛添との違いを出せたのに

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:19:55.22 ID:0L/J0Cju0.net
もう復興五輪って言葉忘れてそう

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:20:23.54 ID:wJaCdVuLK.net
ま、「アンダーコントロール」と称して招致してアベ聖帝陛下が
“札幌は東京である”とお得意の“閣議決定”すればいいだけ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:20:37.39 ID:+G5cgB5q0.net
クマがでるぞ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:20:37.99 ID:Wvei7F/Wd.net
>>179
東京での開催は三回目だからな

IOCも、かける情けは薄かろう

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:20:57.28 ID:PiWYmrwr0.net
>>184
つか東京五輪と復興ってどんな関係があったんだ?

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:21:01.53 ID:DtAWSea+a.net
他の競技も札幌がいいって言い出すやん
え?言わないの?

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:21:15.43 ID:xabe2yTQ0.net
暑さもダメだし水質もダメだし東京で開催不可能だろ
アスリートのためにもいい加減諦めろよ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:21:28.46 ID:HpkD6Po+0.net
>>188
いつも通り口だけ口だけ。

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:21:51.79 ID:2e1NJPUO0.net
>>182
水質汚染が問題ならデュアスロンにする手もあるからだろうな
IOCもウンコ水で強行はしない

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:21:59.81 ID:gd00Fa+l0.net
こんな奴らが仕切ってるとマジで死人出そうだわ
マラソンに執着して具体的な対策も提示せず選手や観客の安全無視してるし大会自体返上しろ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:22:25.00 ID:ZG9rC/rua.net
>>188
建設費高騰させて復興の足を引っ張った

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:22:30.00 ID:S5OjrmpU0.net
日本オリンピックにしてオープンウォーター競技は千葉、神奈川、宮崎にしちゃおうよ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:22:31.08 ID:/dDN8uCHd.net
ロンドンが緊急開催の用意があるって声明出してるから
トンキン代表堂々退場すは通用せんぞw

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:22:38.86 ID:67ninBiw0.net
>>145
立候補から嘘まみれなんだから、面子も苦労も自分から溝に捨ててるだけ。
人のせいにするな。

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:22:55.69 ID:+QiANdCy0.net
舗装パワーを見せろ!
https://i.imgur.com/bsnLlsC.jpg

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:23:15.18 ID:CvNetluf0.net
安倍「時限立法で一ヶ月間だけ北海道の一部を東京に編入したら?」
小池「それや!」

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:23:32.18 ID:ZG9rC/rua.net
>>196
ロンドンがそこまで準備してるって、もう東京中止決まってるんじゃね?

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:23:43.19 ID:k/TwFn5G0.net
じゃトライアスロンも
いや屋外競技全部いや屋内も北海道でやろう
あいつら金抜くことしか考えてないからエアコン付いてるかちゃんと動くか怪しいし

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:23:51.05 ID:S5OjrmpU0.net
復興五輪=千葉でいいじゃん

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:24:01.37 ID:2HLCHs2b0.net
お金はもう受け取ったし、選手の生命のほうが大切だからね

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:24:33.66 ID:OPAZH8oF0.net
東京の景色を見てもらいたいんだろうが中国は貿易摩擦でこれから大変
白人様はすぐにうんこ溢れさせる発展途上国には興味なし
誰に向けてアピールするつもりなんだよw

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:24:34.44 ID:TA21Kj2d0.net
>>198
アチアチやねぇ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:24:58.02 ID:/dDN8uCHd.net
>>169
日本のマラソン選手が真っ先に脱落してアフリカ代表が完走したら笑える

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:25:23.01 ID:hbwahAB20.net
どうすんだこれww

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:25:31.10 ID:1r0gz5KF0.net
テスト大会やったの9月だっけ
8月にデータ採るのを忌避してきたツケがでたな
説得材料がゼロなのに外人をアンコンできると思ったトンキンはアフォ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:25:31.35 ID:D/pHobmoM.net
もしかして札幌もやる気なくて
難題ふっかけて返上に持っていきたいのか

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:25:56.25 ID:TA21Kj2d0.net
>>196
うおおおおおおおおおお!
そうなったら最高に嬉しい

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:27:04.49 ID:fzTqZb1EM.net
札幌は東京と閣議決定

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:27:35.93 ID:agg6LJ5Ia.net
ロンドンに変更になったら選手は死ななくて済むけど、その代わり別の理由で死ぬ人が何人か出そうだな

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:27:54.37 ID:/dDN8uCHd.net
>>200
2012年ロンドンオリンピックの時の会場とか残ってるらしい
もし東京がキツいならケツ拭くぞって事だろうな
イギリスに心配されてて笑える

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:28:46.10 ID:q8ZfxIlyF.net
やったね!

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:28:55.13 ID:f3YxFBA50.net
バブル期だったら
「よろしい!ならば42.195`全域にドームを建設して冷房を設置しよう」
とか言ってたはずw

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:29:05.50 ID:Wvei7F/Wd.net
>>192
例えば、レース前日に史上最大の台風で自転車コースが崖崩れが起きてしまった、みたいな、
これはもう対策がとれてないという結果となってもしようがないよねって事態でもなければ、
トライアスロンはトライアスロンとしてやるという方針で段取りを進めないとならないだろうさ

最初からデュアスロンにすりゃいいやってつもりなら、それこそ開催に能わず、だわな

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:29:39.99 ID:XMI5l2vOM.net
>>24
駱駝に変えよう🐪

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:29:47.17 ID:OPAZH8oF0.net
ワイロを渡した竹田上皇を皇居前で打ち首
ロンドンに1兆円差し出して開催地を変わってもらう
こういうのが美しい国ってもんだよな

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:29:52.91 ID:ql4DadKc0.net
>>198
自ら恥を晒していくスタイルw

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:30:06.43 ID:D/pHobmoM.net
欧州白人の本音は
ロンドンから100年ぶりのパリへのリレー
トンキンなぞに汚されたくない

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:30:25.25 ID:Wvei7F/Wd.net
>>213
日英同盟で反EUを標榜するか

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:30:29.88 ID:zOjvh6+N0.net
ジャップランド最後のオリンピックwwwwwwwww

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:30:30.19 ID:SH9jolPZ0.net
>>7
上が全部反対派なのに賛成なんかしたら何されるかわからんからなあ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:30:51.13 ID:gd00Fa+l0.net
>>208
散々無駄に金ばら撒いて肝心の大会を開く用意がめちゃくちゃで草
ボランティアも条件酷いしうんこ海に暑さ対策は何一つできてない

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:31:20.93 ID:7tI0ZyZn0.net
>>7
有力選手が辞退またはリタイアすれば
自分の順位が上がるもんな。
ジャップの五輪選手なんて、大事故のたびに
喜ぶお前らと同じ精神構造なんだな

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:31:22.21 ID:Wvei7F/Wd.net
>>222
「一生に一度だ」のラグビーワールドカップの煽り文句を思い付いた

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:31:25.90 ID:hbwahAB20.net
これ本当にお笑いだぞ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:31:31.34 ID:bdmKD58y0.net
白人は暑さに弱いからしょうがない

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:31:35.00 ID:2e1NJPUO0.net
>>223
日本の体育会系に自由意志なんかないからな

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:31:44.47 ID:HpkD6Po+0.net
>>222
「ラグビーW杯でも史上初の試合中止にしやがったしもうジャップは除外しようぜ」

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:31:52.29 ID:cY15eFi6M.net
>>196
世界中からしたら汚いトンキンよりも美しくて行きやすい人気のロンドンの方がはるかにいいだろうな

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:34:11.19 ID:xyWpSwkA0.net
>>196
もしかしたらジャップ以外は皆知ってて狸芝居してるかもな

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:34:35.35 ID:kc14XVtUr.net
>>200
https://www.bbc.com/sport/olympics/50182367

だってさ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:34:41.12 ID:V4Ajnvjr0.net
ええな
屋外競技は全部東京以外でやってくれ
東京で五輪とか迷惑以外のなにものでもない

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:35:20.08 ID:x5iNm79sd.net
>>196
頼むよIOC
ジョンブルのケツメド嘗めろって言われりゃ嘗めるから
強権発動してイギリスに変更してくれ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:36:56.15 ID:D/pHobmoM.net
Tokyo 2020: Olympic marathon move to Sapporo is final - IOC

小池アホすぎる

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:37:12.82 ID:AxDmAn/A0.net
>>36
国内の選考会海外でやったり上級案件だから問題なし
メディアで取り上げることもなく北海道だよ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:37:21.65 ID:Wvei7F/Wd.net
>>225
選手自身は思ってるのかな

「自分は暑さに強い」って

南方作戦の時代でも、熱中症が死因だったってのは戦闘時の負傷よりも比率が高かったわけで、さ
マラリアだって、熱中症で現地民よりも抵抗力が衰えたから、日本軍内で蔓延したわけだし

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:38:05.72 ID:0Z3YQmcz0.net
もう声明まで出てるんだしロンドンじゃない?
暑さ対策の懸念を言われたときすでに暗に「東京はやめろ」ってことだったんだと思うよ
暑さはどうにもならないし
今回はIOCにいる欧米人やアフリカ人のより身近なパリで42度になって苦しんだことも影響してそう

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:41:35.82 ID:D/pHobmoM.net
公には言わないけど
放射能の影響はあると思う

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:42:09.55 ID:HhfJnwuS0.net
>>196
やっぱり国際社会からはそうみられてるのね

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:44:39.39 ID:vhu2RyLM0.net
>>196
マジ?

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:44:52.52 ID:HhfJnwuS0.net
>>240
ウンコ水の影響もな!

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:45:28.33 ID:U7RQHSiB0.net
湿度が少ないだけ北海道の方が快適だろな
でも開催費は何処が出すんだ?

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:47:21.34 ID:0Z3YQmcz0.net
ロンドンが開催してくれそうっていうソース誰か持ってる?
Tokyo 2020 London とか検索したけど見つからない

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:47:44.85 ID:D/pHobmoM.net
嫌儲民はロンドン開催を歓迎します

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:48:58.67 ID:P4AkRQTQM.net
馬関連の競技も涼しいとこに変えろよ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:49:32.74 ID:iKfLq2Sy0.net
もう全部北海道でいいだろ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:49:41.04 ID:86bAdCiP0.net
トライアスロンは?

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:49:58.38 ID:wJaCdVuLK.net
>>196
ブレグジットでアレだし、このタイミングでの五輪開催は願ったり叶ったりだろうな

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:50:18.75 ID:niJAu+Y0d.net
アサガオのニュースで不安になったからって理由ほんと好き

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:52:14.56 ID:dKa7fqgpd.net
>>245

London in the frame to host 2020 Olympics as Japan bid probed over secret payments

https://www.dailymail.co.uk/sport/othersports/article-3587834/London-frame-host-2020-Olympics-Japan-bid-probed-secret-payments.html

ただ、これは3年前に不正がバレた時の話なんで
もう今さら東京無理となったら素直に中止するだろう

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:52:22.64 ID:0vBRqwjA0.net
アサガオがあると涼しく感じるってのが自分には全く理解できないんだがどう言うシステムなの

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:52:24.20 ID:D/pHobmoM.net
トドメはマラソンゴールの氷風呂だろ
マジ基地だもの

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:53:28.40 ID:OV1HsYI60.net
>>244
IOC「じゃあ中止なw、日本のせいでwww」

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:53:31.38 ID:4MOra+3J0.net
東京じゃ地下でできるんじゃねーかな

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:53:45.56 ID:kc14XVtUr.net
>>254
死ぬよな割とマジで

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:54:37.66 ID:dKa7fqgpd.net
>>253
昔の人がそう言ったから
誰が言ったかは知らないね

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:55:21.38 ID:8SH16vJV0.net
>>256
イイネ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:55:57.04 ID:Ac0fWeJnM.net
こんな糞生意気な毛唐、換金して頃してしまえば良かったのに

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:56:05.47 ID:e+XoQeQG0.net
都知事が小池じゃなければ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:58:52.80 ID:/dDN8uCHd.net
>>252
さすがにもう一年切ってるからロンドンでも間に合わんかな

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:58:57.78 ID:OV1HsYI60.net
>>256
東京なら、アクアラインのトンネルを閉鎖してガンガン空調入れれば
2往復と少しで快適なマラソンコース作れるな、面白さとか競技性とかは知らね

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:59:17.02 ID:0Z3YQmcz0.net
>>252
ああこれかせんきゅー🎃

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:59:47.61 ID:C8QfSViq0.net
あんな猛暑を経験しながら
馬鹿みたいな対策しか考えてないJOCが元凶
選手の命を守るためには当然のことだわ
あんな状況でスポーツをさせてたら
世界中の非難を浴びるわ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:59:48.15 ID:HcecQo9y0.net
灼熱の東京でばたばた棄権するところも見たかった気がする

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:59:48.34 ID:5W55FthoH.net
打ち水じゃなくて打ち液体窒素、液体酸素ならいけたんじゃねえかな

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 21:00:18.99 ID:BZDJoi6A0.net
ウケる

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 21:00:30.49 ID:r0KtTBP50.net
バッハ「札幌デヤルカラナ」森元「はい」
森元 「札幌でやるってよ」安倍「はい」橋本「はい」
バッハ「じゃ札幌でやる事に決定しました」
小池 「北方領土デー」「早朝ニー」 ←蚊帳の外の人

さあ赤っ恥を掻かされた小池が衆院選でどう出るか盛り上がって参りました
小池は太郎を絶賛していたし小池と仲が良く前回の衆院選で離党して
希望と組むと噂されていた野田聖子も太郎を絶賛してたよな
緑のたぬきも反安倍ならいいたぬき

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 21:00:51.02 ID:g6oGJimK0.net
iocに決定権があるとは思えんw

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 21:00:55.08 ID:0Z3YQmcz0.net
日本人だって特別暑さに強いわけじゃないよね
35度越えると動くの辛いし
30度超えても辛いレベル

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 21:01:32.31 ID:xyWpSwkA0.net
>>254
ウンコプール氷風呂とか完全にオウムのイニシエーションじゃねーか

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 21:02:11.73 ID:jxpK7KhZ0.net
>>261
別の人に変わるだけ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 21:02:15.37 ID:KKSNvAKb0.net
>>266
国内大会を真夏にやろう
海外招待選手無しで

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 21:06:51.73 ID:L/Fjsv9E0.net
東京マラソンを何故真夏にしなかった
答え出てるだろ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 21:07:19.71 ID:62bpW/G10.net
東京でやりたい理由が炎天下で海外の有力選手が棄権したりタイムが遅くなるので日本に有利だからな
ブーイングだよ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 21:07:35.81 ID:IlSLSqylM.net
>>198
🤔

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 21:07:38.56 ID:5O/RRC2l0.net
これが天の声か

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 21:07:45.10 ID:agg6LJ5Ia.net
暑さ対策で出してくるのが朝顔とか打ち水、氷風呂ってあたりがもうジジイババアの発想なんだよな
そのへんのワガママで世界中が振り回されてる

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 21:08:30.49 ID:OvOzI2Op0.net
>>225
でもお前無職じゃん

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 21:09:14.57 ID:dRguWiZ0r.net
な?ジャップだろ?

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 21:11:04.82 ID:Wp1fI3oQ0.net
ジャップの土人思考は外圧をもって変えるしか無いからな
どんどんやれ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 21:11:13.13 ID:2HLCHs2b0.net
っていうか開催辞退を望まれてるのかね?

284 :芋田治虫 :2019/10/25(金) 21:11:24.02 ID:tqaTGbXZ0.net
パラリンピック自体にも、オリンピックにも反対でも賛成でもないし、それ自体を応援していないし、好きではないが、サッカーよりもパラリンピックのほうが、
軍国主義的である以上、 パラリンピックは深夜放送にすべきだ。
また、パラリンピックを禁止する国があっても、その国は、ナチスや、アメリカや、ソ連や、中国や、イスラエルみたいな異常すぎる国とは、全然違うし、むしろ変わっていて面白い国だ。
ついでに言うと、パラリンピックのアニメか、ドラマか映画が放映されるなら、そのopテーマはこんな感じじゃないか。

パラリンピックの歌 (巨人の星の星雲高校の応援歌 https://nico.ms/sm15789845 の替え歌)

始まるぞ パラリンピックだ
三重苦でも 手足がなくても
我々の 決意は堅いぞ
努力だ 根性 おーパラリンピックだ
大会の時は もうすぐだ
もうすぐだ もうすぐだ


始まぞ   平和の祭典
戦え選手よ 力の限り
「手術よりも スポーツとリハビリ」
血の汗  流せよ おーパラリンピックだ
栄光の道を まっしぐら
まっしぐら まっしぐら


こだまする  歓声と笑いを
涙で消すな  万歳  の声
観客の 胸は高鳴るぞ 
偉大だ 理想だ おーパラリンピックだー
空に輝け 五輪旗が 
五輪旗が 五輪旗が

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 21:11:30.07 ID:hEuuaONta.net
IOCが日本の都市同士を天秤にかけて遊んでるんだから札幌が拒否するべき
受け入れたら向こうが増長して開催まで舐められっぱなしだぞ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 21:12:12.65 ID:PiWYmrwr0.net
>>282
ハッキリ言うけど、思考は土人の方がまともだぞ
いやマジで

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 21:12:38.22 ID:6C88E1ZW0.net
>>198
絵が逆ぅ!

288 :unity world :2019/10/25(金) 21:12:51.34 ID:kEnR+hxe0.net
IOCの認識の正常さよ
対立する事のキチガイっぷり

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 21:14:35.91 ID:Z/7xbIlu0.net
あとできる事は「嫌がらせ」だけだな。

東京はカネ出しませんよ 札幌でやるなら
どうぞご勝手に!札幌だってお金出せないでしょう
みたいに。

そういう事やるとまじで「じゃあマラソンと
競歩は別の国でやらせるわw」って
花形競技を外国に持っていかれると

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 21:15:59.40 ID:1r0gz5KF0.net
>>270
IOCって世界中の王侯貴族が中心になってる超上級国民連合じゃん

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 21:16:14.93 ID:Z/7xbIlu0.net
ここで「こっちも突っぱねればIOCは折れざるをえないだろう!」
みたいなロシアの北方領土や韓国への輸出規制とかと同じ
「強権でいくぞ」ってやったらまさかの大失敗で開催国変更
来たら最高のショーだとはおもわんかね?

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 21:16:56.81 ID:uwfh7Aw5a.net
競歩のウンコマンがまた出たら応援したい

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 21:17:37.16 ID:d+38s+zpd.net
福島に変更する報復措置を取れよ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 21:17:41.55 ID:Z/7xbIlu0.net
>>290
もともとフランスの貴族、クーベルタン伯爵のアイデアで始まった
もんだしな 近代オリンピックって。

フランス貴族からの繋がりで欧州王家、貴族の道楽みたいになってる

ジャップ力学など全く及ばない。

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 21:18:50.06 ID:nN0D9q5BF.net
これで札幌に移ると、小池は利権勢力に命狙われる危険があるんだろうな。そのくらい小池の焦り方は異常。

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 21:24:50.07 ID:AxDmAn/A0.net
>>289
国税投入してボランティア徴兵してチケット売ってるくせに
金出さないは筋通らないよなトンキン身銭切れよ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 21:29:23.75 ID:e6Ce1+RH0.net
IOCからすると自分たちの責任を逃れるためってのはあるんだが
同時に日本の責任もこれでなくなるんだよってことでなぜ反発するんだって感じだと思う
東京で強行して酷いことになったら
日本の嘘プレゼンも猛烈に批判されるわけで
その辺のもろもろの問題をチャラにしようってのが札幌案なんだけど

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 21:35:59.58 ID:Zc4A1Wx3a.net
おかしいでござる札幌でやったのに死人が出まくったでござるを期待してる

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 21:36:21.86 ID:dKa7fqgpd.net
>>297
小池は小池で、「そんなに東京言うんなら東京でやりなよ、ワシら知らんで」ってIOCに言われたらフリーズすると思う

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 21:38:02.50 ID:4Au7UonS0.net
面子保つためにどっかに宣戦布告して中止にするしかないだろこれ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 21:38:48.53 ID:LWESeExf0.net
北方領土でやれ発言は道民も呆れたわ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 21:39:27.78 ID:Bt0uRGXzF.net
チケット全ハズレだったしせめてマラソン競歩は生で見たかったのに

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 21:41:29.00 ID:oJKXbe7U0.net
小池のババアざまーだな
お前のメンツかプライドかしらんけど
IOCの決定に足引っ張りやがって

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 21:46:49.13 ID:QQ/I4rTY0.net
ぜんぶ北海道にしとけばよかったものを、なんで東京でやるって言ったのさ?
日本でやれるなら涼しいとこにしとけばよかったものを。
北海道も暑いけど。

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 21:50:13.50 ID:doiqVrHX0.net
>>1
札幌でマラソンして東京オリンピックとか最高に笑えるw

ホントバカじゃねぇのw

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 21:51:34.43 ID:J1mr8J/l0.net
他国の選手を暑さで弱めようとか考える様な連中の好きにはさせられないわな

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 21:53:17.28 ID:jPbqbVbr0.net
>>70
冷房つけてる建物のドアを開けるってのもあったろ確か

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 21:54:05.60 ID:gy6y+szw0.net
つか、札幌開催だと閉会式がすごい間抜けにならない?
閉会式の時にマラソンの表彰式なのに
いっそのこと、閉会式も札幌に移す?

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 21:57:08.25 ID:2Yaied6Sa.net
問題のIOCメディカル部門に
隣国が裏工作したとかは?

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 21:57:21.17 ID:lWaNNKHZ0.net
>>306
暑ければ日本人が勝てると思うのが間違い
灼熱のオーストラリアンオープンでスイス出身のフェデラーとスコットランド出身のマレー、旧ユーゴ出身のジョコビッチで何勝してるんだよ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 21:58:27.99 ID:0Z3YQmcz0.net
>>307
クールシェアだな

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 21:59:19.84 ID:T5mi+nyv0.net
>>7
東京の方が海外選手が暑さに耐えられなくて地の利を生かせる!って言ってるけど真っ先に日本人選手の方が倒れそうだよな…

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 22:00:30.03 ID:2KBYEfcy0.net
最初から全部札幌オリンピックでよかったよね
中継しても東京より見栄えするし

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 22:01:19.47 ID:oJKXbe7U0.net
日本の蒸し暑さでタイムが早い選手たちが遅くなるだろうという思惑がパーになってくやちいね

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 22:06:07.23 ID:Wvei7F/Wd.net
>>314
最近で金メダルとってるアテネもシドニーも、当日の気温見るとそんな蒸し暑くはなさそうなのだがな

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 22:07:38.65 ID:fW8KzGl90.net
トライアスロンもはやくお台場から他に移してやれよ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 22:08:38.54 ID:OcpRpRpR0.net
小池「じゃあ辞めるぞけどいいんか?ニャニャ」
IOC「じゃあ不正で開催権買ったのばらすわwベーアネーシw」

こうなってほしい

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 22:09:08.81 ID:ywhnpAz90.net
そらそうだよな。金出さないとか言わねえで倍額出すとかの方が効果あったろうなw

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 22:09:51.30 ID:/AygqiYOd.net
高温懸念して招致/開催否定してた人間を反日売国奴扱いした報い。
見苦しくゴネる事で自身が「日本下げ」の当事者になるというジレンマ。

本当、哀れな奴らよなあ・・・
嘘こいて騙した事を悔いる事も無いんだろうがねえ。

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 22:11:10.85 ID:Wvei7F/Wd.net
都知事としての的確な判断力や器の大きさが試されたな

結果はもう出ている

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 22:12:09.90 ID:ySxSIPoC0.net
まあ、IOCに決定権は無いんだけどな

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 22:12:49.84 ID:OlGVvGOY0.net
IOCも東京がスポーツに向いていないと分かってたんだろ
賄賂攻勢のおかげで黙っていたのか
いまさら何言ってるんだ
ジャップから賄賂の返還請求されるぞ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 22:13:33.54 ID:OlGVvGOY0.net
コンパクト五輪とほざいていた猪瀬は何て言ってるの?

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 22:17:01.69 ID:Wvei7F/Wd.net
>>323
小池は、猪瀬や舛添が決めたことをひっくり返すことで仕事を作り、やってる感を出してるだけだからな

何を言ってても聞かないだろうさ
あれくらいの女ってのは、そういうものさ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 22:21:15.99 ID:j5sfdHKGa.net
>>304
過疎だし人呼ぶにはもってこいだったし、

野球もシーズン中断しなくて良かった
コミケは夏に開催出来た

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 22:28:19.27 ID:jPbqbVbr0.net
>>325
また視聴率落ちて悲しむことになるかもしれんし…

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 22:34:15.98 ID:V7GNNLOE0.net
IOCも含めて関係者全員アホなのか

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 22:34:52.93 ID:ptCZRMcya.net
近代五輪史上唯一の「マラソンを自分とこで出来なかった都市」
これを以て失敗五輪の資格に余りある名誉だ
来年奇跡的に冷夏だったら癪だなぁと思ってたので嬉しいぞ!

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 22:36:58.50 ID:c0Mwii2m0.net
IOCが、金払うんならそれでいいだろ
払わないだろうが

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 22:37:14.28 ID:Hdu+mBoZ0.net
白人にいいようにされて全く怒らないジャップ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 22:38:32.00 ID:9DNwS/qv0.net
北海道知事は東京都職員だからな

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 22:40:36.98 ID:y5PjlP9eM.net
2020年度だけトンキン札幌区にすればいいんでない

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 22:42:05.41 ID:4nJZY7LV0.net
かなり前だが東京の世界陸上もリタイア続出だったろ

IOCの思料不足。戦え、小池。

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 22:43:22.89 ID:1byn6LEn0.net
ところで大会期間中の気温を心配する人たちと、現政権に反対の人たちが妙に重なっているのが偶然だろうか

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 22:44:08.15 ID:m+/MEdee0.net
いいじゃん
整備も行わず警備やボランティアも適当でいいよ
金とか一切使わずに

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 22:45:07.15 ID:xqgVqbWQa.net
もう全部北海道でやって

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 22:45:49.04 ID:DxSryq4Ea.net
馬術も札幌でやれよ。

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 22:46:14.54 ID:Nmt9De6j0.net
全部札幌でいいぞ
名称だけトーキョーでも構わん

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 22:46:21.40 ID:4eKbbALH0.net
>>334
ネトウヨ「IOCは反日!朝鮮の手先!」

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 22:47:29.12 ID:m02uqSDE0.net
じゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ😱

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 22:47:46.73 ID:/AygqiYOd.net
>>334
あいつは今どんな気持ちなんだろな?

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 22:48:57.88 ID:HpkD6Po+0.net
>>341
だんまり決め込んでるなあの低脳。

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 22:49:32.87 ID:/AygqiYOd.net
コーツの表情見ても、少なくとも東京とは関係が既に破綻してるんだろなこれ。

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 22:50:48.37 ID:Xs7IQxGY0.net
>開催地が東京に戻ることはない
いいね!

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 22:51:28.66 ID:/AygqiYOd.net
>>342
ああいうのに限って、その内しれっと「気温の心配がなくなってホッとしてます」とか言いそう(笑)

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 22:52:57.27 ID:AxDmAn/A0.net
>>312
諦めて歩いてたやつがまさかの金メダルとか胸熱

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 22:53:56.42 ID:m02uqSDE0.net
>>312
日本人は高温多湿で育ってるから
まあ海外選手より有利には違いないだろ

海外選手が体調悪くなったら途中で棄権すれば良いだけだよ
つまりトンキンでやると本当に日本選手有利になってしまうから
IOCが汚い手段で耐久レースを辞めさせただけ

開催国選手が有利で何が悪いのか😾

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 22:54:03.03 ID:C9P4QYkt0.net
これがまかり通るなら何の為に都市レベルで招致しているのかという気はする
まあ無理矢理東京に呼び込んだ奴らの責任なんだろうけど

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 22:55:03.97 ID:er8YccdQd.net
竹田上皇は何もお言葉を表明しないの

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 22:58:22.40 ID:JTcY+qnw0.net
>>9
簡単な話
IOCは候補決定したときの条件でやれって言ってるだけ
「東京はランナーにとって最適な環境なんやろ?」
「そう言ったから決めたんやぞ」

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 22:59:18.16 ID:ZURMhSkr0.net
お・も・て・な・し オモテナシ
とかやってた奴まじで恥ずいな

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 22:59:49.06 ID:VX4iz99na.net
やったぜ。
他の競技も全部札幌でやれよ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 23:01:37.21 ID:9MVn1ghar.net
オリンピックをだしにして都市整備やら防災やら普段予算つかなくて後回しにされてる公共事業を行うのが真の目的だったんだからもう返上してもいいだろ
そのかわり2025の万博を東京でやればいい

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 23:02:02.69 ID:c1qYWDhgM.net
札幌出身なのになぜかあまり好きになれない札幌

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 23:02:32.80 ID:xyWpSwkA0.net
賄賂犯罪者竹田が海外行く話はどうなったんだ?
さっさと逮捕されればいいのに

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 23:03:33.47 ID:oJKXbe7U0.net
安倍ちょん「札幌は東京と閣議決定しました」

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 23:04:20.38 ID:JTcY+qnw0.net
>>334
https://twitter.com/daijapan/status/1184441806517223424
これはいい
東京五輪のマラソン、札幌で開催か IOCが猛暑を懸念:朝日新聞デジタル
(deleted an unsolicited ad)

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 23:14:15.43 ID:67ninBiw0.net
>>334,357
良識ある人への褒め言葉でしょ。

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 23:21:08.34 ID:uQ+kdpno0.net
盗作エンブレムって結局その後正式なものでないままだな笑える

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 23:21:29.09 ID:X8fWAnDea.net
>>5
良かった・・・

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 23:21:57.83 ID:g0B+0QpBM.net
>>18
どーぞどーぞ

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 23:22:00.72 ID:lfU142660.net
IOCの英断を歓迎する
小池側の主張に何ら大義名分はなく利権のみだ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 23:22:04.71 ID:0huhJiCb0.net
コンパクト五輪って言ってたんだから、最初から全競技東京ドームでやるべきだった

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 23:22:49.29 ID:Alr2G7tR0.net
東京開催だからといって
東京の私物ではない

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 23:24:23.11 ID:lfU142660.net
真夏の東京はマニラより暑いんだぜ
夏季オリンピックをマニラでやる方がマシ
それだけ東京の気候は異常なんだよ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 00:22:08.03 ID:QzFmf+8H0.net
札幌が断ったらどうなるのん?
IOCがなんぼのもんなのかちょと見てみたい

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 00:23:07.22 ID:tkJQVbLm0.net
なんでマラソンだけ?
全部北海道じゃいかんのか

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 00:31:42.97 ID:97g9q6Pk0.net
>>328
ソウルや北京やリオやピョンチャンを嘲笑うつもりで肩透かし食らってた東京都民が、
自分らが最も恥ずかしい歴史を未来永劫刻むとか、東京都民の卑しさに相応しい処罰だな

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 00:33:19.17 ID:97g9q6Pk0.net
>>366
冬季オリンピック開催をちらつかされてるだろうから、札幌が断るってのはないと思う

ただ、札幌って北海道の都市だけに、都市の風景を色々見せようと思ったら
100kmぐらい必要なんだよなw

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 00:39:28.31 ID:QxrSwJEJ0.net
東京ドームぐるぐる回ってればいいんじゃないか?
何周するかすらんけど涼しいやろ。

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 00:53:49.35 ID:JYoMMtT5M.net
最初から全部札幌でやれや我欲トンキン

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 00:57:07.59 ID:MZzP3qEj0.net
逆に札幌だとコースが難しそうだなw
1/2以内の直線じゃないと記録にならないみたいだし

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 01:42:40.10 ID:14sIPXTz0.net
東京を北海道だと閣議決定するぞ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 01:45:53.78 ID:d2wfH8u80.net
>>372
札幌は毎年北海道マラソンをやっているのでコース設計はほぼ問題ない
ゴールを札幌ドームにしたいみたいだけど

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 01:46:16.15 ID:qRUbz9r60.net
>>18
IOCに嘘つき国家は滅びよと言われるだけだね
下手すりゃ賠償金まで請求されるぞ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 01:47:50.53 ID:hNUntxzWM.net
勝手に決定したってカネ出さないならどうもならんなw

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 01:59:13.92 ID:QTyHWtkSd.net
いっそ開催返上したら

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 02:01:00.17 ID:T3xsKprYr.net
8月の東京で実際に行われてる競技の実績から考えてみよう

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 02:14:10.66 ID:hqJ0lBRWd.net
でも日本には死期があるから

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 02:23:35.53 ID:97g9q6Pk0.net
>>374
> ゴールを札幌ドームにしたいみたいだけど

心臓破りの坂を最後に持ってくるつもりかw

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 02:25:24.32 ID:tuvv/acsa.net
>>小池知事は「30日からの調整会議で話すことになる」

言葉喋れるの?www

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83de-yJRS):2019/10/26(土) 02:45:24 ID:B5fWVuIS0.net
>>381
カイロ大主席卒業だから楽勝だろ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW ffae-xChX):2019/10/26(土) 02:56:03 ID:jpxo7m7M0.net
トンキンwwざまぁww

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW ffae-xChX):2019/10/26(土) 02:56:24 ID:jpxo7m7M0.net
>>7
知るかハゲ

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 239a-KT7O):2019/10/26(土) 04:00:34 ID:eKuYXVmt0.net
試される政治力(国際編)

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf30-+dPv):2019/10/26(土) 04:03:33 ID:Cg09HcQP0.net
>>346
猫ひろし金メダルあるで

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff88-lOmy):2019/10/26(土) 04:06:16 ID:7Fy952/M0.net
このまま小池のヒステリーで話がこじれて「だったらもう止めます」って流れになることに期待したい

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83de-yJRS):2019/10/26(土) 04:07:32 ID:B5fWVuIS0.net
>>386
そういや猫ひろしは東京でもやる事を熱望してたな

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff12-j98T):2019/10/26(土) 04:07:36 ID:jTYt3dzK0.net
>「より北にある札幌の条件の方が、東京より良いということを示していきたい」
今から札幌オリンピックに切り替えや!

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3a0-1DEE):2019/10/26(土) 04:10:30 ID:ScPjlT3w0.net
トライアスロンはうんこ水泳のままなんだな

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr47-dNEJ):2019/10/26(土) 04:12:04 ID:wrh1+Z8er.net
ジャップw

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 04:20:06.67 ID:oT2VH/EI0.net
IOC側の事前の責任回避策じゃないのかね?

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 04:21:48.54 ID:bC++k/Qu0.net
でもトンキン民は小池のせいとか訳わかんねー責任転嫁して
ハロウィンでウェーイとかさらなるアホのタコ踊りして
来年になって終わった頃にしれっと
本当に五輪やんなきゃよかったのにね or はたまた逆にやれたのにねとか
ほとほと救いがたい百姓しぐさぶっ通して自戒もしないんだよね

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 04:23:58.06 ID:oT2VH/EI0.net
札幌推しのポーズを取っておけば、東京でマラソンやって
もしもの事態になった場合に東京の責任にできる

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 04:24:18.23 ID:Y0p9Fk9id.net
なんのためのワイロだよ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 04:37:33.38 ID:LLaLSfRLa.net
>>387
ないない、開催の後いかにビジネスにつなげるかまで
スポンサーとはとっくに話がついてるだろうし
返上できるならここまで話がこじれてないよ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 04:40:45.65 ID:ouDczSs80.net
大会中に死人が何人も出て、急遽中止ってこともあるかね
ボランティアが死んでも隠蔽するだろうけど、
選手が死んだら隠せないだろうし

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 05:07:47.10 ID:HUfbCY3I0.net
オリンピックなんかありがたがるからや
どいつもこいつもカネカネカネでキチガイ

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 05:09:35.34 ID:B5fWVuIS0.net
>>397
選手でも有力国でないなら隠蔽するさ

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 05:19:35.45 ID:LdZZ3BY20.net
東京の美しい街並みを背景に競い合うランナーって最高の画を撮る予定だったンだわ…
深夜開催だと暗くてよく分からねンだわ…

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 05:23:36.66 ID:DUOGo5fi0.net
>>365
フィリピンはエアコンあまり普及してないからな

だから室外機から生み出される熱が東京より少ない

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 05:28:16.37 ID:TUS9y+bPa.net
開催まで時間がないんだから足引っ張るのやめなよ

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 05:35:00.64 ID:gt1XDBXn0.net
良いこと思い付いたぞ
エアコン禁止とかどうよ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 05:39:29.21 ID:6Tu3CZq/M.net
要はこんな環境の首都しか持ち得なかった劣等民族ということだな

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW e3de-olKa):2019/10/26(土) 06:11:02 ID:OIhQ8Sy/0.net
せっかくビッグ便器作ったのに…

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 330c-Oq+p):2019/10/26(土) 06:37:06 ID:eZmaUbz10.net
>>196
できるわけねえだろあんなにEU離脱で政治も経済もガタガタなのによw
万が一開催ロンドンなったとしたら日本はアスリートのみならず政財界総力あげてボイコットだけど?
ジャパンマネー無しでオリンピックなんてどうやったら運営出来るんだかƪ(˘⌣˘)ʃ

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3c7-PB6Z):2019/10/26(土) 06:48:56 ID:HLkFCkFT0.net
これ、今から中止だと違約金すげーとられるんじゃない?

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 06:54:57.95 ID:DUOGo5fi0.net
>>406
万が一開催ロンドンなったとしたら日本はアスリートのみならず政財界総力あげてボイコットだけど?

どうぞどうぞ。

緊急代替開催だから本当にコンパクトオリンピックを実現してくれるだろうよ
2012年の施設を使えるように整備するだけなら9ヶ月でなんとか。

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 06:56:25.31 ID:edvLEusSa.net
>>407
>>160

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 07:24:35.81 ID:vG+qUVBS0.net
トンキンざまあwwww

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 07:49:07.24 ID:brvlbLsYM.net
>>298
残念だが札幌は夏マラソンで実績積みまくりなので無理だろう

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 07:52:34.62 ID:3EWwnMnWF.net
日本国民一致団結して東京五輪を守るぞ
中韓の嫉妬に負けるな

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 07:56:43.02 ID:lw01Inwp0.net
>>253
初冬まで咲いてるから、今秋たけなわなんだ
って錯覚させる

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 07:56:50.18 ID:kJRE1t2Pd.net
ジャパンマネー()でもってマラソン/競歩開催地剥奪阻止すりゃいいのに(笑)
札幌の整備費ケチる輩がジャパンマネーとな?(笑)

他人がゴネれば文句ばかり対案は?と捲し立てるくせに自分がゴネるのは正当化。
あんなにすげなくあしらわれてもまだネチネチゴネる見苦しさといい、本当救い様が無い。
ただただ日本の醜悪さを晒すばかり、最後は金をちらつかせて恫喝とか・・・哀れなものよな。

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 08:04:16.70 ID:vwJt/i0w0.net
まだ後があると思ってる…
天皇ですらソ連参戦まで勝ちの目があると思い込んでいたジャップらしいw

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 08:08:30.79 ID:dyy4PGsSa.net
>>406
オリンピックはアメリカの放映権料で開催されてるだがジャップの端金がなんだって?

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 08:14:36.05 ID:lw01Inwp0.net
>>308
聖火が違う場所に灯されるんだから、みんな諦めてるから
へーきへーき

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 08:19:35.04 ID:/DKy5W1P0.net
どちらにせよ札幌はいい迷惑という

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 08:20:55.28 ID:5471JEYEa.net
tokyoが更に分厚い札束で頬を叩けばまた元に戻るだろ

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 08:25:09.23 ID:jyMTPakD0.net
マラソンの話しばっかりしてるけどドーハは競技場に空調があったからあれで済んでんで
国立は安倍さんの鶴の一声で空調無くしちゃったから悪条件が重なると地獄になるやで

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 08:30:13.10 ID:CUDANKxB0.net
IOC無能すぎる
東京で無理なんて開催決定前からわかるだろ

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 08:32:11.81 ID:5fNWt1AT0.net
安倍と東京は"慢心したお坊ちゃん"(オルテガ)

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 08:33:34.05 ID:JZhbzjHk0.net
札幌でマラソンはいいぞ涼しいし道路は広いし

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 08:34:00.19 ID:OJBwIza5K.net
>>420
アベの無能がたまには役に立ったか

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 08:36:05.79 ID:JZhbzjHk0.net
これでオリンピックの景観が少しは良くなったな

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 08:40:12.43 ID:4bD/Zlrh0.net
東京都札幌区、爆誕

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 08:43:57.64 ID:r/8SA+dI0.net
マジな話すると、北海道の方が天候リスクも無いだろうから競技自体にとっては
ポジティブだとは思う
勿論あれだけ手間かけて東京のコース選定して、競技場も用意して、
プレレースまでやったのに別の場所に持って行かれちゃうのは東京としては納得し難いだろうが

しかしいちいちこういう話に森元が絡んでくるのがウザいわ

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 09:23:18.49 ID:H/CqqHSr0.net
ドーハで棄権者続出、死屍累々となったのを受けて
日本選手団監督「こんな環境でもう二度と選手を走らせたくない」と運営フルボッコに手を貸す
IOC「ドーハの悲劇を受けて東京五輪マラソンを暑さを理由に札幌に変更しました。」
日本選手団監督「暑いほうが有利!コース変更は困るー」
IOC「お前らドーハのときに運営をかばってたんなら兎も角、散々運営に文句言ってたじゃんポジトークやめろよ」

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 11:15:53.49 ID:ZaDVRAvY0.net
日本全国オラが村オリンピックw

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 11:16:08.15 ID:Cg09HcQP0.net
>>419
その札束で札幌を整備

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 11:20:19.86 ID:l5/L4CVX0.net
屋外競技は全部北海道へ持っていってしまえ

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 12:36:12.12 ID:P4oKWW1yr.net
その日札幌が35℃になるというオチ
普通にあり得るんだよなあ

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 13:03:53.66 ID:KcaLYmPAM.net
>これまで公表されていた大会経費の国の負担額は、新国立競技場の新規整備費1200億円、

2500億のスタジアムの半分1200億円は地方民が負担した血税の国税

税金乞食の東京都民が嘘ついて招致しなければこんな無駄施設作らなくてよかった

地方民が収めた国税わかっているだけで8011億円を返せ
タカリ東京都民
税金乞食が

東京五輪・パラ経費3兆円超か 検査院指摘、国支出8011億円に膨らむ

2018.10.4 20:05
https://www.sankei.com/smp/tokyo2020/news/181004/tko1810040002-s1.html

 2020年東京五輪・パラリンピックをめぐり、会計検査院は4日、平成29年度までの5年間に国が支出した関連経費が約8011億円に上ったと明らかにした。
これまで国の負担分は会場整備費を中心に1500億円としていたが、大きく上回った。
検査院は30年度以降も多額の支出が見込まれるとしており、大会組織委員会と東京都が見込む事業費計2兆100億円を合わせると、経費の総額は3兆円を超える可能性が出てきた。

 組織委は大会に直接関係がある経費を総額として公表してきたが、検査院は各省庁の関連施策費も集計。
新国立競技場のセキュリティー対策事業など五輪に直接関わる経費も除外されており、検査院は国や組織委に大会との関連性を精査して経費の規模の全体像を示すよう求めた。

これまで公表されていた大会経費の国の負担額は、新国立競技場の新規整備費1200億円、パラリンピック経費300億円の計1500億円。
しかし、検査院が各省庁の関連施策費を集計した結果、1500億円を含めて25〜29年度に8011億9千万円を支出していたことが分かった。

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 13:04:15.59 ID:KcaLYmPAM.net
8月の東京は温暖な気候で五輪に最適!

嘘ついて招致したんだから中止しろ

6年も時間あって
本番さながら8月の東京マラソン国際大会開いていないのがおかしい

何やってたのお前ら?ふざけてるの?

これ以上国の恥を晒すな中止しろ

税金乞食嘘つき東京都民

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 13:04:55.16 ID:KcaLYmPAM.net
東京は日本という国は
嘘をついてでも五輪を招致した金の亡者の卑怯な国

こんな恥を世界に公表するな

中止が責任のとり方として当たり前
中止しろ

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 13:05:20.78 ID:KcaLYmPAM.net
東京五輪に単純計算で東京都民を除いて赤ちゃんから老人まで一億として

国支出8011億円やぞ?

ここに書き込みしとるのも8000円盗られてる

トンキンさんが自分らの都民税で立てた!ヅラしとる
ご自慢の2500億五輪スタジアム

地方民は1200円盗られてる

>これまで公表されていた大会経費の国の負担額は、新国立競技場の新規整備費1200億円、

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 13:06:17.62 ID:KcaLYmPAM.net
東京利権ピック中止しろ

地方に面倒ごとを持ってくるな

都民は自分らの民度の問題なんやから
五輪を開けない民度

責任とって五輪中止や
都民税から国庫に国税8011億円返還しろ

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 13:10:17.99 ID:UD3qFRcwd.net
真夏の東京で選手が快適に走れる環境作りなんて最初から無理だったろ

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 13:13:51.62 ID:cisTFbCed.net
タイやマレーシアがオリンピック開催地に立候補しない理由がよくわかったわ

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 13:14:11.48 ID:EZEjm5yAa.net
>>438
IOCはひょっとしたら日本なら地下街繋いでマラソンコースにするとか考えてくれると思ってたかもな
ジャップがそんなの考えられるわけないのに

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 13:17:34.10 ID:St1R57Uw0.net
IOCは東京と札幌が別の自治体だって解ってないの?

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 13:20:46.94 ID:82YBT3vha.net
>>441
神奈川も千葉も同じ自治体じゃないし、マラソン以外でも札幌でやる競技もある

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 13:22:41.15 ID:wuud3Uu3d.net
>>441
IOC「それ、俺らが考慮する必要ある?」

日本さあ、指定された開催期間に、適切な環境の競技施設提供出来るって言ったよね?
でもどうやら東京だと出来ないみたいだよね
じゃあ場所変えなきゃいけないよね
何か間違ったこと言ってるかな?

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 14:22:21.80 ID:AofiiNiMd.net
まだ八つ橋ダムパワーが足りない

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 15:56:23.88 ID:XRnTU5jz0.net
>>37
そもそも暑さ対策満足にできてないからこうなってるっていう恥をかいてるわけだけどね

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 16:08:11.49 ID:+nzq1dcU0.net
>>1
 ∧ ∧     
(´・ω・ ∩ The mar !!   
o.   ,ノ.     
O_ .ノ        
(ノ       
i||     
━━
 ∧ ∧     
(´・ω・ ∩ The mar !!  
o.   ,ノ.     
O_ .ノ        
(ノ       
i||     
━━
 ∧ ∧     
(´・ω・ ∩ The mar !!   
o.   ,ノ.     
O_ .ノ        
(ノ       
i||     
━━

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 16:09:46.93 ID:DJrhO5dn0.net
全競技まるごと持ってってどうぞ

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 18:08:44.13 ID:Uxl3KmDGa.net
札幌を走りたい人と東京を走りたい人で選択できるようにしたらいいんじゃないの。当然日本選手はみんな東京を選ぶよね

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 19:06:37.41 ID:mUFVc1sq0.net
東京に作らせて日韓トンネルでやればいいじゃん
世界初の涼しい海底コース

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 19:32:27.86 ID:5eHgpMrjd.net
>>449
海底コースならアクアラインがすでにあるぞ

浮島から海ほたるまでが約11kmなので、トンネル内浮島寄りからスタートし、
海ほたるで折り返し→浮島ジャンクションで折り返し→海ほたるで折り返し→浮島町公園でゴール、でよかろうね

アクアラインなら湾岸線などの代替ルートはすでにあるし、マラソン前の数日は封鎖しても問題ないだろう

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 20:03:49.64 ID:UMGuzNEW0.net
アクアラインいいな
直進だし中に扇風機みたいのあるから追い風にして記録狙えw

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 20:11:34.30 ID:GMzfvPZNM.net
>>14
外圧でしか変われない国。地頭が悪いんだろな

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 20:30:25.35 ID:5cAbw40+0.net
札幌の夏はビールもソフトクリームもジンギスカンもうまいぞ
東京モメンも観戦にこいよ

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 21:20:15.27 ID:gTIuTJJt0.net
もうロンドンでいいよ

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 21:43:18.26 ID:kWXn2hMha.net
森は血税を
海外にばら撒いた
花咲か痴呆ジジイ?

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 22:07:45.97 ID:/7fKG6Nza.net
応援の帰りは大通公園のビアガーデン
でももとから人多いのに混雑するだろうな、やっぱ断れ

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/27(日) 00:34:09.11 ID:HQ0e7grU0.net
マラソン競歩は札幌でなんとかなったとして東京で昼やる競技は高い確率で阿鼻叫喚になるけどどうすんだろね

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/27(日) 01:06:17.92 ID:CvpICFcWM.net
マラソンというオリンピックの象徴的ものを他所でやるとなると
東京五輪返上を掲げてた嫌儲のほぼ勝利やね

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/27(日) 02:36:41.83 ID:j3bCSJKo0.net
>マラソンというオリンピックの象徴的
象徴と呼ぶくらいの人気のわりに他競技に比べてマラソンってコスパがかなり良い。箱ものも作らないし一発勝負で終わる。さらに道路舗装は大会後も地元の便益になるから現地負担の原則、警備は警察と協力すれば国に支援してもらえる名目が立つ。

IOCは次の協議で「小池さんに負けましたー札幌費用IOCが負担しますよー」ってあっさり言いそうな気がする。場当たり感情的な小池氏をうまく怒らせて筋書どおりって考えていそう。

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/27(日) 08:16:57.69 ID:hitsZMmZ0.net
>>457
>マラソン競歩は札幌でなんとかなったとして東京で昼やる競技は高い確率で阿鼻叫喚になるけどどうすんだろね
トライアスロンどうすんだろうな
マジであのウンコ海で泳がすのかな

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/27(日) 08:22:04.83 ID:JA6mVJyHH.net
トンキンやこの政府も嫌いだが、同じくらいIOCもクズだと思ってるからなんとも言えん

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/27(日) 08:22:39.69 ID:eyxyBZN+0.net
>>458
まあ 長いタメ期間だったな。

原発事故が大変なことになるぞ!って
主張してたさなか、

振り返れば、あの誘致成功のときの「へへチョンモメン(放射脳)ざまぁ
世界は放射能汚染なんて気にしてないから開催地東京きめたんだよ」

その後「オリンピックなんてまともに開催出来ないぞ」と言えば
「終わってるのはお前の人生だけだよ」

そしていよいよチョンモメンの主張通りに世界が動き出してる

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/27(日) 08:24:03.32 ID:FMDPZsM7M.net
夏期札幌オリンピックおねがいします

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/27(日) 08:24:07.63 ID:eyxyBZN+0.net
>>461
おまえは潜在的ネトウヨだよ

そうやって「日本も日本政府も嫌いだが、同じくらい韓国がクズだと思ってる」
とか言ってるタイプだろ

お前みたいなのをただのへそ曲がりな「俺は普通の日本人だけど」とかいってる
ネトウヨっていうんだよ

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/27(日) 13:26:59.00 ID:j3bCSJKo0.net
ドーム改修を撤回で大口経費が無くなりさらに費用減
小池が「都は費用出さない・・・」という脅しもむなしくなってきた。

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/27(日) 13:28:36.50 ID:ukvbdkcp0.net
マラソン以外も全部札幌でいいぞ
遠慮するな

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/27(日) 15:21:35.54 ID:QKNwYRiQ0.net
ボランティアは札幌行けるんだろ
よろこべ

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/27(日) 15:38:04.31 ID:rE85V9Dt0.net
>>467
交通費補助として札幌往復のフリーパスがもらえるのか? それならありかも。

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/27(日) 15:43:59.93 ID:w5gaLxUT0.net
あんだけアスリートファースト言うてたんはなんやってん

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/27(日) 15:55:28.64 ID:F0ReQTXir.net
そういえばで思い出したが
為末が今週の赤旗に出てるんだよな
こいつあんなツイートしておいてよく出るなあと

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/27(日) 20:09:43.58 ID:GT95h8JT0.net
>>468
何万人かの観覧者優先だろ
多分コンテナに詰め込まれて夜間に長距離トラックで運ばれる

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/27(日) 20:21:59.22 ID:dEonr4Tm0.net
IOCと都は話が平行線なので
まずは都と国が嘘ついて誘致したのを認めろよ
話はそれからじゃねえの

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/27(日) 20:23:01.27 ID:9CkOPnENM.net
>>468
これならぼらんてぃあしてそのまま北海道住むわ

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/28(月) 00:11:20.72 ID:BgWjZf7L0.net
都民さんwwwwww

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/28(月) 03:38:58.92 ID:BgWjZf7L0.net
都民さんwwwwww

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/28(月) 08:38:34.70 ID:lLxFwnLr0.net
札幌オリンピックでいいよ。
東京は辞退するわ

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/28(月) 10:58:14.43 ID:eMBlLS1y0.net
今日もやっとるワイスクの小池擁護特集w

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/28(月) 12:17:17.51 ID:UuhBxfnSa.net
ボブスレーみたいな流れだな

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/28(月) 17:20:16.23 ID:BgWjZf7L0.net
都民さんwwwwww

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/28(月) 18:42:08.55 ID:d4b5MvV30.net
止めちゃえばいいのに

総レス数 480
109 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200