2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コンビニオーナーの85%が週休1日以下。ドカタの方がマシだろ [304868982]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 09:38:07.47 ID:0V5zgvb40.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
コンビニオーナー 週休1日以下85% 経産省調査
2019年11月6日 5時53分

深刻な人手不足などコンビニエンスストアが直面する課題について、経済産業省が加盟店のオーナーを対象に行ったアンケート調査がまとまりました。週に1日以下しか休めないオーナーの割合が85%に上るなど、コンビニの厳しい労働実態が浮き彫りとなりました。
このアンケート調査は、コンビニが直面する課題について把握するため経済産業省の有識者検討会がことし8月に行い、全国のコンビニ加盟店のオーナー3600人余りから回答を得ました。

それによりますと、1週間のうちオーナーの休日の日数を聞いたところ、1日未満が66%で最も多く次いで1日が19%で週1日以下しか休めないと答えたオーナーの割合は、合わせて85%に上りました。

一方、2日以上は7%にとどまりました。

アンケートには「深夜勤務は当たり前で休暇は27年間で1度もない」とか、「発注がかなり負担で、基本的に完全な休みはとれない」といったオーナーの切実な声も寄せられていました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191106/k10012165761000.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 09:38:46.32 ID:YYyAoMZNM.net
netgeekいいね
こういう公益性のある内容なら多少は作られた報道でも全く問題ない
テレビや新聞にも是非見習って欲しいぐらいだ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 09:40:25.14 ID:KN3huxU0M.net
完全自動のインフラにすべきところを個人が背負うからな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 09:41:47.90 ID:rCpsNYMz0.net
>>3
自販機があるからそれでいいのにな、弁当も

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 09:42:27.40 ID:4VRB/0Sqd.net
土方はちょっと…

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 09:46:21.26 ID:M1765D7L0.net
だよないっつもいるもん

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 09:47:07.84 ID:/S5ZE/+30.net
でもバイトのJKJD食えるし

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 09:49:57.16 ID:56Va3OHw0.net
これからも私達消費者のために奴隷労働続けて下さい

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 10:11:01.19 ID:XkpYKkOe0.net
土方は残業うるさいし気候の影響受けるだけで外で働くの健康的なことだしな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 10:13:49.84 ID:A5M7s1znM.net
バイトしてた時ネタ抜きに365日働いてたぞオーナー

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 10:16:53.78 ID:fuYdU1FkM.net
近所のオーナーも発注ばっかやってるって言ってたな
あとバイトが埋まらない1時間くらいは店番あるみたい
他はブラブラしてるから重労働というわけじゃなさそう

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 10:24:06.54 ID:adK7xLmC0.net
辞めれば?バカなの?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 10:30:32.12 ID:7HuvBwtvr.net ?2BP(2500)
http://img.5ch.net/ico/anime_giko13.gif
コンビニオーナーやるならバイトやる

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 10:36:00.72 ID:m1ChX7GL0.net
昔バイトしてた頃は発注を自分でしないと気が済まないオーナーだったから毎日自分でやってたな
でもシフトに入ってたわけじゃないから大変ってイメージはないぞ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 10:45:55.11 ID:hMpFHJjQ0.net
>>4
タバコもセルフ機のほうが店も客もウィンウィンだよな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 10:48:53.03 ID:1nUXLiY80.net
なんで自らそんなハードモードに進んでるんでしょうか?
修行僧か何かですか?
詳細求むっ!

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 10:49:46.46 ID:u6HCGCH1d.net
深夜営業やめるだけで人回しやすくなるはず
だいぶ楽になる

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 10:57:02.41 ID:ETgoWnAXx.net
クソデブが雇われ店長やってる店知ってるから
痩せこけてしまうほどの労働ではないんだろう

総レス数 18
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200