2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラーメン屋とか居酒屋とかの飲食店でバイトした経験があれば外食出来なくなるよな [806330657]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 09:59:02.39 ID:UkuRkFwI0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/smimi.gif
https://news.livedoor.com/article/detail/17109722/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 10:00:25.98 ID:UkuRkFwI0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/smimi.gif
>>1
まくるめ
@MAMAAAAU
某すし屋の衛生については、自分のバイトしてたラーメン屋がその150倍ぐらい汚いこと平気でしてたので
「みんな本当に食い物屋に期待しすぎだろ」という感想しかない。まず虫がいないだけですごいよ
午前11:08 · 2019年11月5日·Twitter Web App
430件のリツイート1,292件のいいね
こう書くと「寿司は生ものだから」と言われそうだが、
自分のいたラーメン屋では、雑巾がけした手でも濡れてなければ、そのまま手でチャーシューをつかんでラーメンに乗せてたので、非加熱で雑巾汁が客の口にインしてたよ。
なにしろ手を洗うと店主が「手を洗うな!」ってキレるからな。

ちなみに手を洗ったらダメな理由は「タオルが濡れるから」です。狂ってるでしょ。狂ってるんですよ。タオルを濡らすとキレるので自分のタオル持ってきてた。https://twitter.com/MAMAAAAU/status/1191537710869008384?s=19

たぶんだけど「濡れたタオルの感触」が嫌いだったんだと思う。店主、間違いなくASWDだったから。完全に取っ手がちぎれてる鍋とかでも交換を嫌がってたし、モノの配置がちょっとでも変わると怒鳴ってたし
(deleted an unsolicited ad)

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 10:01:11.82 ID:ieJg8/Hwp.net
そこまで潔癖症じゃないが、安い居酒屋とかは馬鹿らしくて行かなくなる

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 10:02:08.36 ID:0LxcG3eed.net
病気じゃねえか

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 10:09:28.01 ID:rr3g5NELM.net
チェーン店のがだいぶまともだよな、食中毒出したら損害大きいから
個人店は衛生意識皆無

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 10:12:33.26 ID:A5M7s1znM.net
忙しいとまな板とその周りがグッチャグチャになるんだよな
そのまま作り続けるから絵的にまじ汚い

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 10:18:28.31 ID:7MZr+DX8a.net
>>5
これ
チェーンだと器具の洗浄とか取り替えはそこそこの頻度で決まってるからまだまぁ
個人店はヤバイ、よくわからない汚い雑巾で拭くだけオッケーとかもある

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 10:26:53.82 ID:rr3g5NELM.net
>>7
俺がバイトしてたチェーン店ではアルコール除菌から煮沸消毒まで完全にマニュアル化されてたからね
まあ従業員の民度まではコントロールできないから必ずしも衛生的かはわからないが

個人店でもバイトしたこともあるけどそこは客が食べなかったレタス使いまわしてて頭おかしいと思った

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 10:27:05.57 ID:tZC2xuXoM.net
>>5
食中毒出したらやばいのチェーンも個人店も変わらん
マニュアルがあってもそれを守ってるかも別問題

結局は店による、としか
まあ俺は無駄に混む店は確かに行かなくなったがそれは清潔どうこうからじゃないし

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 10:30:16.95 ID:fQwW8Lrc0.net
大昔にバイトしてたところバックヤードで休憩する時に椅子に腰掛けて足降ろすと
チャバネが足から登ってくるから足上げて座ってたな
椅子の足からも登ってくるんだがな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 10:33:47.21 ID:NmEjra/C0.net
大手チェーンは衛生管理意外としっかりしてるのよね
バイトしてた時はキッチンでもバックヤードでも虫見たこと無かったわ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 10:34:13.30 ID:DkgJlnIT0.net
まぁでも発覚するのってチェーン店だよな
バカで責任感が無いバイトが平気でSNSにあげるからすぐに大事になる
その点個人店は死活問題だし働いてる人数も少ないからわからないし問題になることはない
裏では汚いけど
俺がバイトしてたラーメン屋も落とした煮卵とか普通に乗せてたよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 10:41:37.35 ID:rr3g5NELM.net
個人店は利益最優先になっちゃうから衛生管理面ではかなりギリギリを攻めてくるんだよね
チェーン店の社員は売上も大事だが立場が一番大事だから割と安牌を選ぶ、マニュアルさえ守ってれば何かあっても責任転嫁できるし
バイトはどっちにしろ何も考えてない

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 10:49:07.93 ID:4OmimcCn0.net
マックとペヤングは工場からだから
買わなくなったな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:10:16.48 ID:E0mXOPAe0.net
でもそれで中毒だしてないならよくね

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:13:35.43 ID:7MZr+DX8a.net
>>15
お前がそれでいいならお前はそれでいいんだと思う
まぁ気にする奴は気にするし俺もあんまり酷いのはドン引きしてプライベートでそこには食いに行かなくなる

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:36:06.46 ID:D1lNXIgva.net
家の台所のほうが汚いから余裕

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:38:02.69 ID:GFuhmSli0.net
そういうのもあって外食あんまり好きじゃない
どっか気持ち悪くて美味しk食べられない

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 16:57:05.22 ID:dml7OhKN0.net
業務用のデカい炊飯器で飯を炊いてると蒸気口から小さいゴキブリが入り込んで炊きあがる
もちろんそのまま客に出す

総レス数 19
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200