2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コーエーの「三國志」「信長の野望」シリーズ...もうこれ半分進化し尽くしただろ、いい加減畳め [697140833]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 10:38:47.09 ID:M1L/lvanM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
「三國志」シリーズ最新作が4年ぶりに登場!“「土地」を制する者が天下を制す” 三国全土を己の色に染め上げよ!
https://www.gamecity.ne.jp/sangokushi14/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 10:39:16.38 ID:dIhx9/cH0.net
リアルタイムやめて

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 10:40:15.65 ID:QRVCapQSd.net
2つぐらい前の野望の土地の強さを加味してるには好きだった
織田が強くなりやすいし
三國志はまともなのしばらく出てないイメージ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 10:40:22.63 ID:cJCJwhE50.net
ぶっちゃけ全作プレイしてる信者なんかおらんだろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 10:41:14.02 ID:YyP1e49n0.net
ウイニングポストの方がひどい
信長と三國志はまだましなほう

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 10:41:22.25 ID:/ZbaoubBa.net
ゴミの中のゴミ糞ゲーしか作れなくなったゴミ企業

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 10:42:08.44 ID:YTuq5lEyH.net
VR世界で武将プレイできるようになってほしい

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 10:42:52.75 ID:UJ11CKgS0.net
じゃそれが 完成 したのはどのタイトルなの?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 10:42:53.58 ID:NPxrZl+/a.net
eスポーツに採用されてないから続けるでしょ。

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 10:43:05.74 ID:mHIjmohl0.net
生半可な気持ちで辞めちゃうと、資料売っちゃってチンギスハーンみたいに続編出せなくなるからな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 10:43:52.11 ID:yZdhR7lz0.net
太閤立志伝やりたいのに、プレステ2ではできないしな
iPhoneに移植しねえかな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 10:44:13.20 ID:yZdhR7lz0.net
>>8
信長の野望全国版

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 10:44:23.25 ID:NIytZvYP0.net
進化?
好評だった部分を解体して別物にしました!しかやってないと思うが

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 10:44:53.70 ID:AZK7+vFFM.net
total warでいい

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 10:44:57.36 ID:zsvBac2ba.net
アンケートで作って欲しいの聞いたら?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 10:45:33.74 ID:cguLhlmHd.net
大航海時代てスイッチや3DSとかでもソフトあるん?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 10:45:50.48 ID:jo1T0AyQ0.net
>>10
三国志の武将解説とかウィキペディアをコピペしたような雑なもんだしもう既に資料なんて残ってないか資料を活用できる人材が現場にいないかどっちかだわ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 10:46:34.79 ID:ee4ZI+xK0.net
水滸伝1の成り上がり感が楽しかった

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 10:47:03.26 ID:WTz504X3d.net
提督の決断5まだ?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 10:47:12.49 ID:TON3l9fS0.net
部隊作って、戦闘終了したら解散して、兵士がじわじわ城に帰るのが慣れない。

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 10:47:55.43 ID:A2wjMc6l0.net
三國志2みたいなシンプルなのがいい
内政とかごちゃごちゃやりたくない

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 10:48:43.56 ID:8KVauElir.net
三国志4で完結してる

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 10:48:58.07 ID:wuHAFLDM0.net
信長の野望・大志のクソゲーっぷりは許されない。
初めてPKスルーした。

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 10:49:44.56 ID:Krf9SLPk0.net
ある程度支配したら消化試合状態になるの解消した?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 10:49:57.43 ID:Nyy/5va7p.net
天下創生みたいな箱庭内政重視のやつ欲しい

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 10:50:15.48 ID:btFMUnkMr.net
むしろ退化してる

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 10:50:58.69 ID:92fr/dwN0.net
全部スマホの買い取りで本気に作れよ
太閤立志伝が無理なら家康立志伝でも
中華はパクって作ろうとしてるぞ

三國志漢末覇業っての

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 10:51:33.64 ID:Hd0JACIY0.net
顔良、文醜がかっこよくないとやる気しない
よって9が最高だったな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 10:51:55.73 ID:BN+2KVo1a.net
三国志武将プレイ楽しいけどなあ
むしろ9、11の一枚マップがダメ、最高評価9PKなのは悲しいが人それぞれやね

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 10:52:21.53 ID:8fpNyw8+M.net
創造PKの完成度の高さは奇跡だった

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 10:53:01.08 ID:lNWpt5UK0.net
全国版いまだにやってるわw

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 10:53:02.84 ID:BN+2KVo1a.net
>>24
信長は半分抑えて京に上れば号令出して終われるようになった

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 10:53:44.29 ID:09xhBwYs0.net
11はときどきやったがもう14なのな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 10:53:54.92 ID:ivoAvvwPa.net
この会社オープンワールド作るの下手すぎてワロタわ
無双シリーズのノウハウ全く関係ないんだな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 10:54:07.42 ID:92fr/dwN0.net
思うけどさ
Stardew Valleyが儲かるなら
ダビスタをStardew Valleyのように作ったら似たように儲からないか?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 10:54:11.77 ID:LyI46KHpa.net
天翔記アプリではよタブ四六時中やるわ
PCPK基準で

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 10:54:13.49 ID:uUIheivl0.net
創造PK50万売れたんだろたしか
そこから立志伝、大志だからなぁ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 10:54:43.65 ID:5/fRgtas0.net
クソゲーばっかじゃん
特に三国志

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 10:55:05.66 ID:iY8EsEx/r.net
太閤立志伝続編はよ
なんで出さないんだよ
5のスマホ版でもいいぞ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 10:56:38.28 ID:0sRiPJBO0.net
>>39
アホだよな
めっちゃ望まれてるのに

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 10:56:41.39 ID:b/IOK7rqa.net
提督の決断出せよ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 10:56:51.07 ID:rRqWX1kY0.net
水滸伝2作は現環境でできるように移植してくれ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 10:56:52.01 ID:Zp3sHpst0.net
PS5はロードが爆速なんだろわざわざ開発側が休憩ポイント作らないといけないほどに
そういう意味では信長も三国志もまだ進化の余地があるだろ、精細なグラでヌルヌル動かせるゲームを作るという余地が
最近のは大したことないのにカクカクしてたからな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 10:57:37.48 ID:a+2c/SYO0.net
水滸伝はまーだ時間かかりそうですかねぇ?何年待ってると思ってるの?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 10:57:38.99 ID:QK+TNsvy0.net
やる気ないだけで、Mount&Bladeみたいな路線とか進化の余地はいくらでもあると思う

46 : :2019/11/06(水) 10:58:00.51 ID:Gw+AakLl0.net
信長は烈風伝
三国志は7
これ以外買う必要がない

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 10:58:58.72 ID:LC8ZJ17yd.net
パラドゲーみたいな進化していったら
それはそれでお前ら文句垂れるんだろ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 10:59:23.26 ID:QOtl7FVY0.net
>>46
創造おもろーかったよ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 10:59:27.21 ID:WlfQUKdbd.net
出す度に劣化してるけどな
大志なんて無料スマホゲーレベルだぞ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:00:31.60 ID:6R32G9T50.net
作るのに時間かかる上売上スマホよりは見込めない、その上歴史爆弾発動不可避(チンギス、提督、太閤

今のコエテクじゃ無理だべー

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:01:17.20 ID:rZ5NW7JzM.net
2000年頃ピークにほんとにゴミしか作れなくなったよな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:01:26.67 ID:D6BnzepBa.net
維新の嵐の新作出せよ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:02:50.48 ID:ivoAvvwPa.net
太閤立志伝の新作出さずに戦国立志伝とかいう名前似せたゴミ出した時に見放したわ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:03:01.30 ID:6R32G9T50.net
>>46
7好きなら10好きになれないかなあ
14PKはさらにいいけど

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:03:35.76 ID:WTz504X3d.net
>>23
TWシリーズとかリアルタイム合戦面白いのになぁ
ショーグンとかナポレオンとか

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:05:13.52 ID:6R32G9T50.net
>>23
クソって聞いてたからPKまで待ったけど本当におうんこでした
無印とかよくやれたなレベル

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:06:18.08 ID:vzyGjYsIM.net
チンギスハーンはよ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:06:18.10 ID:UZBH+Mu7M.net
革新をマトモに進化させて欲しかった

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:06:44.41 ID:zuhQnR4h0.net
>>8
ナムコ 独眼竜正宗

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:07:03.18 ID:eGdwSBpOd.net
大航海時代もいい加減5出せよ
オンラインベースでも良いからさ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:09:00.85 ID:mRsjCT5ba.net
>>53
太閤立志伝は売れなかったからしゃーない

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:09:29.92 ID:UvkUeXnGd.net
>>8
三国志は9PK
信長は創造PK

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:09:37.38 ID:tz8rKJ020.net
SLGとか発達障害しかやらんし

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:09:37.75 ID:IzKemKtLa.net
エアマネジメントとかリニューアルしてほしい

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:11:57.91 ID:4whNWD4e0.net
創造は5000円になったらしようかな
天道はpcじゃ動かんらしいし革新は次かどうか
結局将星録2100円の買って箱庭てかシムシティみたいのしてるけど
解説書がないけんよくわからんけど1週間したらわかるやろw
まだあまりしてないけどまあまあ
島津からしたら大隈、宮崎落とした、デカい城はメンドそう
飽きたら烈風伝や天下創世もええかもなあ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:12:09.00 ID:X0ItKERbd.net
パワプロやウイイレに比べまだ進化の余地があるだろ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:12:23.53 ID:4whNWD4e0.net
pcで動かんてかwin10でね

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:12:23.80 ID:yZdhR7lz0.net
>>40
多分歴史認識がらみだと思うけどね
信長の野望の外伝として太閤立志伝ライクなオンラインゲームでもいいけど
諸国漫遊して士官の口探して、取り立てられたらそのクエストこなしていけば録が増えたり、部下をスカウトしたり売り込みに来たり、
嫌な上司には下克上したり、対立派閥を先に潰したり、主家を裏切って寝返ったり、
突然隠遁したりとか、
出自も国人とか忍者とか貴族とか士族とか山人とかあるやつ

ガチでそういう戦国ライクなウルティマオンラインねえのかな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:13:28.00 ID:yZdhR7lz0.net
>>41
「テクモとしては光栄の方針に反対である!」

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:13:50.50 ID:y9+R4ZthM.net
ふわ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:14:14.54 ID:+6aYKCIgp.net
>>32
それはいいね
昔の信長は蝦夷から薩摩まで全部戦争で直轄地にしないとクリアにならないめちゃくちゃなゲームだった

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:14:16.33 ID:qm2luYOS0.net
あの時代のオープンワールドゲーやりたい
伊忍道作ろう

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:14:45.91 ID:BN+2KVo1a.net
一枚絵のマス取りゲーじゃそら進化止まるわ
なのに次回作はまた一枚マップにするって言う
人間関係掘り下げられる武将プレイなら伸びしろしかいのに

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:15:39.34 ID:WkjwMNQL0.net
>>23
PK結構別ゲー化したイメージある

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:15:45.84 ID:VOq5kSsT0.net
光栄のゲームは一度もやったことないな
オタクゲームの頂点な印象で手が出ない

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:15:54.79 ID:GRwvSQpo0.net
ポイントを貯めてクリックしてポロロンという効果音で同盟とかが成立しちゃうとか
製作者は本当に戦国もの好きなのかなと思うことがある

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:16:10.14 ID:SVLgjVBE0.net
天地の如くってどうなん

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:16:19.03 ID:wnFR6Q3w0.net
創造PKを超えるのは無理だろうな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:16:23.95 ID:Nyy/5va7p.net
太閤5未だにたまにやるけど長く遊べるゲームは売る側にとってはコスパ悪すぎるもんな
信onのファンタジー要素なくして発展させたオープンワールドゲー欲しいな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:16:43.04 ID:BnIHhCjM0.net
天下創世が正常進化して欲しかったんだが

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:18:48.75 ID:Fdd+dXdW0.net
天下統一パクったの出してくれよ
もう良いだろ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:19:54.54 ID:GhVzfL+50.net
>>79
そこでDLC商法ですよ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:20:13.68 ID:AzPAZXrQ0.net
もう新しいカリスマ戦国武将探して連れてくるか現代のカリスマ晋三の野望を作るかの二択だわな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:20:40.52 ID:gqgKWb1ma.net
オランダ妻からやり直せ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:21:54.35 ID:wnFR6Q3w0.net
創造PK
三国志9PK
太閤立志伝5
もうこれ以降は必要ない

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:22:07.47 ID:9M+WKEPTM.net
3D箱庭になってやめた

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:23:04.67 ID:PsOimo1Yd.net
色々ツッコミどころはあれど一番のめり込んだのは7と8だな
6はある意味すごいリアルだけど部下のメンタルケアがめんどくさすぎる

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:24:26.08 ID:buBfqqjR0.net
スマホで全作品のPK版買い切りで出してくれよ
ちゃんとスマホ用にUIと操作性作ったやつ
3000円ぐらいまでなら買う

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:25:36.04 ID:q8S8al4i0.net
内政箱庭と、辺境でもコストかければ大都市にできるとかやり込み要素増やしてくれ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:26:10.51 ID:KoJFJ0tH0.net
オンライン対戦できないのが
ソシャゲ以下

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:26:10.47 ID:uewAUA6N0.net
歴史考証がクソとかそれ以前にゲーム部分がおもんなすぎた
決戦のブルースクリーンはマジでアホやった
解像度低すぎて何年前のゲームだよって感じ
海外のシミュレーションゲームとどうしても比べてしまって技術力の致命的な差を感じた

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:26:22.22 ID:i+IUHs/Xa.net
維新の嵐オンライン出せよ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:28:20.00 ID:63zOUAxw0.net
コーエーのゲームやってるやつは脳に異常あるやつだろ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:30:05.28 ID:DbpIyu1f0.net
昔のターン制時代のリメイクやってくんねーかな

そのまま移植したのかエミュで動かしてるかみたいなのはあるけど、
操作性とかその辺を今風にして欲しい。

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:30:25.98 ID:Ztk/f/TRd.net
水滸伝もっと出せや

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:31:01.53 ID:hyyDrrbC0.net
革新を改造込みで5年は遊べたわ 創造も普通に楽しかったけどそれっきりだ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:32:05.05 ID:eS7T8f5Yp.net
大航海時代の新作まだかよ? もちろんオフラインな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:32:22.11 ID:wsORfj6Vd.net
久々に社畜気分味わいたいから太閤立志伝はよ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/11/06(水) 11:33:38.18 .net
kenshiシステムで信長の野望作ってくれ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:34:38.29 ID:jCDfwT9s0.net
リアルタイムが苦手でしなくなったな
なぜか天道だけはハマった

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:34:41.39 ID:ZZfkjb7Zr.net
スマホの武将風雲録まだやってるわw
でも途中から輸送使いまくって物資を最前線に送り込むと作業になってしまう

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:35:32.03 ID:tZC2xuXoM.net
蒼き狼はいつ出るの?

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:35:59.63 ID:tZC2xuXoM.net
もう二十年位待ってるんだが

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:36:27.84 ID:Thl42DUMM.net
FE風花雪月売れたし新作作る力あるでしょ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:38:00.75 ID:T+Z6e1um0.net
創造面白いとか言ってるやついるけど劣化ゲーでしかない
コーエーはキャラゲーでいいと思う
無慈悲なほど敵が強かった初期verの革新が一番おもしろかった

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:39:00.94 ID:7S7kch090.net
ロイヤルブラッド系がやりたい1でも2でも

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:40:11.13 ID:l0PHzkmh0.net
三国志11PKは友達と遊ぶのには良かったよ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:40:39.58 ID:GdlmZ21N0.net
パラドックスゲームの足元にも及ばない

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:41:56.66 ID:wfnAmAYY0.net
決戦シリーズが地味に好きだったんだけどいまいちパッとしなかったよな
SLG+無双っぽいゲーム性とぶっ飛んだストーリーが面白かったんだが

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:43:01.80 ID:SQKcldGhp.net
9以降糞しかない

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:44:19.33 ID:/BHslZfYM.net
戦国時代をエンドレスで繰り返すMMOSLG出してほしい
信長の野望.io

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:45:20.31 ID:wBJWCYoTM.net
システム面で進化の余地がありすぎるだろ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:45:54.66 ID:JPr2I7PX0.net
トータルウォーみたいな信長の野望や三国志あるならやりたいけどあるの?

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:46:24.09 ID:Jxr+i1MMa.net
ランペルールも進化し尽くしてたりすんの?

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:46:30.95 ID:5dTZPyaPM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>113
トータルウォーの三国志版あるぞ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:47:04.30 ID:Z3EOTvpj0.net
革新は今までで一番遊んだゲームかもしれない

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:47:08.54 ID:Lnrh3TaW0.net
civにもEuropa Universalisにも劣るキャラゲー

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:47:18.10 ID:Qv/Qprd90.net
三国志12以降やってないけど終盤ダルくなるという欠点は克服できたん?
9では後半じゃないと攻略困難な烏丸勢力とか作ってそこらへん改善しようとしてたみたいだが

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:47:19.40 ID:+O/SZ1ULa.net
EU4まだ飽きないわ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:47:41.13 ID:a2Fuvcry0.net
立志伝シリーズや提督の決断系は隣の国がうるせーから出せなくなったんだよ
おかげでオマージュの三国志立志伝や幻想立志伝とかそういうのが出てきた

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:48:28.73 ID:EzRZdN460.net
最初は面白いけどやってるうち一人でお人形遊びか積み木遊びしてる気分になってくる

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:49:06.80 ID:iiYWm8+70.net
三国志は5と9
信長の野望は革新
これで完成されていた

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:49:21.26 ID:UbyNb1iU0.net
後漢末期も日本の戦国時代も外交が肝だと思うんだけど
ナンバリング外含めて30作以上出てるこの2作で外交が仕上がる気配ゼロなのは遊ぶ側も求めてなくてそれで満足なんだろうか

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:49:53.24 ID:+OSPrZ9eM.net
とりあえず一回やれば満足

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:50:18.05 ID:Eq/oLpuD0.net
もう戦国ランスでいいわ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:50:36.82 ID:g84JT2+A0.net
やぐらから弓撃つのがゲロ強いのはどれだったかな
もう一回やりたいな

127 : :2019/11/06(水) 11:50:57.80 ID:Gw+AakLl0.net
>>48
実は買いました笑
でもリアルタイム戦闘と総イケメン化が駄目でした

>>54
ちょっとチェックしてみます



ありがとうございました

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:51:01.84 ID:vIhQo8070.net
三国志は飽きたからキャラとか歴史イベントはhoiとかcivぐらいに薄めて全中国史通してやれるゲームを作るべき

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:51:23.62 ID:5uB+rzWrp.net
異世界転生とコラボしたら?
スマホ太郎とかが武将になって登場とか

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:51:37.58 ID:pVt4DpODr.net
>>8
2か5

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:52:03.95 ID:6mNivEuzd.net
>>72
伊忍道よいな。今の技術で作ったのやりたいな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:52:06.31 ID:3RC8a2BZ0.net
ゆうてファンは未だいるし海外展開もしてるしなあ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:52:10.67 ID:gytBy/B70.net
烈風伝面白いよ
余白があるから自分の空想で補完できる

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:53:04.22 ID:uXuOKweA0.net
いい加減、他のことやってくれ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:53:12.31 ID:OVAT/S+q0.net
烈風伝の進化版出せよ
ひたすら箱庭作りたいわ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:54:47.14 ID:Qv/Qprd90.net
>>129
いつだったか声優だかなんだかが武将になって登場とかやってたし
マジでありえないとも言い切れんというか割といいアイディアだと思うわ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:55:28.86 ID:zIyGpRjOM.net
合戦のときだけ三國無双にしてほしい

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:55:30.03 ID:pKbUjzx80.net
コーエーはもういい諦めた

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:55:31.16 ID:ephFUynt0.net
進化の方向って無双のオープンワールドが正しいと思うんよ
大コケしたけど

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:55:41.20 ID:2tzelsltd.net
ウイニングポストも9で糞ゲになったし
コーエーはもうダメだな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:55:56.87 ID:5/WzXB+lp.net
まだまだ武将と城増やせるだろ
あと国人衆とかのシステムとか
シナリオも応仁の乱から天草の乱までいける

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:55:59.26 ID:L39hgXYha.net
蒼き狼と白き牝鹿まだー
太閤立志伝まだー

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:56:25.33 ID:vA0pLnMv0.net
大名じゃなくて一人の武将として遊ぶ奴作ってくれ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:56:39.09 ID:zlCp32QLp.net
戦闘は三国志戦記で完成しかけたのに

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:56:52.89 ID:WxayPKty0.net
ただのキャラゲーの認識で初期数作しか遊んでないけど、
将棋や囲碁ばりのAIの進化があって、AIごとにキャラづけ出来てマルチで対戦してるようなレベルにする方向に進化すれば、
それなりに楽しめるのではないかと思う

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:57:22.10 ID:JqBUH18Y0.net
コーエーのゲームはバグだらけの未完成品をリリースして、不完全なまま次年度版を出すというクソ商売してるのを知ってから見限ったわ。
ウイニングポスト8、お前だよ!

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:57:45.64 ID:hQmvUBn30.net
三国志9と野望革新ベースで出してくれよ頼むから

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:57:46.82 ID:zIyGpRjOM.net
上田重安の過小評価がひどすぎる
武将としては槍一本で大名まで出世した人なのに

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:58:07.86 ID:somBEaGKa.net
信長は、天下創世PK
三國志は、8PK

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:58:26.36 ID:3RC8a2BZ0.net
>>118
三國志13はAI軍団作ってあの勢力潰してこいって命令すると1年間攻撃してくれる
が、基本攻めが不利なのとAIはアホなので、手動で主力部隊も操作したほうが早く終わる

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:59:01.72 ID:u7b5sEnja.net
改造しないとなかなか楽しめない
https://i.imgur.com/ak6xUfL.jpg

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:59:09.20 ID:EwA6PiS/a.net
創造PKやってんだけどみんなイケメンすぎて引くわ。

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:01:24.63 ID:ZSzK0+Ps0.net
>>5
ウイポ9マジでゴミすぎ。どうしてああなった?
8はまだ我慢できた。荒削りだと無理矢理ポジティブに考えられたが9は擁護できねぇ
早々に投げて2018やってるわ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:02:39.31 ID:zzVymV1cd.net
創造PKはよかった

三國志9PKのシステムの応用でチンギスシリーズでねーかな

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:02:46.28 ID:U7gLhnx8M.net
パラドゲーと比べるとカスみたいなゲーム性だと思うし
ナンバリング重ねても平気で退化したりするから嫌い

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:03:08.34 ID:Fc6KsDGk0.net
全領地を自家で支配するのがおかしいんだよ
配下を従属大名として独立させて領地替えし過ぎると謀反を起こすとかあってもいいはず

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:03:38.47 ID:Dt71zfS8d.net
創造PKが最高傑作だな

でもCK2と比べるともっと上目指せるはず

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:03:41.43 ID:LC8ZJ17yd.net
ウイポは7ベースで発展してくれれば良かったし、信長は革新ベースで伸ばしてくれればそれで良かった
パラドには絶対つけられない味付けだし

三国志は
これ君主プレイ派と全武将プレイ派で血を血で拭う戦いがあるから何とも言えんな
実際13PKも全武将プレイとしては今までで一番いい出来だし

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:03:51.37 ID:ZgMehA3Y0.net
なぁに戦極姫がある

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:05:23.57 ID:ABM2U7LYM.net
鉄砲と鉄甲船と謙信の突撃のチートをなくしてCPUの頭を良くした武将風雲録がやりたい

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:05:57.68 ID:Ov8HTUNZ0.net
BGMの出来が異様にいいよね
とくに 三国志X
それから 天翔記

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:06:23.10 ID:7NLZl0bP0.net
滅ぼした大名

信長・・・今川、斎藤、朝倉、浅井、足利、三好、松永、北畠、畠山、武田
秀吉・・・明智、柴田、北条
家康・・・豊臣(秀頼)

武田、上杉、伊達・・・特になし


信長以外は過大評価

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:06:44.09 ID:JHAuAx3Xr.net
civとコラボたのむはw

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:07:05.31 ID:Dt71zfS8d.net
三国志シリーズは13しかやったことないけど城主のいない城がたくさんあって兵でタッチするだけで領地を容易に拡大できるのが糞
せめて適当な城主でもいいから空き城はなくせ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:07:13.92 ID:Ov8HTUNZ0.net
糞芸爪欄のあたりから暴落しだしたな

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:07:20.48 ID:M1G7jkXTM.net
今でもターン制なの?

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:07:20.81 ID:PB8VYkdda.net
光栄もパラドも優位にたつまでが面白いけど、一旦優位にたつと消化ゲーになるんだよなあ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:07:27.95 ID:vizLRaND0.net
次はヨーロッパ統一やろうず

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:07:57.48 ID:DV5k7juza.net
ウイポは初代SFC版と5マキシマム2003が好きだったわ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:07:58.63 ID:6oevE9LHp.net
天翔記はたまにやる

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:08:54.59 ID:Fc6KsDGk0.net
提督の決断2をリメイクして欲しい

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:09:07.17 ID:3RC8a2BZ0.net
>>164
それは反董卓連合くらいだろ
旗揚げプレイを楽しむシナリオだよ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:09:42.43 ID:rRWDmJ8Pd.net
ゲーム部分はそのままで武将をロリコンみたいな女体化して売ればワンチャンあるで

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:10:43.25 ID:Ka4rBwWq0.net
>>62
完全にそれ
9PKはプレステ版みたいに抜擢OFFにできればマジで完成しとる

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:11:26.02 ID:vfKkCNv50.net
三国志戦記が意外とおもしろいんだよな
あれもうちょっと煮詰めればいいのに

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:12:07.81 ID:Dt71zfS8d.net
>>167
CK2だと西欧支配しても当主が流行り病で若くして崩御して子供が即位すると親族が反乱起こして国が二分なんてなったりして他のシミュよりは後半も楽しめる

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:12:21.93 ID:jTHB6c9Va.net
9PKはシステム的にはPSPが良いんだが、ロード糞なげぇんだわ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:12:45.14 ID:SXnqIONmp.net
>>156
ck2やればええ
コーエーには期待すんな

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:14:00.56 ID:SXnqIONmp.net
>>176
ck2は領地経営がどれだけ難しいかよく表現できてると思う
なおeu4

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:14:07.22 ID:zZDacW2Hd.net
ゼルドナーシルト2はまだか?

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:14:11.60 ID:WlfQUKdbd.net
結局天下創世が一番面白いんだよな
箱庭捨てて楽な方に逃げたのが最大の敗因だな

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:14:21.92 ID:Dt71zfS8d.net
>>178
CK2には戦国MODもあるしな

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:15:02.83 ID:BDnqLEqk0.net
信長というか日本の歴史物はいまやコーエーしか作り手いなくてワンパだが
三国志題材のは海外で色んなところが作ってたりするんでまだ期待できる

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:15:08.90 ID:wat7Bqb2d.net
EU4はどうなの?気になってる

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:15:31.25 ID:Ov8HTUNZ0.net
天翔記関東で始めるといい音楽が聞こえてくる
なんでたかがマイナーゲームに狩りにパクリや補完であったとしても・・・

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:15:43.29 ID:xy4VTcV60.net
みんなイケメンになっていく

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:15:57.10 ID:dGa5dlD60.net
三国志武将プレイをもっと進化させてほしいわ
君主プレイはもう飽きた

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:16:52.44 ID:mNHJ+TOz0.net
>>62
同意する

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:17:07.27 ID:Dt71zfS8d.net
>>179

プレイヤーの直接支配できる領地が少ないから必然的に親族・臣下に土地を委ねざるを得なくて領地経営ままならないのがホント楽しい

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:18:23.94 ID:ZiujZ31K0.net
SLGとしてはゴミゲー

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:19:14.31 ID:tgAVxPa5M.net
今はどうか知らないが忠誠度はマスクデータでいい
呂布の上限は10とかで懐かなくていいし
呂布でプレイしたら武将を捕縛しても即斬首でいいし部下に褒美を与えるコマンドが無くてもいい
董卓で女武将を捕縛したらオルドコマンド発生

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:20:20.16 ID:BHCaf7Sya.net
子供の頃はこの手のシミュレーションゲーム遊んでたけど
大人になってみると各武将の能力が綺麗にデジタルで表示されていて
その数字に基づいて戦略戦術決められる時点で全くリアルじゃない事に気付いて興味なくしたわ

人間の能力があんなに綺麗に数値化できるなら
人事部は苦労しない

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:20:58.24 ID:LJeWSFjZd.net
烈風伝みたいなの作れよ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:21:32.27 ID:rRqWX1kY0.net
三国志3かなんかの呂布は忠誠100でも戦闘中必ず寝返るので忠誠度というパラメータ自体が飾りだった
毎ターン寝返って陣営が変わるのは笑えたけど

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:22:18.38 ID:BKhe3MGNM.net
大志pk好き

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:22:27.54 ID:I37ZrJq6r.net
太閤立志伝とチンギスハンまだかよ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:24:07.87 ID:6m2aTyUXp.net
安倍の野望に切り替えろ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:24:28.66 ID:ty8tkP9u0.net
蒼き狼と白き牝鹿を18禁で出せよ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:24:30.47 ID:uyyP6rVdM.net
創造はソースネクストから出たのにpkを出さないのはおかしい

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:25:00.94 ID:rCatKaTe0.net
>>1
仁王2体験版の評判がすこぶるいいから楽しみだ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:26:20.75 ID:gF8bsnwwd.net
ラインハルトの野望希望

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:26:30.88 ID:MPDlHbJE0.net
新作でたんだから創造PK安くしろや

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:26:50.91 ID:SnCr97fxr.net
ランペルール面白かったけど、
あれはあれで完成してるから続編出す必要無い

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:26:51.50 ID:6R32G9T50.net
>>192
リアルにして面白くなるか問題だな
鎧何個も持ち歩けるかって重さ導入して死んだゲームもあるし

リアル云々じゃなくてゲーム嫌いになっただけだと思う

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:29:49.44 ID:1K3hD1Qya.net
三国志13PK普通に面白いのに糞みたいなバグを放置してんのかムカつく
客舐めすぎだろもう絶対新品で買わない

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:30:24.31 ID:pdDPA3gEa.net
信長の野望は家臣の謀叛システム導入しろよ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:32:04.71 ID:05ih+IsG0.net
三國志9のシステムでグラだけ新しくして

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:32:13.29 ID:djxGtdU7d.net
オンラインゲーではない大航海時代はまだかよ
DOLは疲れて辞めたし
5とか名乗る只のクソシャゲと6とか名乗るスマホゲーは見なかったことにした

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:32:36.22 ID:bTI9rILna.net
シミュレーションじゃなくキャラゲだよキャラゲ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:33:37.19 ID:sINiAKS+0.net
civilizationももうネタ切れ
複雑にするしかないのが最悪の悪循環

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:34:38.23 ID:4Erpp3eK0.net
ノブヤボは統治が簡単だから速攻拡大ゲーになりがち
国とったら即座に戦力倍増だけどとった直後にはペナルティとかあってもいい気がする

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:35:34.76 ID:1FdyC9Jr0.net
新しくシュミレーションゲーム作ってもオリキャラだと売れないから
三国志や信長の野望の皮被せてるってだけで
中身は全部別ゲーなんだから進化し尽くすなんてこと無いだろ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:35:58.11 ID:EPLH0S510.net
>>198
蒼き狼と白き牝鹿はスケールでかいし、外国にも通じそう。

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:37:58.33 ID:OgSwsu6/M.net
PS1の三国志7が俺には最高だった
次点はPC88でやった三国志2

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:38:53.70 ID:LC8ZJ17yd.net
光栄叩きには、いつもやたらとパラド押しマソが現れては消えていくが皆本当にそう思ってるのか?
あのユーザーフレンドリーナニソレな発狂もののUIで?

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:39:22.44 ID:gPLc0Edwd.net
>>213
何故か出ないよな、チンゴ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:39:25.22 ID:pUmAQKWUM.net
烈風伝や太閤5はいろんなツール出回って
城の位置や基本耐久値、シナリオ、収入や経験値のバランス加減、武将数限界突破とか
色々いじれたから長く遊べたな

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:40:26.86 ID:OgSwsu6/M.net
>>192
大企業の人事部は能力を綺麗に数値化してる

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:40:33.10 ID:X0QbwG4Fd.net
>>29
俺は8が最高傑作だと思ってる

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:42:58.51 ID:6R32G9T50.net
>>218
実績だろ、、能力値なのかい?ウッソだろ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:43:20.98 ID:DbP3TdSX0.net
eu4に全部持ってかれたらしいな

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:43:42.10 ID:yfyu8LsG0.net
昔よくやったけど、最初難しくて中盤から作業になるバランスばっかりだった
そこ変わってないのかな

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:45:24.64 ID:kQRY4Bxm0.net
提督の決断は初代が一番面白かったな
あの自由度のあるゲーム性は虜になった
リメイク版出して欲しい
もちろん例の新型爆弾開発は必須

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:45:42.87 ID:uxFvTgBxp.net
じゃまだ半分進化出来るやろ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:45:44.80 ID:rQ9Ys0WYd.net
大志はとんでもねえゴミ
pkまで我慢してやったが結局一回も天下統一することなく辞めた
飽きるとかじゃなくてつまらん
創造pkでいい

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:46:30.69 ID:o6GrsS2SM.net
むしろよく毎回毎回システム一新できるなと感心する

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:48:14.08 ID:lp4JXYWhd.net
太閤立志伝6まだ?

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:48:31.83 ID:NgqggU+Na.net
三国志vs信長の野望やろうぜ
戦国日本がまとめてタイムスリップしたマップで

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:51:11.71 ID:+i/VWZyM0.net
いい加減朝鮮とか明も攻めさせろ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:52:19.39 ID:vuc3tO0Td.net
プレーヤーがどっかに所属する雑兵で内政外征を所属するプレーヤーの投票で決まるMMOならやる
伊東に所属する

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:52:37.35 ID:o0qive2Ga.net
天下創世を城数と武将数を増やしてリメイクしてくれたらそれでいいよ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:54:58.09 ID:tgAVxPa5M.net
伊忍道イイネ
パーティー組んで魔王信長を倒しに行きたい

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:57:58.77 ID:MZWoTpJia.net
PS2時代の無双Empiresが好きだったんだが三國無双7あたりから目に見えてシステム劣化してつまらなくなった
エディットにばかり力入れて戦略要素が死んでる退屈な人形遊びゲーム

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:00:10.06 ID:S9RI1DNWM.net
決戦(無印)が至高
大砲封印する

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:05:08.71 ID:T3ERlRJz0.net
史実を追及に行って欲しかったが
キャラゲーと化した
数字が交差して減っていくだけ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:05:20.13 ID:E1zFY08ca.net
>>231
烈風伝だろ

これ以降は複雑すぎて気軽に出来ない

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:07:11.79 ID:SiTBu1CP0.net
>>8
売れたのは9と5ぐらい
つっても無双と比べたらカスだが

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:07:57.04 ID:tTAai9r10.net
AOE2の正当進化系みたいなゲームやりたいんだがなんかない?

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:08:43.03 ID:AJu+DClq0.net
MSX1版のメガロムカートリッジの三国志1を新宿の細長いビルに入ってたラオックスで買ったあの日から
今までずっとシリーズが続いてるんだもんな下手したらギネス入りだよね
他はみんな廃れて無くなっちゃったからね

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:09:49.21 ID:zEZ8IkNd0.net
三国志Xは仙術・幻術・妖術が強すぎた
信長は天翔記で十分

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:10:01.83 ID:nG3I2/r+0.net
三國志14の体験版には驚かせてもらった
6からやってたが身としては歴代三國志シリーズの悪いとこだけもってきたって感じ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:10:57.91 ID:aMWef7fIa.net
大航海はマジでゴミになったよな

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:11:20.63 ID:CUGLeiVra.net
信長は烈風伝
三國志はX

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:11:44.90 ID:8Oohn3ER0.net
>>242
3が最高だったのに
4からキャラゲー化が進みすぎてして死んだ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:13:28.25 ID:Dt71zfS8d.net
>>215
最近のパラドゲーはUI悪くないぞIRとか
古いCK2はうんちっちだけど

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:13:32.79 ID:1TIDxzp/0.net
ついに最新作やらなくなったからな
完全に飽きた

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:14:20.94 ID:JzZ6BQ41M.net
まだVRがある

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:14:49.18 ID:skWwQ+gL0.net
創造PKで止まってる

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:15:00.52 ID:OcEyOqj3d.net
>>244
別に4は面白かったぞ。5でネトゲにしたから死んだんだ。

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:20:00.66 ID:ckQ6LxFPa.net
まだ信長の野望は達成されていないのでもう少し待ってあげて

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:20:18.33 ID:BVbNsOIz0.net
信長のチュートリアルが長すぎて途中で挫折して以来やってない

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:20:21.37 ID:EAw23XYhM.net
三國志のほうは5くらいからやってないけど
アーケードの三國志大戦みたいなの出来るってどれ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:20:27.96 ID:/BHslZfYM.net
EU4はPK商法も真っ青のDLC祭りじゃん
どこまで買ったら完成なんだよあのゲーム

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:22:02.73 ID:ARoiO0K70.net
三国志9をスチームで買ったんだけど
それ以降のナンバリングでおすすめある?

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:25:08.54 ID:tJODnnKc0.net
太閤立志伝ベースで合戦をノブヤボみたいなのが大方の理想だと思う

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:25:50.90 ID:EdkzdEXR0.net
コーエーは致命的なバグ放置するから嫌い
13も絶賛放置中

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:26:08.25 ID:htLpj3Ph0.net
僕としてはアートディンクに天下御免の続編を作って欲しいのですよ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:26:21.11 ID:S58jo6i+M.net
創造pkと革新無印と革新pkの3つがあれば足りる

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:27:14.82 ID:HZuUvcu60.net
無双はもう少し真面目な方向で作り込めば数少ない日本のRTSとして輝ける可能性はあったな

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:27:25.90 ID:TNwFdAnsa.net
無印大志は最初ゴミだけど修正入ってからは結構面白かったよ
pkより好き

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:27:52.14 ID:VjdZCquH0.net
グラの魅力減と無双寄りなシステム多用しすぎた

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:28:45.58 ID:xN49zGoP0.net
無双って時間おくとやりたくなるけど即飽きる

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:28:53.28 ID:S58jo6i+M.net
>>180
あれ面白かったな
ヒロインが狂ったあげく主人公が皆から見捨てられるエンディング

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:29:10.06 ID:OnL6iAhHr.net
井伊直虎とか創作しまくって大河やったけど信やぼにはいるの?

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:29:13.76 ID:i6+roIm20.net
>>85
ほんこれ
これ以降はゴミばっかり

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:29:29.97 ID:5mtNYs22a.net
人口集まりやすい地域がクソみたいに強くなって武将の能力や戦略とか関係なくなった
もう買わない

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:30:06.82 ID:S58jo6i+M.net
ウイポは7pkまでだな
レーステンポ悪くなりすぎ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:31:07.09 ID:S58jo6i+M.net
>>266
どちらかというと武将の能力が絶対的な方が歴史シミュレーションゲームとしてどうかと思うがね

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:31:33.16 ID:dzsQw7R86.net
ニワカ 烈風伝
プロ 風雲録
氷河期 天翔記
爺 全国版

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:32:20.85 ID:AVlZoD0g0.net
一枚マップとかどうでもいいから天下創世をブラッシュアップしてくれ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:32:37.97 ID:8Oohn3ER0.net
>>267
2012か2013ぐらいまでなら2D表示で早送りできる
3Dレースしかないヤツだと早送りできないんだっけ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:32:56.80 ID:i6+roIm20.net
>>254
5と9だけ買えば良し
武将プレイしたければ7か8でいい
10以降は自分にあったゴミを見つけるようなもん

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:33:06.61 ID:YqKWcdK1M.net
三國志は9PKと5PKが安定してる
これにmodがあれば最高だったんだけどな
12はPSN無料やれるけど中国ブラゲ以下
13や14辺は移動画面見ただけでつまらなそう

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:34:01.49 ID:zsvBac2ba.net
マンガのキングダム?とかいうのもあるし春秋戦国時代もやったらいいのに

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:34:29.85 ID:nG3I2/r+0.net
>>252
12と13の戦闘は三國志大戦に似た感じかも

>>253
https://www.pcgamer.com/paradox-theres-room-for-improvement-in-how-we-present-our-dlc/
CEOが嫌なら他のゲームをやるか買わなければいいじゃんwとか言ってるし
それを擁護するキチガイファン層があるからしばらくは治らんだろ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:35:00.33 ID:8GWvR+100.net
提督の決断はもう作らないの?

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:36:26.92 ID:S58jo6i+M.net
>>271
7pkの2013やな

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:37:45.28 ID:LNzmSM+s0.net
ジンギスカンのやつ出して欲しいわ
最新の各国史の考証付き

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:38:00.16 ID:86jVa5XN0.net
>>62
やる時間ないのにシリーズは集めてら今じゃどれから手を付けていいのかわからなくなってた
どっちも家にあるからお前を信じてそれからやろう

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:40:48.08 ID:8Oohn3ER0.net
ロイヤルブラッド2誰もやったことある奴居ない説

わりと好きだったんだがなぁ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:41:59.15 ID:/W4qSPje0.net
普通にパラドゲーの方がおもしろいからもうやってねえや
戦国時代やりたかったらck2の戦国modが面白い

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:44:00.79 ID:WkjwMNQL0.net
文禄・慶長の役が無理なら無理で、統一後に明?とかヨーロッパあたりと戦える隠しステージ的な仮想シナリオみたいなの欲しいよね
それこそ戦国オールスターでもなかなか勝てんみたいな

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:44:25.31 ID:U7gLhnx8M.net
>>184
次のアプデまでは買わん方が良い

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:52:13.75 ID:SISf8Yn+p.net
艦これやらアズレンやら流行ってる今なら鋼鉄の咆哮4WSC出せばけっこういけるやろ
マイクロキャビンスタッフ集め直してくれ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:53:48.22 ID:cmJcIC5I0.net
【驚愕】保険の営業の女が来たからしゃぶれって言ってみた結果wwwwwwwwwwwww
http://csokia.ransack.org/1v60zt/4e13yhpnei811f.html

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:58:00.34 ID:tgAVxPa5M.net
大航海時代のあの北極南極を探索しに行く時のドキドキ感をまた味わいたいね
食料が徐々に減っていき、船内で流行る病、小さな島で探索したら猛獣に襲われ、船員が減り船足が遅く、、、。
やっとたどり着いた堺の港、酒場の女が可愛くなかったりしてさ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:00:47.01 ID:k/0CK4FE0.net
革新PKが最高傑作だよね

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:02:49.15 ID:zQCN5EMlM.net
奥に籠もって内政プレイは好きだけど正直三国志に内政は要らないと思う

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:08:30.91 ID:QHgX/rts0.net
水滸伝なんでもう出ないん

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:09:30.97 ID:4RlQ+IsF0.net
革新PKやり込みすぎて燃え尽きてそれ以降やって無いけど
革新PKより面白いのはどれ?確か3タイトルくらい出てた気がする

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:11:27.68 ID:4kyZ8Tn40.net
このシリーズもなんか電車臭いというかドラクエ臭いというか
発達障害しかやってなさそう

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:11:55.09 ID:BnIHhCjM0.net
totalwarが三国志の完全版出しちゃったからなあ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:14:01.50 ID:sxzfZs9IM.net
>>290
圧倒的に創造pk
まったくタイプ違いすぎて新鮮で面白いぞ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:14:03.77 ID:4RlQ+IsF0.net
ショーグン3はいつになったら出るんだよ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:15:36.71 ID:sxzfZs9IM.net
創造pkに飽きたら革新のどごーんぴしゃーん的な魔法合戦的な大味なプレイやりたくなる
逆もまたしかり

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:15:41.67 ID:4RlQ+IsF0.net
>>293
ほうほう創造PKね、サンクス
久し振りにやりたくなって来たから買ってみるかな
Steamで売ってるよな多分

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:15:49.90 ID:2v7bqDWP0.net
光栄の新規タイトルでの変化よりstellarisの大型アップデートの方が変化してる
4回目の大型アップデートだ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:18:00.29 ID:xagDXLM00.net
信長の架空シナリオで魏呉蜀やジャンヌダルクとか一休が出るやつ好き
俺はシミュレーション部分よりも、武将を集めるのが好きなだけかも知れん

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:21:34.22 ID:RZO4cgOT0.net
音楽が至高なのは三国志5

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:22:57.38 ID:OJ8Mdu1WM.net
そんなのよりちゃんとした大航海時代5出して

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:36:22.73 ID:nsXwKs1cF.net
CPの行動パターンを大名ごとに変えて欲しいんだよ。
性格によって兵の出し方、残し方違うはずだろ?

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:45:34.67 ID:xagDXLM00.net
>>301
北条は必ず尻すぼみになるとか設定されてるはず

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:45:40.35 ID:CuNM6GWU0.net
太閤立志伝を3Dオープンワールドでやりたい。まぁ続編出れば何でもいいけど

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:49:01.76 ID:fVber2dNM.net
>>213
オルドをリアルにするの?

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:52:02.99 ID:EPLH0S510.net
>>289
今の技術で作ったら、悪漢一人一人をキャラの違ったNPCとして動かせるかもね

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:54:07.17 ID:EPLH0S510.net
>>304
任意の顔画像を主人公に割り当てて、AI合成で子供のか顔をジェネレートするとか

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:54:48.83 ID:EPLH0S510.net
維新の嵐って、どのぐらいシリーズ続いたんだろう?

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:59:58.19 ID:nzwqyif90.net
civ4の都市国家モデルが簡明で凄かったなあ
ああいうモデル作りkoeiなかなか出来ないな
似た物作れそうな気がするのに

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 15:06:48.82 ID:fVber2dNM.net
>>306
ディープフェイクとモーフィングで?

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 15:07:12.75 ID:rWm/XO/e0.net
今は自分がやるより他人のしてるの見て楽しむようになったわ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 15:12:33.36 ID:jcjNC9YJM.net
>>60
大航海時代は5どころか6まで出てるぞ
よかったな

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 15:14:54.29 ID:QHgX/rts0.net
>>305
楽しそう
続編はよ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 15:17:11.42 ID:+A3zwsGb0.net
コーエーのゲームはつまらない

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 15:17:21.13 ID:OptkzBvn0.net
天下創世は後半の内政面倒すぎるわ
革新くらいがちょうどいい
一番よくできてるのは創造PKだろうな、人口と立地の概念があるし

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 16:25:37.62 ID:mT2B3W5sd.net
スマホで三国志5やってるけど全然勝てない
5は糞なん?

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 16:36:25.52 ID:Zj/eBT4y0.net
ウイニングポストシリーズも追加で

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 16:37:47.66 ID:zWdUY58f0.net
ほとんど畳んでるような状態でたまに短期間で開発して発売してるだけだろ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 16:41:44.28 ID:xagDXLM00.net
>>315
固定ファンはいる方だと思う
兵器と突撃、あと一斉が強い

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 16:46:21.06 ID:krqvdTGd0.net
無双で儲けること覚えちゃってから遊び心がなくなってる

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 16:50:26.35 ID:oGMdFjwo0.net
ここはマンネリ打破するため
時代考証無視して異種格闘技的な
信長vs孔明でも作るとか
続編でチンギス・ハンやら梁山泊も参戦したら誰か食いつくだろ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 16:51:44.12 ID:7HD4C0AFM.net
三国志だけど結婚子供育成要素があるけど、成長がゲーム時間と同じだから
だいたい子供が成人すると大局が決まってんだよ
ゲームなんだから成長10倍とかそういう設定を入れろって
コーエーゲーがいまいちパッとしないのはそういう所

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 16:52:04.56 ID:/RoOSP1qp.net
コーエーのこってりしたシミュ(キャラゲー)よりアートディンクの淡々とした感じのやつやりたい

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 16:52:05.00 ID:zTZ3VKJA0.net
>>320
それ無双シリーズでやってるだろ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 16:53:29.27 ID:EdkzdEXR0.net
>>320
信長VS孔明VSヒトラー(ヨーロッパ戦線)

ユーラシア大陸網羅できるな

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 17:06:08.58 ID:Fzg8xG2td.net
大人のキン消し遊びだからいいんだよ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 17:06:14.69 ID:Fzg8xG2td.net
大人のキン消し遊びだからいいんだよ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 17:44:52.09 ID:070W2eXS0.net
最近のは性急すぎる
自国を十分開発してから攻めるくらいがいい
引きこもって革新の鉄砲櫓だらけも嫌だけど

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 17:55:18.86 ID:tZC2xuXoM.net
>>284
中華開発でお願いしたい

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 18:15:49.83 ID:LHMc4Mb40.net
屍を乗り越えて城に一番乗りしたい

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 18:32:34.68 ID:sgAS01JqM.net
>>19
同意

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 18:42:19.84 ID:meKiBTip0.net
創造の前までは全部遊んで創造飛ばして大志PK買ったけど一時間もプレイしてない 創造pk買ったほうがいい?

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 18:44:12.73 ID:7z/qh0XWa.net
三國志に至っては1でほぼ完成されたシステムを持っていたという事実

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 18:54:47.16 ID:2FfLc5NUr.net
>>264
大志にはいたな
大名としてプレイ出来る

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 18:59:17.73 ID:bTfu+DX10.net
チンギスの続編だけずっと待ってる

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 18:59:40.11 ID:2FfLc5NUr.net
三国志13は展開の速さが武将プレイと合ってない気もする

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 19:07:13.62 ID:EDSlC9yr0.net
三国志って、今なら中国で10倍くらい売り上げるんかね。その土地でどう評価されてるのか

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 19:07:52.25 ID:EDSlC9yr0.net
コーエーって不動産開発も携わってすっかり大企業だわな

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 19:21:35.64 ID:Lyv2TyzZa.net
>>337
大河を通じてNHKとのコネクションも築いてるしな
その内襟川社長夫妻をモデルにした朝ドラやるんじゃないかという噂が流れてるくらい

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 19:29:54.13 ID:0ISmwEiQa.net
僕は11pk!

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 19:33:02.18 ID:dIPttKdla.net
>>320
麻雀でやるか

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 19:35:21.76 ID:EDSlC9yr0.net
>>338
朝から『団地妻の誘惑』とか『オランダ妻は電気ウナギの夢を見るか?』のワードを見ることになるのか

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 19:57:26.98 ID:s7pPgBqw0.net
>>140
ウイニングポスト8まで神ゲーだったのか?

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 20:02:11.49 ID:6Brw6ckJ0.net
>>45
決戦シリーズ好きだったのになあ
シミレーション画面はノブヤボで戦闘画面は決戦とかやれば、和製トータルウォーにもなり得たと思う

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 20:03:31.36 ID:05ih+IsG0.net
ジルオール続編をちゃんとしたRPGで出して欲しいけど
太閤立志伝並みに無理か

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 20:06:31.21 ID:krqvdTGd0.net
エルダースクロールズがあるんでジルオールはもういいです

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 20:29:47.57 ID:4RlQ+IsF0.net
>>344
めちゃくちゃ面白かったけどイマイチ日本人には受けなかったね
訳のわからん路線で続編出して死ぬのは本当に勿体無いくらい面白いRPGだった

初代ロマサガの上位互換だと感じだよ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 20:31:38.78 ID:6OG6ZPbU0.net
三国志や信長のシリーズ自体は存続して良いと思うんだけど、
違ったコンセプトや違った題材のシミュレーションゲームを作った方が良いんじゃないの?
売れないだろうけど上の2本だけじゃ先細って終わり

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 20:33:12.62 ID:XsfsglmE0.net
光栄の頃は良かったけどコーエーになってから駄目になったね

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 20:34:39.41 ID:5YKZyx780.net
もう三国志も海外のメーカーのゲームのほうが上だよね
トータルウォーの三国志を鬼のようにやってるわ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 20:38:24.88 ID:8dbMDJz80.net
復刻のほうにもチンギス4PKと太閤5ないまま止まってるやんけ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 20:39:03.17 ID:p2olBfpS0.net
SFCのスーパー三國志U以降は蛇足
復刻版はアイテム姫が宝玉に変えられてるのでクソゲー
最近のは何故か武将が20歳にならないと酒飲めなかったり歴史ゲーなのに歴史無視して現代に添ってて買う価値無し

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 20:39:23.56 ID:gnuNIa/G0.net
箱庭内政やるなら将星録
シリーズ唯一ちゃんとした城下町づくりを味わえた

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 20:44:22.47 ID:ojsVagxb0.net
ここが作ってるのはもう結構前からSLGじゃないしな
ただの世界観コンテンツを使ったキャラゲー
馬鹿みたいに毎度買ってるのも雰囲気キャラゲーで良いと思ってる層だろう

歴史ゲーなんて儲からないジャンルを作るメーカーが他に無いから、
そんなんでものうのうと続けられてるって構図

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 20:54:29.21 ID:3uE++dLWM.net
三国無双2リメイクして

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 22:50:01.09 ID:9GdJjcyc0.net
進化したと思うだろ?
天翔記のSS版やった後にVITA版やってみろ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:12:56.57 ID:YbHe/QlS0.net
トップボーイで10円で買った決戦の大谷吉継の声当ててる亡き塩沢兼人に涙したのも十数年前か‥

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:13:39.92 ID:GcOkVT830.net
https://i.imgur.com/YPNWmbI.jpg
疲れてきたw

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 01:14:20.27 ID:X3h5u8B+a.net
システムが作品ごとに違うから
リメイク進化させりゃ良いのにやらないっていう
外人なら100本くらい作るよね

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 06:01:46.09 ID:yXPuPnPY0.net
将星録のブラッシュアップ版が名作烈風伝
烈風伝は将星録なくしては出来なかった
烈風伝をブラッシュアップしてくれよ

360 :sage :2019/11/07(木) 07:42:26.82 ID:gwVJiHTtd.net
進化するかと思えばどこかしか劣化するからなァ
このシリーズは

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 07:49:00.88 ID:gFZJh/ebd.net
>>239
懐かしいな。
あのラオックスでPC88展示品10万円を買って、遊び倒したよ。

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 08:10:35.11 ID:bgHh9O4yM.net
>>331
シンプルで遊びやすいから好き
外交が大事

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:31:00.39 ID:TCciUS6p0.net
天翔記で篭城して鉄砲撃つプレイが強かった

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:33:23.49 ID:bgHh9O4yM.net
>>363
籠城戦は天翔記が1番好き

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:34:42.50 ID:guCu5Wgk0.net
天翔記って智謀220とかになると城の外から本丸の奴に挑発届いてブチ切れて向こうから突撃してきたり

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 13:06:10.41 ID:q3hTtpD10.net
野望は国盗りの頃と城盗りの頃とRTS風になってからとで楽しみ方が違うと思う
でも最近は完全にマンネリ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 13:09:01.09 ID:eVCNu06L0.net
>>359
烈風伝嫌いじゃないけど内政が一気に出来ちゃうのがなんか違う
将星録の完全進化版はロイヤルブラッド2
ファンタジーでストーリーも付いてボスとかいるけど、チマチマ施設を作るのが好きで架空のキャラに抵抗ないなら絶対嵌る

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 13:19:43.16 ID:lEc1Ii7x0.net
大名の城ぐらい全部出せよ
寺社も武装してたんだから出せ

500石以上の土豪も出して欲しい

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 13:20:39.47 ID:GfK8AsHC0.net
よくわからないけど
最近は信長の野望が100ではなくて
上杉謙信の武力も100じゃないと聞いた
そうなのかい

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 13:21:39.26 ID:C7wfKm+o0.net
チンギスハーンはそんな需要無いのか
唯一世界で満遍無く売れそうなタイトルなのに

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 13:22:27.20 ID:8tQqbJOi0.net
革新は面白かった
やりまくった

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 13:24:18.90 ID:yWSsFdsaM.net
維新の嵐は何故続かなかったのか?

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 13:31:35.29 ID:8y2A7UGR0.net
友達の家でやったPC98の信長の野望が面白くてFC版買った思い出
そして女友達の家でやったジンギスカンのオルドに感動してそれも買った

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 13:42:08.17 ID:PznGpD0s0.net
シミュレーションゲームは初期の信長の野望を友達の家で遊んだ程度でほとんどやらないんだけど
シリーズ色々出てるけど結局何が違うんだ?
何たらパックとかもあって何を買えばいいやらわからんし

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 13:45:29.20 ID:ap8LHvVP0.net
genkiを返せ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 14:00:10.32 ID:RfVpZfRP0.net
>>372
3作もでたんだから続いた方だろ

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 14:30:31.42 ID:8ohG3JIoa.net
三國志の1作目?をファミコンで複数人でプレイしたけど
全員でお互いの兵糧の焼き合いになってリアルファイトになったので
あれは一人で遊ぶゲームだなと思いました

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 14:33:07.37 ID:Eta6jX7tM.net
大航海時代3の奴隷システムがコンプラ的に難しいなら
銃撃戦もペンキを塗り合ってることにすればOKなんだから
ピクミンみたいなキャラにしてしまえばいいのに

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 17:56:23.83 ID:bgHh9O4yM.net
太閤立志伝のスルメにはかなわない

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 18:12:10.71 ID:4Oqqy5lC0.net
光栄時代のほうがどのシリーズも今より段違いに面白いもの作ってた

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 18:19:50.12 ID:kIdAwd4+0.net
そろそろ維新の嵐の新作出しても良いだろ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 18:33:51.64 ID:bQwjUlAM0.net
>>378
大航海時代3も奴隷関係だけ削除バージョンも販売されてるんで
コンプラ関係でリメイクされないわけではないと思う

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 19:03:13.77 ID:g2RRy+0z0.net
大航海時代3は2と作風ががらっと変わったからなあ それが大きかったと思う
俺は3のあの雰囲気好きだったけども

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 19:25:02.18 ID:knAziHlp0.net
>>374
囲碁のプロ棋士の依田
「シリーズ全作やったけど三国志2が一番面白い百回位クリアした」

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 19:28:04.48 ID:tmM6wOCeM.net
とにかく太閤の続編とチンギスの続編をオナシヤス

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 19:28:30.42 ID:YgLta0HdK.net
>>383
わかる、3が最高傑作。

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 19:47:50.51 ID:RfVpZfRP0.net
>>383
冒険してる感が一番だったのは3
MAP北辺と南辺で船の速度が上がる(星の球体を考慮して)のが地味に好きだった

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 20:42:01.17 ID:ROvMdBcc0.net
>>381
大丈夫!アスキーが関わった続編だよ

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 20:45:21.91 ID:ROvMdBcc0.net
>>372
思想という概念が逆に抽象過ぎた

好きにチーム作ったり、歴史のうねりに干渉せずとも遊べるゲームを狙うべきだったな

ロンの維新開国は淡白過ぎたが

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 20:51:42.37 ID:MiTJeLSfM.net
音楽は5で完成してる
https://youtu.be/Bhwf63C8EjQ

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 20:55:56.76 ID:sVuuLS8Z0.net
荘園・国衙領を経営するSLGを作ってくれ

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 21:38:36.62 ID:IoMXnKlh0.net
音楽は三国志2が最高やろ
三国志4もなかなかよいけど

総レス数 392
79 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200