2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小泉純一郎って結局何をしたかったの [426957453]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:32:22.50 ID:0vhIotsu0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
小泉元首相「都知事選、小池さんに勝てる人いない」
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201910100001292.html

小泉純一郎元首相は10日、都内の日本料理店で東京都の小池百合子知事や自民党の二階俊博幹事長らと会食し、来年小池氏が任期を迎える都知事選の動向について、意見交換した。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:34:04.67 ID:sABEb2MI0.net
LNGのためなら反原発おじいさんj

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:34:30.13 ID:4rHzdThPd.net
感動した!ってフレーズ残したかった

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:34:33.52 ID:4VRB/0Sqd.net
日本破壊

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:35:19.94 ID:uiBsoVwz0.net
日本破壊
自民党を清和会で乗っ取り

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:35:35.86 ID:UNAs9fep0.net
>>4
これ
あとアメ公の靴を舐める

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:37:08.04 ID:3Js8b6al0.net
とりあえず日本の商店街を破壊し郵便局も破壊した

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:38:26.23 ID:8u2785nda.net
アメリカへの売国

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:39:27.23 ID:oxy17xRK0.net
ジュニア大臣をエサに小泉一派の取り込み(´・ω・`)

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:39:47.74 ID:w6GqWYDAM.net
セクシーを育てた

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:41:10.60 ID:ULqIqR73d.net
エルヴィス御殿に行きたかっただけ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:41:32.77 ID:Ov8HTUNZ0.net
利根川幸雄

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:42:02.67 ID:AoCefMUHd.net
郵政民営化
あれでワンコイン詰め放題エクスプレスできたのに

戻った途端改悪の連続
糞ですわ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:44:03.45 ID:sl+Ove2ya.net
売国なんだが

同時に

在日韓国人にわたっていた日本国の舵取りの主導権を回復した。

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:44:47.78 ID:K2fawA1D0.net
>>1
派遣業界(竹中)に日本人を搾取させたかった
日本人の非正規化(奴隷化)
終身雇用の破壊

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:45:12.46 ID:Ql1T5eyq0.net
日本破壊

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:46:25.80 ID:J4YkKIzy0.net
>>1
反郵政省
反経世会

そのためのレーガノミクスや新自由主義のお題目

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:46:33.00 ID:Ql1T5eyq0.net
日本を破壊したいという
ユダヤからの要望と
在日朝鮮人とエタヒニンががっちり組んで
日本破壊乗っ取り

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:47:15.64 ID:CDpwh09R0.net
日本を崩壊させた

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:47:30.22 ID:OYjFPY3O0.net
郵政省をぶっ壊したかったひと

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:47:54.06 ID:A37QtWZa0.net
外資系保険会社のCM増えたよね

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:47:56.09 ID:g3j1Pfstd.net
郵便局をぶっ壊す

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:48:14.84 ID:qm2luYOS0.net
GHQメディアの後押しがすごくてお察し

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:48:30.25 ID:z1yuj97ld.net
経世会をぶっ壊したかった

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:48:52.45 ID:g8MDtkOTF.net
自分の敵を「抵抗勢力」や「既得権益」認定してプレゼンスを高める手法は橋下や山本といったろくでなし系の人に脈々と受け継がれているね

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:49:14.04 ID:pU/GhYrNp.net
プラザ合意の仕上げだよ。
こいつと橋龍が日本を殺した。

だから進次郎も信用するな。

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:50:53.31 ID:+NPAB42nM.net
郵政省に恨み晴らしたかっただけ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:51:45.57 ID:/BHslZfYM.net
アメリカの命令をのらりくらりと躱していた自民党の派閥政治をぶっ壊した

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:52:24.27 ID:iIyO6zJYa.net
セクシーさを広めた

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:52:28.37 ID:VOq5kSsT0.net
彼は基本アホの子
しかしアホの子は悪に利用されてしまうのが世の常
結果的に平成没落を実行してしまい歴史に強烈な悪名を刻んだ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:53:26.53 ID:yeRDYePU0.net
その都度、人に持ち上げられることだけしたい

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:54:01.13 ID:1izFJznD0.net
嘆きの壁で親ユダヤアピール

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:54:52.31 ID:9P287Z/Ap.net
原子力村をぶっ壊してたら良かったのに

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:54:59.11 ID:T0rhllKQ0.net
構造改革と言う名の製造業雇用の破壊
これによる中抜き産業の肥大化

この結果、第三次ベビーブームが無くなり、日本の少子高齢化は止めることができなくなった

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:55:18.66 ID:iBSERVmn0.net
堀江を持ち上げてたアホ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:55:45.07 ID:yaeBWvhW0.net
経世会をぶっ壊す

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:56:35.42 ID:+QIbCFPN0.net
何がぶっ壊れたかを見ればわかるんじゃない

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:57:05.90 ID:/uzxWkFj0.net
日本を壊したかった

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:57:17.91 ID:Mp8wWecC0.net
でもみんな支持してたよ?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:57:36.04 ID:tbhiBLVw0.net
郵政を民営化して、それまで保護されていた莫大な預貯金を
アメリカに自由に貢げるようにしてしまった。

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:57:47.27 ID:1YJ7Ng3v0.net
自衛隊の正面装備削減はしたが、辺野古移転も決めた

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:57:50.78 ID:2XxUeyjr0.net
今まで以上jにアメリカの奴隷になったの

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:59:13.83 ID:vbkkrKaX0.net
東京マグニチュード8.0 CM
https://youtu.be/cuQLQdR08eU

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:00:06.26 ID:Ql1T5eyq0.net
>>34
そして我々は結婚すらできなくなった
エタヒニン以下

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:02:59.13 ID:T0rhllKQ0.net
>>39
日本人の多くは自分で考えるべき頭が無いからね
マスコミの雰囲気に流されてしまう

ちょうど同じ時期に森永卓郎が「年収300万の時代が来る」という本を出版してたが
多くの人はそんなことは無いとあざけ笑ってたね

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:03:05.86 ID:MiR2bBpjM.net
何ってただの貴族だろ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:04:45.59 ID:MiR2bBpjM.net
>>45
ワイドショーでコメンテーターと司会者でそうですねーその通りですねーってエコーチェンバーしてるとこ見せたら
簡単にそう信じちゃうからね

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:05:15.56 ID:sl+Ove2ya.net
わかってる香具師もいるみたいだが

キーワードは

ゆうちょ三百兆円と米国債な

日本は政権交代しなかったら終わってた。

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:05:32.47 ID:7z/qh0XWM.net
先導してグッズや写真集を売っただろ。
写真集はバカ売れしたじゃん?
小泉饅頭とか。

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:05:40.33 ID:1YJ7Ng3v0.net
>>45
そんなことはない、官僚とつながってるテレビ新聞が世論誘導してるんだろ
それに異を唱えたら社会人としてやっていけなくなる
原発事故が起きるまでは原発反対なんて言えなかっただろ、正社員・公務員は

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:05:48.66 ID:vbkkrKaX0.net
>>34
>>40
サキヨミ 年次改革要望書2/2
https://youtu.be/IsPTYPdkuXs

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:06:04.36 ID:7z/qh0XWM.net
扇動してグッズや写真集を売っただろ。
写真集はバカ売れしたじゃん?
小泉饅頭とか。

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:07:49.83 ID:SKVkKRjSr.net
郵政民営化出来たんだからついでに経団連と自民党をぶっ壊せば名宰相になれたのに

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:08:33.20 ID:SKVkKRjSr.net
あと下痢と言う悪夢の芽を詰んどけば良かったのに

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:08:36.01 ID:pU/GhYrNp.net
>>52
右旋回するフリがうまかった。
https://genkibox.com/linepic/wp-content/uploads/2017/10/line0148.jpg

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:11:32.37 ID:Mtquh/So0.net
うんこ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:11:44.22 ID:rGQTFYNcM.net
フィクサーになりたかったんだろ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:12:17.76 ID:+54R4bvZM.net
>>1
誰でも総理大臣になれるということを証明し国民に政治に関心を持ってもらおうとした

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:12:44.73 ID:cWKjqb17d.net
麻雀だろ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:12:49.32 ID:Y4E84ulz0.net
田中派の流れをくむ大物議員は逮捕されるけど清和会の大物議員は逮捕されない謎

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:13:11.01 ID:XJtgT2Fn0.net
ジャパンハンドラーに裏で詰められかけて逃げた
思想は特にない犬顔

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:16:16.94 ID:OgSwsu6/M.net
アメリカ様に利益誘導することで日本のメディアに影響力あるCIAを使って大衆の支持を得ようとした

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:16:41.10 ID:T0rhllKQ0.net
>>50
世論誘導されてても自分の頭で家族や地域、日本の将来を考えて選挙で異を唱えれば良いじゃない

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:18:22.94 ID:xtcOb7P0d.net
イメージのよい安倍

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:19:13.70 ID:cJCJwhE50.net
日本をぶっ壊したかった

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:19:42.16 ID:rVTeE6+Fd.net
あれほど横須賀のことを考えた政治家はいない

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:21:50.39 ID:f7/q8jCha.net
バブル崩壊で廃墟と化した日本にハンマーで更に細かく砕いただけ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:23:11.90 ID:tKSNSzy20.net
郵政民営化にしても派遣社員という働き方も何も問題ないと思うけどね
問題は中抜きなんだけどねぇ
そもそも選挙で選ばれただけの人間が、海千山千の官僚に勝てるはずがないんだよ
田中真紀子氏が外務省を伏魔殿と言っていたが、その伏魔殿をなんとかするのが大臣の
為政者の仕事なんだけどねぇ
まぁ出来るはずないんだよねぇ
辛坊治郎氏が「ある官僚に『あの仕事って、別にやる必要ないですよね。税金の無駄でしょ』と言った時
ありとあらゆる資料や数字を出してきて、2時間でも3時間でも延々と説明してくださった
話をすべて聞き終わった時、あぁこの人はなんて素晴らしいお考えをお持ちなんだと感心した」
と、苦笑いされながおっしゃっていた
誰も官僚には勝てないんだって・・・

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:23:27.30 ID:BwpGUB7DM.net
>>66
安倍っていうほど山口について考えてなさそう

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:23:59.11 ID:zWdUY58f0.net
彼なりにメディア統制はやったのだろうけど、
安倍首相ほど徹底できなかったのはなぜか

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:24:00.75 ID:EPLH0S510.net
日本も米国の真似したら経済も良くなるという考え。
引き継いだハズの安倍さんに潰されちゃったけど

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:24:04.20 ID:nphNAPlFM.net
年越し派遣村の創設
派遣会社の営業

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:24:32.18 ID:4TOwQ0Pap.net
田中派潰し 福田赳夫の仇討ち

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:24:33.25 ID:U1hEoLaS0.net
ESGバブル

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:25:03.83 ID:q1pW76e/0.net
売国

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:25:33.04 ID:eY3sjqLea.net
パフォーマンス

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:25:36.80 ID:dIhx9/cH0.net
オマンコ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:25:53.51 ID:1YJ7Ng3v0.net
>>68
海千山千なんてもんじゃないだろ、そりゃ大臣よりもその仕事を数十年やってて、人数も数千人いる公務員の方が強いに決まってるわな
官僚が政治家より強いのは解雇規制という法律の保護と数の力

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:26:18.31 ID:T+jcB8zo0.net
アホジャップ操って楽しかっただろうなぁ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:26:19.48 ID:jxzieyjap.net
オリックスの社長が小泉のこと
「リーダーシップを行使してるように見えて実際は官僚や利権の間に漂う木の葉のようだった」
って言ってるやんけ

ソースは日経の私の履歴書

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:27:16.30 ID:T0rhllKQ0.net
>>25
今度は息子の進次郎が「正社員の既得権益」とか言い出してぶち壊そうとしてるよね

雇用の流動化とセーフティネットの充実は一体となって取り組まないと文字通り餓死者が出るんだが、セーターネットの充実は話題に上ってこない
本等に6000万人までへらしたいのかもね

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:27:18.79 ID:duGpSAsk0.net ?PLT(23237)
http://img.5ch.net/ico/mazu.gif
実は小泉になるまで戦時下の統制経済が続いていたからな
それを破壊したのが小泉
ちなみに、統制経済を作ったのが岸

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:27:31.64 ID:X8W8vGKW0.net
小泉の息子が少子化をさらに推してるからマジ気をつけろ
人工半減、経済最貧国目指してるからな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:29:54.01 ID:YoFvVKJ3M.net
氷河期を作ったってことは
後の日本の没落した原因をつくった人

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:30:11.25 ID:1YJ7Ng3v0.net
>>81
いや解雇規制緩和すれば、セーフティネットというか福祉にも税金を使わざるをえなくなるだろ
正社員・公務員が生活保護叩きができるのは、自分はクビにならないから
太平洋戦争と同じ、それまでは日本の軍人ならぜったい捕虜になるなって言ってた高級軍人が
次は本土決戦だとなったら手の平返してすぐ降伏した

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:30:11.85 ID:iMRoyk08M.net
郵便局員に地獄を見せたかった

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:30:18.13 ID:r7UmIePrM.net
シスの暗黒卿

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:31:28.47 ID:iMRoyk08M.net
>>85
セーフティネットに税金を使わざるを得ないとか
どんだけ政治家を善人だと思ってるんだよ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:32:45.05 ID:1YJ7Ng3v0.net
>>88
バカ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:34:31.97 ID:XVZOxr92M.net
クールビズ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:34:46.68 ID:sOKf3V3e0.net
本人は操り人形だぞ
池沼レベルの馬鹿だもの

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:36:15.61 ID:KSG0BXWe0.net
日本をアメリカに売り渡す
典型的なアメリカの傀儡

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:36:26.17 ID:R9yDCnRPa.net
民主党政権時代のほうがひどかったよなw年金を株で溶かしたあげく 増税とバラマキで財源を削ったり領土問題で金を取られたり あげくにはリーマンショックと原発爆発 派遣村で経済が過去最低だったわw
これが民主党政権時代の悪夢

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:40:48.65 ID:dqee/6uj0.net
羊水腐ったババアに中出し

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:43:21.70 ID:Y4pgi1GHa.net
一般国民に痛みを与えたかった
横綱にも痛みを与えて笑ってやがった

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:43:57.18 ID:T0rhllKQ0.net
>>85
さらなるセーフティネットの充実が担保されてればそれは良いんだけどね

多くの企業は幹部候補しか正社員とらずにあとは非正規・契約社員で動かそうとしている
40〜50のリストラ組は介護か派遣等の低賃金で働くことになり住宅ローン破産は目に見えている
それが連鎖して、経済にもまた影響を与える
介護・福祉の社会保障費が逼迫する中で、破産した彼らを救える救えるセーフティネットを構築できるのであれば、良いんだが、果たしてできるかどうか

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:46:39.75 ID:RJ1Fkkf+0.net
日本破壊

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:48:23.86 ID:WpJtbq4P0.net
清和会のしたいことはアメポチ売国だろ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:49:10.25 ID:1YJ7Ng3v0.net
>>96
逼迫って何だよ、大企業のサラリーマンと公務員の生活はぜんぜん逼迫してないだろ
国の借金1千兆円が本当かどうかはともかくとして、それを宣伝してるのは福祉に税金を使わせないため
低学歴を虐めたい、という根源的な欲求が日本の高学歴にある
1千兆円の借金ガーっていう言い方にしても、福祉を削ったり、定年を延長するために使ってるだけだろ
中間層の所得税や法人税を上げようとか、防衛費を減らそうとはしない

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:49:10.99 ID:LUwzSI8MK.net
郵政と族議員に異常執着しててそれ以外はアメリカ竹中ラインの忠犬

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:52:14.08 ID:p31DpKtf0.net
コイツだけは最低

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:53:51.42 ID:T0rhllKQ0.net
>>99
読み違えてますよ
国の一般財源の中の介護・社会保障費のこと
年々うなぎのぼりに増加のしていってるのはご存知でしょ?
その一般財源の中で、雇用流動化に関するさらなるセーフティネットの充実を担保できるのか、って話です

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:59:48.69 ID:1YJ7Ng3v0.net
>>102
読み違えてるのはお前だろうが
中間層の所得税を上げ、法人税の減免処置を無くせば一般財源全体が大きくなる
公務員の人件費を減らし、防衛費のような無駄な支出を減らせばもっと税金を福祉に使える
そういうことやる気ないだろ、今の官僚は
社会保障費がどんどん増えてるのは、少子高齢化の当然の帰結
その少子高齢化は、公務員の低学歴虐め、正社員・公務員以外の男と結婚したら
女性が非常に苦労する状態を公務員がわざと作っているせいだろ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:09:28.21 ID:T0rhllKQ0.net
>>103
話が全然噛み合ってないのわかってる?

あくまでこっちは雇用流動化するならセーフティネットを充実すべきだと主張してるのであって
あなたの言ってることは
財政への不満、官僚・公務員への不満がほとんどで、セーフティネットへの言及がない
話がまるで噛み合ってない

一般財源を増やそうという趣旨の発言は同意できる

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:15:12.70 ID:1YJ7Ng3v0.net
>>104
大企業の解雇規制を作ってるのは裁判官、生活保護の水際追い払い作戦をやってるのも公務員
なんでかっていうと、公務員は解雇がない
でも公務員だけが解雇がない環境で怠けてたら民間企業の正社員から叩かれて、そんなの続けられなくなる
裁判官も公務員だから、自分達のヌルマ湯を維持するために、大企業も解雇できないっていう判例を作っている
公務員と大企業の正社員がつるんで怠け、低学歴の非正規を奴隷化してるのが日本社会
だから、大企業でも解雇がある社会になったら、公務員も今までみたいに生活保護などを頼るなとは言えなくなる

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:21:50.44 ID:zmBHVLdi0.net
格差を広めた

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:35:04.27 ID:KZByal20M.net
竹中を起用して日本を滅ぼす準備をした

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:39:01.27 ID:VO0qE0/ea.net
社会システムのアメリカナイズ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:39:37.99 ID:4povEofB0.net
郵政民営化もジャップの民意だしw

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:56:07.36 ID:nMcdnSLk0.net
>>39
日本中のテレビ・新聞が連日こぞって「名宰相!」「ライオン宰相!」と口を極めて褒めちぎってたからな
俺も小泉総理は日本の救世主なのかもと騙されたよ

あの時小泉竹中の為に資金出してマスコミを買収した「黒幕」は、
日本人を非正規奴隷化し、搾り上げた富
国民の郵便貯金をインチキ投資で溶かした富
これら全てを騙されやすい日本人から巻き上げるという、世界史上最大級の投資に成功した

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:57:02.91 ID:Nb7mRngC0.net
庶民を奴隷にしたかった

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:57:35.17 ID:+DJAOSA80.net
首相になりたかった

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:59:38.33 ID:PT7I9GsW0.net
>>39
私は支持してない

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 15:03:48.61 ID:zpzle0CP0.net
「やってる感」で支持率を上げて
その実日本オワコン推進した

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 17:45:31.24 ID:1MQOdKqJ0.net
小泉は母校の後輩、シールズの奥田と似たり寄ったり。
所詮偏差値30以下の馬鹿ってこんなもんでしょ??
相手にしたり話題にするヤツって偏差値30未満の馬鹿だけだろ??
口先だけは達者だけど一旦シナリオが崩れるとハフハフ言うだけwww

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 17:46:35.12 ID:SZAUWLBcr.net
金儲け

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 17:49:21.93 ID:Ofp30o9O0.net
今もアベみたいなの支持してるんだからどうしようもない
この国は滅び去る運命なのだろう

みんな問題は先送り 
自分が生きてる間だけ国が保てばいいや、としか思ってない
かくいう俺もそんな感じだしな

核のゴミなんか10万年管理が必要らしいけど、だれが面倒みるんだろう
知ったこっちゃないが

118 :!id:ignore :2019/11/06(水) 17:49:42.18 ID:h0qB2F4J0.net
やってる感

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 17:59:48.19 ID:pwHFmqmV0.net
ケケ中にケツ掘られて国を売った

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 19:15:25.48 ID:M8nZr8sgd.net
郵貯マネーをアメリカに貢ぐ事で長期政権を築いた
(亀井静香に阻止される)

弟子の安倍は年金をアメリカに送金
(成功)

息子の進次郎は農協の金と権益をアメリカに売国する予定
(種子法等で実績あり)

要は「対米送金」

総レス数 120
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200