2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なぜFirefoxは廃れたのか、10年前はスマホ版もタブレット版もスタンダートになる勢いだったのに [177654932]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:36:33.23 ID:7/3SbXOW0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
もう誰も使ってない
https://www.mozilla.org/ja/firefox/new/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:39:55.81 ID:AoCefMUHd.net
アドオン切りしまくったから

資産をポイすると死ぬのはwmだろうが死ぬ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:42:06.57 ID:GGYwvGFYM.net
今使ってるけどクロームより調子良いぞ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:42:47.67 ID:jsH/d/j/0.net
ネットスケープ・・・

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:43:00.58 ID:+WA/y1KOM.net
起動も遅いし再起動しようとすると終わってませんみたいな変なメッセージ出る

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:43:19.08 ID:YTuq5lEyH.net
日進月歩の時代に10年前の覇権なんてなんの意味もない

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:43:36.32 ID:ljPeqINS0.net
アドオン以外に何があるの?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:44:29.55 ID:3xFUmqAI0.net
情弱がちょろめでいいじゃんってなってるから

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:45:25.84 ID:0AanP2dj0.net
スマホ タブレットで最良が見つからない
とりあえずジェスチャー使いたいからSleipnir使ってる

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:46:45.18 ID:KhX0xpimd.net
狐はゲイツに管理されるのがいやな人に需要があった
今はGoogleとリンゴが加わって選択肢が増えたように見えるし、ドロ勢はGoogle垢の便利さには勝てない

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:48:12.65 ID:VOq5kSsT0.net
やはりアドオン切り捨てだろうな
狐はアドオンでもってたソフトだったから

まあ今でもクロームで入りたくないサイトを見るときに重宝してる

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:50:28.62 ID:UgOGJmq50.net
Tab Mix Plus復活はよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:59:41.70 ID:fuYdU1FkM.net
アドオンっていうみんなが築き上げた財産を投げ捨てるのはないわ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:09:41.47 ID:f/X0i2Odd.net
履歴やブクマ共用してるからスマホとPCで同じブラウザ使う。
んで、スマホが普及しだしたときのスマホ版Firefoxの出来が酷すぎたから。今は知らんけど。

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:10:07.60 ID:DxiC+ly50.net
おんぼろだから

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:15:36.41 ID:rGQTFYNcM.net
一時期クラッシュしまくる時期があって見限りしました

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:15:55.30 ID:YKjlsy7t0.net
みんなWaterfoxに来いよ
TMPもバリバリ現役だぜ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:16:20.57 ID:RW/jIY19d.net
現役なんだが?
ちょろめなんか使ってられん

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:16:31.45 ID:g9RkYxy70.net
pdfが無限に開く

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:17:01.65 ID:6QGe4T1wM.net
そんな時代あったか?
一部のオタクだけだろもてはやしてたの

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:19:01.03 ID:YKjlsy7t0.net
>>20
IEに代わる選択肢として2番手の時代があったんだよ
Chromeの台頭であっという間に廃れたけどな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:20:32.96 ID:qtcD53Cba.net
プライバシー保護を売りにしてるのなら、もっと声を大にして、うちは他社のブラウザみたく検索ワードを抜いたりしてないって、アピールすればいいのにな
それとも言えないのかな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:20:43.63 ID:ljPeqINS0.net
>>17
waterfox更新の度に
ブックマークツールバーが消えてしまうんだよな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:22:25.43 ID:vGs1Jov7H.net
Chromiumベースはプライバシーに不安がある

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:23:22.06 ID:HMxOc9JIM.net
スマホでエッチなサイト見るときに、chromeのシークレットモードじゃなくてFirefoxを使うようにしたわ
アイコン隠しておけば開いたままでも平気

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:23:36.30 ID:C+aeGfIs0.net
オラぁモジラだど

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:24:16.29 ID:uG5SbuFz0.net
ずっとfoxつかってるけど?PCもモバイルも。
チョロメとか危ないものはプライベートでは使わないようにした方がいいよ。
WEB関連の仕事では評価用に使うけどね。

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:26:54.66 ID:PT8epejy0.net
>>2
セキュリーティーホール対策しないアドオンは切られて当然

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:28:25.31 ID:RFRNwX94p.net
スレイプニルと同じように消えていく運命

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:28:44.27 ID:tMncxdGx0.net
逆にクロームってなにがどういいの

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:29:46.65 ID:crQD+uk10.net
クラッシュはグーグルの妨害だからなあれ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:31:43.67 ID:DlJ86SuA0.net
俺はサイドバーがある限り使い続けるよ
多段タブに対応してくれたらなお可

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:32:09.96 ID:24G+sEJ60.net
むしろいまブラウザってなにがいいんや?クロムとかうんこすぎて使う気おきんし

新興勢力はよくわからんからだれかおしえてくれ
ビバルティはくそやったわ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:33:40.81 ID:Dt71zfS8d.net
普段のブラウジングはアドオンもりもりfirefoxだわ
Googleサービスや決済絡みは拡張入れてないChrome
個人情報収集対策に使い分けてる

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:33:47.92 ID:tMncxdGx0.net
https://news.mynavi.jp/photo/article/20191105-918890/images/001l.jpg

通はQQ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:35:44.26 ID:xEQNtkCw0.net
クッキーを個別削除する機能を廃止すんなよ
それがないから60で打ち止めしてんだぞ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:41:34.23 ID:hLr0/X55a.net
なんか一時期クソ重かったりしたから試しにchrome使い出してそのままだわ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:42:30.11 ID:gJRCx3d60.net
Firefox3くらいの時はダウンロード数でギネスに挑戦とかやってたっけ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:42:30.93 ID:nphNAPlFM.net
Opera

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:43:45.71 ID:IBZSBmTk0.net
ジェスチャー周りが使いやすいのでVivaldiメイン

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:46:20.73 ID:U0pAV4tL0.net
日本
https://webrage.jp/wp/wp-content/uploads/2019/10/browsershare_jp1909.png

世界
https://webrage.jp/wp/wp-content/uploads/2019/10/browsershare_ww1909.png

意外とSafariが弱いんだなiphoneユーザーでもchrome使ってるのか

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:58:28.61 ID:GpBiL8tsM.net
Chromeはブクマが使いにくい

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:02:28.67 ID:rCEmZDrT0.net
All in sidebarとか今のFirefoxには対応してないからな。
セキュリティー考えると最新版を使い続ける必要があって、
既存アドオンが使えないならChromeでいいじゃん感がある。

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:04:24.25 ID:qj9Az3Ye0.net
アドオン大虐殺は最後のトドメだろ
その前からchromeにおされて衰退してた

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:05:01.05 ID:ai/Uz/xwr.net
chormeは勝手にウイルススキャンしてるけどPCのフォルダ構造盗み見てるだろ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:05:11.28 ID:jNlyD5aRM.net
今どこまでいった? そろそろ70突破したんか?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:05:33.53 ID:4povEofB0.net
アドオンを切り捨てて自滅w

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:06:11.44 ID:6G/0nEQKd.net
Firestickで使ってるけど超便利

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:07:06.53 ID:Qpgc15Nk0.net
モバイル版に勢いあった時期あったっけ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:07:40.19 ID:qzEsbonk0.net
もうfirefoxしか生き残ってないんだからgoogleもええかげんに嫌がらせ止めたれよ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:08:37.73 ID:7/3SbXOW0.net
デザイン…Googleに言われたのかテーマ切り捨て
add-on…使えなくされる、有名なの最初から取り込めばいいのにそれすらしない
個人情報関連…しっかり一部はChromeと同じことしてる

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:08:46.97 ID:OgSwsu6/M.net
最新のバージョンは明らかに画面の表示が速くなってて快適だけどな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:21:19.60 ID:7/3SbXOW0.net
Firefox は、以下の目的でデータを共有するよう初期設定されています。 — Mozilla

しかし、これらはオプトアウトでき、嫌なら送らない選択肢があった。

上の記事によれば、Firefoxはこれに加えて、表示したURLとその滞在時間、マウスの動き、入力した文字列、IPアドレスなどを、自動でCliqzというドイツデータ解析の企業のサーバーに送信し、このことをきちんとユーザーに伝えていなかったという。

http://arekorebibouroku.hateblo.jp/entry/2017/11/23/165401

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:22:48.36 ID:UYbDvDg7d.net
起動がクソ重くなってから使ってねえわ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:24:50.92 ID:yKrhjeYd0.net
米政府とgoogleの嫌がらせ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:28:42.73 ID:e3XGZefg0.net
tmp使えなくしたから

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:37:55.84 ID:2kpvkQr+0.net
chromeがこんな躍進してるのも気色悪い
本当にそれでいいのか?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:58:20.27 ID:N0q8qdPt0.net
嫌儲の精神と、アンドロイドクロームは相容れないはずだが
嬉々として使ってる奴って心も体も広告に犯された
真のアフィチルなんだろうか??


Androidの安さは個人情報と引き換え [565880904]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1538794160/
【緊急警告】Google Chrome、Windows PC上の事実上全てのファイルを恒常的にスキャン
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1522897669/
【個人情報取扱】「Gmail」の内容が外部開発企業に読まれているとの報道--グーグルは協業の方法を釈明
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1530686179/
Google、カード会社からクレジットカードでの買い物履歴を入手、広告の閲覧状況と紐付けていた [294565846]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1535748510/
グーグルは“ロケーション履歴をオフにしても”位置情報を集めていることが判明 全て丸裸、一体何を企んでいるのか !??? [227779196]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1536415523/
Google検索完全に終わる。ASP側と癒着した業者が検索上位を独占してランサーズやクラウドワークス経由で無数のゴミサイトを増殖させる。 [524061638]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1527759446/
最近冗談抜きでgoogleの検索結果が糞になってる 本当に欲しい情報やページが全くヒットしなくなった [142833176]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1557693356/
【IT】Googleの情報収集は邪悪か?
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1558257389/
スマホのGPSつけっぱにしてる奴、Googleに行動全て把握されてるから今すぐ解除したほうがいいぞ [166962459]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1558260469/
【IT】「Googleが収集した個人情報で検索結果をゆがめている」問題について大手検索エンジンDuckDuckGoのCEOが強く批判
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1559451909/
【悲報】 Google検索のポンコツ化、限界を突破 「除外:○○ もしかして:○○」 [701470346]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1571048340/

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:06:38.00 ID:PCS/E+r60.net
>>54
今はもう起動から表示もクソ速くなってる
で、拡張殺しと言っても大体代替はあって「調べれば」元通りになるのはなるよ今はね。
でもそんなjsとcssとかでカスタマイズするのも普通の人はもうやんないだろうし
それも殺す予定らしいからそうなると自分もESRで止めるかなぁって心配してる

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:08:59.27 ID:aNKbaTkK0.net
アドオン切りって皆言うけど
俺入れてたアドオンは今でもいけるか代わりの物があるかで全く問題なかったから
今でも火狐メインだ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:10:26.37 ID:4L7Pf9YOa.net
pc版って未だに更新してる?
Chromeが使いづらすぎて他のブラウザに変えたい

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:13:02.67 ID:2/rvngjW0.net
>>41
iPhoneユーザでもPCではChrome使ってることが多いからな
同期して使おうとすると必然的にスマホもChromeになる

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:56:53.31 ID:7/3SbXOW0.net
https://www.waterfox.net/

このfirefox独自ビルドが早くていいよ
ただちょっと本家と比べてバージョン古い

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:57:49.63 ID:Lvqk2HhXM.net
chromeのデザインが嫌で使ってたのに何故かchromeに寄せていくから使うの辞めたな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 15:03:08.31 ID:m7wWvIWj0.net
いまだにfirefox使ってるわ
おまえらは何を使ってんだ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 16:07:10.16 ID:7/3SbXOW0.net
opera

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 16:13:17.02 ID:eOFKTwUz0.net
Tab Mix Plus
Classic Theme Restorer

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 16:14:18.91 ID:3U3GZBRd0.net
今でも現役だわ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 16:15:12.09 ID:Bre8jP3S0.net
>>1
の詳細

「オレ的ゲーム速報@刃」(通称Jin)というゲーム系の大手アフィカス5chまとめブログがある

Jinは偏向まとめや対立煽りなどを繰り返して5chの住民から非常に嫌われていた

5ch住民がTwitter社に虚偽の著作権侵害通報をしてJinの宣伝用Twitterアカウントを凍結させる嫌がらせを思い付く

Jinは5chのAA「やる夫」をブログのイメージキャラクターとして使用していた
http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/6/7/67e4a6a3.jpg

そこでまず5ch住民がゲーム会社カルチャーブレーンの公式wiki(偽物)を作成してそこにやる夫のAA画像をアップロード
http://www65.atwiki.jp/culturebraingame
http://img.atwikiimg.com/www65.atwiki.jp/culturebraingame/attach/1/2/Jingomi.png

次にカルチャーブレーン社長・田中幸男を名乗ってJinが自社の著作権を侵害しているのでアカウントを凍結するようにTwitter社に通報

Twitter社は偽物のカルチャーブレーン公式wikiに騙されてJinのアカウントを凍結

JinがTwitter社の規約をよく読まずに脊髄反射で実名と住所を明記してTwitter社に凍結異議申し立てをしてしまう

Twitter社の規約によってJinの異議申し立ての内容(実名と住所を含む)が通報者の田中幸男(偽物)に通知される

田中幸男(偽物)がこれを5chで公開してJinの実名と住所が無事けんま対象に
https://matsuokamayu.matomember48.com/wp-content/uploads/postimages/2019/04/jin.png

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 16:15:46.73 ID:hKt/3Qoq0.net
昔のアドオンが忘れがたくwaterfox使ってるけどこっちはこっちで年々重くなってきやがる始末

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 16:17:16.76 ID:MOvXu1/A0.net
俺が使ってるが?
エロ用はfirefoxと決めてる

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 16:20:34.22 ID:mMdg13Gi0.net
Chromeは同期して、firefoxはせずに変なサイトブクマしてる🤭

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 16:21:21.87 ID:SrsivGxw0.net
プライベートブラウザ用に使ってるわ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 16:22:21.81 ID:x1E06+wG0.net
chromeに乗り換えたいんだけどイマイチ使い辛いんだよね

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 16:25:48.27 ID:RierkIAX0.net
アドオンが粛清されて印象が悪いようだけどいいブラウザだと思うよ
シェアを巻き返してほしい

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 17:08:00.53 ID:7/3SbXOW0.net
テレメトリだとか情報収集はfirefoxもしてるっていうの

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 17:49:05.43 ID:oRnU+D050.net
downthemallとtile tabs(tile pages we)が復活したな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 17:50:57.03 ID:2/+ActIQ0.net
ファイフォク愛用し続けたのに、この間ネット配信でライブ見たんだけど
PCはchrome専用だったから少し浮気してしまった
もうファイフォクとchromeは互換性持てよ!

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 17:51:39.34 ID:qAZ2eocp0.net
サンダーバードのアドオンが全滅したからgmailに乗り換えた😭

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 17:52:54.99 ID:JnZjALHJ0.net
自由度の高い豊富なアドオンが取り柄だったのに
そこをバッサリと切り捨てたから人が離れるのは仕方ない

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 17:56:00.35 ID:GYE+glyg0.net
Googleが最初はIE用ツールバー配布、次にGoogleパックつってその中でFirefox配布してたのを俺は覚えているゾ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 17:58:25.64 ID:vvTGV2Fi0.net
今使ってるけどメインは派生。アドオンの関係で。
ちなみにスマホ版の衰退理由はこれ↓

▼【悲報】iPhoneのFirefoxにアドオンが入れられないのは互換性のせいじゃなかった!
http://nex%742ch.net/test/read.cgi/poverty/1530975540/

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 18:02:52.79 ID:pAyPbmLY0.net
ラピッド・リリースだっけ?あれ何の意味があったんだろう
中の人がgoogleに買収されて遠回りな自殺を選んだとしか思えんレベルの謎さ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 18:03:36.13 ID:+uZ9t1P30.net
割と不満はない

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 18:23:57.85 ID:kiqIqSin0.net
アドオン死んで終わったかと思いきや意外とアドオン断捨離できて使えてる

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 19:20:11.39 ID:9dRwYGF00.net
>>58
昔はBingやDuckDuckGoに移行しようみたいな風潮あったけどすっかりなくなっちゃったな
結局利便性には替えられない
今の嫌儲民は牙を抜かれた野良犬だよ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 19:21:08.31 ID:gyPzV0360.net
でもFirefox Focusは神だぞ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 19:30:30.18 ID:3+d7p4oqM.net
余計な機能削って軽量化させたのが売りだったのが
いつの間にか最重量級のデブソフトへ逆戻りしてしまった

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 19:35:45.81 ID:vjRAT98A0.net
他の知らんし狐長いしこれでいいとおもてる

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 19:42:51.07 ID:yaK0X5BQa.net
俺がChrome使い始めた理由はFirefoxでFlashがクラッシュしまくったから

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 19:43:40.82 ID:01j4nQllp.net
アドオンが離せなくてまだ使ってるよ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 19:46:11.62 ID:iZ4jR1c50.net
WebExtensions APIで死んだ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 19:47:07.89 ID:ifjmJx/o0.net
いっつもアップデートしてるやつなんて信用できるわけがない

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 19:48:40.40 ID:TDiziZJyr.net
Android版uBlock list
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/ublacklist/

以前、嫌儲民が晒したリスト
https://pastebin.com/raw/wL2n8CUF

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 20:53:05.36 ID:m0wg3Gb20.net
日本でのシェア率が10%に回復(11月)
https://gs.statcounter.com/browser-market-share/desktop/japan/#monthly-201911-201911-bar

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 20:54:32.72 ID:hGmmbwnz0.net
「健康のためなら死んでも良い」みたいな事やってるからやろ
事実死に瀕してる

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 20:54:59.82 ID:1qxAIN+6r.net
まるでジャップランドの様

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 20:55:15.93 ID:Hq/DnBdJ0.net
ケンモメンはOperaじゃないのか

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 20:57:23.04 ID:bzlWhIsJ0.net
つべライブとアマプラ他配信系はChromeじゃないと安定しなインだが
他はwaterだわ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 21:04:36.81 ID:UpBngmKr0.net
高速リリースサイクルどーのこーのアホな事始めてから

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 21:58:16.84 ID:7/3SbXOW0.net
opera

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 22:02:59.05 ID:/TJH/VGi0.net
タブ3くらいなのにメモリ32積んでるのに確認したら狐だけで20パーセント以上の使用率って裏でなにやってんだよ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 22:04:40.64 ID:AGiBMY6Z0.net
PCではメインでまだ使ってるわ
スマホ版は使いにくすぎてダメ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 22:16:25.89 ID:GYE+glyg0.net
>>102
ハードウェアアクセラレーション調整してみ

https://support.mozilla.org/ja/kb/performance-settings

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 22:31:13.43 ID:/TJH/VGi0.net
>>104
やってみる
ありがとう

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 22:42:42.03 ID:xINU9GgK0.net
昔は50個くらいアドオン入れてたけど標準機能が充実しだして必要な物がかなり減ってるからな
少ないやつなら5つくらいしか入れてないだろ
アドオンバッサリ切り捨てたのは正解だよ
文句言う奴のためにQuantum以前の物をESRでセキュリティサポートだけしたら尚よかったけどな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 22:46:17.01 ID:1WYz31wT0.net
たとえWindowsでも「新OS作りました!これまでのアプリは動きません!」ってやればシェアなくなるわ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:41:32.46 ID:dDYRx+jd0.net
>>107
その結果がアドオンのないChromeの台頭ですか
自分で書いてておかしいと思わなかったんですか?

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:43:14.43 ID:TObiOQvWd.net
Braveの方がいいんじゃないの

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:45:55.93 ID:5Obk8Jl50.net
Chromeはadd-onなしでも優れてたよ
firefoxはゴミだった

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:47:39.42 ID:rtIcoIhha.net
俺様のクソタブはCromeはもう無理、OperaMiniでなんとか生き延びてる

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:47:41.52 ID:RTpSt4Gq0.net
再起動アドオンぐらい公式で作れよ
about:profilesをブックマークさせるアホくささやめろ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 07:09:09.20 ID:+PoKjgOT0.net
>>108
機能拡張有るじゃん

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 10:11:32.30 ID:598JIgX/0.net
>>112
「アドオンを無効にして再起動」はあるのにな
userchrome.jsで≡をダブルクリックで再起動するようにしてるわ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 10:14:30.20 ID:0L3OcxgE0.net
>>67
これ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 10:15:55.38 ID:SOyvlS+Y0.net
アドオンが存在価値だったのに
わざわざそれを捨てたがら価値ゼロになった

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 10:17:06.35 ID:DC8yg2G00.net
狐でツベライブ見るとCPUが暴走する
Chromeだと普通に見れるんだけどなぁ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 10:18:28.70 ID:SOyvlS+Y0.net
>>106
TabMixPlusだけは無いと話にならんかった
アドオン無しで充分な使い勝手になったて?
アホ言うな
タブの挙動は素では使いにくいことこの上ないわ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 10:18:50.09 ID:4H8yWzD80.net
ニコニコやFC2がまともに見られない

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 10:25:07.09 ID:SIM5LNKe0.net
Chromeに対抗してアップデートのサイクルを早めたからだよね
あれでアドオンの対応が間に合わない事例が増えてアップデートの度に不安になる様になった
そのサイクルに疲れてアドオンの作者もたくさん離れた
そして止めに大量のアドオン切り

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 10:28:03.93 ID:+kKl83tb0.net
重くてもアドオンでカスタマイズしてた人たちが変わりがなくて使ってたのに
代替アドオンが全然ない状態で切り捨てやがったから
切り捨て直後は使い勝手悪くてChromeの方がマシって状態だった

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 10:35:07.79 ID:R+x50DX+M.net
>>117
Googleが自社サイトは狐で重くなるように嫌がらせしてるからな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 10:41:54.90 ID:TObiOQvWd.net
スマホ版Chromeは拡張機能使えるようにならないの?
U block originだけでも使えるようにして欲しい

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 14:27:39.42 ID:jbMpLOQSr.net
Chromeへの唯一の対抗馬として応援してる
ここが潰れたらブラウザエンジンの多様性が失われてしまう
微力だけどコミュニティへの貢献もしてるよ

総レス数 124
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200