2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラグビー協会「サッカーとタッグを組んでいく」 [963243619]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:42:56.72 ID:WCTpZmlPa.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
日本ラグビー協会の清宮克幸副会長が5日、自民党のスポーツ立国調査会で2021年秋の開幕を計画する新プロリーグ構想を説明した。

観客動員約170万人を記録したワールドカップ(W杯)日本大会の盛り上がりを引き継ぐ受け皿として、
国内外のトップ選手が集まる地域密着の「世界最高峰リーグ」を創設する意向。
国連が掲げる持続可能な開発目標「SDGs」を推進する案も披露した。

清宮副会長によると、創設時の新リーグの参加チームは8チームほどになる見通し。
既存の社会人トップリーグの4〜6チームがプロ化に前向きな姿勢を示しているという。
20年限りで南半球最高峰「スーパーラグビー」から除外されるサンウルブズや海外チームを受け入れる方針も示した。

「オリジン12」と呼ぶW杯12会場を各チームの本拠地にしたい考えだが、課題はラグビーに使える競技場の少なさ。
清宮副会長は「サッカーとの共存は当然のテーマになってくる」と述べ、京都で建設中の府立スタジアムの例を挙げ、12都市にこだわらない考えも示した。
将来的に収容1万人程度のホームスタジアムを持つことを参入要件に掲げるといい、国会議員への協力を呼びかけた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191105-00000032-asahi-spo

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:43:14.05 ID:5yEBSDvXr.net
逆なら面白かったのに

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:44:00.89 ID:dh7BM64rM.net
サッカー協会「お断りしまつ!」

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:44:43.11 ID:Au21f41j0.net
野球>>>サッカー+ラグビー

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:45:18.24 ID:5Tp/8rG50.net
サッカーがプロ化する時のエピソードを聞くと切なくなるな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:46:33.47 ID:WCTpZmlPa.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>2
サッカーは何よりスタジアムを持ってるからな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:46:50.47 ID:aICGwCBy0.net
スタジアムを丸一年稼働できるしな
設備更新もしやすくなってサッカー側でラグビーチームの誘致取り合いになるんじゃないの?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:46:52.25 ID:8BTTps8T0.net
ラグビーならスクラムを組むってかけよ!

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:47:39.34 ID:obite3Md0.net
まぁフィールド使い回せるからな
サッカーのアウェイゲームの時に使わせてもらえばいいんじゃね?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:48:40.21 ID:8+Ldk6Oyd.net
>>9
そもそもラグビーと日本のサッカーは時期が被らない

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:49:03.31 ID:EPpqdj3sd.net
芝が死にそう

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:49:57.28 ID:PwmURlA50.net
サッカーと協力して陸上トラック無しのスタジアムを増やせ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:50:45.41 ID:dZB7M+D1p.net
ラグビーって芝ボコボコになるんじゃ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:51:45.48 ID:WCTpZmlPa.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>11
>>13
味スタや横国は、見るも無残なくらいボッコボコになってた
ラグビーって天然芝じゃないとアカンのかな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:52:49.93 ID:aEikxArH0.net
あのゴールポスト組み立てるだけで面倒くさいだろうな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:53:06.70 ID:+6aYKCIgp.net
サッカーに擦り寄って来んなよホモとレイプ魔のマイナースポーツが

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:55:46.81 ID:ojKLebW7d.net
バスケにしとけってあれほど

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:56:19.51 ID:wIM/PtmL0.net
サッカーに得はあるのか?
芝生荒らされるだけじゃね

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:56:33.66 ID:0sRiPJBO0.net
既にサッカーより強いもんな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:57:20.19 ID:GBbDgHGKM.net
サッカーに寄生する!

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:58:02.14 ID:GBbDgHGKM.net
>>6
国県市のものじゃ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:58:06.63 ID:knyA1Nm2F.net
サッカーより先にベスト8行ったことに意義があるとか関係者がイキってたのに

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:59:57.74 ID:2/+ActIQ0.net
>清宮副会長は「サッカーとの共存は当然のテーマになってくる」

暇さえあればサッカー中傷してた清宮がどの口で言うんだろうな
まあこれからもtoto収益のカネに頼りたいんだろうけど、もうひとり立ちしろよ、大人気のラグビーさん(笑)

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:02:25.97 ID:YU6//ydd0.net
外人とってくればいいだけだろ
強化もクソもない

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:02:29.23 ID:nJWvjXXg0.net
ちゃんと地域感出せよ
トップリーグなんか社会人野球以下だからな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:02:32.10 ID:FNRA3Xm90.net
>>18
自治体に専スタ新設してもらう時に、稼働面でアピールできるんじゃね
とくに今はラグビーは水戸黄門の印籠状態だろうし。
サッカー界は利用した方がいい

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:02:48.31 ID:LveBSf7K0.net
アメフトも仲間に入れて新国立競技場を球技専用スタジアムにすればエエやん

横酷なんて陸上トラック付きなのに酷いぞ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:04:22.35 ID:Ox+u/jFv0.net
土のグランドでラグビーは無理がある小石だけでも痛い

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:04:55.85 ID:3mCDKWRKM.net
今スタ作ってるのは京都長崎くらい?
専スタと兼用スタの違いがわからん
ゴル裏めちゃくちゃ近いミクスタでもラグビーやってるし

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:05:33.31 ID:WCTpZmlPa.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>27
その予定で国立競技場をぶっ壊したのに
迷走しまくった結果球技専用は無かったことになったぞ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:06:06.31 ID:YU6//ydd0.net
ラグビーといえばゲイは避けて通れない問題なのに
不自然に隠されてるよなw

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:08:37.08 ID:iVIU1t700.net
サッカーは単独ではスタジアムを黒地にするのは無理で
これから貧困化していく中で行政に寄生するのは難しくなっていくし
それはラグビーも同じなので両者がタッグを組んで球技スタジアムを使う必要がある

サッカーだけでもラグビーだけでも黒地にするのは厳しいが
両方がタッグを組めば年間50試合出来るから黒字も十分あり得る

芝生は神戸みたいにハイブリッドで行けばいける

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:09:56.93 ID:iVIU1t700.net
年間50試合は言い過ぎだったわ
50試合弱だな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:14:54.40 ID:IBZSBmTk0.net
タッグというか「協力してやるからありがたく思え」というだけな気がしてならない

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:21:42.12 ID:+lRfxKJT0.net
散々叩いといてこれかよ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:22:52.06 ID:SRNxonhS0.net
スタジアムのトイレが発展場になったらどうすんだよ?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:56:33.38 ID:Y9ozeeEtM.net
サッカー「誰君?」

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:58:19.75 ID:BjmubAGmr.net
jリーグ作る前にラグビー協会は酷いこと言ってたよな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 15:53:50.94 ID:HFPEr+uC0.net
サッカーは悪い見本も多いから出来ればやめて欲しいけどな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 17:05:22.30 ID:bk1FW3Kk0.net
サッカーが頭下げろや 立場逆転したろ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 17:07:55.53 ID:finngMcxK.net
サッカーにとっては得にならなさそうだけど

総レス数 41
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200