2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

那須川天心(身長165cm 58kg クソチビ) vs ぼく(身長173cm 120kg パワー系) これ勝てるよね? [878419639]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:16:16.21 ID:mHzwCRX8d●.net ?PLT(14001)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
キックボクシング界の「神童」那須川天心(21)=TARGET=が24日放送の日本テレビ系「ダウンタウンDX」(木曜後10・0)に出演。
これまで獲得したトロフィーをすべてファンにあげており手元にひとつもないと明かした。

https://www.sanspo.com/sports/amp/20191025/fit19102510480001-a.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:17:21.95 ID:FIxvdZtB0.net
打たれ強かったりメンタル強ければマジで勝てるやろうな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:17:27.84 ID:OZCVE91Z0.net
以前ガソリンスタンドの店員に軽量級プロボクサーか何かが撃退されてたよな
いけるんじゃね

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:18:13.44 ID:A37QtWZa0.net
太れるのも才能とか言ってそう

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:18:35.64 ID:IOBXefDT0.net
>>4
事実だろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:19:12.85 ID:DUrgAtcX0.net
今の日本の格闘技団体は全部半グレとかのイベントだからね
ボクシング亀田が出てきたころに格闘技団体は完全に終わった
金と選手囲い込みの悪い報告に流れた。

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:20:06.59 ID:ojKLebW7d.net
余裕突進して体当たり

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:20:27.77 ID:+/xoZJBAd.net
痩せた格闘技やってる(笑)系に絡むと必ずデブ格闘屋も現れるよな、あれ何なん?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:23:00.31 ID:5dKTK+Eea.net
太れる云々より運動神経や身体能力が低けりゃカス

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:23:46.09 ID:aDBLoE9EM.net
多少鍛えて体当たりメインなら勝てるだろうな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:24:04.47 ID:cS82AzPz0.net
後ろから襲撃するか組みつけられればワンチャンあるけど距離とられたらまず勝てない
アゴ殴られたりチンコ蹴られたらいくら体重あっても終わり

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:24:34.39 ID:beuemnHOM.net
体重が倍だと技じゃどうしようもない、みたいなのバキで読んだ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:25:02.70 ID:hKHBxtf1a.net
>>10
打たれ強くなるのが多少なんだろうか

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:25:28.15 ID:pYb5x8Mr0.net
あんまり詳しくないけど、天心の対戦相手って天心よりちょっと小さいのが多くない?
やっぱ勝てる相手と戦うわけかね

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:25:32.24 ID:YU6//ydd0.net
165もないぞ
実測162

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:26:37.45 ID:1q0ExQJUa.net
筋量だけなら那須川の方が上じゃん

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:26:48.82 ID:qrTK/cPup.net
力士かよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:27:25.78 ID:3SQd82F20.net
ラグビー日本代表の誰かが優秀なコーチの下1ヶ月ぐらいMMAの特訓に励んだ後に天心と戦ったら、天心に勝ち目は無いだろ。

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:27:53.53 ID:mp5kmmcC0.net
パワー系池沼なら勝てる

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:28:03.33 ID:A0otRXZM0.net
パワー系ガイジは怖い

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:28:12.01 ID:fgjpCWSBa.net
その体格差なら柔道かレスリングしてたら素人でもほぼ勝ちだろうな。

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:29:01.40 ID:L1j3DNZ10.net
190cmは欲しいだろ
身長そんな変わらないじゃん

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:30:22.01 ID:DXXaNacia.net
>>3
何でサラッと嘘書くんだよガイジかてめえ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:30:36.60 ID:2Xly3FcV0.net
人間の一番の弱点脳震盪だけは鍛えようがない
脳筋と言われてる奴でも一応頭の大半が脳だからなw
だから人類ではいかに頭部に素早く正確に打撃を加えられるかで強さが決まる

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:31:23.82 ID:QPnI6Ew00.net
お前がその体格でゾンビだったら勝てると思うよ
バイオ6に出てきたような

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:32:02.00 ID:5mtNYs22a.net
スネに蹴りくらって泣クソだけ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:32:02.08 ID:h1yTV5ZN0.net
1ラウンドでブヒーブヒー言って動けなくなるだろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:32:37.24 ID:IOBXefDT0.net
>>24
両手でガードしながら突っ込めば勝ちだろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:32:48.83 ID:38qzpKy4M.net
膝着く間もなく死ぬよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:33:10.68 ID:2o8lfcaMr.net
鼻か目にパンチ入れられて涙目で戦意喪失だろ
ボブ・サップがミルコにやられたみたいな感じになるわ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:33:13.18 ID:mNHJ+TOz0.net
痛みを感じないから掴んで目を穿てば勝てる

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:33:36.79 ID:rFmHtFLV0.net
ボクサーなら分かるけどMMAもやってるキックボクサーに勝てるわけないやん

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:33:59.85 ID:5NM1OfuWa.net
パンチ当たらないよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:34:11.51 ID:sBHIEyQ90.net
押し倒せ
体重の圧力は最強

35 :うんこ大貴族 :2019/11/06(水) 13:34:14.72 ID:GESz6BzsM.net
プロから2週間コーチングしてもらえ
フィジカルで勝てる

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:35:12.98 ID:zHSogutUd.net
タックルからのしかかれば勝てる

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:35:19.43 ID:f6qBzFsAa.net
池沼忘れてんぞ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:35:26.76 ID:Pvolz2VBa.net
相手が那須川天心とか格闘技経験者って分かってたらいいけど。



大抵は不意打ちに目眩しされてる間にフルパワーのローキック食らって立てなくなって死亡

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:35:58.76 ID:vizLRaND0.net
パンチ力は体重と速度の掛け算である。
ウエイトが重くハンドスピードが速いとそれだけパンチ力もある。
つまり、2tトラックの時速100kでぶつかれば良いのだ。

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:37:39.49 ID:toNXvIgZ0.net
初めて知ったけどそんな身長なのか

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:38:35.12 ID:1IfV+oHQd.net
キック対策を万全にしとけばいける
パワーボムで終わらせろ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:38:40.66 ID:KM/c8Dar0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
ワイ182cm96kgのガチムチだけど天心に勝てるかな?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:39:17.68 ID:rmKK3k8l0.net
じゃあ身長2メートル60、体重7トンだったらどうなる?
ちなみに体は鋼鉄で痛みを感じない
握力は2万トンでジェット推進によって時速8000キロで移動する

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:39:56.20 ID:xGK6spTp0.net
勝てるだろな
結局体重なんで突っ込めば終わり

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:42:06.77 ID:TOY9FWbg0.net
素人なら185は欲しい

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:42:37.32 ID:2kpvkQr+0.net
>>1
パワー系って、池沼って意味だけど

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:43:12.95 ID:S2Kk+PC7p.net
堀口恭司 推定160cm

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:43:34.09 ID:hhl4Hevx0.net
流石に立ち回りぐらい心得ているだろう

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:43:58.55 ID:AuNeK/CXa.net
打撃くらう前に捕まえてしまえば楽勝だろうけど
それは素人には不可能

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:44:22.83 ID:4NOWqXeK0.net
ワイは天心と身長体重ほぼ同じ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:44:29.44 ID:ge/bWJFMM.net
いくらなんでも格闘ガチでやってなきゃ無理
格闘技やってりゃ余裕だろうな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:45:00.35 ID:NgJHIcBC0.net
プロ対プロならともかく
165cmでもプロの蹴りはバットで殴られる衝撃ときくし
デカくても素人なら命の危険があると思う

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:45:02.00 ID:pxls8xC+x.net
総合格闘技で禁止されてるぶちかましやショルダータックルすれば勝てる
体重差で吹き飛ばせるから顔面を踏み潰して終了

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:45:05.87 ID:iC/xUXsO0.net
ガードしながら突っ込んでいって体当たりでぶちかませ
そのあとグラウンドで圧死させろ
負ける要素ないだろ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:45:13.25 ID:PYTz26qg0.net
勝ってから家

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:45:49.33 ID:i8mV4ax70.net
中学二年生のイキリクソガキにしか見えんしな
大人としては負けられんだろ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:46:58.44 ID:TzZs6bVV0.net
那須川は162cm、メイウェザーは170cm

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:47:00.74 ID:yaeBWvhW0.net
プロの格闘家に勝てるわけないだろデブ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:47:26.58 ID:wlBooA9D0.net
パワー系特有のリミッター解除から掴み合いにもっていけば勝てる

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:48:17.05 ID:cmJcIC5I0.net
【驚愕】保険の営業の女が来たからしゃぶれって言ってみた結果wwwwwwwwwwwww
http://csokia.ransack.org/3cv5spj/2vr6gf6xttbpqn.html

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:48:23.23 ID:rXK7WMIIK.net
ローキック連打で足が止まったところにハイキックでKO

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:48:37.78 ID:iZugQwUBa.net
長嶋一茂とならどっちが勝つかな
格闘技してたよね

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:50:04.55 ID:tgYuKH7V0.net
デブって自分の力を過信する妄想が大好きだけど
1瞬でスタミナ切れるからな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:50:24.33 ID:sXmr7GQEd.net
顔面打たれても怯まなければお前なら余裕

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:50:55.67 ID:+xpz2rymd.net
絶対に負ける🥺
秒殺だよ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:51:15.71 ID:LNzmSM+s0.net
小型選手でも背筋とか握力とかベンチプレスとかもスゴイことになってるんじゃね
知らんけど

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:51:19.14 ID:AuNeK/CXa.net
>>62
一茂は極真の年齢別で世界3位
プロとはいえコロボックル相手ならいい勝負するかもな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:51:31.10 ID:rtI0w0qm0.net
身長173で120とか呼吸すら大変そうだが

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:52:25.88 ID:b/TJo+hkM.net
顔面に膝もらって終わりじゃねえかな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:54:22.96 ID:itwivLHp0.net
天心ならいける
エイジにはさすがに勝てん

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:55:14.83 ID:61eExmls0.net
ユピピ
格闘技の公式身長とか-7cmくらいがデフォだよ
芸能人とか野球とかと同じ
格闘関係の知人にも公式身長170の奴が居たが実寸162くらいだったし
ホント惨めとしか言いようがないよ
ジャップはチビばっかだから必死に身長上げたいんだろう
悲しいなぁ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:55:18.74 ID:pOh59M7C0.net
>>62
一茂は昔TV番組で畠山とスパークリングしてボコボコにされてた

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:55:57.30 ID:sUQ2VWUI0.net
両手掴んだらもう終わるよな
後は押し倒してひたすら顔面パンチ
死ぬまで

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:56:24.45 ID:91p6Sl040.net
ローキックをカット出来れば勝てそう

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:56:39.81 ID:QXbLZ4eR0.net
走って逃げられたら追い付けないでしょ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:57:22.61 ID:cmuPIiei0.net
痛みにたえらんねえならぶん殴られて怯んだとこ一方的にボコられて終わりだろ
デカかろうがメンタル弱いやつは勝てねえよ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:58:05.58 ID:ZH2edQFU0.net
120kgは才能
ただのデブにあらず

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:58:35.51 ID:020qKpOf0.net
言うほど身長差ないやん

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:58:47.88 ID:wleYCH4t0.net
昔は165はチビではなかっただろうがよ
今のガキはでかいのばっかなんか

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:58:50.62 ID:mUmlvr3Yd.net
わざわざ階級分けてるのは体重が強すぎるからだろw

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:59:29.23 ID:bdJh55Xa0.net
身長はそんな意味ないやろ
黒人でもむきむきの160くらいに勝てるか?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:59:44.71 ID:b64iCtGxa.net
プロのパンチは痛いぞ多分

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:00:26.11 ID:/9cyKkPZ0.net
俺も1年真面目に格闘技と那須川対策したら勝つ自信ある
ただ、今すぐやれと言われたらまず負ける

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:00:30.47 ID:JvkdFOq9d.net
ズブの素人なら難しいだろうがある程度格闘技かじってるぼく君であればスペック差で楽勝だろう

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:01:16.14 ID:3Pn7HnN/p.net
勝てるわけねーだろカス
顎に一発入れられて終わりだ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:01:22.57 ID:RIKkmZQRM.net
パワー系(デブ)

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:01:23.04 ID:61CPT0LTr.net
殴られなれてないと鼻殴られただけ戦意喪失するんだよなぁ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:01:23.43 ID:QgQVGhp50.net
相手は極限まで体を鍛えた超人
その拳や蹴りは凶器そのもので一撃で人を殺すことが出来る
体がデカいだけのやつなんか簡単に頃される

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:01:52.53 ID:1q0ExQJUa.net
参考

https://youtu.be/wMJOLeHCn64

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:02:15.48 ID:sDC0qhRGd.net
デブじゃん

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:03:04.23 ID:oyT4DbLOr.net
勝てるだろ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:04:24.49 ID:t5jbDFUR0.net
ロー一発で膝から崩れ落ちるだろ
デブのウィークポイントは足

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:04:25.51 ID:ilx+51q90.net
ヒョードル vs ホンマン
https://www.youtube.com/watch?v=HRsUMcitXLQ

大巨人なだけでは勝てない

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:04:29.80 ID:qxTkS28s0.net
ローキック一発で泣かされるわw

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:04:33.16 ID:AvC95tRBr.net
パワー系ならなんとかなるだろ
鼻折られたらパワーアップしそうだし

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:05:32.12 ID:/9cyKkPZ0.net
さすがにどれだけ体格差があっても、打撃に対する耐性と対策は絶対にいる
何もしてないやつが、毎日人殴ってるやつには勝てない

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:05:32.37 ID:zpFWdpy70.net
>>23
徳山昌守がガソリンスタンド店員を殴ったけどほぼ無傷だった

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:05:39.43 ID:X8Y3Gjkrp.net
173じゃどうかなぁ
頭楽勝でケリ入れられんじゃん

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:05:47.58 ID:EpHNPFmEM.net
素人は顔面に軽いジャブ食らっただけで戦意喪失する
体重差とか関係なく
マジで

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:05:50.95 ID:NrBzmCXc0.net
パワー系池沼は強い

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:05:57.86 ID:1q0ExQJUa.net
>>95
鼻折られたら戦意喪失するぞ
顔を殴られ慣れてない限り

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:06:57.31 ID:o0I7AmQGM.net
>>101
むかし喧嘩の時に骨にヒビ入ったけど気付きすらしなかったぞ 

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:07:23.09 ID:1q0ExQJUa.net
組み技系の選手が総合で顔殴られて、
大して効いてもいないのにビックリダウンしてそのままKO
よくある話

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:07:50.40 ID:OA0LB4oI0.net
昔いたムエタイのガオグライは体重差40kg くらいのマッチしてたぞ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:07:53.57 ID:1q0ExQJUa.net
>>102
ヒビ程度なら大概の男はありそうだが

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:08:13.76 ID:1q0ExQJUa.net
>>104
あれはマッチメイク下側が異常なんだけどな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:08:59.66 ID:l5in3m0SM.net
>>105
鼻曲がってたぞ 

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:09:11.23 ID:SjuJ2wc9d.net
そもそもそこらで喧嘩するんだったら格闘技みたいに睨みあってからのパンチの打ち合いみたいな事するわけないだろ
開幕タックルか凶器だろ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:09:19.57 ID:Fv6ZZuF90.net
173/120で動き回ってたら腰とか関節とか負担でやばそう

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:10:00.23 ID:zT26bfl90.net
120キロのデブとか足使ってかき回されたらバテて勝手に座り込むやろ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:10:15.27 ID:lS5k57lA0.net
すげー体重だな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:11:05.94 ID:mV+7E/atr.net
158.7cm/128.6kgの俺はどう?

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:12:09.87 ID:MrNQ7qzNp.net
180cmならワンチャン

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:12:26.39 ID:KiVkW+Yw0.net
人生で一度もローキックを受けたことないと対応できないと思う
動けなくなる

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:12:49.00 ID:lQ3QVl/m0.net
5ch名物190センチ100キロで体脂肪率10パーセントだけど何のスポーツにも引っ掛からなかったハリボテでくの坊はまだか

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:13:09.49 ID:7d8T30kT0.net
多少は訓練したほうがいい

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:13:19.41 ID:J88/lRyhd.net
>>112
人間ドックかブタ箱へGO

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:13:54.68 ID:NDVyy0UhM.net
どっちもクソチビじゃん😲

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:14:37.01 ID:9Jh9xKt3M.net
強いのはわかるけど比較対照のために朝倉海と戦って欲しい

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:15:50.03 ID:A0otRXZM0.net
デカいけどデブの曙はK1弱かったからな
やっぱデブはダメじゃね

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:16:07.11 ID:/9cyKkPZ0.net
>>114
ローキックすごいよな
想像の10倍くらい痛い
初めて受けたとき、呼吸止まったわw

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:18:08.36 ID:A0otRXZM0.net
>>115
最近は190だとリアリティないのに気付いたのか185を良く見る
つまんなくなったな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:20:27.28 ID:MyVkr1tC0.net
ボブ・サップvsノゲイラみたいな感じになるだろ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:20:56.55 ID:cuBfGRjT0.net
実際防具つけてタックルだけしてたら絶対ガリ側が負ける

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:24:02.57 ID:KODrLJ+Za.net
朝倉未来の一般人とのスパーリング見てるとやっぱプロはレベル違いすぎるわ
絶対プロに勝てん

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:24:31.51 ID:q/qQxPhVp.net
持ち上げたら勝てるのは事実
でも普通の人はやっぱそこまで行けないよ
プロボクサーのフットワークを侮りすぎ
目の前で動いてるの見たら「あっこれ無理だわ」って悟って白旗上げるよ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:24:53.80 ID:dxMasJ7x0.net
無理
バタービーンvs須藤元気とか
いくらでもデカvsチビあるやろ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:27:07.94 ID:T3ERlRJz0.net
デブじゃん
デブはあかん

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:28:31.82 ID:yvLPIVfMr.net
曙が勝てたかどうか考えたら解るわ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:28:36.30 ID:HNONLUqqp.net
デブが押し潰すのは犯罪じゃないが格闘家がデブを殴るのは犯罪だからな

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:29:51.63 ID:JC4mt7vta.net
チビのデブに何ができるんだよ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:31:20.29 ID:Do8tf6U/M.net
楽勝だろ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:32:26.68 ID:+DJAOSA80.net
那須川天心 年収数千万円
お前 年収数百万

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:33:36.02 ID:dGa5dlD60.net
残念ながら余裕で勝てると思う
メイウェザー戦で初めて天心ってのを見たけど、ブヨブヨすぎて格闘家の体とは思えなかった

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:35:18.63 ID:apJYqm3vd.net
身長差がないから難しい気がする
体重だけで勝ち負けが決まるなら曙はボブサップに負けてないよね

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:39:40.23 ID:UgOGJmq5a.net
>>16
常にこのウェイトで動くんだぞ
筋量もデブのほうが上

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:40:12.50 ID:CxrcjN1l0.net
相撲なら勝てそうやな

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:43:02.68 ID:AuNeK/CXa.net
>>133
オマエっていつも銭金の話してるよな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:44:26.08 ID:3EAlqQ9QM.net
何も当たらないと思うが

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:44:58.56 ID:Xm35fqKFd.net
フェイントからお腹に一発喰らって
おえええぇって戦意喪失する未来しか
見えないんだが

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:46:38.38 ID:vT8TV+1KM.net
覚悟の量を誤らなければ云々

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:47:41.42 ID:RRm92GNbp.net
「あ次は〜西荻窪〜」とか電車のドア付近で言ってそう

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:49:41.78 ID:8ubxdc560.net
パワー系(熊ではなく豚)

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:52:45.89 ID:IZvu7ivc0.net
運動神経平均以上なら戦えるデブ
以下ならボンレスハム

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:52:56.66 ID:fVber2dNM.net
打撃だけだったらデブの負け
つかんでいいならデブの勝ち

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:53:28.23 ID:P18irPbF0.net
アゴにワンパンで即死やぞ
傲り過ぎにもほどがある
やっぱここで居たら毒されるんだな
陽キャに喧嘩売って殺されんようにな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:53:43.22 ID:08j33iPw0.net
バーサーカーやんけ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:54:51.38 ID:l5ZUBRVz0.net
ロシア人じゃないんだから喧嘩慣れしてないジャップじゃパンチ一発もらっただけで戦意喪失する

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:55:16.46 ID:k7iCmml/0.net
天心なんぞ路上なら糞雑魚ナメクジだよねww

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:55:20.63 ID:DUrgAtcX0.net
(身長が低すぎて)対戦相手がいない

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:56:08.50 ID:Yt2i+AIea.net
10/10で勝つのは難しいかもな
3ヶ月でもトレーニングしたら余裕やろ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:56:21.14 ID:eWLF0SGV0.net
キックボクシングってルールだと絶対負ける。総合ルールならチャンス有。

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 15:00:02.68 ID:1q0ExQJUa.net
>>107
折れてるじゃん

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 15:00:38.55 ID:dBrZiQbCa.net
身長171体重135の俺と戦うか?

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 15:00:50.66 ID:34oUa3Wzr.net
身長188
体重108
握力84
ベンチMAX130デッド170スクワット120
1km3分30秒
喧嘩した時は無いですが勝てますか?

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 15:06:13.77 ID:duYnMd3b0.net
黒人おじさんにボコられてる試合ほんと好き

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 15:06:20.05 ID:AuNeK/CXa.net
>>155

>>115
>>122

もうちょっと設定を練ろう

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 15:07:37.72 ID:7q9hTiBhd.net
いやこれくらいラグビーとか柔道やってる奴ならたまに見かけるレベルだろ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 15:08:28.65 ID:Nxeg83gPd.net
>>157
じゃあよく練られた設定とはどんなの?

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 15:08:56.18 ID:nJYBlxMra.net
急所狙いをなしにすれば余裕で勝てるだろ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 15:09:52.53 ID:Rs2QtKs70.net
>>155
スクワット雑魚すぎ
ちゃんとやれよ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 15:11:41.46 ID:iMRoyk08M.net
そんなクソちびなのにメイウェザー相手にイキってたの?

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 15:12:22.29 ID:DDuLjfmO0.net
タックルでどうにかなりそう
あと鉄パイプも欲しい

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 15:13:10.26 ID:+yEOWgXd0.net
上からのしかかることに成功できたらなw

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 15:13:57.18 ID:wy9aivC50.net
https://i.imgur.com/lC7vGyW.jpg
大山倍達「それ、俺の前でも言えんの?」

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 15:15:23.63 ID:iMRoyk08M.net
https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/portal/16777301/rc/2016/04/08/5cb459a1a71908b08162bfc91bfa76834ef771af.jpg

お前らバカにしてるけど曙今めっちゃ怖そうだからな
ウエイトってこういうこと

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/11/06(水) 15:21:06.52 ID:Ivv//GzU0.net
絶対無理、膝蹴り強すぎ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 15:27:13.90 ID:u1DE0GEud.net
>>1
相手ボクシング、>>1がステゴロで何でもありなら勝てる

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 15:28:36.68 ID:cGn4LrWx0.net
ラグビー経験者なら勝てる

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 15:30:42.80 ID:M7BXIBQ3p.net
キックルールならまず無理だよ
天心より弱いその辺のキックジムで165位の身長の子とスパーやればわかる

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 15:30:44.47 ID:YE09R/z+M.net
種目によるだろ
プロボクサーにボクシングで挑むとかアホのする事
自分の得意なフィールドで勝負しろよ
大食いとか

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 15:30:58.33 ID:J9xjkPeX0.net
顔ガチガチに守ってクスリでリミッター外しとけば勝てそう

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 15:32:53.80 ID:UHIc9gavd.net
判定でチンチンの勝ち

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 15:33:57.71 ID:Eb566yCZM.net
膝食らわずにタックルできる練習さえしておけばな
馬乗りになっちゃえば倍の体重差は返せない

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 15:37:07.99 ID:GmqGQRTaM.net
ボクシングじゃなくて総合格闘技なら多分勝てるだろ
ボクシングは顎にもらったら終わりだから

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 15:37:52.44 ID:pnuNy3CA0.net
ケンモメンは優しいから人を殴ることはできない

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 15:45:08.29 ID:QhgkCGOp0.net
その体格差でも立ち技では勝てない
曙が何も出来ずにボコられてたみたいになる
組み付いてパワーボム決めれたら勝ち

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 15:45:09.17 ID:RfO2DyNFF.net
結局ホビットはデブに勝てないんだよなぁ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 15:45:55.31 ID:jDGKpb1YM.net
さすがに技術の差埋められんわ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 15:46:47.17 ID:oxlwhA+1a.net
勝てる

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 15:48:05.55 ID:8wHERcL30.net
30秒も動いたらハアハアで動けない

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 15:48:45.98 ID:sm0CP5Eh0.net
普通の精神状態じゃ無理

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 15:50:09.00 ID:/0X5GdoSd.net
パンチかわせるなら勝てるやろ
プロの攻撃は喰らったら耐えられんぞ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 15:50:11.25 ID:S+dND+p+a.net
背が小さいから普通にヒットするわな

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 15:54:38.60 ID:xGM+vFXB0.net
無理
おまえの素人パンチはまず見切られる
その代わり天心のげんこつは死ぬほど当たる
おまえが必要な分当てるまで相手のパンチ直撃耐え切れたら勝てるかもしれないけど
ケンモメンとか最悪ワンパン入っただけでイヤになって逃げ出すやろ
無理

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 15:56:32.69 ID:ChcjRfkiM.net
ボクササイズじゃ恵体には勝てない
169,62のド平均だから恵体が羨ましいよ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 15:56:42.20 ID:3SQd82F20.net
今考えると相撲取りや柔道家にK-1ルールで戦わせていた石井館長って少しおかしかったよな。

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 16:06:59.22 ID:zpFWdpy70.net
>>166
入院中

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 16:10:12.67 ID:Rf6dFudca.net
顔面殴られた時のショックをどの程度感じるかだな
それが無いなら捕まえてボッコ出来るんじゃね
まあスタミナ無くてすぐバテるだろうけど

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 16:12:54.71 ID:I/H42nFRa.net
土方なら余裕で勝てる

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 16:16:21.53 ID:eWIbz8Ls0.net
>>183
パワー系なら強いだろ

脂肪系だったら無理だけど

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 16:17:40.60 ID:HRDNFq/F0.net
けど実際こいつと180センチ80キロくらいの格闘技やってないけどケンカはそこそこ強いみたいなやつとやったらどっち勝つんだ?
デカい方が勝つような気がするけど

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 16:18:00.60 ID:MnyoA6Gz0.net
那須川と井上のツーショットでほとんど同じだったから
二人はほぼ変わらんよな
二人とも昔は162cmで今165cm
明日井上と戦うドネアが何故か168cmから170cmになってるしさ

那須川は162cmだろう

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 16:18:32.29 ID:ubSlezgn0.net
【驚愕】保険の営業の女が来たからしゃぶれって言ってみた結果wwwwwwwwwwwww
http://csokia.ransack.org/u80dpm/8tl55jpq82m7t8.html

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 16:20:52.08 ID:hMpFHJjQ0.net
>>18
それは現時点でもラガーマンの方が強そう

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 16:25:54.06 ID:1xlsqTNI0.net
>>187
曙にディフェンス教えるとか頭おかしいよな

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 16:31:40.19 ID:pu5Hs2JI0.net
1分逃げ切ったらデブは動けなくなりそう

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 16:34:19.30 ID:5ZWgRTcS0.net
173の120とかパワー系じゃなくただのデブだろ天心の動きについて行けるわけないタコ殴りにされて泣くだけ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 16:36:29.44 ID:TrsMhkQ40.net
とりあえず道場やぶり行ってこいよ
動画アップもよろしく

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 16:40:47.30 ID:XMDlx1+0a.net
さすがにそのくらいの身長差だと無理だろ
180あれば勝てると思う

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 16:46:44.10 ID:RpZLV1eC0.net
>>192
普通に天心でしょ
いくらなんでも世界王者舐めすぎ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 16:47:26.03 ID:HY31s4R4a.net
上手く距離を支配されてゼイゼイ言ってそう
一分ももたんだろ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 16:48:52.05 ID:WVtCoMd1a.net
点心なら余裕
山本KID存命時なら小便漏らして逃げる

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 16:49:14.03 ID:YU6//ydd0.net
ピーターアーツとかなら絶対いわれないのに
チビ格闘家ってかわいそうだよねw

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 16:50:41.88 ID:HY31s4R4a.net
大体ダメージソースはなんなのさ
利き腕を振り回すくらいしかないだろ
バンビはMMAもやってたし打つ手がないぞ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 16:51:19.14 ID:TzZs6bVV0.net
普通vs糞デカ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 17:03:09.69 ID:mg5TnZFW0.net
顔面とか鍛えようがないから打撃うけたら終わるよ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 17:03:30.87 ID:eWIbz8Ls0.net
>>203
キッドも小ぶりのパワー系だしな

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 17:05:44.68 ID:o9Jtysqj0.net
点心のローキック食らったら一瞬で終わりやん

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 17:06:06.16 ID:eWIbz8Ls0.net
小ぶり(172)のパワー系の頂点は

デクラーク

だわ

スピード、技術、そして謎のパワー

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 17:07:55.58 ID:eWIbz8Ls0.net
>>209
ラグビーの南アフリカのバケモンレベルは大体120s台

パワー系の120sはマジでバケモンだぞ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 17:09:53.26 ID:BPQ8lhiFM.net
>>204
まあ、ボクシングの下の階級なんかコロポックルの見世物だしな
無差別級ででかいやつガンガン倒したら認めるけど

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 17:10:13.76 ID:15Xg0m2X0.net
デブはなにやってもだめ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 17:10:18.23 ID:4LWLsZFh0.net
グローブ無かったらクソザコパンチだぞ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 17:17:08.38 ID:HY31s4R4a.net
>>214
空手出身って思ったけど
ガキの頃だし拳サポしてるか

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 17:19:56.69 ID:nKu65IYNp.net
>>28
躱されておしまい

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 17:27:03.57 ID:0ymCxJG4M.net
183 78キロのわいは多分負ける

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 17:37:44.04 ID:eWIbz8Ls0.net
>>24
パワー系ならまだしも

ヒョロヒョロ系なら手で体ごと振り払らわれる

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 17:39:01.95 ID:cPfeZauH0.net
https://www.liveleak.com/view?t=8ed_1464047593
ベチン ベチン ベチン

ビターーーン・・・

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 17:40:03.53 ID:fb9ByJuc0.net
那須川はちんこ蹴ってくるから気を付けろ!
金的得意だからな!

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 17:41:55.59 ID:eWIbz8Ls0.net
>>220
ラグビーなら一発レッドだからな

如何にまともな競技かわかる

格闘技とか
急所打ちしようが勝つからな
魔裟斗みたいに

あんなん反則
まともな「スポーツ」なら一発で反則負け

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 17:42:25.90 ID:X3Eg4oYbd.net
120キロでなおかつ体脂肪率15%未満なら勝てるんじゃね?
どこか掴んだらパワーボムか頭を壁に叩きつけておしまい

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 17:45:01.86 ID:UkQ5ZmjBF.net
こいつの強みはトリッキーな蹴り技だからな
よくプロはこいつと試合したいとか言うけどおっかないわ
意識外の変なところから蹴りが飛んでくるとか

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 17:46:43.22 ID:fVber2dNM.net
>>201
最初の一発だけ覚悟して首掴んで膝蹴りで余裕で勝てそう

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 17:47:42.80 ID:eWIbz8Ls0.net
>>223
階級違うけど、

朝倉海とやったら1ラウンドでKOされそう

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 17:48:01.86 ID:fE7eTr5B0.net
165も無いんじゃないかな
いいとこ160ちょい
まぁジャニ全般もそんなもんだけどね

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 17:49:48.52 ID:eWIbz8Ls0.net
>>224
最低限、初手をいなすぐらいの技術有れば圧勝だろうな
初手とカウンターさえきおつければパワー系ウエイトで勝てそうだな

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 18:01:24.10 ID:bDEuJLJc0.net
>>201
キックボクシングで多少強くてもボクシングで素人同然だったように、ケンカという土俵でキックボクシングが多少強いが役に立つかは話が全然違う
同じ体格で柔道県大会優勝の高校生の方がたぶん圧倒的に強いし、ケンカという土俵でそこそこ強い体格差のある奴なら全く相手にならないと思う

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 18:08:35.43 ID:nJYBlxMr0.net
>>89
負けとるやん、ってデラホーヤ相手ならしょうがないなw

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 18:08:46.14 ID:dD4TdL1+d.net
その身長じゃリーチ差がないから
アゴカコーンされてkoやん

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 18:09:33.13 ID:5ORXIf/q0.net
マケボノをご存じない?

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 18:12:49.51 ID:nJYBlxMr0.net
アンディルイスジュニアが例の番狂わせで188で計量118kgだったらしいが
あんなクソデブでもプロやと最強クラス
身長体重だけじゃアテにならんな、やっぱボクシングはセンスよ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 18:15:57.95 ID:BDA8+hy1M.net
足の小指攻められて号泣終了だろ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 18:23:54.21 ID:uZXhMBXz0.net
>>1
マジな話那須川天心は、速いが、パンチのスキルは大した事ないだろ。
ダウン取ってるシーン見たけど、大体、スピードとタイミング。
パンチ自体は近い距離ばっかで打っててリーチを活かし切れてない。外したシーン見れば分かるが、パンチの精度自体はそこまで凄くないと思う

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 18:28:00.80 ID:EGh0+wzCM.net
なんで格闘技の大先生がこんなにいるんだ?
お前ら喧嘩すらしたことないじゃん

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 18:29:23.22 ID:AyIEkTBxM.net
井上尚弥と地元同じで何度か見かけたけどワンパンで倒せそうだった

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 18:31:55.34 ID:5ZWgRTcS0.net
何で馬鹿オスってワンパンで倒される癖にいきるの?馬鹿なの?

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 18:35:38.80 ID:HY31s4R4a.net
格闘技観戦者と
観戦者経験者では見解がことなるだろうな
観てるだけの奴なんて
監督の采配にブーブーいってるナイター中継おじさんと一緒だし

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 18:58:10.48 ID:WxDAWepr0.net
でも実際にこういうただデカいだけの素人との対戦はやってもいいかもね
同じサイズの素人とやっても勝つのは目に見えてる

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 19:14:36.70 ID:a54opr4J0.net
相撲によく居るサイズ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 19:17:45.38 ID:BnqEMTzz0.net
さすがになにもやってないデブには負けないだろうけどちょっと鍛えて格闘技かじったデブになら負けそう

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 19:21:30.22 ID:a+Scg6NR0.net
15分くらい引きずり回すだけでだいたいのやつは動けなくなると思うが
そしてお前の攻撃は一発も当たらないと思うぞ
どうして当たると思えるのか
さっさと藁人形殴る作業に戻りなさいよね

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 19:23:04.60 ID:usS+p3Eg0.net
言っちゃ悪いけど173センチじゃ165センチを馬鹿にできるほど大きくはないだろ
どっちも平均身長レベル

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 19:23:47.79 ID:HqhhdXxX0.net
体当たりあたりゃ勝てるんじゃねーの

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 19:23:58.42 ID:L/RbaUZTp.net
まあ勝てるよね。

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 19:26:46.72 ID:L/RbaUZTp.net
倍以上の体重って筋肉量違いすぎるからな

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 19:26:55.01 ID:we30P1RK0.net
体格マウンティングでイキるとか、ジャップは今でも下等動物だな

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 19:28:16.61 ID:we30P1RK0.net
>>1
来世はゾウかカバに転生しろ
お前らに人間はまだ早い

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 19:29:30.31 ID:Q160/yeI0.net
こいつほんとにアホだよな
メイウェザーとやるなら最低でも筋トレはしろよ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 19:29:36.77 ID:+gyFhRhC0.net
毎度思うけどなんで明らかに日本人平均より小さいチビばっかなの?
身長190pとかの奴は格闘技やらないの?

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 19:33:29.23 ID:eWLF0SGV0.net
>>166
わきの下のシワシワが気になる

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 19:33:43.99 ID:Q160/yeI0.net
>>250
チビでも体重制で活躍できるのが格闘技ってスポーツ
日本じゃフィジカルに恵まれてる奴は野球やる

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 19:39:05.60 ID:OA0LB4oI0.net
こういうパワー系に勝つ姿が想像できないんだが
https://i.imgur.com/KjWUGLe.jpg

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 19:44:55.63 ID:OAVZHJak0.net
デブが何故かイキるスレ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 19:48:18.85 ID:SwVXSf9jd.net
>>252
フィジカルに恵まれてる奴はラグビーか陸上のイメージあるが

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 19:51:42.12 ID:z2eylpwYM.net
防御さえ出来たら

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 19:55:57.86 ID:5ZWgRTcS0.net
イキリデブ太郎

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 19:57:52.47 ID:drsEFQsmd.net
勝てるだろうな。
パンチなんてしなくて、前蹴りだけでいけるやろ。

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 20:04:05.76 ID:zCJAO7yza.net
あいつら必死で見えないとこからパンチ打とうとするからな
とっ捕まえて鯖折りが一番だろう

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 20:12:02.86 ID:SRKjkzo/M.net
ローキック一発で立てなくなって終了だろ
素人はブロックできないから蹴り放題

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 20:13:17.62 ID:V+oaEFJc0.net
掴んで押し倒すだけでいい

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 20:35:07.62 ID:eWIbz8Ls0.net
たまーに

経験者どうとかほざいてる奴いるけど、

何のために「1s、1g」単位で軽量してるか理解してないね。それで「経験者」とか

「1s、1g」単位でやってるのに

体重差60kgってどういう事か理解してねえな

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 20:38:52.94 ID:qlfVg3uF0.net
勝てないともいい切れないな。
身長有るとやっぱりそれだけで有利。
178の85、筋力も有る方だと思うけど190近い外人とか勝てる気しないもん。

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 20:43:23.88 ID:9FsBKe2S0.net
素人に頑張れば勝てるだろうと思われる時点で負け
アンドレとかボブサップみたいのじゃないと

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 20:45:49.24 ID:yZ1EjsKy0.net
ルール無し
タックル成功、掴める

これなら勝てる
実際は毎日逃げる練習してる格闘家を素人は掴めない。タックルなんか成功するわけない

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 20:46:40.16 ID:bDEuJLJc0.net
明らかなナメプでブヨブヨの体のメイウェザーに一発も当てられず一方的にボコられて女の子みたいにメソメソ泣く醜態を全国にさらして
まだ格闘家を続けるメンタルは凄いよ
せっかくだから心は女の子だったっていうことにして女の子部門で頑張ればいいのに、最強のゴリラみたいな女の子にボコられそうだけどw

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 20:52:41.02 ID:CCopl0yxd.net
メイウェザーがブヨブヨとかどこの平行世界だよ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 21:11:48.63 ID:OAVZHJak0.net
>>266
喧嘩すらしたことなさそう

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 21:20:03.61 ID:eWLF0SGV0.net
>>266
というか体重ってのがいかに重要なのかが素人の俺にもわかった。あんなに差があるもんなんだな。

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 21:29:13.91 ID:yZdhR7lz0.net
膝の皿割られて終わり

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 22:19:43.71 ID:72VpW4OPr.net
体格良ければ勝てるんじゃね
一発KO出来なきゃ掴まれて後はパワーボムとかチビには回避手段ないだろ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 22:20:18.30 ID:gT8YSd7G0.net
>>97
プロボクサーは素手の時、本気で殴れないからな。

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 22:28:32.46 ID:OTkcIIwp0.net
明らかに太り過ぎだろ
短期決戦出来ないとスタミナ切れて負けるぞ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 22:28:40.17 ID:SaHEPgjya.net
>>192
ケンカ強いとか素人同士の話やで
プロに勝てるわけがない

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 22:32:11.34 ID:1HfJI/pCa.net
体重がモノを言うのは同等のスキルと基礎体力があった上での話

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 22:38:35.03 ID:53ftk2IS0.net
>>275
小学生に負ける気はせんけどな
体格差ってこう言う事だろ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 22:47:31.07 ID:eaSmC+t7d.net
普通に天心逃げると思う
鍛え方と頭のデキによるけど下手したらハイキックでも倒せねえだろ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 22:54:40.41 ID:gac1SQk/0.net
殴られる前に謝って仲直りの握手するふりして掴んだらまず負けない

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:00:15.50 ID:9xYUz/MDM.net
どういうルールか知らんが一応総合もやってるし攻め切れないまま、スタミナ切れそうな気がするけどなあ
スパーなんかは結構上の階級とやってるだろうしさ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:01:58.19 ID:nvo74PjVa.net
顎殴られて終了
スーパーヘビー級の力士ですら脳を揺らされてダウンするのに
なんでただの大きな一般人が殴り合いのエリートに勝てると思っちゃうのさ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:08:29.72 ID:OoPsuuDv0.net
他人を殴る異常性と殴られても無視できる異常性を持ってれば勝てるぞ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:12:34.84 ID:5xYaohPX0.net
チビは弱いからね
余裕で勝てる
天心なんて弱すぎだろ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:16:09.88 ID:CsgbdYwY0.net
普通に勝てると思うよ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:16:33.10 ID:v6sFp6rP0.net
鍛えてたらな アゴ一発で前に倒れる

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:40:03.10 ID:EaurTSbid.net
実際はローキック一発でのたうち回るけどね

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:43:19.76 ID:I7cytUPq0.net
身長157しかない霊長類最強のあの女性選手が握力55 kg で男性の平均よりもだいぶ強いし鍛えてる人間っていうのは相当強いと思う

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:54:57.62 ID:1HfJI/pCa.net
>>276
えっじゃあお前ちっこいボクサーにも勝てるの?

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:13:50.59 ID:9eOYohMJ0.net
那須川は実践では相当弱い
ヒョロヒョロ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:15:44.59 ID:M8NHeitD0.net
173cmで120kgって3mのダッシュもできないくらいの異常体型

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:30:49.15 ID:8R9mPdM40.net
何されようが掴んで押し倒せば勝てる

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 01:28:19.83 ID:Un3HQLNgp.net
>>21
相撲じゃダメ?

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 01:31:39.10 ID:9YoOv5pH0.net
体格的には圧倒的に有利だけど、それでも最低限の格闘技術は必要やろ
ステゴロの実戦経験が豊富とかなら話はまた違うが

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 02:42:23.47 ID:2YoiFUcy0.net
総合いかない時点で自分が体重差の意味よくわかってんだろ
チビはコンプのかたまりなんだからあんまり本当のこと言ってやんなよw

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5b5e-ID/k):2019/11/07(Thu) 03:57:25 ID:XsdlRxJX0.net
パワー系じゃなくておデブ系の間違いだろうに

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sacf-dUGz):2019/11/07(Thu) 04:26:49 ID:aeCrzbT9a.net
>>293
それプロ同士の話でしょ
お前がちっこい格闘家と戦ったら普通に頃されると思うよ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 04:38:14.25 ID:TIr7BAST0.net
亀田も素人とボクシングルールで戦ってたけどそれなりの試合になってたからな
アゴ一発で脳震盪みたいなマンガみたいな事なんて茄子川より精度の高いプロボクサーもねらって起こせないし
どの格闘技のプロの階級が身長じゃなくて体重で分けられてるのも根拠ある事だし
体重差倍もあれば捕まえれば女の子相手にするようなもんだろう

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 04:43:30.36 ID:aaoj+TlxM.net
顔にスター性がないよな
イニシャルディーのイツキみたいな顔

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 04:45:39.18 ID:sesXAZ+T0.net
3か月後にバトルなら余裕で鍛えれば勝てるよ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sacf-+0hh):2019/11/07(Thu) 04:51:28 ID:wGapV7O0a.net
動けるデフの強さは異常

https://i.imgur.com/AGnVaff.gif

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 04:58:39.18 ID:vhzJVx9ta.net
>>296
スレタイみたいな脂肪で体重2倍とかなんのプラスにもならんぞ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 05:18:29.12 ID:TIr7BAST0.net
>>300
打撃っていうのは骨のぶつけ合いっこなんだよ
脂肪であろうと肉で守られた骨に肉で守られてない骨をぶつけるのは分が悪く、体重少ない方が打撃を与えても相対的に殴った側の方が痛かったりするんだぜ
だから格闘技は体重別に分けられてる、脂肪がとか筋肉がとかはそれ程重要ではない

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 07:30:01.91 ID:BxFpSk6JF.net
なんかデブは無条件で強いと思い込んでるようだけど
動けるデブってのは普段から動いてるから動けるデブなんだよ。
なんで菓子食ってゴロゴロして贅肉付けただけで強いと思えるんだよ
中性脂肪で血が汚れきってるうえに動くためになんの役にも立たない贅肉抱えて
動けてもファーストアタックの3秒くらいだろ
その後は勝手にバテてゲロ吐いて自爆するみっともない姿しか想像できないわ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 07:31:45.84 ID:fMBv83FZ0.net
まーたプライドだけ高いただのデブかよ
ほぼ筋肉だけってんならまだしも、脂肪の塊なんぞただの燃えるゴミ
>>1の理屈だと運動しないデブ女すら最強になるわ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 07:40:56.64 ID:n15u/8HPd.net
俺ならロー食らってイッテーてあとハイもらってダウンだろ
捨て身タックルでたおせばチャンスあるか

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 07:41:56.63 ID:fMBv83FZ0.net
>>301
お前は北斗の拳のハート様かなんか?
漫画の読みすぎwww

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 07:43:09.42 ID:HSEnneBV0.net
点心は柔術も出来る

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 07:50:20.34 ID:dGzE7nlz0.net
>>5
こいつ体と頭やばそう

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 07:59:48.28 ID:ADXEDMyh0.net
>>305
ハート様だが?しばくぞチビ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 08:19:23.83 ID:QRjPb1r60.net
【驚愕】保険の営業の女が来たからしゃぶれって言ってみた結果wwwwwwwwwwwww
http://dfaina.nokedli.org/yb14a40/a3mbllc6234y35.html

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 08:33:16.65 ID:f1vwgKhrd.net
どうしようもないな、ネットでイキり太郎は

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 08:48:55.37 ID:xb7kmQFIa.net
とうか素人は殴られることへの耐性が無すぎるからな
慣れてないやつって一発殴ったら大抵は戦意喪失かパニックになって動きが単純になっちゃうここがプロとの最大の違い

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 08:56:54.85 ID:w5b8Fe2Sa.net
>>287
勝ったけど? 喧嘩な。スポーツのボクシングなら負けるよ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 08:58:23.09 ID:k5vtO6EA0.net
殴られる慣れもそうだけど殴るメンタルも持ってないと試合でもケンカでも勝てないでしょ
小学生くらいのときならまだしも少し大きくなるとケンカしても人の顔とかおれは殴れなくなっちゃった

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 09:10:03.09 ID:Uwor3yJ60.net
>>312
イキリデブ太郎

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 09:24:46.49 ID:81DTyee+0.net
ルール無用の取っ組み合いありならイキリデブ太郎の圧勝だろ
体重かけて押さえこまれたら逃れられん

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 09:31:18.28 ID:hxFUab8A0.net
曙は誰になら勝てたのか

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 09:32:06.49 ID:iXTuX2W50.net
対戦相手を倒す研究と訓練を重ねたプロの格闘家に勝てるワケねぇだろ
おめぇゲージかあ?

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 09:41:04.35 ID:++EOc3hxM.net
パワー系ガイジって普通の人間が持ってる無意識のリミッターが常に解除されてる
北斗神拳状態だからあながち間違ってない

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 09:44:28.17 ID:nMvmnNnr0.net
そのまえに糖尿病でデブ死にそう

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 09:44:45.95 ID:Y2iDrzVId.net
菓子食ってゴロゴロしてデブっただけで強くなるなら
格闘家だって辛い練習なんかせずにゴロゴロするっての。
駅とか電車内でやたらデブが性格悪そうな言動を繰り返してんのは
自分が強いと思い込んでるからなんだなw

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 09:45:32.85 ID:CFjma/RN0.net
倒して足掴んだら行けるけど動けないだろ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 09:47:55.68 ID:yTHdAtbbr.net
板垣って昔デカいだけの奴より技術のある早いチビの方が強いと思ってたらしいね。ただメイウェザー戦で現実見せられてから急に相撲編か描き始めたなw

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 09:49:31.49 ID:uyz73VpNM.net
でもプロは顎も真っ二つにするからなあ
引きこもり不摂生デブなんてワンパンで泣いちゃうでしょ?

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 09:49:54.32 ID:ALcYi08h0.net
https://youtu.be/qxOO8yf2GG4

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 09:51:31.25 ID:qawT/haMM.net
身長制限あるバスケ並みにチビボクサー対決はつまらない

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 09:52:40.66 ID:Avvlh7u90.net
攻撃力なんて重さが全てだろ

毒とか刃物みたいな飛び道具がないかぎり、
打撃力や制圧力は体重を超えられないんだし。

ボクサーなんて掴みかかられたら自慢の高速パンチも
無効化されて、あとは締め上げられるだけ。

そもそも体重50kgのやつからみたら、体重80kgとかのやつは
毎日30kgのウェイトトレーニングしてるようなもんなんだから。

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 09:57:43.57 ID:ugBbocEOd.net
>>71
岡くん乙!

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 10:29:18.59 ID:j0xCxNhB0.net
>>103
青木とか典型だよな

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 11:14:21.65 ID:CFjma/RN0.net
天心はメイウェザーに力自体で負けてるから
パッキャオと井上尚弥は負けてない

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 11:25:28.72 ID:5Wq2sRCjp.net
>>322
板垣にとってメイウェザーがデカイだけの奴な訳?

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:00:37.38 ID:WIR+55TFa.net
>>161
十字靭帯切ってるから、負荷かけられないんだわ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:03:05.24 ID:WIR+55TFa.net
>>157
何で?お前チビか?

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:32:09.56 ID:vZzWWXUXd.net
那須川天心が海外で↓の爆笑を巻き起こし、ワールドクラスのリアクション芸人に成り上がった伝説の動画

WOH〜〜〜〜〜〜〜ホッホッファアッヒャッヒャッヒャッヒャ!!!!!
カモ〜〜ン、テンシン!! アッヒャッヒャッヒャッヒャッ!!!!!!wwwww
Oh・・ He is クライン!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

★腹を捩じらせて大笑いしたいときにおすすめの動画

http://y2u.be/7CrCPP88TNU

キック史上最高の選手が40歳超えの引退した元ボクサーに
好きなようにオモチャにされて立てなくなり泣いてしまったのを見て
欧米視聴者が腹を抱えて大笑いしてる動画のご紹介(試合映像は1:46から)

1回目のダウン⇒大笑い
2回目のダウン⇒中笑い(片方は憐れみ含み笑)
3回目のダウン⇒2人そろってドッカーン大爆笑
その後、キック史上最高の選手が泣いてる場面でさらに爆笑w
試合後も思い出し笑いが止まらない2人はとても楽しそう。
とてもハッピーな気持ちになれる動画です♪

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:33:36.53 ID:LXUPN0zAa.net
反射神経次第

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:36:29.28 ID:00PAyxzQ0.net
転身って人165cmだったの!?
じゃあメイウェザーって人は何pだったんだ
黒人だから最低でも183cmくらいか

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:46:38.68 ID:Y2iDrzVId.net
>>326
ボクサーに避ける権利ゼロかよ
突っ立ったままのわけねえだろデブ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 13:03:01.87 ID:CFjma/RN0.net
天心 身長で調べたら163cmだな
メイウェザーは175の人と並んだ所から見ると
171cmくらいだな。二人共2cmサバ読んでる
天心は元々162だし

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 13:14:02.02 ID:2liwpvqa0.net
天心対元8回戦(日本ランクの二歩三歩手前の選手)篠塚
https://www.youtube.com/watch?v=w6jvuQfo1B0

ドネア対世界ランカー赤穂
https://www.youtube.com/watch?v=LlUQHDpFIUQ

井上対世界ランカーセルバニア
https://www.youtube.com/watch?v=Jzzu1N12qb8

ボクシング関係者がリップサービスで天心を持ち上げて、
プロレスとかサブカル出身ばっかりでボクシングの知見の無い格闘技記者が本気にしちゃって、
abema大好き中高生ばっかりの天心キッズが大量発生してしまった故の悲劇ともいえる。

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 13:16:39.93 ID:EZse7oZ30.net
相撲なら文字通り圧勝だよ
これは間違いない

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 15:21:29.54 ID:bO3/5YYb0.net
昔は蹴りのないボクシングなんて雑魚だと思ってたけど、大半のケリには溜めがいる
溜めがなくてもアクションがでかいから避けやすい、故にケリは滅多に当たらない
と書いてる奴の書き込みが凄い説得力があって以来ボクサー最強に変わったわw

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 15:49:34.45 ID:w5b8Fe2Sa.net
>>316
那須川天心

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 15:53:01.01 ID:w5b8Fe2Sa.net
>>326
は?

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 15:56:39.65 ID:m4WdPMPS0.net
お前らが70kgだとしたら100kgのデブオタをぶん殴っても
30kgの差があるから相手はノーダメなのか?

体重差でパンチが効かないという謎の妄想をやめろ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 16:18:36.84 ID:w5b8Fe2Sa.net
>>343
誰かそんな事言ってるの?

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 17:05:23.74 ID:HKB3haHT0.net
173cmで120キロは明らかに太りすぎだから
最盛期の彦摩呂並のクソデブ
足使われたら一瞬でバテて終わり

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 17:34:07.80 ID:iwdZokC7d.net
>>287
小学生と大人の差ってなら身長差40cm、体重差2.5倍〜3倍くらいだが
さすがにこれでボクサーといえど負ける奴は居ないだろ
というかボクサーからしたらゴリラと喧嘩するのと同じじゃん勝てるわけない

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 17:40:40.16 ID:TIr7BAST0.net
デブはチビがイキって殴りかかってきたところを捕まえてひねればいいだけだから足使う必要ないぞ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 17:45:29.77 ID:TIr7BAST0.net
本職のボクサーが少しでも体重が違う階級で戦うとか絶対無理、例えランキング下位でも絶対に試合しないって言ってるのに
何でイキリチビはそんな自信満々なの?

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 17:46:07.02 ID:B0wZmGLed.net
曙の場合ボブ・サップよりパワーもスピードもなかったからなぁ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 18:00:22.31 ID:CFjma/RN0.net
井上ならブヨブヨメイウェザー倒せる

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 18:24:56.15 ID:9sqHUa8UM.net
チビの妄想だと陸奥圓明流のようなパンチで骨まで砕けるそうだから

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 18:55:42.56 ID:pz7NLbRYr.net
悟空「デブの方なら倒せてた」

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 19:36:01.64 ID:wauwBpc80.net
デブが夢見てて笑えるわ
普段から体動かしてるデブならまだしもゲームとネットしかしてないようなデブに戦闘力なんかあるわけないだろ
那須川天心がわざわざ攻撃しなくても3秒で勝手にバテて自爆だろ
格闘家どころかサッカー部のチビにすら一方的に泣かされるわ
勝てる相手なんてせいぜいパソコン研究会みたいなところのヒョロガリくらいだろ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 19:50:23.80 ID:aeCrzbT9a.net
>>348
それは相手も格闘のプロだもん
お前みたいなただの素人デブは200キロあってもチビの格闘家に勝てないよ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 19:51:06.17 ID:Uwor3yJ60.net
デブ自分が強いと思ってるの?
お相撲さんなみに鍛えてるなら分かるけどあほなの?

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 19:54:09.89 ID:FFDBy08Va.net
デブとか縦に長いだけのアンガールズみたいな奴が井上尚哉に勝てると思うか?

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 19:57:15.26 ID:FFDBy08Va.net
動物とか格闘家はでかくて重いほうが強いけど
あれ筋肉だからな
デブの体重は単なるデッドウェート
動けないシロアリ女王みたいなもんだよ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 20:01:05.04 ID:DV2whYLod.net
>>350
無理無理
7階級ぐらい違うでしょ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 20:13:36.81 ID:FFDBy08Va.net
>>333
底辺丸出しの黒人のリアクション動画にそこまで共感するのがかわいそう

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 21:31:12.09 ID:09OgxaAL0.net
パワー系じゃなくてデブじゃねえか
茄子皮にも殴り殺されるわ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:54:44.80 ID:bO3/5YYb0.net
とは言えファットマンはリトルボーイよりもつおいけどなw

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:01:55.92 ID:EC/PEqQ60.net
>>255
野球選手をいろんなスポーツの選手と並べて比べたら大人と子供レベルだぞ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:02:39.71 ID:CFjma/RN0.net
>>358
今日のドネアはメイウェザーくらい身長高くて、体重も見た目10kg ぐらい上げてたな

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 00:23:08.81 ID:tuE7dNRL0.net
>>340
K-1MAXは国内ボクサー選手にひどいことをしたよね・・・

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 08:45:03.49 ID:XuoLFJV10.net
ウェイトトレーニングやったことない人は身体が大きいだけで大分パワーがあると思ってしまうからなぁ。
実際は鍛えてる小さいのよりパワーさえ負けてることも多いだろうに。

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:19:04.31 ID:oLOCwFnWd.net
小さい奴が数10キロの負荷を常につけて一日中トレーニングしたぐらいのパワーはあるだろ
漫画じゃあるまいしチビがパワーあることなんてねぇよw現実みろよ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:24:41.13 ID:1isUiukj0.net
パワーはさて置きまず素人だとプロに当てるのは困難つか無理
ただのデブのタックルなんて簡単にかわされるか顔面にカウンター入れられる

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:05:49.34 ID:qAIyj/Bja.net
ただのデブなら二、三分揉み合えばバテるから勝てるぞ!

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:37:52.93 ID:Mj/YXQsO0.net
井上尚弥は5kg増量したドネアに勝った
それも目をやられて2ラウンドからドネアが2人に見えた状態で12ラウンドまで戦い抜いた

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:03:11.83 ID:e5GReXNk0.net
腰落として顎ちゃんと引いてタックル
リフトしてガードレールに頭叩きつければ余裕で殺せる

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:10:03.15 ID:43ufK2BM0.net
勝負にならないレベルで負けるよ
素人は打撃の痛さに耐えられない
金属バットで叩かれて耐えれないだろ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 19:49:11.50 ID:RZAoRXDg0.net
フットワークだけでデブが汗だくになって死にそう

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 21:38:35.91 ID:ClPC6fT90.net
>>366
そのパワーも自重を支えるので手一杯だろ
走ると膝がぶっ壊れるとか言ってる時点で喧嘩もクソもないって

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 21:50:15.65 ID:l5ulEf9j0.net
俺ら100kg超えのフィジカルエリートが本気出したらサッカー野球バスケラグビーなんでも無双だよな
あいつら体育会系だからってヒョロガリのくせに偉そうにしやがって

総レス数 374
76 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200