2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クリーニング屋はブラック。取次店「戻ってきた服が破損してる。」 工場「最初からだろ? 弁償しろやお前。」 [571598972]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:21:51.66 ID:GefFJq/C0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
クリーニング「名ばかりオーナー」組合をつくる「取次店に弁償させるな」

●「工場のミスではない」の一点張り、取次店が弁償
組合員の女性Aさん(50代)は、2013年にパートとして「ドリーム」で働き始めた。
最初に3日間の研修があり、4日目からいきなり新しい取次店を1人で任されたという。

取次店のメイン業務は、洗濯物の受付と受渡だ。
ただの事務作業のようにも思えるが、それぞれに「検品」という重要な工程が含まれる。

「持ち込まれるのは、ワイシャツから布団まで幅広く、素材もさまざま。
表示を見て、洗えるかを確認します。また、穴あきや変色がないかなども調べ、お客さんに確認しなくてはなりません。
この汚れなら、どの洗い方がいいかなどの説明もあります」(Aさん)

破損を見落したり、汚れが落ちていなかったりすれば、クレームにつながりかねない。
検品を確実に、かつ素早くこなすことが求められる。
しかし、それには経験が必要だ。
「どうしてよいか分からなかった」とAさんは当時を振り返る。

しかも、受渡時にトラブルがあると、本部はその責任を取次店に押し付けてきたという。

「工場には、何を言っても、取次店の検品ミスの一点張り。
ワイシャツだと4000円くらいで済みますが、コート類になれば、万単位になります。
それを取次のオーナーやパートが自腹で弁償するんです」
https://www.bengo4.com/c_5/n_9224/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:24:02.85 ID:aK/+AeQdd.net
千葉の会社?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:24:37.79 ID:kMqMy6iN0.net
パートに弁償させる取次店www

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/11/06(水) 13:24:42.43 ID:YYyAoMZNM.net
http://i.imgur.com/T2VPKOF.jpg

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:29:16.75 ID:x+T5e28y0.net
潰れろよもう

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:32:31.21 ID:AkKlkv8x0.net
滅茶苦茶な店員だと下手すりゃ店潰れるレベル

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:33:37.43 ID:EdkzdEXR0.net
なんで取次店で破損するんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:35:11.29 ID:ppuZ7LHy0.net
バイトが弁償することあるんだな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:43:15.00 ID:3qLeGVavd.net
けんちゃん?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:51:38.54 ID:eCNrC9u90.net
結局オーナーもパートに押し付けてんじゃねーか

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 17:29:38.73 ID:jyMyhrpta.net
取次店は綺麗で女性が働いてるからイメージ良いけど
実際は薄汚い工場で見るからに底辺肉体労働者のおっさんたちが洗ってるからな

総レス数 11
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200