2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

不在時に荷物を玄関に勝手に置いてくれる「置き配」、なぜか日本で全く普及せず 原因は不明 [709039863]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:49:49.61 ID:p5fk9ntw0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
アマゾン「置き配」の衝撃 「お客様が神様で無くなった世界」で起こり得る“格差問題”
不利益受けると「クレーマー化」する日本人

アマゾンが、荷物を配達員が指定場所に置いて帰る「置き配」を、標準の配達方法
にする実証実験を開始した。都市部など一部地域では、利用者が希望すれば「置き配」を選
択できるようになっているが、日本では利用者の抵抗感がまだまだ大きい。
 置き配は諸外国ではではかなり普及している配達方法で、米国では逆に手渡しにすると手数料を取られるケースもある


だが、日本において、このサービスが本格的に普及するのかはまた別問題である。
先ほどネットの声は圧倒的に置き配を支持するものが多いと述べたが、それはあく
まで置き配を積極的に選択し、それを体験した人の意見である。
 置き配に関する記事の一般的な反応を見ると、置き配には否定的な利用者が多いように見える。
また広く置き配が普及すれば、一定確率で荷物の紛失などトラブルが発生する可能性が高く、
一部の利用者はアマゾンに対して激しいクレームを付けるだろう。こうしたトラブルがネットで拡散し、
一種の社会的ヒステリーを起こす可能性は否定できない。
 結局のところ日本人の多くは、自分に利害関係がない時には「お客様は神様ではない」
「利用者は謙虚になるべきだ」ともっともらしい主張をするのだが、自分に不利益が発生すると、人格が豹変しクレーマーになってしまう。
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/1911/06/news038_3.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:50:40.72 ID:oFLzW+7h0.net
オキュパイ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:52:43.61 ID:1IfV+oHQd.net
5000円以下の商品は置き配してくれや

でもジャップの手癖悪いからな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:53:07.56 ID:N1Z2/HbQa.net
 結局のところ日本人の多くは、自分に利害関係がない時には「お客様は神様ではない」
「利用者は謙虚になるべきだ」ともっともらしい主張をするのだが、自分に不利益が発生すると、人格が豹変しクレーマーになってしまう。

おまえらじゃん

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:53:29.36 ID:2rOC3a6q0.net
前にゆうパックで置き配頼もうとしたら局長宛てに希望書を書いてかつ場所を郵便局側で認めないと受け付けられないって文書渡された
色々問題多いんだと
こりゃ普及せんわと思った

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:53:38.98 ID:S3NroJfk0.net
治安が良いのが自慢のジャップランドでなぜ?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:55:04.01 ID:h1yTV5ZN0.net
不利益被ったらクレーム言うに決まってんだろアホなの?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:56:15.77 ID:S3NroJfk0.net
一定確率で荷物の紛失などトラブルが発生する可能性が高く、
一部の利用者はアマゾンに対して激しいクレームを付けるだろう。

紛失じゃなく窃盗という犯罪だから
クレームというレベルじゃない

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:57:37.69 ID:3IS7VWCk0.net
アメリカは家の敷地デカいから置いといても許されてるだけなんじゃねぇの

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:57:58.53 ID:knyA1Nm2F.net
食事宅配サービスで専用ポストに配達されたランチを近所のおばさんが盗んでた事件あった

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:58:26.15 ID:1q0ExQJUa.net
>>1
>また広く置き配が普及すれば、一定確率で荷物の紛失などトラブルが発生する可能性が高く、
>一部の利用者はアマゾンに対して激しいクレームを付けるだろう。こうしたトラブルがネットで拡散し、
>一種の社会的ヒステリーを起こす可能性は否定できない。
> 結局のところ日本人の多くは、自分に利害関係がない時には「お客様は神様ではない」

そんなん文句言うの当たり前だろ
神様がどうとか言う話じゃない

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:58:53.90 ID:4cWtXzp40.net
アメリカの映画でよく見る
新聞を庭に投げ入れるやつ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:59:20.63 ID:S3NroJfk0.net
クレーマーの問題じゃないない
ジャップランドは盗人が多いから置き配の普及は困難
とはっきりいえばいいのに

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:59:36.73 ID:sqYIijL80.net
BOXをデフォにしなきゃ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:59:45.55 ID:fiOKzHOGM.net
諸外国とやらはは紛失しても笑って許して失ったまま何も請求しないのかい

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:00:25.79 ID:Ofp30o9O0.net
>>12
新聞紙なんか盗んでも仕方ないし

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:00:35.49 ID:S3NroJfk0.net
紛失って言い方はおかしい
盗難とはっきり言わないと

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:00:41.45 ID:8bXZfts90.net
置いていってもらう場所がないんだろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:00:58.59 ID:7KgyK8290.net
配達物盗まれでもしたら一生利用しなくなるだろうな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:01:33.57 ID:1UCPL9rga.net
海外のほうが盗まれそうだけどそんなことないの?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:02:16.12 ID:B1z9RtiQ0.net
不在時に猫を玄関に勝手に置いてくれる「置き猫」って商売をしようと思う

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:03:35.62 ID:5eHyYDpX0.net
一回の支払いで無限に買えるって事じゃん!
早く普及して欲しいわ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:04:21.40 ID:3IS7VWCk0.net
>>11 その為に時間指定ってサービスがあるんやん。

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:05:32.89 ID:H/BXga/pr.net
>>20
ない 海外じゃ当たり前

日本人は人のモノを平気で盗む世界一民族と証明されてるからね普及はするわけがないことは分かる

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:06:01.19 ID:/qajlzIh0.net
はじめに丁寧なサービスを無料で提供して後からランク下げたら
文句でるに決まってる

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:06:16.99 ID:+i/VWZyM0.net
>>5
結局極少数のクレーマーに合わせるからそうなる
無くなったときゴネるから

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:06:50.91 ID:QgQVGhp50.net
日本だと100%盗まれちゃうからだと思う

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:07:11.52 ID:cy3oNeFl0.net
置き配にしたところで盗まれたらどう責任取るのか全くわからない

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:07:23.53 ID:jzauQXV20.net
>自分に不利益が発生すると、人格が豹変しクレーマーになってしまう。

当たり前だが。
何で不利益被られてへらへら出来るんだ?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:07:43.25 ID:swbnQR4hp.net
流行ってる国すごい

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:09:26.40 ID:b0fa8iUUM.net
ADPから置いた証拠に写真送られてきて盗まれたら同じもの送ってくれるってアマゾンにしかできないサービスだよな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:10:19.09 ID:mUmlvr3Yd.net
トンキンだとパクられるのか?
田舎だけど鍵かけることあんまないわ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:10:43.52 ID:7KgyK8290.net
盗まれた時の対応と
盗まれた事にして同じ物また配達させようとする犯罪者の対応をどうしてるのか気になる

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:12:04.29 ID:JGp8AML0H.net
お客様は神様(祟り神含む)

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:13:39.35 ID:enNMafdu0.net
ネットで注文したモノは良いけど家族間の荷物なんて品名がミカン中身は現金なんてザラにあるからな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:15:13.63 ID:x3iIDqKaM.net
隣の家まで数10mくらい離れてる犯罪の少ない郊外だったら問題ないんじゃね?
元に我が家はそうしてるけど

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:16:07.25 ID:GJSgU/gcM.net
外に出てみろよ
玄関出たらすぐ道路な家だらけだぞ
マンションだって通路狭いし
まあ第一に人を信用してないからだけどな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:16:10.85 ID:eECmkzRM0.net
NHKは特に手癖悪いからな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:16:30.47 ID:XpR9DpwF0.net
日本みたいな狭いし密集しあってる所に荷物なんて置いてったら取ってくれ言ってるようなもんだしな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:16:46.08 ID:cKL+thK20.net
置き配を盗むやつは偽の荷物を盗ませて捕まえるっていうことやってたような
それが抑止効果になってるんじゃねーの

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:17:38.49 ID:hHB31UDPr.net
治安いいはぶなのに

おかしいやあ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:19:02.10 ID:3TGf2afnd.net
パントリーは置き配でいいや

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:20:14.81 ID:yq4+tWofa.net
オートロックの場合どうしたらええのん

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:20:25.37 ID:mK1blIMzM.net
商品の金額によっては置き配でいいんじゃねえの
5000円以下とかさ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:21:50.42 ID:JGp8AML0H.net
置き配が成り立つのは玄関の鍵かけずに留守にしてても問題にならない地域だけ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:21:52.92 ID:RZyqLlKFr.net
ジャップの民度じゃ無理

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:22:10.66 ID:kMqMy6iN0.net
置き配がパクられて小売に文句言うのってクレーマーか?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:23:29.94 ID:o6p+m5Ue0.net
>>16
昔のキチガイは朝ジョギングする途中に牛乳と新聞盗んでたんやで。

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:23:56.78 ID:/E58sefYM.net
素直に再送たのめばいいこた

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:25:27.38 ID:wJbxtXA4d.net
Amazonで置き便使ってるわ
めちゃくちゃ便利

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:27:25.29 ID:CtkXZb7x0.net
>>20
家に人いたら撃たれるんじゃね?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:28:18.06 ID:JVAKmVA10.net
日本人はセコいので、受け取ったのに盗まれたとクレームして返金させると思う

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:29:26.21 ID:xUoZxr0dM.net
隣人とかが盗むことは無いだろうけど
置き配専門の窃盗団とか出そうだよなぁ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:30:00.80 ID:ykLeNY7K0.net
>>20
普通に盗まれる
あと配達員が荷物を蹴ったり放り投げながら配達することも珍しくない

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:30:49.90 ID:JVAKmVA10.net
うちの地域はヤマトか日本郵便なので使うことはなさそうだ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:32:08.57 ID:ykLeNY7K0.net
>>55
日本郵便って宅配ボックス設置してても事前に
「宅配ボックスに配達してください」
って申請しとかないと持ち帰るマジキチ組織

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:33:32.58 ID:ksUK4tImd.net
置いたよ、って写真が送られてきた

人の出入りのない日曜の夕方着、
小さいマンションの2階
帰宅は配達から数時間以内
2000円くらいの無くなっても諦めがつくもの

という条件で初めて使ってみた

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:33:56.05 ID:JVAKmVA10.net
>>56
それ普通じゃね?w

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:34:05.11 ID:8PhVlWAV0.net
民度が低いから盗まれる

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:36:08.84 ID:T5uDgWBQ0.net
ってか海外だってアパートマンション的な集合住宅じゃやらないだろ
長い玄関アプローチがある戸建てでやってるくらいで

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:36:34.66 ID:8bXZfts90.net
>>53
配送の車の後ろをついて回れば
1日に何件かはあるだろうから
そこそこオイシイ商売かもな
中身は完全ガチャだけど

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:37:08.65 ID:fiOKzHOGM.net
>>51
ああ、それか

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:39:21.31 ID:h1yTV5ZN0.net
雨とかも気になる

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:41:56.30 ID:UPJK38OB0.net
>>1
置き配を否定すればクレーマーになる記事を書くのがわけわからん

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:41:57.09 ID:ZOdqaVnc0.net
田舎だとよくある
玄関の鍵10年以上閉めてないしね

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:42:27.57 ID:tuHca/420.net
プライベートエリアが狭すぎるんだよな
それに窃盗とか軽犯罪はアジア全体で多いから

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:47:45.25 ID:PTqRKxiS0.net
置き配の地域だけどパクられそうで利用したことないな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:48:54.11 ID:32UZsJTw0.net
デリプロ→置き配
ヤマト→アプリで時間指定忘れてもいつもの時間にきてくれる
佐川→電話くれるからベランダに入れておいてで通じる

日本郵便だけは糞だわ
到着前に時間指定できんし絶対誰も居ない真昼間にくるし
17時過ぎたら当日再配達も無理だしアホすぎる

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:48:56.84 ID:UPJK38OB0.net
>一定確率で荷物の紛失などトラブルが発生する可能性が高く、
>一部の利用者はアマゾンに対して激しいクレームを付けるだろう。

荷物盗まれたらこんな配達方法使うなってクレーム付くのは不自然な事じゃないだろう
反対してる人は盗難の恐れを懸念して置き配嫌がってるだけだろ
なにがなんでもケチをつけてるのはソースの記事書いたお前だ!
盗難を紛失と言いかえてるけど多くの場合ただの泥棒行為だろうが
マスコミの端くれならこんな誰が見てもおかしいと思う記事は書かないでくれよ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:49:41.94 ID:l+oTiAum0.net
近所のジジババに注意な
置き配でマンション自宅玄関前に置いてある自分の荷物をドア開けて回収するだけで
真向かいに古くからいる古い一軒家の老夫婦とよく目が合うんだけど
誰かの荷物を盗んだみたいな感じで老夫婦に見られてたからな
いやだけど老夫婦から俺の自宅までの距離が若干あるし老夫婦だから
若干ピントもボケてるんだと思う
だから俺が隣の部屋の玄関外に置き配してる荷物を盗んだんじゃねみたいな顔で見られて
やめたな
なんでこんな息苦しい生活せなアカンねん

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:49:45.36 ID:SWa9yQn2d.net
もうずっと置いてもらってる
Amazonのアプリから
確かに置きましたってうちの玄関先の画像が送られてくる

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:51:53.51 ID:Rd7oHd81d.net
>>69
前置きのネットじゃ賛成多いが云々
って文脈ぐらい汲め

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:53:16.43 ID:Jau6JtCX0.net
金額次第だと思うわ
安価なものしかないってわかれば盗難リスクもほぼゼロになるだろ
日本は手渡しとかしてるから極端に生産性低い

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:53:18.71 ID:UPJK38OB0.net
置き配なんて使ったことないんだがこれ配送料金少しでも安くなるの?
古くさいかもしれないけど大事な荷物は手渡しで渡すもの、という考えがある自分には抵抗がある。

新聞とか一つ当たりの価格が安くて、置いて行っても当たり前のものならわかるんだが

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:56:14.24 ID:QK+TNsvy0.net
>>20
こういうどっきり動画があるくらいには、普通に荷物盗難に悩まされてる
https://youtu.be/xoxhDk-hwuo

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:56:18.72 ID:yAFXwl8ca.net
だって盗まれるおそれがあるし

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:57:06.41 ID:UPJK38OB0.net
>>72
確かにネットが賛成してるっていう文脈は汲んでなかった…
でも置き配反対したらクレーマー扱いしてる文脈も汲んでくれよ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 15:00:54.98 ID:C+aeGfIs0.net
もう何回かガスメーターボックス内に
置き配してもらったけど便利だわ。

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 15:01:45.22 ID:AQukX3d10.net
寛容になれば自分の仕事も楽になるのにジャップには理解できない

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 15:03:55.13 ID:HMe3S6/Y0.net
業者について歩けば荷物GET出来るっちゃよ!

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 15:04:49.86 ID:K2fawA1D0.net
なんでも新しい事に抵抗ある人が多いだけの話
なんだってそうでしょう、iphone3gを使ってた俺みたいなのはとっくに置き配設定で満足してるよ
何が得だとか正しいとか自分で考えられないからみんなの様子見てマネするだけなんでしょうね

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 15:04:59.29 ID:/gb+y6gv0.net
旗竿地の一軒家住んでるけど全部これにしてもらってる
盗難の心配もほぼ無い

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 15:05:29.87 ID:n8gCitCq0.net
ジャップランドは一億総クレーマー社会だから

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 15:06:24.40 ID:/gb+y6gv0.net
>>56
それなんだよな書類提出しないとやってくれない
ヤマトも佐川もデリプロも玄関に紙貼ってたら置いていってくれるのに

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 15:06:44.18 ID:AyFpFmmDd.net
泥棒大国では無理

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 15:07:22.04 ID:0tOgbeGfM.net
ジャップはすぐパクるからなジャップを見たら盗っ人と思えってよく言われたわ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 15:07:30.51 ID:Yt2i+AIea.net
監視カメラ徹底的に設置して窃盗犯は罰金500万〜くらいの刑に出来たら盗む奴も減りそうやけどな
刑務所足りるか分からんけど

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 15:10:19.44 ID:UPJK38OB0.net
>>81
さぞかし聖人君子が多い町に住んでいらっしゃるんでしょうね

>何が得だとか正しいとか自分で考えられないからみんなの様子見てマネするだけなんでしょうね

周りの様子や感想を見ながらある方式を選択するかしないかは普通のことだろうが

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 15:12:24.42 ID:PT7I9GsW0.net
うちはこないだAmazonでやったよ
ゆくゆくは宅配ボックス欲しい

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 15:13:30.59 ID:OA5rBS2fM.net
オートロックの無いアパートでかれこれ20回以上置き配してもらってるけど、一度も盗難被害はないな
高価なものは置き配しないだろうし、リスク負ってまで盗むやつはいないんじゃないか

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 15:14:01.66 ID:K2fawA1D0.net
>>88
普通の事なんだけど先駆的ではないよね
俺みたいな先駆的な人間だとちょっと頭で考えれば結論が出るから先駆的になれる
盗まれたらアマゾンに言えばいいじゃん
そのくらいちょっと考えれば分かるのに考えずにみんなのマネをするだけなのは非常に普通のことだね

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 15:14:32.84 ID:8bXZfts90.net
ヨドバシドットコムとか
特別に指定しなくても勝手に置いてくよな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 15:15:50.14 ID:32UZsJTw0.net
>>88
ものすっごいクレーマー気質で草

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 15:17:40.54 ID:pcwcqrMm0.net
集合住宅や治安が微妙な地域では盗まれそう

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 15:18:20.69 ID:Zoawveiq0.net
郵便局で配達やってたけど常連客は信頼関係で置き配やってたな
郵便局は申請しないといけないからこっそりだけど

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 15:20:38.08 ID:pcwcqrMm0.net
ネット通販で購入した物だとコンビニ受け取りがいいな。
盗まれる心配もないし、都合がいい時に受け取れるから便利。

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 15:20:44.29 ID:UPJK38OB0.net
>>91
>>93
うるさい!
置き配に反対しただけでクレーマーと非難される、
誰が見てもおかしい記事をたしなめる意見したら
すぐ下で>>81が「(置き配反対者は)何が正しいとか自分で考えられない人なんでしょうね」的な扱いされてムカついてるんだ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 15:25:34.06 ID:b+MXKKgE0.net
>>90
一度盗まれる経験したら二度とそんな口きけんぞ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 15:28:01.69 ID:Uz+TN5Sk0.net
田舎だからかな 今日も買い物から帰ってきたら佐川が玄関の中に
荷物置いといてくれた

それにヤマトも佐川もサイン勝手に書いてくれるよね
サイン要求されるの郵便局か新人だけ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 15:29:00.42 ID:OVAT/S+q0.net
人生で何度自転車と傘を盗まれたか知れんからなあ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 15:30:43.03 ID:Zoawveiq0.net
>>99
郵便局はいろいろと厳しいんだよ
まぁ「書いといて」て言われたら断らないけどねw
ヤマトはもう電子サインだろ。あれ意味あんのかな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 15:30:48.58 ID:8uWG/4JsM.net
>>1
指定できるからやってみたけど便利だわ
家に帰ってきたらドアノブにある喜びw

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 15:31:40.87 ID:8uWG/4JsM.net
>>8
アマゾンなら再配達かけるだけでいいけどな
ヤフオクのレア品は流石にやらないわ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 15:33:00.30 ID:8uWG/4JsM.net
>>36
勝手に土間においてあるだろ
昭和の時代から

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 15:33:29.69 ID:KMFazHS10.net
置き配が普及したら
宅配便のトラックにGPSのトレーサー仕掛けて
後から付けて回ったら取り放題やな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 15:34:19.55 ID:B4cCorBz0.net
>>70
それ被害妄想だろ・・・糖質の初期症状だぞ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 15:34:32.10 ID:8uWG/4JsM.net
>>54
あっちは放り投げるのを前提にした梱包なんだよな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 15:35:09.58 ID:8uWG/4JsM.net
>>56
指定場所:郵便受箱って書いても持ち帰るぜあいつら

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 15:35:15.88 ID:3HK4EJNTM.net
マンソンの宅配ボックスでもトラブる多いしな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 15:36:39.71 ID:nMcdnSLk0.net
>>87
日本人が一番恐れるのは「世間の目」だから、
「心の奥底の神の声」を一番恐れる欧米人の作った刑法をそのまま借りて使ってるのはトンチンカンも良いところ

どんなツマラナイ軽犯罪でも未来永劫子々孫々、世間にバレるという、村社会でのみ日本人のモラルは機能する
(ネット技術の急発展により、プライバシーの権利とやらさえ邪魔しなければ、これは簡単に実現可能なんだけどね)

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 15:38:56.97 ID:cihJp0es0.net
田舎だと普通だが

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 15:39:45.61 ID:x1lTyQKJ0.net
Amazonで置き配設定していないのに
ここ最近はデリバリープロバイダの丸和運輸機関は置いてくぞ
置いておきましたというメモ書きと共に

設定していないから何かあったも俺の責任はゼロだし
メモという証拠もあるし
再配達依頼もしなくて済むから
非常に良い状況だ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 15:40:09.24 ID:RvV+X/Qb0.net
> また広く置き配が普及すれば、一定確率で荷物の紛失などトラブルが発生する可能性が高く、
> 一部の利用者はアマゾンに対して激しいクレームを付けるだろう。こうしたトラブルがネットで拡散し、
> 一種の社会的ヒステリーを起こす可能性は否定できない。
>  結局のところ日本人の多くは、自分に利害関係がない時には「お客様は神様ではない」
> 「利用者は謙虚になるべきだ」ともっともらしい主張をするのだが、自分に不利益が発生すると、人格が豹変しクレーマーになってしまう。

完全に蛇足

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 15:41:33.09 ID:66mwjdTVd.net
宗教や神という規範の無い国の国民は、性悪となるのだ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 15:42:41.73 ID:U4ZMKMxE0.net
糞田舎だけどヤマトと佐川は玄関開けて勝手に置いてくわ郵便局もそうして欲しい

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 15:43:15.36 ID:XLnVKMP10.net
昔は隣近所に荷物渡してたけどあれいつから無くなったんだ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 15:43:54.68 ID:BiVa740Ya.net
この間一回気まぐれで置き配に変更してみたけど家に人がいる時は普通にインターホン押して手渡し優先にしよるのな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 15:44:55.59 ID:hA4do0pN0.net
職場に届けさせるのがもっと普及すれば良いんじゃないの?

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 15:55:12.53 ID:pbKGGjYu0.net
沖杯にしてもピンポン鳴らされるから設定しなくなったは

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 15:57:54.99 ID:8bXZfts90.net
>>117
手順が面倒だから
一応呼んでみるんだろうね

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 15:59:55.19 ID:rEvuzrhyM.net
ハンコ要らんのな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 16:03:33.61 ID:IEBTulszH.net
理由は簡単。
日本の治安は悪いから

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 16:07:39.82 ID:b0fa8iUUM.net
>>74
荷物の価値<<<再配達の人件費って時代になりつつあるんだろ
もちろん荷物が片端から盗まれて大損害ってことになれば別のやり方にするだろうけど

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 16:14:52.33 ID:OU0o3XKD0.net
結局日本人は日本人を信用してないんだな
もちろん日本人じゃない輩が多いせいもあるだろうが
仮に日本人だけの国だったとしても置き配は流行ら無いと思うわ
遺伝子に刻まれてるんだろうね日本人は信用できないと

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 16:16:41.99 ID:g3j1Pfstd.net
中国で普及してるほうが謎

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 16:18:05.02 ID:781KGYB5a.net
一回利用したけど、注文時から選択出来なきゃ対応出来んわ。用事で出てるから不在なんだし

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 16:21:33.57 ID:GvJrOewV0.net
デリプロにメーターボックスに置き配頼んだらピンポン押されて普通に渡されたw
開かなかったって言ってたけど本当かな
>>117
なんだみんな同じなんだ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 16:25:12.90 ID:T+Z6e1um0.net
治安がいいのに無駄に警戒心だけ高い
無駄の極み

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 16:29:55.53 ID:lKIwsmUsM.net
だって盗むし…

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 16:30:13.33 ID:hOZYXkFa0.net
マンションだから置き配は無理だが
最近は荷物受け取り時のサインいらなくなったのかな

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 16:39:45.50 ID:Qro0gcwVx.net
日本だと普通に盗まれそう

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 16:42:48.58 ID:QFAuGon20.net
門開けて階段登って庭を横切ってドアの前に置いてほしいんだが書き加える場所が無くて選択できなかった

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 16:45:57.84 ID:VQmEeCj60.net
この置き配って機能してる?一回もやってくれたことないんだが

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 16:46:57.09 ID:+yeSeqMvM.net
>>9
勝手に敷地内に入ったら撃てるしね

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 16:58:16.84 ID:yG0NHbY+0.net
>>6
傘持ってく感覚で荷物持ってく人続出状態になりかねないから?
取れる状態だと持っていく修正か。
太平洋上の島々では個人所有の概念がないため結果西洋人から見たら泥棒が多く
ラドロネス諸島などと名付けられたともいうがそう考えるとジパングにもその文化がわずかにこのような形で存在したというkとか

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 16:58:45.59 ID:tK/jAam00.net
【驚愕】保険の営業の女が来たからしゃぶれって言ってみた結果wwwwwwwwwwwww

http://csokia.ransack.org/jgiz3d/cogwqwy4i53gcw.html

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 16:59:30.91 ID:sLqSVkPN0.net
日本郵便は判子必須だから置きっぱ用意したわ
ヤマトは勝手に置いてってくれる
佐川は返事すれば置いてってくれる

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 16:59:46.63 ID:6eosTmnO0.net
>>56
自分の住所か備考欄に、「不在時置き配希望」ってあらかじめ入力しとくんだよ。
日本郵便はOKIPPA推奨してるだろ。
この前までモニターキャンペーンやってたぞ。
ヤマトもデリプロも佐川も日本郵便も全部対応してる。
お前みたいなやつがクレーマーなんだ。
情報弱者。

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 17:01:43.09 ID:uATXS9TAr.net
>>9
アメリカは置き引きも射殺していいんだからな
それでも命がけで盗んでく乞食がいるんだから
日本とは訳が違う

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 17:09:00.66 ID:PP5maIEa0.net
>>12
結局のところ庭の有る無しが大きいな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 17:16:54.95 ID:0YvWVUjx0.net
うちは田舎で道路から玄関まで距離あるから置いて帰ってるわ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 18:19:07.97 ID:b0fa8iUUM.net
>>89
コンテナボックス改造して宅配ボックス作ったのネットで見かけてキャスターが壊れたキャリーバッグに100均で買った鎖と鍵つけて玄関前に置くことにした
買わずに済んだ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 18:20:18.70 ID:xG1Okq/Xa.net
日本人って見てない所では欧米の連中なんかよも遥かに滅茶苦茶しやがる奴が居るからな
昔割れ厨だった奴が一番知ってるだろw
定型外の不配が出てきてんのにこんなん出来ねえよ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 18:21:15.54 ID:xG1Okq/Xa.net
>>138
まず思ったこと
「放火魔がみたらこれほどいい燃料も無いよな」

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 18:22:59.12 ID:xG1Okq/Xa.net
>>127
メーターボックス開けさせるなんて危険すぎ
テロリストが弄ってても「配達です」としらばっくれる原因になるで

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 18:24:46.34 ID:b9V9TsSpd.net
宅配ボックス便利すぎワロタ
どのくらい便利かというと在宅でも居留守使って配達員が帰ったあと取りに行くくらい楽しい

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 18:26:51.84 ID:GvJrOewV0.net
>>145
そうか、次からやめとくわ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 18:41:45.21 ID:6eosTmnO0.net
>>145
お前みたいに何にでも文句をいう奴とはなんの話もできない。
外食は「毒を入れる絶好の機会」とか言い出すだろ。
このまま引きこもっておけ。

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 18:43:27.98 ID:kGTrJr5U0.net
宅配ボックスでええしな

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 18:45:29.83 ID:vvTGV2Fi0.net
クレームつけるのはひねもす部屋に張り付いていられる上級国民だろ。

一般国民は貧乏暇なし。

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 18:45:34.02 ID:4aKiSiim0.net
この記事書いた馬鹿が書いた本を見ればどういうカスかお察し


著書に「AI時代に生き残る企業、淘汰される企業」(宝島社)、「お金持ちはなぜ「教養」を必死に学ぶのか」(朝日新聞出版)、「お金持ちの教科書」(CCCメディアハウス)、「億万長者の情報整理術」(朝日新聞出版)などがある。

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 18:46:56.17 ID:vvTGV2Fi0.net
>>151
> 日経BP社に記者として入社
http://k-kaya.com/page-88


ここが一番ヤバいw

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 18:47:01.57 ID:HL2DyA7E0.net
置き配した後車が出ていったら取りに行くお

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 18:51:13.77 ID:vlscgWI30.net
泥棒ホイホイじゃねーか

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 18:52:33.93 ID:vlscgWI30.net
置き配がおかれるってことはほぼ留守なわけで
その荷物はおろか家も狙われる

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 18:54:17.64 ID:UHIc9gav0.net
置き配でメーターボックスの中に置いてもらうようにしてるが、便利よ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 19:06:31.03 ID:oqHgTl0m0.net
>>20
盗まれるけど、Amazonや配送会社の責任じゃないからって話

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 19:16:48.18 ID:UYfCw16m0.net
宅配ボックスついて無いところは割増料金にしないと不公平だろ。
付けてる客が付けてない客の分を負担してるんだぞこれ。
大型も入れれる宅配ボックス無ければ割増料金はよやれは普及進むわな。

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 19:18:13.63 ID:8bXZfts90.net
アマが置き配を指定しないのに
荷物置いていってたわ
自宅待機してたのに

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 19:19:56.20 ID:gyPzV0360.net
ジャップは派手な犯罪はあまりやらんが傘泥棒コスい犯罪は割と平気でやるよな
倫理観が謎の俺基準

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 19:21:03.94 ID:BjmubAGmr.net
アメリカみたく庭とか無いもんな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 19:37:40.27 ID:p7w4d3Ye0.net
宅配ボックスの中に犬のフンのビニール袋が入ってた
飼い主は家まで持って帰れやー

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 19:39:07.97 ID:XWGMpZyB0.net
オートロックだし

総レス数 163
40 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200