2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新潮砲】五輪マラソン札幌移転、橋本聖子五輪担当相&違法献金グループによるカジノ利権という真っ黒すぎる背景が理由でした [126042664]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 19:59:01.42 ID:rUhIfZWiM.net ?PLT(13001)
http://img.5ch.net/ico/miyabi.gif
五輪マラソン札幌移転 背後に「橋本聖子」違法献金グループの“北海道カジノ”利権
社会週刊新潮 2019年11月14日号掲載
https://www.dailyshincho.jp/article/2019/11061700/?all=1

 小池百合子東京都知事の抵抗むなしく、東京五輪マラソン・競歩の札幌開催が正式決定された。
内閣改造によって、橋本聖子氏が五輪担当相に就任したのは今年9月。それから1カ月余りの後に札幌移転が突如浮上、しかも橋本氏は北海道出身……というのは、決して偶然ではない。...

 マラソン・競歩を札幌で行う代わりに、鈴木直道・北海道知事にカジノ誘致を了承させる――。
週刊新潮では2週にわたり、「札幌開催案」の背景にあるそんな構図を詳報してきた。
現在、日本国内で最大3カ所のカジノ開設地が決められる予定だが、鈴木知事は世論の反対などを理由に、いまだ誘致表明を行っていない。
そんな鈴木知事の背中を押す材料として、東京五輪のマラソン・競歩は使われたのである。

 北海道における統合型リゾート施設(IR)の“重要プレイヤー”に「社台グループ」という企業グループがある。
競走馬の産出・育成事業で圧倒的な実績を誇り、あのディープインパクトを生み出した「ノーザンファーム」もグループの稼ぎ頭だ。

 この競走馬界の「巨人」と、橋本五輪相との関係が明るみに出たのは、2016年。
橋本氏が代表を務める自民党支部が、グループ企業の「社台コーポレーション」から寄付を受けたことだった。
同社は、農林水産省からの交付金決定を受けた法人であったため、この寄付は政治資金規正法に引っかかることに。ほかの会社からも同じく寄付があり、

「つまり“違法献金”ということ。橋本さんは慌てて両社に寄付金を返還しました」(政治部記者)

続く

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 19:59:21.05 ID:rUhIfZWiM.net
続き

 もっとも、橋本氏には社台グループの別会社からの寄付もあり、また、グループ企業の代表などから個人での寄付も行われていた。
グループと橋本大臣の関係は、脈々と続いていることになる。

 社台グループとカジノは、いかなる形で関わるのか。北海道新聞は10月2日、〈IR用地「ノーザン」提供 誘致時 苫小牧市に約100ヘクタール〉という見出しの記事を掲載。
苫小牧にカジノが誘致された暁には、社台グループの企業「ノーザンレーシング」が、土地を市に無償譲渡するという内容である。

 苫小牧市の関係者は“カジノが出来れば、大きなメリットが社台グループにはある”と語る。それは先述した、競走馬ビジネスと関わってくるもので、

「馬を購入する馬主は日本だけではなく、全世界にいます。しかし現状では、そういう人たちが苫小牧に来たとしても泊まれるところがない」(同)

 それを解消するのがカジノだ。
カジノが出来れば高級ホテルも建ち、さらに新千歳空港にプライベートジェットが発着できるよう整備されれば、世界中の富豪たちが苫小牧に足を運びやすくなる。

「富豪たちは実物を見て馬を買うことが出来ますから、今とは比べ物にならないほどのお金がノーザンに落ちるようになるでしょう」(同)

 東京五輪をも巻き込む、巨大カジノ利権。11月7日発売の週刊新潮で詳しく報じる。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/11/06(水) 19:59:39.10 ID:YYyAoMZNM.net
東京五輪は野田首相が「日本政府も財政支援する!」と閣議決定を出し、
民主党政権の全大臣が賛同して推進。国立の解体や「新ザハ案」も民主党がコスト確認せず密室で決定した。
http://livedoor.blogimg.jp/toshi114514/imgs/e/8/e8a3f6b6.jpg
https://carpenter.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1436769524/
 ※ ザハ案には「森元首相だけ反対した」が、野田内閣から無視された事実も判明
https://carpenter.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1438828487/

野田内閣は「 ザハ案なら3000億円後半 」とゼネコンが試算してたのに放置して安倍に引き継がず。
 ※ 文科省は「3462億円」と事前に把握も・・・IOC演説へ向かう安倍に伝えていなかった。
http://aromae.up.seesaa.net/image/0pusX98.jpg

マスコミの扇動で「ザハ案を見直せ」と9割の日本国民が要求し、安倍が1500億円まで節約。
 (▼ここで文科省の出会いバー前川は、仕事ミスで更迭された逆恨みで「モリカケ追及」に参加▼)
http://livedoor.blogimg.jp/yabaline_0412/imgs/d/2/d25c26a8.jpg

 これら立憲民主党など今の野党ブーメランな事実をニュース報道しないので、
一部の人らが「五輪はアベガー! 新国立は自民の利権ガー! 」と印象操作してくる状況・・・


4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 20:00:54.75 ID:2Itzyzmb0.net
橋本聖子って怪物だよな

スピードスケートの選手が夏場の脚力トレーニングのために余技で競輪を始めただけなのに
いきなり本職の競輪選手たちを抑えて優勝しちまったでござる…というこの怪物性

かっこよすぎる

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 20:01:49.77 ID:fw3/t+120.net
自民党に献金すると何倍くらいのリターンあるんや?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 20:02:10.47 ID:MWokXU5Zd.net
よくやった!新潮すげーわ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 20:04:54.19 ID:3Ri66U9fa.net
そんな力こいつにあるの?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 20:12:48.53 ID:3UZQZA7x0.net
進むも利権退くも利権
前門の利権肛門の利権

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 20:13:20.13 ID:pPuTlfJk0.net
五輪をめぐって清和会内部で利権のぶん取り合いしてんだろ、どうせ
とっとと開催権剥奪されちまえよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 20:16:28.89 ID:WL7N4awE0.net
IOC動かせるほどの権力あるのかよw

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 20:18:19.13 ID:BPpYsu1L0.net
東京五輪をも巻き込むじゃなくて東京五輪自体が超巨大利権じゃねーか

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 20:19:16.91 ID:pSTsUrAy0.net
トンキン利権よりはましだろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 20:28:08.78 ID:1BiZI6vCd.net
>>10
そもそも東京決定も賄賂ですし

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 20:28:57.45 ID:zOBdTLP5M.net
中国版JRA出来るかも競馬ギャンブル特区作る構想が習政権にありて昨日知った
足しげく通う中国の買い付け人、競争馬育成ノウハウ持ってても後継者いなくなるじり貧な厩舎、ウィンウィン関係に、競馬特区本決まりになったら相当儲ける奴出てくるなー

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 20:29:51.10 ID:f3Vl5p8p0.net
移転決めたのIOCなのにBAKAなの新潮は

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 20:31:31.00 ID:EolXHe+ua.net
アサガオとか日傘とか氷風呂で遊んで
具体的な成果出さなかったからだろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 20:45:10.98 ID:QOSnLRLI0.net
>>14
逆に香港所属の騎手が日本にどんどん来るかもって話があったから
大陸の競馬はマフィアどこじゃない怪しい仕掛けなんだろうなと思ったw

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 20:46:37.01 ID:esTPWN060.net
賄賂で東京招致したことなんてなかったよな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 20:52:00.84 ID:8SgJRvbI0.net
橋本がIOCに札幌を推薦したとかはあるかもしれないが、移転の主導権はIOCだからな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 20:53:39.70 ID:WMzD9bky0.net
マルゼンスキーの橋本さん

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 21:10:01.41 ID:yAAaVi1H0.net
実家がマルゼンスキーのマルゼン橋本牧場だからなぁ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 21:10:02.10 ID:fFJ0ENvw0.net
ヤクザぢゃん

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 21:14:49.52 ID:lXr9wtYh0.net
オリンピックが最後やからな
しゃぶれるだけしゃぶり尽くすつもりなんだろう
糞みたいなイベントのせいですげぇ迷惑

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 21:18:20.96 ID:yaiq235B0.net
これはさすがにデタラメだろw

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 21:59:10.13 ID:9jOS3Qj3a.net
どうやっても東京よりマシな札幌には行かせたくないみたいだな
難癖じゃねこんなの

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 22:09:45.40 ID:DxpfWKDmp.net
カジノと札幌マラソンと橋本聖子を結ぶ線か

新潮だなぁ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 22:10:58.27 ID:7VCY8GQd0.net
新潮すなぁ

ただの小池劇場じゃん

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 22:13:56.31 ID:BD/GPi+10.net
あー、今後週刊新潮廃刊なるくらいの別の不祥事が起きる可能性あるな、

湯田屋利権触れた

りそな銀行の外資売却調べていたライターが
全身縛られて死体で見つかって、なぜか自殺と判断されたように

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 22:16:13.06 ID:NBpCyI1Xd.net
橋本は去年の道マラ走ってんだよね。
わかるだろ。

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 22:18:30.37 ID:fXn35aC10.net
いくらバカでも1年前に変更はしないよ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 22:21:23.18 ID:H5/uQJoE0.net
訴えられればいい

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 22:23:33.67 ID:oxy17xRK0.net
大阪のカジノ利権の方も調べてくれ(´・ω・`)

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 22:26:41.62 ID:9aEVG1TR0.net
玉ちゃんがデキレじゃね?みたいなこといってたな
係わってる上級は実はだれも損してないみたいな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 22:26:54.94 ID:d2t2ssYVa.net
>>9
清和会の賞味期限は、在日米軍撤退までの間?

横田幕府崩壊と同時に清和会消滅?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 22:28:46.80 ID:5AsXsAU50.net
無理やりでも国内の話しに持っていくようにしたか本当に馬鹿なのか
IOCはカジノなんて運営してねーし

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 22:29:26.78 ID:bDEuJLJc0.net
>>4
スピードスケートは長期間いくつもの種目に出て銅メダルひとつだけ
自転車は全く成績残せずだしそれほどでもない

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 22:32:37.51 ID:yuESF2if0.net
> そういう人たちが苫小牧に来たとしても泊まれるところがない
確かに高級ホテルなんてないけど、
そんな人がカジノが出来たからって苫小牧に泊まるもんかねえ
カジノ誘致自体が、なんかズレてる気がする

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 22:32:49.79 ID:ElSW29Ai0.net
ハードロックじゃないのか苫小牧だけど

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 22:34:36.61 ID:YHkn53nw0.net
すげー
オリンピックを食い物にする元オリンピック選手とか

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 22:59:18.88 ID:OqvZbY6M0.net
【驚愕】保険の営業の女が来たからしゃぶれって言ってみた結果wwwwwwwwwwwww
http://dfaina.nokedli.org/krwqc3e/6ww3x2sorby426.html

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:14:24.11 ID:63ATBOb7a.net
何だこの国
どいつもこいつも金金金…

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:35:01.30 ID:yrW3kfHE0.net
聖子ちゃん菅の子分夕張市長が知事選出るとき別の官僚を自民候補にしようとしたからなあ
カジノは菅案件なんだからむしろ聖子は蚊帳の外だと思うが

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:58:41.61 ID:A7A2pZ/uM.net
>>1 >>2
雑誌の新聞 [雑誌別速報] 週刊新潮
ttp://www.zasshi.com/zasshiheadline/syuukanshinchou.html
> ◆週刊新潮    [11月14日号]   2019年11月7日(木曜日)更新
> 「橋本聖子」に違法献金の企業グループは「北海道カジノ利権」プレイヤー
> ◆橋本聖子五輪相、東京五輪マラソン・競歩札幌開催案
> 週刊新潮(2019/11/14), 頁:22
>
> 「橋本聖子」に違法献金の企業グループは「北海道カジノ利権」プレイヤー2
> ◆追分ファーム・吉田晴哉、社台コーポレーション
> 週刊新潮(2019/11/14), 頁:22
>
> 「橋本聖子」に違法献金の企業グループは「北海道カジノ利権」プレイヤー3
> ◆ディープインパクト、カジノ管理委員会、北海道新聞
> 週刊新潮(2019/11/14), 頁:22

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 01:03:09.79 ID:CmCstIdk0.net
橋本に決定権なんか無いだろ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 01:17:58.80 ID:4Oqqy5lC0.net
>>7
いや、カジノに力がある

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 08:33:32.94 ID:79vtcThPM.net
ドリアン

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 08:41:19.80 ID:MxQUP3Hn0.net
東京開催派にいくらもらったの?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 08:44:49.79 ID:fxQe6zBg0.net
>>1
全部妄想でワロタ
必死だな東京

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 09:01:13.99 ID:+PoKjgOT0.net
カジノって来たとしても苫小牧だろ?札幌とどんだけ離れてるんだよ。
無理筋だわ。

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 09:03:51.77 ID:XEwe1/xa0.net
橋本聖子はあのセクハラ発覚以来政治力無くした

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 09:05:34.24 ID:bUIH5IOyM.net
それでIOC動かしたんなら凄いわ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 14:30:39.92 ID:OedipI+C0.net
IOCを動かすのにいくら必要なんだろ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 14:31:59.34 ID:UQQWqbnbM.net
全員悪人

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 15:01:16.30 ID:Lr3pseFR0.net
ここ落ちたらこっちへ

【北海道・苫小牧市の「カジノ誘致」】札幌移転の「マラソン・競歩」はカジノの犠牲にされた 動く巨大利権
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573000174/
【東京五輪】マラソンと競歩の札幌移転に続き、次は「馬術競技」も検討か★3
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573101066/

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 15:04:34.16 ID:4H2kFU7Np.net
でもトンキンの利権の枠の方が大きい気もするが

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 15:06:35.99 ID:1bOn7VRI0.net
>>32
むしろ大阪は国から無視されまくってるんだぞ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 16:02:54.64 ID:TEoArUfiM.net
>>9
いや、利権の分捕り合いでもないだろ
森のアダルトビデオ利権にしたって、後継のいないままに
森が死んだら即座に警察がAV業界殲滅頂上作戦だし
DMMもそれを察知して、別会社に切り離していつでも潰してもらってかまわんのだし
むしろ利権が利権になってない
糞漏らし下痢便三が海外にODAばら撒いて日本企業に受注させて利権化しようにも
実際に現地国政府が入札にかけて、落札しまくるのは中国企業だらけw
糞漏らし下痢便三政権は文部科学省予算超拡大・利権肥大化政権なのだが
しかし、大学入試民営化は中止延期に追い込まれた
五輪だってしょせん来年までの話

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 16:06:19.23 ID:TEoArUfiM.net
>>14
中国はもう何年も前から、ただ馬を走らせるだけで賭け無しの競馬は試行している
競馬を開催するのは先進国の証、競馬もまたプロトコル外交儀礼、国際親善の媒介
ただ、中国はギャンブル厳禁、ポルノ製造販売厳禁

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 16:08:39.28 ID:TEoArUfiM.net
>>42
カジノはスガ案件、というのは横浜限定の話

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 16:22:20.84 ID:QvoYGagj0.net
ドーハの件がなければ札幌にはならなかったろ、そんなに札幌攻撃して5輪潰したいのかね

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 16:25:28.59 ID:9EcazL600.net
IR専用競馬場ができるならそれはそれでアリ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 16:29:10.74 ID:VE4AgLd20.net
IOCが決めたのに札幌叩く流れはいったい何なの?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 16:55:00.55 ID:t+75XN/g0.net
この人スケオタから全力で嫌われてるだろ
高橋大輔の一件がなくてもな
スケートと関わらないところで永遠に利権バトルやってくれればいいんだが

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 17:32:03.46 ID:tDuWGdTx0.net
こじつけ臭い
これと関係あるのか知らないけどハードロックホテルの北海道進出をこないだ急にニュースで流してたな 裏で色々進んでんだろうね

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 20:50:17.81 ID:79vtcThPM.net


66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:38:46.65 ID:OedipI+C0.net
>>64
さすがに無理あるわな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:46:32.74 ID:866dkUIc0.net
北広島じゃあかんのか?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bde-RhY1):2019/11/08(金) 03:36:19 ID:Et7bwSdj0.net
IOCを動かすのにいくら必要なんだろ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fe5-xNJ4):2019/11/08(金) 03:38:53 ID:Dh9RTK0T0.net
新潮ならガセ
おまいらレベル

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9f88-qLza):2019/11/08(金) 03:42:15 ID:CFkN6vkk0.net
記事読んだけど、そういう関係と利権があったとしてマラソンと競歩に何が繋がるんだ?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 03:49:40.64 ID:YmEvvZx30.net
こじつけ感

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 07:55:16.61 ID:cjTHOW44p.net
>>62
IOCに文句言えないから

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:23:04.65 ID:Et7bwSdj0.net
>>69
IOCが突如移転を言い出したという事実がある以上、背景部分の説明に無理があるというだけで
利権がどうとか自体がガセかどうかはわからんけどな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:28:53.78 ID:HLKAV8Xfd.net
なんだろう
カジノに消極的な知事を説得する為に
特に望んでもいない
むしろ東京に恨まれ
金が掛かるならやりたくないとまで言ってる
札幌マラソンが餌になりましたーってロジックが
俺には何かよく分からない

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:32:48.68 ID:HLKAV8Xfd.net
むしろ逆で橋本や北海道知事を貶める
東京の計略に見える
別に橋本や知事の肩を持つとかでなく
ごく公平に見てそう思う

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:34:55.53 ID:9o4zoG290.net
>>73
単純に8月に大規模な北海道マラソンやってただけだろ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:42:47.02 ID:Rwol/thva.net
ワイドショーで東京マラソンのネタぴったり止んでワロタ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:46:28.72 ID:Jw/9wTHRr.net
社台と言えばウマ娘のゲームはいつ出るんだろうな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:01:49.43 ID:y1u+nAJ7d.net
ジャップはどこまで行ってもジャップだなぁ

総レス数 79
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200