2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大学内コンビニ「キャンパス内どこで食べてもイートイン扱いなので消費税10%な」 国税庁「大学と合意してるので問題ないです」 [593776499]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 20:53:58.18 ID:T3ERlRJz0.net ?2BP(5000)
http://img.5ch.net/ico/kashiwamo-chi32.gif
「キャンパス内どこで食べてもイートイン」大学内コンビニの掲示が物議
https://asagei.biz/excerpt/9048
SNSで、大学内のコンビニで購入した食品をキャンパスのどの場所で食べてもイートイン扱いになるという事例が報告され、ネット上では大きな波紋を呼んでいる。
10月18日にあるユーザーがツイッター上に「キレそう」というコメントと共に大学内にあるコンビニ店の張り紙の画像をアップしており、そこには「当店の『イートイン』とはキャンパス内の全ての場所での飲食となります」と書かれている。
 
「このツイートはすでに削除されていますが、3000件以上のリツートと7000件以上の“いいね”が寄せられ、瞬く間に拡散しました。
なお、画像をアップしたユーザーは、『食堂使う奴らと同じ税金払って床で食うのはおかしいやろクソがってことなので…』と改めてつぶやいていました」(ネットライター)

これにネット上では、《なんでわざわざイートインを拡大解釈する必要があるんだ》《それならコンビニの駐車場で食べてもイートイン扱いになるはずだし、マジで意味が分からん》
《大学外のコンビニで持ち帰りしたものを大学内で食べても税率は8%なのに頭おかしすぎる》など批判が殺到している。
 
「発端となったツイートが拡散した後、神奈川県内にある某大学内のコンビニで実際に掲示されている張り紙であることが判明しました。
『弁護士ドットコム』が国税庁に問い合わせたところ『双方の合意の一例と理解します』と返答があったとのことで、コンビニ側と大学がキャンパス内はイートインということで合意しているため、問題はないという。
しかし、コンビニ側はキャンパスをイートイン扱いにして税金を多く取ったところで利益が増えるわけでもないし、学生もわざわざ税率が高いコンビニで買い物はしたくない。まさに”誰得”な案件です」(経営コンサルタント)

まだまだ軽減税率によるイートイン問題は混乱が広がりそうだ。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 20:58:06.79 ID:8mP6khie0.net
現場の店員と客に責任をトリクルダウン

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 20:59:25.32 ID:0Svu6YiO0.net
頭おかしい

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 21:01:11.27 ID:7BNk+wY60.net
学修税だぞ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 21:04:11.70 ID:PTdU0A4P0.net
つまりそこの大学の授業はコンビニ内で受けていると

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 21:05:10.53 ID:LNzmSM+s0.net
国税庁によると何ら問題は無いで終了
最近よくある軽減税率へのヘイトスピーチ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 21:06:29.41 ID:BGvOmWrRM.net
大学内=コンビニなんだから大学内で出たゴミは全部ここに捨てていいぞ
産廃も許す

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 21:08:59.99 ID:T3ERlRJz0.net
大学の教室は「イートイン」扱いで税率10% 学内コンビニの対応、制度的には問題なし
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191030-00000858-zeiricom-bus_all

ニューヤマザキデイリーストア日体大健志台店
https://amd.c.yimg.jp/amd/20191030-00000858-zeiricom-000-1-view.jpg

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 21:10:48.26 ID:JaIQCUEC0.net
じゃあ8%にして元値をそれ以上に上げればいいんだよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 21:11:23.54 ID:JaIQCUEC0.net
>>7
それじゃあダストインだよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 21:12:33.73 ID:iSyMEVXV0.net
こんな事やってコンビニ側に得はあるの?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 21:13:59.15 ID:Au21f41j0.net
大学の教室を食堂と見なすことに違和感を感じる
大学をバカにしてんのかコラ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 21:14:33.03 ID:BwdYcM+b0.net
>>8
日本の国土全体がイートインとの解釈をすれば、無条件に軽減税率をなしに出来るんだな。

こんな法律を作る連中が憲法改正とか言ってるんだな。

これでも、自民を熱烈に支持するジャップw

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 21:15:03.98 ID:RysZPOQmp.net
コンビニが学校の敷地を店内と主張してんのか
アホちゃうか

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 21:17:40.33 ID:a/IG0a720.net
立場の弱い者には情け容赦ないJAPの美しい伝統芸www

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 21:18:03.72 ID:iNlncl0e0.net
( ゚Д゚)「下宿に持ち帰って食べるかもしれない」
(*´ω`*)「自分は下宿で作り置きのカレーを食べていましたね」
( ゚Д゚)「贅沢をしたいときにだけ生協の弁当を買ったもんさ」

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 21:18:08.92 ID:s5fTXuDM0.net
持ち帰る人は?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 21:18:17.68 ID:Jm98HDGi0.net
>>8
この場合ヤマザキが大学も経営していることになるんだよね

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 21:20:21.67 ID:k0iPnPr80.net
コンビニ内大学とかしょっぺぇなw

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 21:20:32.13 ID:WZF4jUgC0.net
学生「ふ〜ん(興味なし)」

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 21:21:32.83 ID:GIm19RXM0.net
でも不買とかしないんでしょ?
正直それぐらいの気概を見せて欲しいけど

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 21:22:16.35 ID:nysJa0Hu0.net
襲撃しろよこんなもん

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 21:22:53.94 ID:5+LminXw0.net
わかりました
中退します

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 21:23:09.60 ID:nysJa0Hu0.net
と思ったけど日体大の頭じゃ論破は無理か

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 21:24:23.78 ID:yBgxgyxad.net
解釈違いで8パーセントで会計してもらえばおけ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 21:26:00.99 ID:hSQpUEyb0.net
日本国土は全てイートイン

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 21:26:14.66 ID:dIvxca4U0.net
持ち帰ると言い張れば良い

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 21:26:44.55 ID:6dNqPlAL0.net
やっぱこの制度クソだわ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 21:27:05.04 ID:HvW+pw4n0.net
学食なんか安いんだから一律10パーでいいだろ
近所のラーメン屋とか焼き肉屋とかは増税後も値段据え置きにしているところが多くて
実質値下げの零細のほうをなんとかしてやれよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 21:30:08.78 ID:4cWtXzp40.net
コンビニが大学に対してごみ処理代の一部を払ってるから
イートイン扱いってことなん?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 21:30:53.91 ID:T3ERlRJz0.net
>>29
ニューヤマザキデイリーストア日体大健志台店
https://amd.c.yimg.jp/amd/20191030-00000858-zeiricom-000-1-view.jpg

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 21:32:38.72 ID:hylEX3N60.net
>>11
消費税納めてないんだろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 21:35:12.25 ID:iDvh7cxS0.net
>>7
廃液とか流すんかな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 21:37:37.89 ID:m+YFMtL90.net
○○円以上の飲食は消費税10%ですでええやん

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 21:39:57.80 ID:7bnDF4cT0.net
家に帰って食べますでええやん

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 21:40:06.37 ID:hKprcjTpM.net
>>24
頭で論破する必要は無い
健全なフィジカルがあるのだからそれで対抗すれば良い

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 21:40:33.63 ID:nPXwno1qM.net
>>32
これ
益税ウマウマ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 21:41:44.36 ID:a1sCGv1t0.net
>>32
大学内の規模だとしてもそれはない
来年の消費税を納めるまで短期的に資金繰りが良くなるってことだろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 21:42:05.12 ID:ihOw0yyca.net
2%くらいでごちゃごちゃうるせーよ
小せえ奴らだな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 21:42:06.88 ID:4yv86zCb0.net
2%はどこかに消えますv

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 21:43:01.95 ID:A0otRXZM0.net
なんでこんな面倒なことするの?
バカなのかな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 21:46:34.96 ID:2Itzyzmb0.net
わざわざ客から嫌われるようなことしなくても

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 21:48:53.74 ID:3xFUmqAI0.net
えぇ……

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 21:49:53.24 ID:7QyKQF9c0.net
キャンパス内 どこで食べても イートイン

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 21:50:28.66 ID:bRf5c13k0.net
コンビニを叩くのか
学校を叩くのか
学生を叩くか
悪いのは糞みたいな制度を作った連中なのに

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 21:51:45.43 ID:DcgRkH2g0.net
大学の敷地外で食べるのに8%にしなかったら損賠訴訟起こしてやればいい

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 21:52:21.26 ID:hylEX3N60.net
>>38みたいなバカってよく生きてるな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 21:53:13.41 ID:XkjZx7JD0.net
客→店に10%払う
店→国や地方に10%で納税

これは税務署が得するだけや

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 21:56:01.33 ID:YMo/yhJia.net
大学の自治どこいった?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 21:56:26.68 ID:6qxvvUov0.net
学内のコンビニ不買すりゃいいじゃん
売上がた落ちしたら考えるだろ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 21:59:31.05 ID:vyk3VXfJ0.net
解釈の幅が広すぎて法律がもう駄目だろ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 22:01:28.67 ID:NsCkBkeHa.net
店側が用意したスペースって解釈だろ
それだと駐車場で食うのもイートインだよね
なにがちがうの笑

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 22:02:00.98 ID:SrfjsHeN0.net
大学内なら商品持ち出しても万引きにならないってことだろ
楽しみ方無限大じゃん

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 22:04:08.91 ID:NsCkBkeHa.net
これから小学校で消費税の授業やらなきゃだめだな
あいつらのこづかい100円とかだぞ1円単位でも死活問題だ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 22:07:51.17 ID:V/2YPii4M.net
え、2%分はコンビニ側がちょろまかしてるに決まってるじゃん

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 22:14:19.63 ID:9UQ+afR10.net
>>15
これ
陰湿ジャップランドらしいわ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 22:15:03.33 ID:ceGLquFqa.net
レジで学外で食べますって言えば消費税8%になるんだろ?
特に問題ないよな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 22:20:27.21 ID:aTTg0e7Y0.net
家で食いますって毎回毎回言わないといけないのか

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 22:23:04.08 ID:9GdJjcyc0.net
少し学校から離れたコンビニの駐車場や公園などで食い散らかす事例が増えるだけだろ
アホだなあ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 22:27:09.90 ID:Q6qO4uoHM.net
客からはとっても税金を払うとは言ってない

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 22:27:37.47 ID:wOIMXJUBM.net
外で買えよ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 22:29:51.80 ID:T1MJu0Z10.net
大学内で食わなかったらイートインではなくなるがそこはどうなの?🤔

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 22:36:05.91 ID:SMHicbHw0.net
不買不可避

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 22:46:31.18 ID:6cWtFFst0.net
ほんとゴミ制度だよな
誰が考えたんだよこのアホ税制

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 22:53:17.54 ID:XePkecHu0.net
うーん素晴らしい。
セブンで買ったものをローソンでイートインしたいな。

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 22:54:51.80 ID:J4YkKIzy0.net
>>15
これな

昔なら反発した大学生もいただろうけど
今じゃ何やっても笑いものにするからな

竹中を追い出せって活動した学生もたった一人だぜ?
もうだめだな
日本は

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 22:57:37.00 ID:m1ChX7GL0.net
>>62
じゃあ大学内で買う必要がない、論破終了

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:00:36.09 ID:3mZ4YM390.net
考えかたによってはこの世界のどこでもコンビニのイートインだと言える

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:01:40.34 ID:T3ERlRJz0.net
キャンパスから出ればいいって言うけど

https://www.nittai.ac.jp/about/campus/yokohama/index.html
>横浜・健志台キャンパスは世田谷キャンパスの4倍の約17万uの広大な緑に囲まれた校地です。

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:02:51.83 ID:vVktu1Z80.net
大学側がここのコンビニで学生が食べ物を買って、
大学の設備の椅子やベンチで座って食べることを想定し、
それも含めた賃料等契約をしているならこうなるよ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:03:48.72 ID:m0+oFXab0.net
外のコンビニで買って持ち込むだけだろ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:15:04.30 ID:Ai4Ubqmia.net
講義終わりに大学のコンビニ寄って、家に持ち帰って食べるときも10%取られるん?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:15:56.04 ID:5oz/g6yo0.net
大学構内はコンビニの店舗内じゃないぞ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:19:05.05 ID:tATJnuZw0.net
日本国内どこで食べてもイートインな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:23:25.91 ID:RqKkSKW90.net
学生は馬鹿だから余裕って感じなんだろうw

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:38:50.26 ID:pbbbmsiGa.net
国税庁もおかしいだろ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 01:11:58.36 ID:DqFRtrjjd.net
これって外のコンビニで買ったのを校内で転売すれば儲かるやん

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 01:26:18.63 ID:t7CJJhaO0.net
学生から金搾り取って楽しいかよ安倍

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 01:51:16.96 ID:5bnGQ7RR0.net
575かよ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 01:53:44.15 ID:daKi9JE/0.net
キャンパス外で食べますって言えばええの?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/11/07(木) 02:14:06.57 ID:27zVgwPlI
国や社会の理不尽や不条理に無茶苦茶法を卒業前に経験できましたな(皮肉じゃ無くて)
これからは「悪知恵&現実人間関係」を鍛えないと酷い目に会いますよ
(年配者のキャッシュカード詐欺などね)

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 02:17:51.85 ID:7JfieMDha.net
>>36
結局カミカゼしかねえのかよw

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 02:35:33.57 ID:xcQgtXFZ0.net
コンビニの中に大学があるのか?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 02:39:42.17 ID:xcQgtXFZ0.net
1階がコンビニの集合住宅だと自宅で食べても10%になるの?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0f12-DaD1):2019/11/07(Thu) 03:09:40 ID:FbqTlXab0.net
ディリーヤマザキの敷地内に大学があるのか。

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bbe2-E5K3):2019/11/07(Thu) 03:20:15 ID:ti6HZlRR0.net
入ってきた消費税、全部収める訳じゃないからなぁ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 05:58:28.13 ID:3uXtUrvld.net
日本で買ったものを国内で食べたらイートインまで行くんだろ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 13:35:58.75 ID:IBqWoB6xa.net
コンビニの駐車場で飲食するのはセーフですか??

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 14:44:59.61 ID:DAxqaUMW0.net
は?キャンパス外で食べるつもりだったんだが?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 14:52:40.30 ID:6d+Hm4PW0.net
敷地外行って食うから8パーにしろって客現れそう

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 14:54:58.75 ID:0m4+M1Zw0.net
合意があれば税率を勝手に変えてもいいってことか?
何だこの国 山本さっさとなんとかしろ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 14:55:07.02 ID:w4QGxJsS0.net
大学生から税金余計に取ろうとする理念ってどうなの

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 15:00:08.16 ID:bN+Z22pm0.net
全学ストライキ突入!じゃねえのかよ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 16:30:41.86 ID:PldPXdGDd.net
レジの改修に金かける余裕ないから一律10%にしたんだろうな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 16:57:18.58 ID:HfF1grEX0.net
学生相手にはイキる糞国家

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 16:58:50.01 ID:sGYOpJd5d.net
頭おかしいのはこんな税制作った馬鹿ども

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 18:09:42.94 ID:vuF6AHP60.net
店内でないとダメなんじゃ?
このコンビニが大学を運営していれば
また別だが

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 18:16:37.18 ID:tBjoE0iyM.net
でも野党に投票しません

総レス数 98
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200