2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

外人「なぜジャップは新幹線で隣に座っている人と話さないんだい?」 [998671801]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/11/06(水) 22:43:07.94 ● ?2BP(1000).net
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
http://trendy.nikkeibp.co.jp/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:NG NG ?2BP(0).net
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
ネットをどんどん利用して、知らない人と実際に会って話をするといった積極さが、
欧米や中国にはある。大学の中国人の先生から「なぜ日本人は新幹線で隣に
座っている人と話さないんだ?」と聞かれました。中国では1〜2時間隣の席に座っていたら、
老若男女問わず話をしないなんてありえない。その先生は移動中に隣に座った人と
仲良くするため、常にトランプを持っているそう。日本の場合、女性同士ならまだありうるが、
男性同士、さらには男女で会話が交わされることはめったにない。私も先日英国に行った際、
長距離列車の中で見ず知らずの中年男性に話しかけられました。1人で乗っていれば
相手が東洋人でも何人でも、話しかけるのが欧米文化。というより、世界共通の文化です。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 22:43:29.67 ID:YcNYAbKJ0.net ?2BP(0)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
何で話さなきゃいけないんだよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 22:44:05.38 ID:K1X7ukn80.net
日本人で良かった

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 22:44:14.23 ID:YcNYAbKJ0.net ?2BP(0)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>2
スマホやる時間だろ

なんで他人の話で時間を無駄にしなくちゃいけないんだ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 22:44:14.41 ID:4cWtXzp40.net
むしろなぜ話すんだい?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 22:44:21.25 ID:srso5SVY0.net
話してたらそいつが運転始めたは

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/11/06(水) 22:44:53.03 ID:YYyAoMZNM.net
手届くんなら邪魔してやれば?
ずるいだろ。お前は何もしてないのにそいつだけ1人で努力して
黙ってぼけっと見てたらみんなから置いてかれるよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 22:45:42.96 ID:jNgBiqdra.net
ギスギスジャップにそんな心の余裕あるわけないだろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 22:46:17.75 ID:FmWfruD/0.net
クズの相手をしてる暇はない

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 22:46:36.19 ID:5NM1OfuWa.net
安倍がどうのこうの言い出したらどうすんだよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 22:46:40.59 ID:y7frL2Yc0.net
儒教だから
目線を合わせない
口を利かないことが礼儀に値する
神聖な場になる

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 22:47:00.86 ID:u2MOzRng0.net
学校で習わなかったから

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 22:47:31.29 ID:IBtVTORD0.net
日本人は英語できないしコミュ障だから

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 22:47:39.17 ID:EqKbkA6D0.net
口がくせえから

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 22:47:53.50 ID:U6Nh8K100.net
ドラマ「フラッシュ」で
シュタイン教授はスターラボへ向かう列車で
不意にバリーアレンに話しかけられたとき戸惑ってたがな
誰構わず話しかけるのはアメリカでもちょっと変なヤツということだ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 22:48:20.29 ID:5YudWtLE0.net
マウント取れそうな相手なら話しかけて、自分語りして自慢しまくる

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 22:48:51.23 ID:9FaFE50i0.net
中国で特急乗ったげと知らん人同士話しまくりでびっくりしたわ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 22:49:16.77 ID:m1gqbThc0.net
シナ人も群れてたらうるせぇけど単独じゃあチワワだろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 22:49:27.03 ID:jaHIoq0+d.net
これでジャップ企業が重視するのがコミュニケーションなんだから笑えるわ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 22:49:55.85 ID:mEHuCX7h0.net
寝たいんだよボケ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 22:50:07.24 ID:w9yWzWlI0.net
中国で隣の奴になんか話しかけられなかったぞ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 22:50:07.66 ID:BdCYMRrIr.net
世界一醜く宇宙で一番気持ち悪いジャップ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 22:50:44.33 ID:wv9YoiJ60.net
田舎の電車だとおばちゃんとよく話するけどな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 22:51:30.22 ID:gac1SQk/0.net
きっかけがあれは話すの好きだわ
一人旅してるとついその土地の人と話したくなる
一応空気読んでるから無視されたり邪険にされた事はない

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 22:52:40.64 ID:kpQuuBkP0.net
隣りが後期高齢者ネトウヨだったら…

27 :福岡市が日本第2の都会 :2019/11/06(水) 22:53:18.69 ID:IVAkjxxt0.net
車内で不審物を見かけたら乗務員までお知らせくださいって車内放送で流れるからケンモンメは乗れない

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 22:53:32.61 ID:0hfAVH9WD.net
指定席なのに会話してるうちにもし雰囲気悪くなったら面倒だろ(´・ω・`)

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 22:54:36.60 ID:RXs2uoUV0.net
日本人は本当はコミュニケーションなって大嫌いなんだよ
自分含めた全員が嫌な奴だと分かってるから

だから企業はコミュニケーション能力がある人間を取りたがる
それは大抵の場合同類との馴れ合いが上手い奴でしかないんだけど

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 22:54:48.42 ID:owU0JWsa0.net
郷に入っては郷に従え
ジャップランドではジャップのルールに従わないといかんのだよ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 22:55:10.66 ID:OvQ01CqZ0.net
インドなんか話すのは当たり前だしペットボトルの水貰ったりしてるぞ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 22:57:44.83 ID:QOtl7FVY0.net
セクハラで逮捕されるから

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 22:58:58.39 ID:0SYw7H1E0.net
まあ欧米は寝たら金とかスられるからやろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 22:59:00.16 ID:RXs2uoUV0.net
そういや自転車乗ってたら
同じく自転車乗った外国人観光客に話しかけられたことあるわ
やっぱり外国ではちょっとでも共通点ある奴見つけたら話しかけるのが普通なのかね?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:00:23.16 ID:EmaLYMxza.net
>>34
外国で一括りにしてるのが最高にジャップ丸出しで面白いわ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:01:30.75 ID:76LXvwKda.net
いうほど飛行機で話してるか

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:03:08.88 ID:SShXxpBF0.net
>>16
都心とかはそうかもな
長距離電車でもなければ

でも旅行行ったときに飲食店とか並んでたら普通に話しかけてきてビビるぜ
やべーよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:03:17.01 ID:Ql1T5eyq0.net
奴隷仕事といえの往復なので
少しでも話すとつまらん人間だとばれるから
というか実際つまらん人間奴隷しかいない

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:04:13.79 ID:yxt0pypud.net
飛行機とかで隣の奴に話しかけるのは小学生の挨拶攻撃と一緒でお前を見てるぞって抑止力らしいな
治安悪すぎだろ日本じゃあり得ない

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:04:15.52 ID:9mcO5IDG0.net
そういう文化だから
本来その国の文化を見聞きするために旅行するんじゃないのかな
海外まで行って同じ文化を体感 押し付ける意味がわからない

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:04:23.43 ID:DAc6/Jxa0.net
ガイジが誰彼構わず話しかけてるだろ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:07:42.81 ID:HkD2eC4TM.net
>>7
どこに座ってんだよ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:09:27.18 ID:0ganQYTQ0.net
外国の映画だと飛行機や電車の座席に座った後とりあえず隣の席の人間に話しかけて世間話始めるイメージ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:10:36.81 ID:54iI8wOda.net
10号車の俺だが隣には荷物席

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:13:12.94 ID:3YdH8Wjg0.net
基本的に関東圏と関西圏を行き来するんでしょ
話が合わないだろ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:15:34.06 ID:IfgZcV2L0.net
アメリカ限定らしい
イギリスは人の紹介がない限り絶対にないとか

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:22:03.78 ID:d8b26p9U0.net
日本語が通じないから

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:26:59.22 ID:upoZCy6v0.net
ジャップに社交性はない

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:32:50.71 ID:fYEFUhp70.net
いつの間にか夢の中に入ってきて情報抜かれるから

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:33:54.40 ID:Nk8h645x0.net
俺かわいいこに話しかけられたことあるよ
連絡先聞かなかったことを後悔している

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:33:55.49 ID:uvNHtM0+0.net
話しかけてるよ
こないだも出張で大阪行ったんだが、隣に母子が座ってたから話しかけた

俺「今日はどこへ向かわれるんですか?」
母親「今日は広島の実家に帰るところで…」
俺「そうですか、楽しんで」

社交性が育つし晴れやかで充実した気分になるぞ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:34:49.72 ID:QuYC7pV4M.net
新幹線は寝るだろ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:35:43.81 ID:xnJe6lUxd.net
寝たいからだよ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:35:54.24 ID:lkkIgF2r0.net
ケンモメンがようじょに話しかけても通報/逮捕されるだけだぞ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:36:18.91 ID:8JkkQVYV0.net
死ぬほど疲れてる

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:37:52.10 ID:Cczr3psd0.net
洋ドラマとか見てると向こうも話しかけるのが当たり前とか思ってなくて
女は下心有りきなものとして反応するじゃん

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:38:25.39 ID:JQyAkKHX0.net
>>16
正面でも隣でもなく、違う座席じゃなかったか

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:39:09.32 ID:we30P1RK0.net
この国でそんなことしたら通報されるから

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:13:10.90 ID:6UZYdcb/a.net
敬語のせい

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:22:28.84 ID:m3LBgJ8h0.net
ドラマとかムービー見過ぎじゃねって思う
6年外住んでたけどリアルだと交通機関使って話してる人なんかほとんど居ねーぞ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:24:59.75 ID:PBW8SG5F0.net
知らない客と会話しているのはアメリカと中国くらいじゃねえの
日本でもローカル列車だとまだそういう文化が残っていたりするが

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:33:15.54 ID:D+XRMuiy0.net
ネトゲしてたら外人同士って野良のボイチャですぐ仲良くなってんのな
敬語が無いってのはでかいわ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:34:36.75 ID:xFAkm2AyM.net
ジャップが知らない人とフランクに仲良くなるとすれば酒が絡んだ時くらい
ほんと下らない

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:38:10.71 ID:IBYua6Oo0.net
虚を突かれるから

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:41:33.05 ID:PBW8SG5F0.net
>>63
米国でも都市部を好むミレニアル世代はあまり見知らぬ人と
話したがらないという評価もあるから日本が少し先行していただけで世界的な問題かもしれない
日本でも田舎で古い価値観の世代は都市部に比べると見知らぬ人に話しかける文化があると思うし、
古い世代ほどそういう傾向は強いと思う

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:41:43.91 ID:LtCotEfg0.net
隣のやつを警戒する必要のない国だから

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 01:04:24.95 ID:qGlEbXnm0.net
>>63
別に酒が絡もうが仲良くできるんならいいと思うが
何を下らないと言ってるの?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 01:06:16.06 ID:iLYqRvmZa.net
マジレスすると安全確保のため

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 01:08:20.97 ID:JG46gEwz0.net
アムトラックでも誰も喋ってなかったけどな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 01:09:35.68 ID:pJACUT3k0.net
日本語分かるなら話すけど

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 01:10:36.16 ID:a6a3jgIya.net
>>43
しかもタメ口な

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 01:11:15.37 ID:EcQxVMUS0.net
勇気が無いんだよ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 01:14:36.36 ID:8tQqbJOi0.net
>>68
正直これが大きいと思うな
じいさんばあさんは世間話し出すしな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 01:23:34.08 ID:aBuEqiTY0.net
>>69
昔の保守的な田舎のアメリカ人は普通に話すよ
だからアムトラックの食堂車にはプライバシーなんてものはなく相席が当たり前の仕様

でもそんな時代も終わりつつある
お前はそんな変化したアメリカしか見ていないだけだろう

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 01:35:59.31 ID:ltwdYTNG0.net
ジャップはコミュ障だから

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 01:38:21.31 ID:pJACUT3k0.net
昔はもっと喋ってたのにな
氷河期くらいから個人主義はき違えたコミュ障が増えた

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 01:40:30.61 ID:oUSQPsFj0.net
昭和は違ったんだけどな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 01:44:01.29 ID:llj273MW0.net
東海道は単なる通勤電車だからな
観光で来てる外国人とは違う感覚で乗ってるんだから当たり前

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 01:47:03.59 ID:MOQWR96k0.net
イギリスでバスに乗った時にむっちゃ隣のおばあちゃんに話しかけられて英語もよく分からないから相づち打ってたらお金とお貸し貰えた
なんだったんだろう

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 01:47:56.73 ID:f/SjBPXXr.net
寝てるかゲームやってるから

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 01:48:47.95 ID:X1V/UEpv0.net
気が向いて、また相手にも隙を作っている様な節が見て取れれば喋るけど・・・

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 01:50:48.12 ID:llj273MW0.net
>>79
金ないバックパッカーだと思われたんだろ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 01:51:26.82 ID:zLZwHC5z0.net
アメリカ人は隣の人と話さないといけない空気感が嫌で車に乗るんだと

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 01:53:06.10 ID:xcQgtXFZ0.net
安倍がーまんこがーって聞かされたいのか?配慮して黙ってるんだぞ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 01:56:14.95 ID:MOQWR96k0.net
>>82
9月でかなり寒かったけどTシャツジーパンだったからそうかも
ヴィンテージストアがどうたらコートがどうたら言ってた気がする

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 01:59:57.87 ID:IRRMeU/t0.net
話さないというか、日本では知らない人と話をするときの儀礼がとてもとてもとても面倒くさいん
んだよ。だからみんな話さないことを選択してる。

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 02:00:00.92 ID:4Oqqy5lC0.net
フランスから帰って成田エクスプレス乗ったけど、その車両には俺と黒人の二人だけ
しかも席が隣指定…
なんなん???こんなの話そうにも話せないだろ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 2ba7-473E):2019/11/07(Thu) 03:42:14 ID:BebbyDQE0.net
猿だからそれほどコミュニケーション能力が備わってないんだよ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bc5-u8kX):2019/11/07(Thu) 03:51:13 ID:B0/S2IrZ0.net
中高年はそうでもない
見知らぬ人と会話始めるのはよくある

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW bbe2-X7LJ):2019/11/07(Thu) 03:55:45 ID:wNmAltEd0.net
おしゃべりクソ外人の事なんか知るか

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 04:43:43.18 ID:c/ElEu4r0.net
寝させてよ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 08:22:36.77 ID:munruIl00.net
こっちから話しかける事はないけど二度と会わなそうな人とは割と話せる

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 08:36:12.68 ID:BDJoD8MO0.net
他人を見たら泥棒と思えって子供の頃教わった

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 10:05:40.77 ID:V2vnW4ySr.net
>>25
若かった頃は鉄道でも飛行機でも喫煙できたから
タバコ吸ってる娘には火貸してもらえますか?
吸ってない娘には吸っていいですか?
って声かけるのを話すきっかけにしてた。
あとは網に五個入ったみかんとかかな
みかんどうですか?一人で五個は多くってとか

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 10:38:52.59 ID:5k8F34RHM.net
初対面から仲良くなるまでのプロセスに時間がかかりまくる

相手が上か下か、親睦具合を考えて喋り方を変える
面倒だから関わらないのが楽

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 10:46:38.08 ID:kdJwUQU9a.net
>>12
儒教の本家の中国人が隣と話すって言ってるんだがw

ジャップは神聖なんじゃなくて対人恐怖症なだけだろw

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 10:50:52.70 ID:egNp2lz00.net
隣が外国人だと話すよ
日本人はあまり他人とコミュニケーション取りたがらないから

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 10:51:04.62 ID:COMmShWi0.net
ジャップランドではキレてる時しか電車で他人に話しかけないよな

総レス数 98
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200