2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「ゼルダは自由度高いなあ」 ゲーマー「!」シュバババ(駆け寄ってくる音) [998671801]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/11/06(水) 22:58:18.79 ● ?2BP(1000).net
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
http://zeruda.com

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:NG NG ?2BP(0).net
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
usayu‏ @usaya616
ゼルダの自由度が高い高いと盛り上がってるんだけど、
fallout勢からしたらそれくらい当たり前じゃね?な感じの情報。

ネガDe‏ @ralk231
別に任天堂嫌いな訳じゃないけどゼルダ如きがスカイリムに自由度で勝てるわけないやろ
MOD入れれるようにして出直してこい

尾野(しっぽ)‏ @tail_y
ゼルダの自由度が世界初だって言う人は、ファークライと比較してから言ったほうがいい。
野焼きもできるし、オオカミも撫でられる。
というか、ゼルダは犬撫でられないのなんでなの?ウオッチドッグスでもできるのに!

ひらじ‏ @hirazisora
ひるにツイートしたゼルダの自由度のやつ、
確かにプレイスタイルの自由度は既存のオープンワールドゲーに比べて実際そうでも無いんだよ。
登山家しようが山菜採りしようが最終的にはハイラルを救う勇者にしかなれない。
NPCキルも出来ないし戦闘スタイル面では魔法使いにも僧侶にもなれない

Kyomu Duck‏ @kyomuduck2015
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドで気になったのは座る動作がない所
椅子があっても座れないという
オブリビオン、スカイリムでは普通に座れるのにな
自由度があると言われてるがリンクには椅子に座る自由が与えられてないようだ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 22:58:45.47 ID:YcNYAbKJ0.net ?2BP(0)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
ゲームに自由度っているか?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 22:59:11.16 ID:xjVcURvm0.net
ツイッターでスレ立てたのちいね!

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 22:59:38.75 ID:c++uElYL0.net
アイテム集められるだけ集めてカメイワからクリアが出来るぐらい自由じゃん

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 22:59:46.82 ID:0Te/2GHa0.net
それ
モンスター相手にジモトの仲間とYOSAKOI踊れるん?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:00:00.76 ID:lFKk0LWud.net
夢を見る島のリメイクやったら記憶よりも一本道だった

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:01:38.07 ID:p739KQkf0.net
言うほど椅子に座りたいか?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:02:13.81 ID:zs5hd5cR0.net
リンクスマブラポケモンリングぶつ森
恐ろしい流れ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:02:17.98 ID:iHDRmRdAM.net
自由度至上主義の風潮はなんなの?
それが面白さに繋がるわけじゃないだろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:02:36.55 ID:j2/X1UFz0.net
逆も然りだけどな
ゼルダ厨色んなとこに沸くから厄介

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:03:43.49 ID:+26s3XQA0.net
そんなに自由度を求めたいなら人生を謳歌しろよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:03:50.78 ID:7adJSCQH0.net
洋ゲーでイキってるけどそのゼルダを一番褒めてるのは欧米なんだよなあ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:04:42.81 ID:rEvuzrhy0.net
ソニーがヤバい クラウド型ゲーム『PS now』がたった1ヶ月で有料会員50%増で、サブスクでも覇権を握ってしまう
「ゼルダは自由度高いなあ」 ゲーマー「!」シュバババ(駆け寄ってくる音)

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:05:07.46 ID:2o8lfcaMd.net
スカイリムが初OWだったニワカが調子乗っててうざいわな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:05:46.70 ID:Q9JrHdWm0.net
古いゲームばっか挙げてて草

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:06:02.59 ID:S3DxjPrJM.net
BOWの自由は移動の自由だよ
あと燃やしたり凍らせたりもかなり自由
それぞれのデザインがあるわけでさ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:06:35.10 ID:ZxyxAREUM.net
modが自由さって微妙じゃね

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:08:05.91 ID:ye3W7NIZ0.net
PCゲーとコンシューマ専用の差だろ
その程度の理解力もないとかほんとにゲーマーなのかよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:09:27.72 ID:HF+1hJLu0.net
イスに座りながら5chやってる俺って自由度高いのかな?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:10:45.65 ID:SwwHvfKC0.net
ゼルダは歩いてるだけで楽しいけど
プレステのオープンワールドは歩かされてつまらないのでネガキャン

信仰心の賜物

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:11:13.55 ID:cga3CQPD0.net
ジャスコとかセインツロウとかメジャーゲーじゃないししょうがないね

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:12:09.89 ID:Ir+cdfpp0.net
マインクラフト定期

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:12:41.81 ID:H8we41hC0.net
ゼルダ広いけど全然楽しく無かったな、トレハン要素とかも無いしグラもクソ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:15:13.46 ID:KSo2JF2P0.net
farcryのパクリだよなbotwって

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:19:29.61 ID:OFjq+xD50.net
ゼルダは完成度も高くて素晴しいと思うが
プレイヤーがそこに至るまで数々の洋ゲーがあったことを
知らずに褒めるのはただのニワカと言われてもしょうがない

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:21:17.40 ID:6R32G9T50.net
丁寧だよね
自由度とはまた違うと思うけどゼルダ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:30:11.19 ID:T+VoUtSI0.net
オープンワールドでも歩き回った所で祠くらいしか収穫ないからつまらん

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:30:53.75 ID:SdXD+YbV0.net
ゼルダは仕事に影響が出るくらいハマったわ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:38:19.09 ID:GmaBbtE5M.net
移動ならジャストコーズのほうが面白かったな
BOWは戦闘が致命的なまでに面白くないのが合わなかったわ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:40:20.01 ID:G08M6Uera.net
ゼルダにおける豚小屋襲撃の楽しさは異常

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:41:22.21 ID:6R32G9T50.net
ゲームに限らずこの手のスレは、日本vs世界選抜いいとこ取りになりがちよね

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:15:23.29 ID:LS2fw+de0.net
子供がやるゲームでNPCが殺せないとかずれてんな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:27:06.94 ID:ix3IZT34M.net
現実はもっと自由度高いぞ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:39:56.28 ID:odADnSxT0.net
他のゲームはタオパイパイみたいに移動できるの?
凄いなあ世界の他のゲームは

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:56:32.12 ID:7CUABZnOa.net
で、スカイリムやらファークライやらはゼルダより面白いの?ゲームなんだからそこが重要だろ
椅子に座れるかどうかなんてどうでもええわ指先まで動かせるゲームがてたら神ゲーなのかよw

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:58:12.47 ID:AMTM3OZo0.net
移動が楽しかったのはゼルダとゼノブレくらいだわ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:58:53.64 ID:nuLMLNTi0.net
>>4
結局これだった…

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 01:01:31.57 ID:pJACUT3k0.net
オブジェクト同士が干渉しあえて発想に応えてくれる自由さ
NPCなんか別に殺したくねえ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 01:04:58.21 ID:SZQzBGuOr.net
自由度求めるゲームは総じてクソゲーになる
ウィチャー3とかセールで買ったけど何していいかわからなくて10分で飽きた

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 01:06:00.61 ID:CmCstIdk0.net
鉄砲で人殺すしか能が無いゲームがなんだって?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 01:30:00.02 ID:XoqZgU/+0.net
スカイリムならバグだらけだしMOD入れなきゃブスでUIも戦闘もクソなまんま、だけどなんか面白い
ゼルダはバグあんまないし戦闘やら配置やら神経質レベルで良くできてるけどなんかつまんない
理由は自分にもわからない

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 01:35:56.78 ID:2pRoXwGB0.net
スカイリムを遊んでいるけど、竜が出たのは最初だけだね。

山奥の小屋で竜に襲われた老夫婦の遺体を見かけたくらい。

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 06:25:35.20 ID:iTkB/WuXM.net
移動がだるいお使い作業ゲーだった

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 09:37:32.84 ID:qMzwF0UbM.net
スカイリムもフォールアウトも言うほど自由度高く無いだろ
完全にエアプ

総レス数 45
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200