2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なぜ日本では転勤が強制されるのか [303493227]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:11:47.21 ID:pwpAJ5tt0.net ?2BP(3333)
http://img.5ch.net/ico/u_sii_naname.gif
働き方改革に逆行 なぜ日本では容赦なく転勤が強制されるのか

2019年11月6日 11時15分
ざっくり言うと

日本特有ともいえる「容赦なき転勤」は、なぜ強制されるのだろうか
ほとんどの企業が、適材適所の人員配置や組織の活性化などを目的としている
この慣行に「働き方改革に逆行していると言わざるを得ない」と筆者は述べた

記事を読む
https://news.livedoor.com/topics/detail/17339825/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:12:40.47 ID:pwpAJ5tt0.net
■米国では希望者だけが転勤する

サラリーマンや公務員にとって、避けては通れない問題のひとつが転勤だろう。米東海岸に暮らす私の周りでも、秋の転勤シーズンともいえる9月は、日本への本帰国、あるいは新たに引っ越して来たファミリーが盛んに出入りした。
安定した雇用と引き換えに「辞令1枚」で国内外での転勤を強いる企業の慣行は、日本特有のもの。基本的に希望者だけが転勤する米国とは、だいぶ様相が異なっている。

冒頭から筆者の話で恐縮だが、1996年に社会人となった私自身、これまでの転勤歴は3度。いずれの転勤も、新たな赴任地・部署は希望に沿っていた上、当時は独り身だったこともあり、特段モノも申さずに受け入れた。
2カ月ほど前に内々で通告されたため、準備期間も十分にあり、関係先への挨拶周りや送別会出席には支障がなかったと記憶している。

労働政策研究・研修機構が2017年に実施した調査によれば、国内転勤を打診した時期を企業に尋ねたところ「2週間超から1カ月前」が34.9%に上り、最も多い。
以下「1カ月超から2カ月前」の32.5%、「1週間超から2週間前」の13.3%と続いており、かなり直前に命令が出される事例が目立っているとの印象を受ける。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:16:18.90 ID:xINU9GgK0.net
転居を伴う転勤とかいうゴミ制度死ね

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:19:56.85 ID:K2xcmoVS0.net
長くいて親しくなり過ぎて悪いことしないように
おわり

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:21:03.21 ID:XkpYKkOe0.net
転勤する側の負担とか知らんわ
させる側の幸福度はどうなんだ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:22:29.02 ID:qxU6qRvqd.net
女なら回避余裕

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:22:50.90 ID:InxLBb+0a.net
嫌ならやめろの精神

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:23:11.54 ID:Xh+8LpZ7r.net
奴隷調教の一環だろ
適性が劣る奴をふるいにかけてる

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:23:53.94 ID:2gGshVfX0.net
転居必須とか笑わせんなよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:24:15.26 ID:9n4LlDxX0.net
日本の人事の三大ガラパゴススキル
・筆跡鑑定
・お祈り
・転勤強制

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:28:37.60 ID:5lIGRnRP0.net
マイホーム購入→単身赴任のコンボ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:29:33.47 ID:Rh7oBAbS0.net
ポストが空けば人事異動で埋めるのがジャップの終身雇用制度
欧米では空きは外部から募集するが終身雇用なし
どっちがいいのかな?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:31:33.39 ID:D61NI4g70.net
防人から参勤交代まで

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:32:23.63 ID:wcKWLz+ua.net
強要も何も最初から求人票に書いてあるだろちゃんと読めよ
いきなり支店や支社ができたなら知らんが

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:34:12.89 ID:9pXnO+kg0.net
会社にしがみつきたいけど転勤は嫌とか甘えてるからだろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:36:17.60 ID:OFCqp8JS0.net
むしろはよ異動したいわ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:36:53.97 ID:h19O4jgCM.net
ジャップ社畜に断る権利あると思ってんの?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:37:45.45 ID:3U3GZBRd0.net
“成長”の為だぞ!

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:38:19.21 ID:+BqtfpV2M.net
奴隷の希望なんてワガママだから

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:40:23.78 ID:d8b26p9U0.net
現地で雇った方が安いよね

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:49:47.95 ID:SiFmm/hg0.net
人権なんて概念が無い土人だからだろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:49:53.99 ID:Zk8hXlXo0.net
現代の参勤交代

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:51:51.24 ID:rLW5Vq9C0.net
嫌な奴と離れられるよい慣習

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:51:51.70 ID:VszlIlHVa.net
おっ、じゃあ転勤のない働き方を認めるぞ→給料カットのエリア限定正社員制度を作るのがジャップ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:01:03.53 ID:XX3MpNXt0.net
>>24
特定地域総合職()

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:02:04.56 ID:KIm1K7+40.net
>>11
ローンがあるから辞められないだろという
奴隷商の思考だからな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:02:54.58 ID:2xg7KRdna.net
別に強制されてないでしょ
何故か断らないだけ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:03:50.74 ID:/NRiixKV0.net
関西に左遷されてからの方がQOL上がったわ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:15:46.52 ID:rWDCOmHh0.net
川越→立川→大宮→新宿
この部署移動ですら俺にはきつかったぞ
地方に飛ばされても黙って従うやつマジすげえわ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:17:41.57 ID:tiG/x/KJ0.net
しかも持ち家を買った人間ほど狙われるという陰湿ジャップっぷり
ローン抱えていれば辞められないという理由で

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:18:02.92 ID:6UpnH2VU0.net
嫁とか子供とかいなけりゃ転勤とか楽勝やで

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:21:50.05 ID:8vrmrJ/30.net
海外勤務の時は住居費がほぼ会社持ちだったから気にしなかったけど
ジャップランド内で家賃自分持ちで転勤とかイヤだな(´・ω・`) 勤め先はジャップランドにオフィスひとつしかないけど

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 02:53:19.38 ID:316obn1aa.net
応援という名の転勤勘弁
期限付きだったのが伸びまくってるしな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 03:04:39.92 ID:AT9Y+1320.net
日本企業は増長しすぎ
たかが会社が、個人の人生や生きる場所を決められる権利なんてない
転勤を命じた企業は全て訴えられるべき

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 04:57:35.31 ID:u46BrVFO0.net
>>12
セーフティネットでちゃんとカバーしてやらないとダメだ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 04:59:43.39 ID:I9JCnUPU0.net
家買ったら最後

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 05:09:11.20 ID:u46BrVFO0.net
>>36
家あるのは楽しいと思うんだけどな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 05:09:57.77 ID:hzQD4jhW0.net
東京集中だから

アパート マンションの賃貸が多く
一戸建ては買うという認識が非常に強い
一戸建ての中古売買市場が小さく価値が低い
一戸建ての持ちの転勤なぞ罰ゲームか嫌がらせ以外の何物でもない

期限付き転勤が 口だけ気分次第で個人の権利なぞ1mmも守らない日本企業体質

希望転勤に特典がない

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 05:20:29.43 ID:dbocoOJN0.net
首にならないけど会社に金玉握られる
or
首になるけど自分が金玉を握る

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 07:22:55.39 ID:ghA/G1GR0.net
「総合職ってのはな、転勤も甘んじて受けるってことなんだぞ。転勤を断るのは会社命令違反で懲戒の対象になるんだぞ」

って言われたことあるわ
ほんとアホらしい

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 07:24:24.08 ID:ZMo1UzKsa.net
転機させないと癒着、腐敗の温床になる

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 07:28:46.47 ID:CsqzZa0ea.net
>>41
末端の癒着腐敗不正でもトップあたりが腐りきってるけどなw

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 09:09:37.24 ID:UOBAHiMg0.net
【驚愕】保険の営業の女が来たからしゃぶれって言ってみた結果wwwwwwwwwwwww

http://dfaina.nokedli.org/u62328uy/lg6t5k1lv10od1.html

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 10:54:10.06 ID:RUhOR0C0a.net
なぜか日本人は癒着とか腐りやすいよな
動かさざるを得ない

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 11:07:17.02 ID:UtiEkG4Y0.net
また想像上の欧米の話か

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 11:09:47.80 ID:drtAe3qxM.net
転勤に憧れが有るけど、結婚してたり子供が居ると大変そうだな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 14:45:21.08 ID:OedipI+C0.net
断ったらいきなりクビになったりするの?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 17:09:02.91 ID:UD4+RAOpM.net
昔に比べたら減ってるだろ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 17:11:26.37 ID:zsiG4F2/M.net
転勤嫌うのってマイルドヤンキーだろw
500m圏内が生活圏

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 17:59:39.76 ID:YFbHiAAza.net
年収800万くれるなら考えるよ
それ以下ならしない

転勤費用出します出します(建前
現実 レオパレスの家賃だけな(限度あり満額は支払わない)
引っ越し費用やおまえの移動費用は自己負担な
また転勤してくれえっまだ2ヶ月しか立ってない?知らねえよ3日後にはそこに行けよ!!

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 20:58:44.56 ID:79vtcThPM.net


52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:46:20.27 ID:OedipI+C0.net
断ったらいきなりクビになったりするの?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:47:48.96 ID:BUy1jfAp0.net
正社員とかいう雇用形態があるから

総レス数 53
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200