2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自己啓発本読んで成功した奴0人説 [527893826]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:20:03.80 ID:habzMQor0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/anime_iyou02.gif
『フォートナイト』有名プロストリーマーがチート利用で永久BAN……「考えもつかない結果だった」 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
https://www.gamespark.jp/article/2019/11/05/94348.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:20:30.20 ID:c05DspxH0.net
業者が儲けるために適当に書いてるだけだからな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:21:01.31 ID:0ganQYTQ0.net
鬱に効かないのか?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:21:02.75 ID:ha/SwwAMa.net
馬鹿に自己啓発本売りつけたほうが成功する

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:21:22.88 ID:pjJ31n6T0.net
成功者が成功者の体験談読んでそうだそうだって言うか、
そんなもん読まなきゃやる気出ない奴が買う本だと思うが

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:21:43.68 ID:qCmsc5+cM.net
賢い人ら読書してるって言うけど何の本読んでるの?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:22:11.67 ID:90VHvnUI0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
経営者はみんな読んでるよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:22:24.27 ID:Rtj1I+j+p.net ?2BP(1111)
http://img.5ch.net/ico/anime_shii03.gif
聖書やコーランみたいな宗教書も自己啓発本に含めれば少しはいるだろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:23:01.26 ID:pjJ31n6T0.net
>>7
経営者が経営者の本読んでどうすんだよ
69かよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:23:24.67 ID:XbuBsIJM0.net
括りが雑すぎ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:23:27.92 ID:qxU6qRvqd.net
養分だよな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:23:54.79 ID:l0MMYBtCa.net
本田圭佑とか大谷翔平とかだけど

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:24:54.47 ID:Ql1T5eyq0.net
まだやってる会社あるで
時代遅れ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:25:42.63 ID:RXs2uoUV0.net
自己啓発本関連で成功者になる唯一の方法は著者になること
宝くじより多少ましな確率を乗り越えれば成功者になれる

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:25:44.40 ID:Ql1T5eyq0.net
まあ結局下層民てそんな会社しか作れんのよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:26:12.24 ID:xWKhvXTD0.net
ナポレオン ヒルって何書いてあるの?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:26:39.05 ID:3a8l2wOMM.net
自己啓発本にも色々あるからな

金儲けのために自己啓発する本
金儲けから離れて自己啓発する本

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:26:47.27 ID:gmz8uaCM0.net
鈍感力とかいう本あるけど
あんなもん読んだ所で人間の性格なんて簡単に変わるわけねーんだから
ああいう本って本当になんの意味もない
ただこういう人がいますよって紹介してるだけ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:27:07.93 ID:fijh7hOb0.net
自己啓発本で成功するのは作者定期

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:27:42.81 ID:fijh7hOb0.net
>>3
効くならとっくに医療の現場に取り入れられてる

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:27:48.13 ID:mzgEtLlb0.net
結局世の中行動したものが成功する世界だから
自己啓発本買うようなアクティブな馬鹿は小金持ち程度には成功するんじゃない?
セミナーとか入ってしまったら終わりだけど

22 :福岡市が日本第2の都会 :2019/11/06(水) 23:29:55.14 ID:IVAkjxxt0.net
自己啓発本とかいうポルノ本

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:30:15.26 ID:DXLPdk3M0.net
あれ結局筆者の言いなりなんだよね😰
情報商材に騙されてるのと同じ😭

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:30:25.87 ID:taYBRnjoa.net
サロン

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:30:37.63 ID:fijh7hOb0.net
>>17
後者はただの宗教であってそれはそこまで叩かれない

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:31:01.53 ID:TrsMhkQ40.net
テストステロンの啓発本に触発された友人が筋トレでうつ病は治ると言い出してきたので距離置いたわ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:31:58.61 ID:SmzR/CkU0.net
引き寄せの創始者が破産とかいうオカルト

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:33:12.71 ID:habzMQor0.net
>>19
それな😝

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:33:16.66 ID:fZAO+k7Ja.net
売る奴の自己啓発だから

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:34:02.08 ID:eszDLXO+0.net
なぜ自己啓発本がなくならないか…


それはどれも効果がないからだ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:35:16.76 ID:12UmneRO0.net
自己啓発本の定義がはっきりしないとなんとも言えんだろう

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:36:22.95 ID:l+5XS9Ci0.net
7つの習慣はガチ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:38:09.48 ID:7pq0qJp2a.net
ああいう本読んでその場はよしやろう!になるけど
一晩寝るとすぐにどうでもよくなるマンドクセ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:40:29.87 ID:T+VoUtSI0.net
そんなもんに頼ろうとしてる奴は初めから終わってる

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:41:50.95 ID:4b3TGoiR0.net
それなら精神科医のエッセイ読む方がマシだもんな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:42:22.55 ID:Cj3Y6KnD0.net
でも心の拠り所みたいなの欲しくてすがってしまう

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:42:28.41 ID:zwab8kvF0.net
自己啓発本ってどんなの?
メスイキがよく帯にコメント出してるような本?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:42:41.09 ID:TghIHKWi0.net
加藤諦三を次々読んで取り返しがつかないレベルでこじらせちゃう奴

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:43:05.05 ID:ptS+qVtp0.net
自己啓発本、オンラインサロン、コンサル

このへんは単語見るだけでアレルギー半端ない

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:43:39.04 ID:6TEuTC2F0.net
経営者のインタビューで、どんな本読んでるとかよく言ってるけどな
テレビ番組ならTBSがっちりマンデーでもそういう特集してた

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:43:57.80 ID:0a4O0445d.net
ナポレオンヒルとかなんだったんだって話

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:44:48.55 ID:M1G7jkXT0.net
立ち読みだけで済ませて買わない様に( ´∀`)

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:44:51.85 ID:R+/L9Y7U0.net
成功するかはわからんがモチベは上がるだろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:46:19.33 ID:6ulpczEHa.net
岡本太郎の言葉が好きで落ち込んだり迷ったらよく読むんだけどああいうのも自己啓発本なのかね

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:47:32.11 ID:L/nuQXW+0.net
アドラー読んだけど
突き詰めればやりたいことやりゃいいじゃんって話
そしてそれが成功する保証は無い
むしろ才能がない人の方が子の本を読むことが多いから
結果的に貧困を産んでる

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:48:22.44 ID:fijh7hOb0.net
>>43
その瞬間だけな
寝て起きたらモチベなくなってるし、無理に信じ込もうとすると苦しくなってノイローゼになる

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:50:42.40 ID:kYSUxIle0.net
ワナビーしか読んでないからな
仕事で成功したかったら、仕事に関する勉強を地道にすればいい。
そうではなく、近道をしたい奴が自己啓発本を読む

楽をしたい奴が成功するわけ無いやんけ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:52:00.58 ID:cdwwJzj00.net
成功者になるには成功者の本を〜ってのが間違いなんだよね

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:55:05.33 ID:6TEuTC2F0.net
>>37
それは幻冬舎でしょ

まず古典から探せばいいのに

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:55:17.63 ID:XkpYKkOe0.net
個人でやるダイエットとかジム通いが続かないのと同じだな
道場とか格闘技ジム行って人と関わりながらやれるなら続く
だからこれで言うと胡散臭いセミナーに通うほうが良さげ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:55:37.79 ID:fFJ0ENvw0.net
成功する自己啓発本が出たらもうそれ以降のやついらないぢゃん

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:56:03.17 ID:me3BZ0KI0.net
>>29
これ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:58:10.23 ID:6TEuTC2F0.net
>>47
いいもの作れば売れるとか思ってそう。技術者にありがち。スペック主義に陥る。
マーケティング、デザイン、ディレクション、組織運営がまともじゃないと機能しないんだよ。

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:59:56.09 ID:uxVWc3Ol0.net
>>51
実際ナポレオンヒルとかカーネギーとかの焼き直しばっかりと言われるな
ただこういう古典名作系は具体的な努力の継続を要求されるから無努力なあなたのままでいいよ系の本の需要もあり続ける

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:00:10.62 ID:V/Al5d5Qa.net
カーネギーだけはガチ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:02:04.59 ID:6UZYdcb/a.net
哲学書を読まないのはめんどくさいからなのか?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:02:47.30 ID:V1AHQ/JCM.net
当たり前のことしか書いてないじゃん

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:07:04.09 ID:TXLdhVGB0.net
カーネギーはどうなん?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:24:01.25 ID:Kiwb0hbu0.net
著者が成功したのはただの偶然だから
失敗した人間も同じようなことをしている

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:27:31.40 ID:EtvAEeLx0.net
理解できる奴は一定数で大半の奴は理解できないんだろうな
理解できる奴が本気になればほぼ確実に成功できるw

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:28:12.35 ID:UAALeoDN0.net
自己啓発本は自分の考えがあってるか確認するために使うもの

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:29:28.66 ID:5oEQrMot0.net
能力を高めるためのものはすべて自己啓発だろ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:30:13.16 ID:6GoXK1a70.net
>>7
経営者は10万出してセミナー行く
法人会や青年会議所の付き合いで行く羽目になる
大企業の場合はこれが宗教になる

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:35:03.51 ID:s1+fNJdJ0.net
哲学書とかいう高尚な自己啓発本

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:48:47.97 ID:mIsnrlnF0.net
読書家と言われている野球選手がよく読んでる
しかも自分でも書いて出版してる

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 01:07:14.29 ID:FOA6YzqA0.net
この手の読者は特例的な成功者の話読んでる自覚も無いやつばかりで
話してると頭痛くなるタイプばっかだわ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 01:33:56.93 ID:xAI7ZprRd.net
>>16
金持ちになりたいと思い続けたら金持ちになる

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8bde-piWr):2019/11/07(Thu) 03:41:20 ID:E2eQ5m7a0.net
>>64
こういう人って人生哲学と哲学を混同してるんだよね

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW fb0f-8Tcl):2019/11/07(Thu) 03:51:53 ID:kSHpB81b0.net
偉そうなことをいう奴の設定を
お父さんとか貧乏神とかガネーシャとか宇宙の意思とかに変えるだけ
ラノベより楽

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW ef1e-x+59):2019/11/07(Thu) 03:53:10 ID:aIyQbFja0.net
>>7
その結果がサイコパス奴隷使いなの?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ db01-URAb):2019/11/07(Thu) 03:59:49 ID:rfFuQbNn0.net
自己啓発本にしろビジネス本にしろ、普通はロジックや思考体系が書いてあると思うんだけど
このスレで「成功者の体験談が書いてあるだけ」って言ってるやつはどんなクソ本を掴んでんだ?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW bbc5-eP8L):2019/11/07(Thu) 04:00:00 ID:ln+axsdt0.net
成功の定義よね
俺は内向的な人間から普通のレベルにはなったから成功だと思ってるけど

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b0c-Ah+Q):2019/11/07(Thu) 04:07:12 ID:C4NIqM8f0.net
今の自己啓発はネオリベに適応する術になってる
こいつらが害悪なのが環境適応しすぎて制度批判を腐すとこだよ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 04:57:48.93 ID:IuRLEzkZa.net
マルチにハマってる奴のモチベキープくらいしか使い道がない

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 06:29:00.34 ID:i57KMq1d0.net
結局自己啓発ってなんだったんだろうな・・・
堀江の本とかさ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 07:04:40.87 ID:Ny9wPJhc0.net
真似して自分でも自己啓発本を出したり公演をして稼いでいる奴らは居るだろ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 07:25:41.61 ID:1eM9/f8ea.net
ウチの会社
訳のわからん経営者セミナーにハマってから離職者スゲー出た
専門職の業界で仕事が途切れる事は無いのに、
勤務歴20年近い人達すらも大量離職
とりあえず繋ぎで待遇いいから仕事してるけど
どーみてもおかしいです
ありがとうございました

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:12:47.81 ID:UOBAHiMg0.net
【驚愕】保険の営業の女が来たからしゃぶれって言ってみた結果wwwwwwwwwwwww

http://dfaina.nokedli.org/2hzskq/d35devpcwd7b18.html

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:37:25.99 ID:UXuTLC8ia.net
なんかこういう間違った意識高い系のスレとかないのかなw
ビジネス系の板覗いてきたけどあかん

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:38:42.37 ID:JL4EKsmed.net
>>1
フランクリン自伝読んだら
人生大成功

総レス数 80
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200