2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

『プレイステーション5』、ガチでロード時間が無くなってしまう模様 ネオジオCD派、無事に死亡 [773864888]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:27:18.72 ID:dAolKUBU0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
PlayStation 5のSSD、休憩時間を設ける必要があるほど速い?ゲーム開発現場からの声 - Engadget 日本版
https://japanese.engadget.com/2019/11/05/playstation-5-ssd/

ソニーの次世代ゲーム機「プレイステーション5」(PlayStation 5)は
AMDのRyzenベースプロセッサ搭載でPS4を遙かにしのぐ
処理能力を備えること、SSD標準でローディング速度も
現行ハードとは比較にならないことなどが予告されています。

そうしたハードウェアの飛躍的な向上が、実際のゲーム体験や
ゲーム開発にどのように反映されるのか。
ゲーム開発現場のプロデューサーが具体的な展望を
語っていることが報じられています。

ロード時間がなくなるということは、「初代バイオハザードのドア」
のようにプレイヤーが休める時間が減るということです。
菊地氏いわく「お客様にとっては複数のシーンを行き来する
映画のように、不要な読み込み時間がなくなり、
描写の幅が広がると思います。
しかし一方では、プレイヤーに時間や休憩を与える必要があるでしょう。
なので、ゲームデザインでそうした時間を意図的に準備する
方法を考えないといけませんね」とのことです。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:27:59.29 ID:DuuJhDa30.net
ロードが無いのはいい事では?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:28:00.48 ID:gr7Wt61J0.net
カセットテープドライブ派だから関係ないね。

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:28:24.16 ID:I9vLIKSh0.net
スイッチ終わったな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:28:36.30 ID:DuuJhDa30.net
ネオジオって聞いたことあるけど触ったことはないし

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:29:16.28 ID:AbZt/7UM0.net
猿のお手玉マニア憤死

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:29:26.27 ID:NFZu/oyd0.net
マジで円盤辞めてほしい

もっと小型化できねーのかよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:29:46.50 ID:q6Q+8XNX0.net
ウンコする時間がなくなるとか・・・
ソニーは最低だな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:29:50.79 ID:giF5qJKvp.net
以下任豚の発狂でお楽しみください

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:30:20.10 ID:XCYtM/na0.net
ネオジオCDはローディング時が本番
合間に対戦する

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:30:27.36 ID:q6Q+8XNX0.net
ネオジオ派にも人権があると思うんだ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:30:40.07 ID:oXnM269m0.net
>>5
鈍器

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:31:02.55 ID:d8b26p9U0.net
今ならソフトはカード型でもいけるよね

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:31:03.36 ID:rkAXqo8ka.net
>>5
カセットで人を殺せるレベル
CDのほうはロード時間でカップ麺が出来上がる

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:31:37.53 ID:DXLPdk3M0.net
ロード時間はゲーム依存じゃないの…🤔

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:31:37.67 ID:/S5ZE/+30.net
お手玉してたサルが失業してしまうだろそれでは

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:32:12.08 ID:N7RAfltI0.net
SSDぐらいでギャーギャーうるせえな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:32:22.30 ID:mvvgYGYm0.net
ボタン押さなきゃ先に進まないってだけでよくね

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:32:34.22 ID:Z/FF+/ZZM.net
発売前のSONY製品はいつもこれ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:33:13.92 ID:PVYdfilz0.net
CD-Z派

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:33:26.98 ID:tFlm25vM0.net
>>12
>>14
それって絶対にゲーム機じゃないだろw

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:33:32.63 ID:M5QA+a3e0.net
これもう100メートルショックやんけ半分・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:33:33.77 ID:UJ960HVB0.net
ソニー製品は出る前の広告スペックだけは一丁前

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:33:41.89 ID:AwnofV8Y0.net
>>19
前評判どおりの驚愕の機能性を感じたことなど一度もないわ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:34:12.04 ID:xwXXIV6y0.net
ファミコン並に電源入れたらすぐタイトルじゃないんだろ?
クソだな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:34:35.79 ID:121/smUV0.net
ネオジオやりながら漫画読んでたからむしろ丁度よかった

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:34:37.52 ID:8haxSoYR0.net
何でPCゲーってHDDでも爆速なの?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:34:41.65 ID:4NY4Xxi/0.net
その頃PCはもっと爆速になってるよね

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:34:46.26 ID:ZxyxAREUM.net
ファミコンだってロード時間なかったぞ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:35:38.19 ID:XkpYKkOe0.net
>>しかし一方では、プレイヤーに時間や休憩を与える必要があるでしょう。

なんでこんなもんゲーム側で入れる必要があるのか一ミリも分からん

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:35:42.92 ID:kQMJyJyG0.net
スーファミだってロードなかったろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:36:51.53 ID:mvvgYGYm0.net
MSも追随してロード無くなるつってるから
AMDの方でそういう仕組みを完成させたんじゃね

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:37:15.91 ID:giF5qJKvp.net
>>27
君が低スペでもできるゲームしかやらへんからや

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:38:10.91 ID:mDHjrfRw0.net
早くやりてえ(´・ω・ ` )

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:38:12.47 ID:rkAXqo8ka.net
>>27
メモリーとCPUに制限ないから

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:38:12.70 ID:ywn2D+XT0.net
>>31
 ストZERO2とかやったことないの?
あとメガドラのエアバスターとか・・・

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:38:13.42 ID:wdVVUQQM0.net
現行機でもSSDにインストールしてしまえば同じことなんじゃないの

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:38:16.00 ID:T+VoUtSI0.net
PCハイスペでもローディングあるんだから無くなることはない

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:38:21.16 ID:pAPBUeQZ0.net
PS5だとサルが高速でウホウホするんじゃね

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:39:02.00 ID:R7vllHzG0.net
しかしいい方向性だよな
デジタルって必ず待ち時間が発生する
アナログに絶対追いつけない部分だった
そこが縮まるのは素直に嬉しいわ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:39:43.46 ID:Ov9YLbTL0.net
optane-dcやRAMDISKでもロード時間無しって現状無理なんだけどこれからは先にデータ展開させとくって感じなのかね?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:40:26.58 ID:R7vllHzG0.net
>>37
PS4もSSDでかなり早くなるみたいだけど
PS5はそもそもロード時間が短くなるように設定されてるから
前情報通りなら段違いで良くなるんじゃないかな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:40:37.95 ID:aurwtTP30.net
現行の廃スペックでもロード時間あるのに

ソニーは一体どんな魔法を使うんだい!?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:42:09.54 ID:XrdeREOy0.net
えー、天草降臨のローディング中のあの文章を読み終えることが出来なくなっちゃうじゃん、どーすんだよー

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:43:44.29 ID:dNcRoac+a.net
コンシューマ機の基準が低すぎるだけやん

46 :風吹けば名無し :2019/11/06(水) 23:44:39.97 ID:7hEIfVNxr.net
あれ?妊娠息して?
いつもみたいにブヒブヒ泣いてよ


ちなDe

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:44:53.30 ID:BoagRFu1p.net
フルダイブまだかよ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:45:06.51 ID:nNBJ5Ja90.net
>>36
言っちゃ悪いけど、スーファミにロードがあるなんて
九分九厘が知らないよ
ストzero2なんて、先ず誰もプレイしないし
みな、スト2で格闘ゲームは卒業してる

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:45:46.03 ID:5NLEPuTh0.net
これロード時間かからないようなレベルのデータしか読み込めへんってことやん
何で欠点をメリットみたいに言うんですかねぇ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:46:03.78 ID:Qpgc15Nk0.net
リアルに成仏してそうだからやめろ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:47:12.73 ID:6R32G9T50.net
テープ張りの先読み込みかな
グラフィック描画をmsx並みにすればロードなしとは言えそう、ただの処理遅いだから

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:47:15.66 ID:7WMIv06l0.net
ロードの猿が高速で動くらしい

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:48:02.83 ID:nEJG4V8v0.net
結局ロード時間を消し切れずにロードがあるのは開発が糞で最適化出来てないからって言い出すに決まってる

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:48:07.35 ID:hg0LNCLL0.net
糞ロードのゼルダの伝説ワラタ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:48:17.08 ID:6R32G9T50.net
>>48
無知開き直ってんじゃねーよ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:48:19.84 ID:dm7KzSsd0.net
なんでそんなにロード短いんだ?
SSDだけじゃロード短くならないだろ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:48:45.12 ID:cRHoUbwq0.net
バイスの一枚絵で抜けなくなるの?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:50:02.67 ID:tFAjSZ6q0.net
ゲームsd型にして

ps5miniとかほしいわ
vita終わったし

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:50:06.37 ID:xATYjxCk0.net
ロード短縮時間38分の1だっけ?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:50:58.89 ID:9bPpNNyX0.net
町やダンジョン出入りする時なんか多少ロードがある方がよいよね

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:51:50.10 ID:jtJGehV1K.net
ネオジオCDのソフト全てプレイできるなら負けを認めるよ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:52:33.30 ID:R7vllHzG0.net
>>56
SSDとチップセットをこのためにカスタムしてるって話してる
特許も申請してるけどわからん

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:52:46.65 ID:tMncxdGx0.net
ネオジオCDにRPGあったよな
なんだっけか忘れたけど
ほんと苦痛だったわ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:53:07.64 ID:XrdeREOy0.net
>>61
本体価格10万でも買うわ
対応してくれ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:53:29.94 ID:P2T9f7Aq0.net
実物出てこないと信用できない

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:55:34.74 ID:cga3CQPD0.net
RAM128GB積んで全部RAMに展開しときゃええねん

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:57:53.29 ID:hzTvgMvU0.net
ディスクシステムのSDガンダムのシミュレーションゲームはCPUの思考中に風呂入ってこれる長さだった

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:58:15.57 ID:e3XGZefg0.net
ネオジオCDはマジで長かった

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:58:58.53 ID:0V5zgvb40.net
どうせ爆熱だろ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:59:30.42 ID:yaiq235B0.net
ソニーは嘘つきだからな
SSD使ってそこまで早くなるわけない
RAMディスクするにはメモリ量がたくさん必要

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:00:43.82 ID:2xg7KRdna.net
PS1〜4の犠牲の上に成り立つハードがネオジオ死亡とかちゃんちゃらおかしいぜ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:02:35.53 ID:A4XBUJ9p0.net
ロードが無くなるのは喜ばしい
あとは駆動音も無音とは言わないまでもプレステ2レベルには抑えて欲しいところ
ここらへんスーファミは神だったな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:02:59.81 ID:gSxKaLO/0.net
RX5700買ったばかりだし
モデルチェンジで安くなるまでPC1本で行くわ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:04:48.24 ID:a/FSsTg20.net
ファミコンですらなかったじゃん

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:05:53.53 ID:uuX26/2x0.net
>>63
サムスピ武士道列伝

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:07:47.81 ID:E4iBR5Gz0.net
プレステ4、HDDからSSDに交換してもなんも変わらなくてワロタ...ワロタヨ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:07:51.70 ID:jN0+vMJD0.net
お、俺のはCDZだから(滝汗)

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:09:39.59 ID:sesk4khDM.net
まともなソフト開発出来るスタジオが幾つあるのかねえ
開発費も馬鹿にならないだろうし

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:13:11.19 ID:C8NamWtkp.net
データ自体を小さくしておくのと、RAMキャッシュを併用することで大部分のロードは見せかけ上隠蔽できる。超高解像度テクスチャとか、ネイティブ4Kとかやり出したらアウト。
現状フルHDですらない解像度の絵にアプコンかけてフルHD/4Kってやってるんだから家庭用ゲーム機はお察し。内部解像度をどの程度に抑えるか次第やろ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:19:15.86 ID:dZ+lgLfvp.net
ネオジオCD実際に体験したやつ少数だからわからないと思うけど
KOFとかマジで対戦と対戦の間に漫画1冊読み終わるからね

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:22:55.52 ID:DrV5RMF80.net
NVMeよりは早くならんだろ?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:23:25.87 ID:ODuU4v2b0.net
>>プレイヤーが休める時間が減るということです。
どういう事?休みたきゃ勝手に休めばいいじゃん

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:23:43.74 ID:oaAZLtne0.net
>>81
なる
ゲーム専用にプロトコル書けるから

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:24:21.17 ID:75tiOJPU0.net
BFのロード時間も消滅するの?
一体どんなテクノロジーだ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:25:35.87 ID:IqICcanY0.net
最高やね。リトライの待ち時間は本当に苦行だった

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:27:40.86 ID:4K6dcqa9d.net
PS4→PS5でどれくらいの進化なんだろうな
グラセフだとすべての建物に入れて、かつオンラインで同じセッションに100人同時接続とかになるんかな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:31:38.70 ID:oaAZLtne0.net
>>82
緩急がきつすぎるとゲーム体験悪くなるんだよね

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:32:53.93 ID:EnNotTE60.net
PS3で勘違いしちゃってからまともになったな
馬鹿売れした4のあとってのが2→3と似た状況だけど

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:33:38.52 ID:D0VV298G0.net
この猿ゥ!

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:34:47.18 ID:VZ1SpPDHr.net
>>33
日本語喋れガイジ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:35:48.87 ID:kjpF8UHK0.net
どうせPCIE4.0接続のNANDメモリだろ
NANDメモリの時点で幾ら数値上速くなっても体感は変わらんよ
MRAMなら褒めてやったけどな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:36:44.13 ID:G4713mT80.net
意図的にロードとかいらんわ
ポーズさせればいいじゃん

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:36:54.32 ID:IiHTIEMI0.net
単にSSDなだけじゃなくて
SSDをメインメモリとして扱うんだろ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:37:37.41 ID:SQmE1ydIp.net
そもそもロード時間て読出しよりもデータ展開してる時間じゃないの?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:37:57.66 ID:B8ABaUyba.net
ネオジオ派はいるけどネオジオCD派なんて一人もいないだろ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:40:52.27 ID:6GoXK1a70.net
>>48
お前はインキャですぐカツアゲされるから
ゲーセン行かなかったクチやろ。

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:41:06.78 ID:Z8UYvXiZ0.net
複数のPSを繋げて巨大な演算力を得るというようなロマンが欲しいんだよ
HDDをSSDに交換して速くしましたってアホか

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:47:46.14 ID:F3UUf2hb0.net
メモリが超でかいの?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:48:56.36 ID:hmzPdAbha.net
ネオジオCD2台持ちがデフォだったろ?

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:49:26.17 ID:uuX26/2x0.net
>>97
PS3でそれやってたような

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:50:50.04 ID:hmzPdAbha.net
今はAMDなのか

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:50:59.28 ID:4jPvOpY90.net
PS5でギレンの野望出してよ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:53:35.08 ID:3PSY7aefp.net
ネオジオ持ち君の家でサムスピを遊んだ後に
違う奴の家に集合して
やっぱネオジオはロードが長くて駄目だわとディスりながら
スト2をやる定期

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:56:57.74 ID:WDltZjjh0.net
ロードの合間にダンベルで筋トレしてたのに…

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 01:02:02.95 ID:KEaQL8IG0.net
等速CDドライブを採用するから…

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 01:03:22.16 ID:CKugsS26p.net
PS5はデータアクセスの特許まで取ってロード無くすような実装してる
カプコンがREエンジンの説明でぽろっと漏らしてたがエンジンをそのままPS5の開発機で動かしたらロード時間0になった

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 01:10:52.90 ID:Cfc8FuEQ0.net
5G普及したらクラウドで遅延無くなる?

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 01:14:19.99 ID:iDxTbRIl0.net
>>106
そのソースどこにある?

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 01:15:02.09 ID:VKEU/R5w0.net
暖房いらないってマジ?

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 01:16:28.67 ID:nKSG4Ud+0.net
まぁHDD前提で設計してたものがSSDに変わりゃ大分変わるんだろうな
SSDに換装しても一切ロード変わらんのもあるし
ソフト開発段階で意識して作った場合の恩恵は思ったより大きそうだと思う

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 01:16:49.46 ID:6Bo6XETP0.net
アンチャとかも同じデータをいろんなとこにおいて先読みしてロード少なくしてる

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 01:18:07.80 ID:WwQJNXKUa.net
SSDにしても単なる市販品じゃなくて独自にカスタムされた専用品なんだよな
カスタムSSDじゃなきゃロード短縮でいないってことは、PS4みたいに気軽にストレージ増設できないってことに

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 01:19:31.48 ID:sfu/lEsFd.net
>>31
あったろ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 01:20:01.46 ID:QvoYGagj0.net
PCで爆速のM.2のSSD使ってもゲームのロードはたいして速くならないからな、
どんな技術なのかは気になるわ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 01:24:00.11 ID:jui73hI10.net
SSDの場合、メインメモリに近い頻度で読み書きさせると
多分すぐ壊れるからどうだろうね。
多分DRAM並みに読み書きできる不揮発性メモリじゃないと
ちょっと心配

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 01:25:42.46 ID:CKugsS26p.net
>>108
YOUTUBEでREエンジンとか検索すると出てくるはず

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 01:25:43.81 ID:nKSG4Ud+0.net
>>115
正直コントローラのが先に逝くイメージ
熱も結構なもんだろうし設計凄く難しそう

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 01:31:14.33 ID:1M3VZokKr.net
>>10
そこはイメトレだろが

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 01:39:34.54 ID:uNSD9sq10.net
ネオジオSSDはまだかね

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 01:47:44.86 ID:uzRHItuU0.net
>>106
REのロード時間0になったらヒント読めなくなっちゃう

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 01:48:22.69 ID:llj273MW0.net
>>32
先読みでなんとかなる部分はあるだろうけど
最初はどうやってもガチ読み必須だからね
そこはPCでも同様でどうにもならん

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 01:50:47.73 ID:uzRHItuU0.net
>>121
最初は最初使う部分だけ読み込みだろう
それも多少の時間はかかるだろうけど

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 01:51:58.96 ID:iJXWUuHwx.net
PS4はSSDにしてもロード速くなるだけでロード無しには程遠かったよな

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 02:00:20.92 ID:VroPC87Wp.net
PS4をSSDに換装してもゲームのシステムがHDDに最適化された無駄なロードをするようになってるからそれが多少速まるだけ
HDDの遅い通信に合わせて沢山の予備を読み込んだりするようになってる

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 02:00:58.09 ID:a6a3jgIya.net
>>31
洋ゲーだけどタイトル画面に到達するまで90秒くらいかかるやつもあった
公認団体のロゴやら警察か何かによる注意書きやらそんなのが延々出てくる

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 02:03:06.97 ID:122E41+R0.net
ファーストロット避けろって言うけどさ
どこで判断すればいいのさ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 02:05:49.91 ID:jgI9IHika.net
あんまり関係ないけど
ゲームで建物出るときに暗転するのはおかしくない?
普通眩しくて明転?するんじゃないのか

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 02:06:48.73 ID:xmHVLQ2F0.net
SSDなら基本ロードないんじゃないの
暗転中に完全にロードできるっしょ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 02:11:19.02 ID:vifJYPPgp.net
お前ら何回プレステのスペック詐欺に騙されりゃ気がすむんだよ
ずーーーーーっとその手でライバルハードを蹴落としてきて正当に評価されなかったハードがあることやら
なりふり構わず値下げを行なって債務超過するバカタレ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 02:11:26.91 ID:cjzWYrGt0.net


ジオンCD
ネオジオンCD
ネオジオングCD
ジオングCD
ジオCD
ネオジオCD



131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 02:13:50.49 ID:j5RNlB+Y0.net
>>95
音楽音源が豪華だから可能性はなくはない

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 02:14:40.71 ID:pnP8kMh/0.net
X1テープ版ザナドゥを超えるロード時間のゲームはあるのだろうか

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 02:15:08.27 ID:djs9ce1u0.net
ロードがなくなってもやるソフトがないから関係なかった

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 02:17:23.16 ID:8tAboyvca.net
覇権確定

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 02:28:23.37 ID:WFkIUaBy0.net
逆にPCゲーとかSSDにしても対してロード早くならないのはなんなのアレ
HDDと比べてスペック的には10倍から数十倍になってるはずなのに
ロード時間は精々半分になれば良い方って意味分からん

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 02:30:18.50 ID:SnBPqbUbM.net
だからハードが高くなります
それは通じない業界だけどね
分かってるはずだけどやってしまうんだろうなソニーだし

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 02:33:44.93 ID:2/pqRB8y0.net
PS3もPS4も発売日に買って一切壊れてないからPS5も当然発売日に買う

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 02:39:33.85 ID:gsPzXfxn0.net
妊娠もこれにはスーファミを押し入れから出すしかない

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 02:46:37.06 ID:uzRHItuU0.net
>>135
かかっていたのはロード時間ではなくマップやオブジェクトの展開時間なんだろ
そっちはグラボの性能に依存する

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 02:47:53.45 ID:2ZDXFZlu0.net
PS1の時も倍速ドライブでロードが無くなる!とか大々的に宣伝してたな
メーカーも最初のうちはロード中にパックマンやらせたりいろいろ工夫してたのに
だんだん気にしなくなって普通に長時間ロードしてたわ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 02:49:38.27 ID:TrryFvgO0.net
>>2
ユーザー側が意識して休憩や中断を選べない場合は隣国のPCオンゲで起きてるゲームやりすぎで死ぬとかでるよ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 02:49:41.38 ID:w0OeJIrf0.net
>>135
読み込んでる時間より圧縮されたもの展開する時間の方が長いから

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 02:52:43.08 ID:E58M0Llb0.net
Googleのは結局空気になったのか?

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 02:53:28.20 ID:XoqZgU/+0.net
ロード長けりゃ長いで他のことやるから面白いの頼むよマジで

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 02:55:20.98 ID:TrryFvgO0.net
>>135
PCゲーは互換が効きすぎるのでガンダムオンラインのように64bitOS全盛期に
未だに32bitプロセス使ってたりする

32bitプロセス前提だと標準ではメモリを2GBしか使えないのでやりくりする無駄ロジックが動く
あとはデータ改竄対策のための暗号化対応とか
暗号化したデータで保存してる場合は
ロード→復号処理→圧縮形式からの展開などなど

ゲーム機は復号処理をハードウェアレベルでできるかも?

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 02:55:51.99 ID:ZEGPOxn40.net
NANDをCPUのメモリマップに割り当てるんじゃないの
ROMカセットみたいな感じ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 02:56:35.93 ID:4jPvOpY90.net
やってる奴
ペルソナ5ロイヤルのペルソナ特性って変更できないの

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 02:57:14.64 ID:TrryFvgO0.net
>>143
クラウドサービスのゲームはなあ
妄想レベルでは理想なんだが遅延がどうしても
妄想レベルってのは高いうるさい熱いハードウェアを遠いところにおいとけば!ってやつね

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 02:58:57.97 ID:TrryFvgO0.net
>>146
x86/AMD64は可能やね
8086の時代からBIOS ROMがRAMと並んでマッピングされてる

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 02:59:32.93 ID:vVRGtwc30.net
>>40
カセットテープの巻き戻し早送り

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 03:00:54.72 ID:qphWEmlOM.net
ネオジオCD友達持ってたけどマジでロードが数分で合間にカップヌードル作れるレベルだった
しかもすぐ壊れるからそいつ2回も修理出してたなぁ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 03:01:13.49 ID:TrryFvgO0.net
ファミコンのディスクシステムもフロッピーディスクぽいのにカセットテープのように先頭からアクセスするくそさ!

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 03:05:24.06 ID:LA1OS1SL0.net
>>2
猿のお手玉が見られない

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 03:06:45.76 ID:TrryFvgO0.net
ファミコンを考えればいいかもね
あれに近くなる

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 03:07:47.37 ID:shXsgS2P0.net
PCゲー知らん人は感動するかもね
モンハンなんてPS4ロード中に
PC版でクエ1つクリア出来るレベルだったからな

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0f05-lhZN):2019/11/07(Thu) 03:33:11 ID:tG7Ye1Mo0.net
>>155
ガガイ?

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0bb5-ZNZ3):2019/11/07(Thu) 03:34:17 ID:lBA5QDWb0.net
>>76
初期型なら外付けにしなくちゃ駄目だぞ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5bc7-Tu1F):2019/11/07(Thu) 03:50:35 ID:d587kOkF0.net
ソニーの神チューニングによりPS4ですらRTX2080と同等の性能を出せていた事がRDR2とライザのパソゴミ版で完全に判明したであるからな
それに加えてロードゼロ、下位互換
チョンテンドーピックファイターの逃げ場であったパソゴミも完全粉砕し真の覇権ハードとなるのが絶対確定したのである

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5bc7-Tu1F):2019/11/07(Thu) 03:55:21 ID:d587kOkF0.net
日本が誇るものづくりの心こそが世界を先導する事がまた明らかになったであるな
ソニーこそが無から全てを作り出し業界を導くのである
一方チョンテンドーは周回遅れ以下のリタイアなのであった

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 04:01:01.28 ID:d587kOkF0.net
>>134
その通り
チョンテンドーダンボールブヒッチの低性能ぶりと既に弾切れのゲームを完全粉砕するのは容易い事となったであるな
正義は勝つのである

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 04:02:24.87 ID:sKMnZl/70.net
>>158
PC版のRDR2とPS4のRDR2は別物だぞ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 04:09:37.26 ID:sf4lY3H00.net
いくらSSDの耐久度が上がったからといっても寿命はHDDより短いんだぞ
今からどんだけブッ壊れてキレる奴が出るか楽しみで仕方ない

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr0f-5fX5):2019/11/07(Thu) 04:30:56 ID:1M3VZokKr.net
>>161
そんなに違うの?

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa3f-Cg7z):2019/11/07(Thu) 04:37:35 ID:xud2htm5a.net
ソウルシリーズで投げたコントローラーを取りに行く時間がなくなるのか

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8b88-4TTv):2019/11/07(Thu) 04:52:52 ID:PlYPf9o40.net
ロード中にフタ開いてべんり君呼べないじゃん!

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 05:01:12.72 ID:1aAJWwLQa.net
上位機種にしかSSD載せないとかやりそうだなぁ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 05:19:00.63 ID:XxyWcydS0.net
>>166
それは普通にあるだろうな
今のproみたいな仕様の奴が>>1のカスタムSSD搭載なんだと思う
4万くらいのHDD登載版と同時に出すんじゃないか?

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 05:23:38.81 ID:uzRHItuU0.net
ていうかSSD+HDDなんじゃねえの
SSDをカスタムしてるならストレージの換装ができなくなるし

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 05:32:04.93 ID:I78HgFzx0.net
ロード時間がなくなるとかこういうのは全部実現しない
PS4の時で学んだわ
事前で流れた情報はほとんど実現してないだろ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 05:53:32.17 ID:FRsSGOFFd.net
100ギガショックだわ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 05:56:33.33 ID:loOfACb90.net
CDロムで天外魔鏡プレイしてたおれにあやまれ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 05:58:21.24 ID:rzoKd976r.net
>>141
いやポーズすればいいだけでは?

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 06:04:52.52 ID:AnUG6/gW0.net
ロード時間が一秒に抑えられたら次世代機って感じがするわ
ロードが長いとマジでゲームやりたくなくなるし起動すらしなくなる

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 06:22:30.80 ID:4EuDtkbe0.net
>>141
これよく聞くけど自分の意思で休憩もできないレベルのガイジはさっさと死んでくれた方がマシだろ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 06:27:06.29 ID:n39YHDf/r.net
ロード時間なんかとうにある物だとして叩き込まれたからそこはいいんだよ
面白いゲームがでるかでないか、この一択だけ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 06:40:05.67 ID:NjQZF1Dgr.net
>>112
そういうこと
また独自規格

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 06:41:45.98 ID:NjQZF1Dgr.net
>>155
うーん
会社のpcもssdなってたからなあ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 06:52:56.16 ID:uzRHItuU0.net
>>176
読み込み用にカスタムSSDを内蔵しておいて
ストレージはHDDを使うんじゃねえの

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 06:55:12.65 ID:d3JEeAt80.net
後方互換性はあるの?

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 07:05:45.93 ID:ZfX7IswB0.net
酷いな、いつオナればいいんだよ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 07:08:49.64 ID:VVUFIf+2r.net
>>179
あるらしい

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 07:11:02.91 ID:uvJ7F/gu0.net
そこまで来たか市場を日本じゃなくて海外にしたらこんなに客目線のハードが出てくる
甘やかしたらダメなんだよ日本は異常だ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 07:12:57.58 ID:ZbVQefAU0.net
しかし起動のたびに、数分はかかるアップデートを要求される

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 07:14:52.41 ID:Y5LsdBCTd.net
ネオジムCD体験してあまりのクソさに基盤を買い漁る連中多かったからこれはノーカン

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 07:20:32.72 ID:61L6Ql8Z0.net
バイオのドアが休みだなんて一度も思ったことないが

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 07:22:10.19 ID:Y650D3zup.net
サターンでKOFやったときに快適すぎて拡張RAMってすげーと思った
サムスピのRPGは3機種出ててどれもロード地獄だったみたいだけど

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 07:28:44.46 ID:AnUG6/gW0.net
>>175
ないない
面白いゲームでもロードがってよく言われてるだろ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 07:41:03.21 ID:ESfQ/b/m0.net
コンパちゃんが真っ先にクソゲー出してくれる

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 07:44:16.83 ID:FaCu/3Ej0.net
ファミコンのスーパーピットフォールも地味にロードあったよな

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 07:47:43.07 ID:201fWDSWa.net
>>7
今度のCODはディスク版買ってもその後アプデしないと
ほぼ遊べないのは参ったぞダウンロードデータ量も物凄かったし

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 07:50:31.98 ID:2lT8C74PM.net
猿のお手玉に驚愕したな

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 07:51:50.40 ID:FaCu/3Ej0.net
ニンテンドーハードが唯一ロード時間がある世の中になってしまうな

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 08:00:54.94 ID:uzRHItuU0.net
>>187
今では良作とされてるブラボも最初のあのロード時間はかなり批判されてたからな

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 08:06:13.46 ID:jM7T8czr0.net
ドラクエ7ってどうやってロード無くしてたの?

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 08:06:41.81 ID:STRsuZYva.net
みかん箱ステージ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 08:20:30.57 ID:4vbWj8llp.net
>>190

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 08:21:39.35 ID:iq7rlhW50.net
もともとネオジオCDが生きてた時代なんかないだろ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 08:21:41.55 ID:FzlCBIih0.net
>>194
先読みしてただけ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 08:43:45.52 ID:UOBAHiMg0.net
【驚愕】保険の営業の女が来たからしゃぶれって言ってみた結果wwwwwwwwwwwww

http://dfaina.nokedli.org/7gptm5i/dqy23isv3khbi5.html

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 08:44:14.91 ID:QRjPb1r60.net
【驚愕】保険の営業の女が来たからしゃぶれって言ってみた結果wwwwwwwwwwwww
http://dfaina.nokedli.org/8pjfdppx/5laxgu7xt2ws3c.html

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 09:43:18.69 ID:oPfCiZCWa.net
ファミコンのディスクシステムでロードというものを初体験したけどあんまり苛つかなかったな
任天堂のことだから子供が苛つかないロード時間を実験で出して
その時間以内になるように開発したんじゃないかと思う

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 09:45:03.84 ID:u+VhPtaP0.net
>>197
真サムライスピリッツとかKOF94の頃は輝いてたよ!猿のお手玉も我慢してたヨ!以降は知らん

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 09:46:08.21 ID:7yeyztGc0.net
多分m.2使ってるだろうから、刺したり大容量のと交換できるという意味では実質カセットのようなものだろ。
この場合はロムメモリではなく、メモリのような速度を持ったストレージというのが正しいかな。

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 09:50:34.17 ID:UWCPsl/v0.net
>>118
ネオジオフリーク読む時間だろが

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 09:51:12.72 ID:UWCPsl/v0.net
>>31
大怪獣物語とかご存知ない?

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 09:53:16.29 ID:DIJNpTcxM.net
>>203
カスタム品とかなんとかアピールしてるし交換はできないんじゃないの

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 09:55:32.57 ID:l0ZvuiQH0.net
>>193
アイテムの説明出るようになって大分マシに感じるようになったけど初期はホントイライラしたわ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 09:56:03.97 ID:2liwpvqa0.net
社長がすんごい強気で「スーファミメガドラはもちろんサターンやプレステでもメモリが足りなくて完全移植は不可能だか真サムスピ以降のタイトルは他機種に移植させない。家でやりたければネオジオ買え」とぶち上げたんだけど速攻で撤回したんだよ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 09:57:34.58 ID:VEw3UIqF0.net
押したら即タイトル画面で
プロローグカットで頼む

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 09:59:35.46 ID:xSebT6Xi0.net
ゲーム選ぶと1分ぐらい待たされるんだろ?

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 10:20:00.15 ID:AxSDOB0v0.net
えっ!?
サムスピのRPGがロードなしに!?

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 10:29:09.60 ID:igIzq+Xa0.net
>>205
圧縮されたデータの伸長じゃないの?

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 10:33:12.93 ID:WA0W2tfn0.net
SSD入れてても大容量すぎてロード時間が発生するゲームあるしな

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 11:03:08.83 ID:hjvS+7Si0.net
>>96
末期のゲームハードを触っている方が陰キャぽいだろう…

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 11:14:06.53 ID:HlE7zK6r0.net
>>214
ゴキブリ乙
ゴキブリ以外はスーファミでストゼロ2をやっていた

って眼鏡をかけた太ったおじさんが言ってた

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 11:21:51.03 ID:201fWDSWa.net
>>203
ゲーム機だし基盤直付けだと思うよ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 11:22:02.85 ID:PuEnvsNMa.net
キャラ選択画面の演出切ったら高速だから…

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 11:23:11.36 ID:tb2QGNfQa.net
PS1から4まで動くやつ出してくれねーかな
そこそこ高くてもいいから

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 11:29:19.51 ID:w4VIyv/E0.net
>>218
それな
「おまえが出さないで、ほかのどこが出すんだよ」とソニーには言ってやりたい

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 11:34:41.80 ID:lCj9QfbZ0.net
PS4いつ売ればいいの?今年中?

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 11:36:41.31 ID:e1Lc7Fnh0.net
こんなに高性能だと軍事転用されちゃうんじゃないか?危険だわ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 11:41:22.61 ID:hkKP6xXm0.net
起動する度に出てくる各メーカーのロゴの嵐
あれまずやめろよ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 11:46:10.03 ID:iZ+BrP1T0.net
>>220
高めに売りたいなら今すぐやれ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 11:56:42.68 ID:6ODw3f8Ud.net
間を作りたきゃ意図的に入れるだけでいいだろ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:11:03.06 ID:HKmXyxImM.net
>>212
それもゲームのロード時間に含まれてるだろ
その部分があるせいでただ単に速いSSD使うだけじゃ意味ないから専用の仕組み用意しましたってのがこれなんじゃねえの

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:13:15.08 ID:K/w3rkjEM.net
>>222
あれってライセンスの条件なのかな?

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:14:35.98 ID:Hcs2f3800.net
とっくに死んでるんですがそれは

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:32:03.06 ID:2lT8C74PM.net
ファミコンとか電源入れて2秒後ぐらいにステージ1はじまってたりするもんな

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:36:21.27 ID:sa52ZkAcd.net
スーファミでストゼロ?プレステでやってましたよ^^

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:38:42.20 ID:lh16yKqR0.net
プレステでゲームをロード地獄に追いやったくせにロードなくして粋がるなよ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:40:42.32 ID:49GWSXOu0.net
ゴッドオブウォーも最初以外ロード無かったよね
あれは裏でロードしながらプレイヤーには退屈な壁登りやらせてくるクソゲーだけど

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 13:40:10.34 ID:QCHpaS4v0.net
バックグラウンド受信ってそんなに高度な技術だったんか

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 16:14:52.80 ID:2ZDXFZlu0.net
オープンワールドは最初に一分弱くらい平気で読み込むからな
これのせいで短時間でちょっと散歩だけしたいみたいな遊び方が出来ないから結局やらなくなるんだよな
さすがにここはゼロにはならんだろ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 16:22:00.49 ID:9g8+jJ6f0.net
いくらなんでもスーファミでZERO2やってたやつなんて極一部のマニアだろ
当時はPSかサターンだぞ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 17:30:05.70 ID:kNiO1hHl0.net
インテルのアレか?

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 17:31:00.39 ID:kNiO1hHl0.net
最近のゲームってこんななのか

最近までPS4にプロがあるって事すら知らなかった

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 17:32:18.39 ID:LDMDU/sk0.net
でもどうせタイトル前にロゴ表示するんだろ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 17:33:32.22 ID:wX3gQHkD0.net
ロードを感じさせないってだけでノーティドッグの作品とか高評価だもんな
それが当たり前になったら他とどこで差をつけるかだよね

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 17:36:47.72 ID:fvxq2Asb0.net
フルに性能使ったらロード起きるんでしょ知ってる

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 17:36:52.69 ID:HFwN76RIa.net
なんで現在市販されてるSSDより速いかも?なんて話になるんだよ
どんな超技術やねん

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 17:43:20.53 ID:FgDYV55WM.net
なるほど、グラフィックの見た目の進化はほとんどないと言うことか

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 17:44:45.35 ID:1kP5OH23d.net
サルのお手玉ファンなら買い

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 19:03:53.62 ID:3Dgs7B8Z0.net
>>、「初代バイオハザードのドア」のようにプレイヤーが休める時間が減る
あのシーン切り替えを 休める時間として受け止めてるやつがいるのか 驚きだ そんな感覚持ったことないわ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 20:16:19.56 ID:ZSqfLmjGa.net
ネオジオミニは昔のCD取り込んで使えるようにしとけよな

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 21:18:09.14 ID:iDxTbRIl0.net
>>240
それの特許とったっぽいのと、PS4のスパイダーマン動かしたらPS4pro+SSDでも10秒以上かかるのが一瞬だったものを実機でみたって人がいるから期待してる感じやね

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:54:42.35 ID:5r1m6lzoa.net
ロード時間無くなるって事はそれを工夫する為に不要なデータを常にロードしておく必要無くなるって事やな
その場面場面で必要なデータをフルでロードしとける

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:06:37.64 ID:EXn78KHA0.net
M.2接続のSSDなのか

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:07:42.60 ID:FFQiKPaM0.net
ようやくロード無しのニンテンドー64の技術に追いついたんだね

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:09:23.19 ID:nKSG4Ud+0.net
風花雪月やってて思ったけどROMでも
転送速度やCPU、VRAMなんかがネックになると
あんな糞ロードになるんだなと思ったよ
SDメモリにインストールしたほうが早いって何なんだ?っていう

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:13:38.68 ID:fl94teGt0.net
・モンハンワールドのロード時間は20倍違う
調査拠点→集会所
PC 1秒、PS4 20秒

集会所→調査拠点
PC 2秒、PS4 40秒

★1任務クエスト ケストドン
PC 6秒、PS4 40秒
https://youtu.be/78QA9CXSMyQ

・SSD換装したPS4 ProよりPCのHDDのほうが速い
https://youtu.be/HDq56GF-i_A

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:22:30.06 ID:0gXeYfQ10.net
ソニーの超高速SSDってRERAM使うんじゃないのって言われてる
RERAMについてはソニーが特許を保有している

【福田昭のセミコン業界最前線】ReRAMとMRAMがクロスポイント積層で100Gbit超えの大容量化へ - PC Watch
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/semicon/1123505.html

で、RERAMをSSDに使うとこれくらいは性能が上がる

消費電力93%減・書き込み速度11倍になるSSD+ReRAMのハイブリッドSSD技術が登場 - GIGAZINE
http://61-205-12-163f2.kns1.eonet.ne.jp/news/20120620-hybrid-reram-nand-ssd/

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:25:35.32 ID:FaCu/3Ej0.net
モンハンもPS5でロードなしになるんだな

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:44:46.78 ID:hyAJFHI70.net
どうせ嘘だよ
SONYはいつもステマする

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 00:22:40.57 ID:yQhdbC0W0.net
>>253
ゲハじゃねぇけどソニー公式の煽りでには6600万ポリゴン(面やテクスチャどころか頂点だけでの理論値)とか
煙草の煙どころか粒子のひとつひとつまで描画できるとか煽ってたなぁ
今考えるとハッタリもいいとこだ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 01:32:56.43 ID:1oeKUqKs0.net
>>248
何で任天堂はその技術無くしちゃったの?

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 02:29:31.45 ID:yQhdbC0W0.net
>>255
対抗馬のサターンプレステが採用してるCDROMは700メガバイト入るのに
マリオ64は8メガバイト、最多のROMでも64メガバイトだもん
いくらポリゴン処理能力はひとつ抜けてるとはいえ
豊富なムービーとボイス、テクスチャマッピングのリッチな体験には勝てないな

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW eb95-RLNY):2019/11/08(金) 03:05:13 ID:rYwNmXVm0.net
もう全てダウンロード方式にしてほしい
パッケージとか時代遅れすぎ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9fea-eP8L):2019/11/08(金) 03:12:08 ID:ZpBdpaXe0.net
>>253
ステマで大きくなった企業だからな
他のやり方なんて知らないんだろ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdbf-0BDn):2019/11/08(金) 03:38:39 ID:GKqDdK3Sd.net
>>226
ゲームエンジンだと表示したら使用料取らないとかある

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 03:59:21.07 ID:6JuLhv8m0.net
>>256
だから64にはRPGあまり出なかったのか

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 03:59:48.77 ID:6JuLhv8m0.net
>>257
もう全てダウンロード販売してるだろ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 09:28:03.39 ID:FCXuxAXLr.net
任豚必死すぎ
まあいつもどうりのソニーのビックマウスなんだが

総レス数 262
56 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200