2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

鉄隕石からつくられた剣、その名も『隕星剣』 [111921565]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:47:33.94 ID:XkpYKkOe0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/yukidaruma_1.gif
宇宙から飛来した鉄隕石からつくられた刀剣。全ての男のロマンを刺激するようなパワーワードであるが、そういったものが実際に存在する。

「隕星剣」と呼ばれるこの刀は、約3万年前に宇宙から飛来した「キャニオン・ディアブロ隕石」からつくられた。
アメリカ・アリゾナ州の砂漠に落ちていたこの隕石の一部、質量にしておよそ30キロを
福島県田村市の「星の村天文台」で台長を勤めている大野裕明さんが購入し、刀の作成を始めたそうだ。

大野裕明さんは隕石で刀剣をつくることを夢見ていたそうで、念願の夢が叶ったとのこと。

刃渡り40センチの両刃で、刀身には隕石特有の波模様が浮かび上がっている。
隕石に含まれるニッケルがゆっくりと冷却されたことにより結晶化してできた模様で、「ウィドマンシュテッテン構造」という。

現在は、福島市本内の大野さんの自宅で所蔵しているのだが、稀に展示されていることもあるそうだ。

この刀を作り上げたキャニオン・ディアブロ隕石が、なんとネットで購入することができるとのこと。
30キロと大きなものではないが、なんとかして小さいナイフでも作れないものだろうか。

https://vaience.com/wp-content/uploads/2019/08/Cnkgc9VVIAELtG0-1-1024x768.jpg

https://vaience.com/strange/20190816-canyon-diablo-sword/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:47:57.47 ID:6Z+VJT1n0.net
ミリオンダラー

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:48:48.14 ID:ud8W60Fh0.net
聖剣伝説でありそう

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:48:51.31 ID:iHDRmRdAM.net
小学生センスかよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:49:04.03 ID:izfGmwfr0.net
クロムの長剣

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:49:37.52 ID:NYyd5BU7a.net
風来のシレンでありそう

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:49:48.66 ID:NwFWLxg/d.net
思ったよりかっこ良かった

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:50:18.86 ID:9n4LlDxX0.net
ツタンカーメンの短剣と玉座は隕鉄と宇宙人の技術で作られている
古代宇宙飛行士説にによれば
その通りだという

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:50:59.88 ID:FXJ8HvbD0.net
かっこええやん

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:51:09.92 ID:RyE+Ch7LM.net
隕鉄の刀はわりと昔からある

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:51:18.71 ID:qxU6qRvqd.net
ミリオンダラーは閃くの?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:52:34.09 ID:YFKrbs6ca.net
どうせ斬らないんだからちゃんとエッチングして
ラメラ組織が見えるようにしなきゃ貴重な隕石の持ち腐れだな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:53:52.29 ID:5oJIfygS0.net
最初期の鉄製剣は入手性や純度の面等、古代人にとって扱い易い素材だった隕鉄製が結構あった定期

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:53:55.06 ID:CHd/9WLB0.net
流星刀🐻

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:54:12.46 ID:3Yne05730.net
>>4
小学生の夢ってのは大人になる過程で実現不能だから諦めた純粋な夢なのだ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:54:23.78 ID:W5Fz3gwtr.net
>>8
ツタンカーメンなんて大正天皇とか徳川家茂みたいなもんだぞ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:54:46.22 ID:OQVF8wEi0.net
隕鉄利用の歴史は古いだろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:56:07.31 ID:dFSVExgJ0.net
刀じゃないのかよ
ダメやな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:56:37.95 ID:7VdLWbY+0.net
七星剣

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:57:31.28 ID:Y339jcqG0.net
隕鉄は脆くて武器には使えないと聞いた

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:57:37.18 ID:+pWlYRbD0.net
闇属性だろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:57:43.96 ID:TNibooNWF.net
コメットさん

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:57:47.41 ID:FmWfruD/0.net
砂鉄はだいたい細かい隕鉄

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:58:04.91 ID:m78sKhTWM.net
クリス・アカラベスやろなあ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:59:36.40 ID:Rwr+Jw72M.net
炭素混ぜなきゃ柔らかいべ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 23:59:41.63 ID:ynvvrRHy0.net
幕末の時も2振り作ってたらしい
天皇と榎本武揚が持ってた

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:01:04.19 ID:J9RWSpXgd.net
ソウルキャリバーのシャンファが使いそう

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:01:55.86 ID:ldy14+bH0.net
アロンダイト

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:03:13.04 ID:SXXuA0vZp.net
あぶくま洞の近くの天文台かなんかで見た記憶あんだけどあれとは別物かな?
こんな大きくなかった気がした

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:03:14.65 ID:NK2PaXt+0.net
アイゼンメテオール

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:03:57.75 ID:pCrDu1p80.net
圧倒的不審者の極み「僕も!」

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:03:57.83 ID:Ls+ritIR0.net
旧支配者の力が宿ってそう

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:04:20.03 ID:g3uyctfF0.net
なんで両刃にしちゃうんだろうなあ で、刀として使える強度なのか? 切れ味は? 格好だけ?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:04:20.09 ID:rrtZxX3oa.net
クリスナイフみたいな?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:05:24.28 ID:P6dDza1g0.net
ロマサガかよ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:07:24.38 ID:wbYq3ZjeM.net
>>26
結構落ちてるもんだな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:07:50.26 ID:lny1SIX10.net
漫画で読んだわ
鬼丸とかそんなやつだった

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:07:53.07 ID:H0V4K1/P0.net
鉄隕石剣だろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:09:25.17 ID:otGUf3Dzp.net
https://i.imgur.com/McZa0gZ.jpg

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:09:28.41 ID:6Kgsat+50.net
見に行きたいけどグラウンドゼロかよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:10:18.66 ID:3RdPc0cl0.net
隕鉄って古代だと割とポピュラーなんだよな
ほかに鉄生成する方法がなかったから

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:10:20.84 ID:hkxeyEC/0.net
>>33
日本刀をスタンダードとでも思ってるのかガイジ?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:14:03.60 ID:kkCpM2DH0.net
妖しい伝説でアダムが隕石から剣を作ってたな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:14:26.28 ID:HW+7gfF6M.net
鉄になってれば加工しやすいから隕石人気なのか
でも数が揃わないよな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:17:01.02 ID:Ei4vc1vg0.net
リアル斬鉄剣

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:20:42.03 ID:LS2fw+de0.net
ロマンだな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:22:01.12 ID:Prn+3Qr20.net
>>16
ネタがわかんねーんなら黙ってたほうがいい

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:23:31.75 ID:dOtuveIo0.net
糞みたいな形だな。ただでもいらないや

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:23:36.59 ID:eMMPtJp40.net
>>29
その天文台こそ>1の天文台だぞ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:24:01.13 ID:S5Ja8P+70.net
>>39
力王?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:24:23.29 ID:pafPnsCT0.net
にらぎ鬼王丸

モートゥルコマンドー、孤高の人、イノサンの作者の漫画

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:24:40.39 ID:qBXKouVg0.net
淫精剣ならバストダンジョンに落ちてそう

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:25:18.01 ID:W47KOb9e0.net
スターマンに特効
50%で壊れる

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:37:08.87 ID:15Y3P7oZ0.net
金降ってきたら隕金ゆうんけ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:38:52.97 ID:HmzL//He0.net
隕石のかけらで作るクリスナーガとかそんなの

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:39:34.52 ID:9bGDomtud.net
>>1
かっくいー!

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:41:04.38 ID:ckovwjbeH.net
ロマサガに出てきそう

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:41:45.86 ID:tobCwSwF0.net
擬人化待ったなし

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:46:50.29 ID:lsbmv4uC0.net
>>26
清河八郎の佩刀もそうだったらしい
自己プロデュースのために法螺ぶっこいてただけかもしれんが

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:50:39.75 ID:GbV1e2SKM.net
隕石ハンターてのがいるんだろ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:59:16.49 ID:J+Qfz5Eo0.net
エジプトやなぁ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 01:02:51.62 ID:eDNZoIkm0.net
>>37
鬼丸って有名な剣であるよ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 01:13:39.09 ID:QvoYGagj0.net
40センチかよ、小太刀よりも短いやん

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 01:29:43.74 ID:jVW8bJvs0.net
と言うか40センチの両刃の剣って銃刀法違反にならないの?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 01:31:47.88 ID:f98YcyfG0.net
刀じゃないんだ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 01:33:08.48 ID:Pk0Q7/yy0.net
初期の鉄剣では鉄隕石使うのはわりと普通なんだけどな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 01:35:01.97 ID:D3qPqCZp0.net
ステンレス包丁のほうが切れ味いいんだろ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 01:39:06.60 ID:SVO3XOwAa.net
センスねえなオイ
ケンモメンなら星屑の剣だろ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 01:42:05.55 ID:mZesE4MiM.net
丸山健二の小説にあったな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 01:44:42.16 ID:E3BGCNss0.net
ピコーン!って閃きそう

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 01:48:37.06 ID:5PBBL0yS0.net
さびそう

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 01:53:26.00 ID:u5JWpJjz0.net
刀じゃくて剣だろ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 02:03:51.04 ID:mujgP9mM0.net
Terrariaで見た

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 02:10:10.13 ID:eg39Pop+0.net
刀にしないならこういうかっこいい模様とか入れろよ
https://ailovei.com/wp-content/uploads/2017/05/31.jpg

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 02:14:04.38 ID:2hP/ZfHj0.net
レベル3医科の魔法を打ち消す。たしかT&T

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 02:42:04.17 ID:l69wNqhnM.net
>>74
オーパーツ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 02:51:05.02 ID:3ZxzalDh0.net
ロマン武器だけど成分はただの鉄とニッケルで夢が無い

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 2ba7-473E):2019/11/07(Thu) 03:39:17 ID:BebbyDQE0.net
ちょっと綺麗すぎる

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9f12-aCrJ):2019/11/07(Thu) 03:41:09 ID:y0qP11TC0.net
この隕石を取り返しに宇宙人が攻めてくる

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 07:21:09.00 ID:5UQ21pcD0.net
日本が南極で隕石見つけまくったせいで価値落ちたよな
2万個近く持ってんだろ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 07:24:05.41 ID:P94BZszQ0.net
確かヒッタイトだよな
人類最初の鉄は隕鉄で、最初の鉄剣も流星剣だったとか。
ただ炭素の兼ね合いで脆くて質の良い青銅剣の方が切れたそうだ。

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 07:26:17.16 ID:Zqbsx7RPa.net
>>74
>>1の方がかっこいいが

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 07:30:26.04 ID:ZaqHrCiXp.net
特殊効果付いてそう

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 07:33:35.24 ID:5YvYlkqW0.net
隕石って結構高くなかった?
30キロだと幾らだろ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 07:51:08.51 ID:GC+gFHqDa.net
追加効果でコメット発動

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 08:00:36.37 ID:zVKQhmNgM.net
ファイナルストライク使えそう

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 08:05:53.82 ID:7ecIV2PtM.net
>>74
それはなんか化学処理してたはず

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 08:06:09.83 ID:UOBAHiMg0.net
【驚愕】保険の営業の女が来たからしゃぶれって言ってみた結果wwwwwwwwwwwww

http://dfaina.nokedli.org/dt4t/cy2mx37tphvjvm.html

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 08:08:20.94 ID:GInS7/qp0.net
めっちゃ短いやんけ
ショートソードとナイフの中間くらいだろこれ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 08:08:49.86 ID:v7CzvFI10.net
youtubeのあいつ?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 08:09:09.23 ID:tATJnuZw0.net
淫性剣!?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 08:12:24.97 ID:b2DqCtQN0.net
試し斬り
したくなるやろな
藁とかじゃなく

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 08:13:59.25 ID:uI1A6DIb0.net
メテオの魔法って、宇宙空間から隕石を呼んでるの?
メッチャ時間かかりそう

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 08:15:24.32 ID:0mlD0PUH0.net
福島で作ったなら他の追加効果もあるだろ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 08:18:39.58 ID:j9C94icka.net
星皇剣にしてくれええ!

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 08:23:38.61 ID:BiMqrmys0.net
>>15
刃牙かよw

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 08:24:58.94 ID:BiMqrmys0.net
>>59
詐欺師だからそれだろ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 08:27:40.86 ID:BiMqrmys0.net
そもそも何で隕石って鉄多いんだ?星の鉄成分なんてそんなに無いだろ?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 08:30:50.70 ID:J7p1Ph6L0.net
淫性剣?

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 08:32:16.40 ID:hK8eiGwZ0.net
隕キャごようたつ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 08:32:41.01 ID:2d2aN1PfM.net
>>74
古代の職人の異常な技術力

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 08:33:42.37 ID:vesTwHiAx.net
知能指数は1800ってか

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 08:34:21.11 ID:EyLVIao1p.net
>>74
勾践剣だっけか

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 08:39:01.32 ID:dD6Y/HfSd.net
道具として使うとメトオが使えるんだよな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 10:04:22.08 ID:BiJ7tm1fH.net
斬られたらスタンド能力に目覚めそう

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 11:57:30.46 ID:YEtc2sBRd.net
伝説の厨具も隕石が素材だったな。

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:20:00.95 ID:pCWhPu4or.net
つーか古代の製鉄って隕鉄ばっかだろ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:21:56.79 ID:Zs1DQ2cu0.net
>>74
メッキの方法が謎なんよな

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:25:06.27 ID:fofQETuCM.net
普通にかっけぇ
欲しいわ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:38:09.20 ID:3L6C/vfcp.net
https://i.imgur.com/1FOizqH.jpg

そういや上杉謙信の枕刀に禡祭剣とかいう禍々しい剣があったな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:38:51.30 ID:Tt6XlFGX0.net
葬送の刃な

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:40:06.47 ID:8vrmrJ/3r.net
>>39
なにっ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:58:13.68 ID:t5GfnkFgM.net
越王勾践剣のパチモンみたい

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 13:28:59.09 ID:cz2QxI+eM.net
パワーワードの誤用やめろ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 13:41:02.24 ID:ap8LHvVP0.net
ペガサス流星剣

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 13:53:18.46 ID:/uo0+v/b0.net
そういうのって製鉄技術が無い頃に作るからすごいのであって
今の時代に作っても意味無いだろ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 13:59:59.43 ID:UPgcTjeid.net
>>41
凹みがあったら底掘ってみる、みたいな法則あったかもな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 14:00:59.30 ID:Gc5apr+P0.net
男子中学生スレかよw
いい年したおっさんどもがこんなこと今さら知ったなんて無いよな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 14:01:18.45 ID:bpINS2wxM.net
そこは刀にしとけよ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 14:07:22.09 ID:vko7iQNUd.net
淫精剣

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 14:12:29.16 ID:/pktv9p20.net
イアイは シレンの装備を弾き飛ばした!
大隕鉄聖剣+12は 使い物にならなくなった。

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 14:16:06.70 ID:tmIAXAm10.net
>>98
元素のなかで原子核が一番安定してるのがFeで、星は中心部が鉄になると死ぬそうな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 14:17:12.23 ID:+zooCo7e0.net
日本刀じゃないんかい

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 14:23:49.67 ID:b9W+u2Cfa.net
通常攻撃にメテオが付属してきそう

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 14:27:05.74 ID:UzsqTLa/0.net
>>17
古代中国の名剣

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 14:32:49.47 ID:M3D+UU8x0.net
>>122
太陽系出来る前に少なくとも一度恒星が消滅しとるわけか。前太陽さんの残骸なのか?🤔

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 14:40:58.40 ID:xcQgtXFZ0.net
放射能だいじょぶなん?

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 15:31:47.14 ID:2I/mCZwWM.net
>>74
GUCCI柄に見えて

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 16:09:39.72 ID:+BuFWOs20.net
>>74
紋様はウィドマンシュテッテン構造の方が圧倒的にかっこいいだろ
これ作るのに数百万年かかるんだぞ
http://feynmanino.watson.jp/7155_Widmanstetten1.jpg
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/9/9e/Widmanstatten_patterns_2.jpg

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 16:20:26.73 ID:FXG/uInwa.net
>>103
越王勾践剣
魔王も倒す伝説の武器みたいなカッコいい名前
実際は山田太郎の剣みたいな感じで持ち主の名前を剣につけただけなのに

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 16:25:39.20 ID:WA0W2tfn0.net
>>15
ピエネッタやレディボーデンの丸ごと食べるのが子供の頃の夢だったけどあっさり叶ったわ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 20:05:50.64 ID:IWuF5V3I0.net
ディアブロWスレじゃないの?

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 21:02:01.94 ID:f18GG6qP0.net
聖剣伝説LOMでもジャコビニ隕石だかが最高クラス素材だったな

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:28:05.32 ID:36HhhDkK0.net
>>133
ジャコビニは一番弱い奴だろ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 08:49:29.33 ID:VgCNnxpXd.net
王者の剣みたいな刀身だな

総レス数 135
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200