2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

最高に使えそうな「静電気軽減キーホルダー」が発見される [303493227]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:04:45.69 ID:BswxJdaO0.net ?2BP(3333)
http://img.5ch.net/ico/u_sii_naname.gif
触れるだけでOK! 寒い季節にありがたい「静電気軽減キーホルダー」

https://getnavi.jp/wps/wp-content/uploads/2019/11/191105_reese_1-2.jpg
●「静電気軽減キーホルダー」(ダイソー)
静電気がパチッとくるのは誰もが嫌なもの。乾燥した日に発生しやすいため、最近ドアノブなどに触れて経験した人もいるのでは? 今回はダイソーの「静電気軽減キーホルダー」を購入したので、気になる性能を確かめてみましょう。
https://getnavi.jp/wps/wp-content/uploads/2019/11/191105_reese_2-2.jpg
銅色のタッセルにキーホルダーがついた同商品。タッセルはポリエステル・アクリルで作られており、糸の長さは約6cmほどです。使い方は、物に触れる前にタッセルを握るだけ。この動作によって静電気を防止できる模様。
https://getnavi.jp/wps/wp-content/uploads/2019/11/191105_reese_3-2.jpg
それでは、早速鍵に取りつけてタッセルをニギニギしてみます。かなり気持ちよい触り心地ですが、特にこれといった変化はなし。続いて恐る恐るドアを施錠したところ、静電気は発生しませんでした。触れるたびにパチパチするドアだったので、これはありがたい…。
https://getnavi.jp/wps/wp-content/uploads/2019/11/191105_reese_4-1.jpg
https://getnavi.jp/wps/wp-content/uploads/2019/11/191105_reese_5-1.jpg
実際に購入した人は、「車のドアに触れる時はいつも利用してる」「キーホルダータイプだから身につけやすいのもGOOD」「これからの寒い季節には欠かせないアイテムだね」などと大絶賛。



同商品を購入すれば、もう静電気に怯えることはなくなるかも?

https://getnavi.jp/zakka/440981/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:05:30.31 ID:WD1OqlZN0.net
座布団のあれ?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:06:59.89 ID:YaoerZWKM.net
バチィッ!!

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:11:54.46 ID:yn2zwvVq0.net
毛足が長すぎるから切った方が使いやすそう

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:12:48.87 ID:11uEIA/W0.net
これ本当に効果あるの?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:13:10.84 ID:bporSfGw0.net
乾燥肌だから触るのもきついわ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:36:20.17 ID:JADWXAaq0.net
俺はここ何年も靴底に導電性のある靴
履いてるからバチッと来ないな
マジオススメ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:54:14.78 ID:cQzsWJja0.net
静電気除去シートに触れてから給油するやつ使い回せばいいだろ
名前知らないけど

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 01:34:26.44 ID:g3uyctfF0.net
10円玉で十分効果あるぞ 要は導体であればいいだけ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 01:37:23.81 ID:wt73P+OM0.net
これ去年買ったけどいきなりタッセル半分くらい抜けたわ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8b82-9lir):2019/11/07(Thu) 03:54:34 ID:NXIRcqsr0.net
ハケ水車

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 03:59:57.31 ID:aIyQbFja0.net
電磁波は防げないの?
最近アルミホイル代が馬鹿にならなくなってきてヤバイんだが

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bbe2-Zrg+):2019/11/07(Thu) 04:10:15 ID:IBYua6Oo0.net
効果あるの?買おうかな

総レス数 13
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200