2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キャッシュレス決済に挑戦も挫折… 現金派に“出戻り”した人たちの本音 [256556981]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:18:18.74 ID:bCaKDreN0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
消費増税とあわせて10月からスタートした、政府によるポイント返還制度。
現金派が多い日本人にとってキャッシュレス決済促進の追い風になるかと思いきや、一度は挑戦してみたものの早くも現金決済に“出戻り”する人たちもいるようだ。

 20代の男性会社員・Aさんは、クレジットカードを持っているが、ほとんど使わない現金派だった。
だが、iPhone6sからiPhone8に機種変更をしたことをきっかけに、スマホ決済(QRコード決済)を導入した。
だが、キャッシュレスで買い物ができる便利さと引き換えにAさんを待っていたのは、浪費だった。

「倹約家とまでは言いませんが、一応、月に食費や交際費はいくらまでと決めていたんです。でも、キャッシュレス決済にしてから、1万円くらい出費が増えた気がします。
キャッシュレス決済はとにかく便利でしたが、気軽に買えてしまうのは怖いですね。自販機でジュースを何本も買うなど、小さな出費が日々重なり、ヤバイです」

 何にそんなに使ってしまったのか、後からチェックしようにもスマホ決済には落とし穴があったという。

「具体的に何を買ったか、覚えていないんです。
クレジットカード明細にはスマホ決済のサービス名だけ表記されているので……なかなか厄介ですね。キャッシュレスは控えて、現金派に戻りました。
そういえば以前もムダ遣いするのが怖くて、ソシャゲ(ソーシャルゲーム)の課金決済方式をクレジットカードから、iTunesカードに切り替えたことを思い出しました。
僕にはキャッシュレスは向いていないのかもしれません」(Aさん)
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191106-00000002-moneypost-bus_all

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:19:04.11 ID:RvVNxPDa0.net
マネーフォワードのステマか

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:19:27.65 ID:ckJdjBMc0.net
さっき読んで何いってんだコイツって思った

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:19:59.21 ID:7AHv7+l80.net
なんでアホを引き合いに出すのか

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:20:23.21 ID:k/TQdvAqM.net
モバスイなんか誰にでも使えるだろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:20:26.05 ID:731wgn+Cd.net
マジでクレカにすると使いすぎるって病気だと思う

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:20:53.11 ID:RDNN8GFb0.net
この手のバカが現金にこだわってるって事だわな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:21:53.31 ID:7zac0kdE0.net
銀行がPay事業始めたら信用出来るからやるんじゃないの

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:22:07.59 ID:h3YIMplf0.net
金を使わせるのが政府の懇談なんだから当たり前
自制できる方がおかしい

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:22:53.29 ID:7zac0kdE0.net
銀行連合が仮想電子マネーを始めたらいいんだよ
フェリカの拡張版

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:23:17.18 ID:yn2zwvVq0.net
ギリ健だらけの国それが日本

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:24:01.06 ID:7zac0kdE0.net
Payの口座って結局後ろに銀行が居るわけで

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:24:54.96 ID:skiQJwEx0.net
>>4
キャッシュレス決済を使えない老害を安心させるために実在しそうな若いアホを引き合いに出すんだよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:25:13.61 ID:ek1gzkwA0.net
まー確かにただで買ったような錯覚に陥るわな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:25:15.24 ID:3yBYF8SU0.net
入出金記録とか使用金額アラートとか上手く使わないとな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:25:33.57 ID:AD8DaAp60.net
paypay面白そう使いたい!

三菱UFJ使えません

じゃあクレカ登録しよう

JCBカードは使えません

死ね

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:25:35.51 ID:AnUG6/gW0.net
パチンコ屋はキャッシュレス対応してるとことかないの?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:25:37.65 ID:nsXtJI1ka.net
そろそろミニ財布に変えようかなと思ってる

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:25:46.30 ID:L7aWief70.net
PayPayって銀行口座登録しといたらそこから必要なだけ払われるの?
それとも一定額paypayの残高に移動されてそこから引かれる感じ?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:25:52.47 ID:QxJR5tNL0.net
こんなバカ実在するのか

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:26:09.89 ID:XmW3HfDB0.net
出費が増えた気がします。←気のせいじゃん

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:26:54.90 ID:RvVNxPDa0.net
>>19
チャージして使う
チャージが減ったら勝手に補充みたいなのも出来る

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:28:07.12 ID:j+s0Md4K0.net
softbank経済圏所属なのでチャージしなくても溜まるからちょっとしたもんはペイペイおじさんだけどオレの顔アブラはが付きまくったスマホをレジのおねーさんに見せるのは恥ずかしいおじさん

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:28:29.49 ID:exuW1b3n0.net
店が推奨してるのがバラバラだし
クレカやスイカは手数料が高いとかいうから知ってる店だと気の毒だし
なんかひまひとつなのは確かかもなあ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:28:50.35 ID:ogSI+V5y0.net
Suica使いまくってたらviewカードの上限80万にタッチしてしまった
80万て少なすぎだろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:29:30.17 ID:CAypHw2h0.net
6sのままでQRコード使えてたのでは?(アスペ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:29:54.58 ID:d87Obplc0.net
最近レジで1000円だけチャージおじさんが結構多い
おばさんは昔からいるが

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:30:25.72 ID:o+ReJmc40.net
消費は落ち込んでるんだが?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:30:47.74 ID:gOWwxdys0.net
自販機でジュースを何本も買ってしまう
何を買ったか覚えてないんです

いやいや現金のほうが履歴残らんやろガイジかこいつ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:31:00.62 ID:CtZUIA0Z0.net
これはあるよな、カードだとガンガン使ってしまう

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:31:06.74 ID:ThnblbOZ0.net
還元狙いでキャッシュレスに移行した連中が気が付けば以前より浪費していたという
カモが猟師の狙ったとおりにワナにかかったというオチ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:31:21.27 ID:AMJvzYkv0.net
政府のキャッシュレス推進策うまくいってないよな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:31:56.70 ID:WshRCaUT0.net
向き不向きはあるんだし別に他人がどうだろと関係ないだろw

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:33:04.06 ID:wt7ERYen0.net
言いたいことは分かる
それで現金に戻すなら偉いと思う

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:33:05.84 ID:L7aWief70.net
>>22
ありがとう
あんまり金をバラけさせたくないからチャージ方式嫌いなんだよな・・・
かといってクレカ登録だとyahooカード以外還元率0%だし微妙だな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:33:47.98 ID:abFN9yA+r.net
こういうアホがいないと得しないから現金で貢いでくれ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:35:52.58 ID:yYsWdKm5a.net
現金だと使わなくてキャッシュレスだと使っちゃうって意味がわからない
どっちにしろ必要なら買って必要ないなら買わないだろ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:36:11.17 ID:mWGPXnHX0.net
PayPayは登録したけど一度も使ってねーな
モバイルSuicaが便利すぎて

Suicaが使えないような店は
たいてい電子マネー自体も使えないんだよな

外国人だらけの観光地の店や公共施設でも
まだまだ現金のみとか普通にあるんだよな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:37:06.69 ID:UtiEkG4Y0.net
キャッシュレスは国民に余計な浪費をさせて経済を回すために
政府が牽引してるからね
まんまとハマってるね

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:38:03.99 ID:15iBbTLY0.net
ちょっと何言ってるか分からない

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:38:21.16 ID:mtVHz5hk0.net
現金なんてラーメン屋くらいでしか使わない
つか現金にしろキャッシュレスにしろ使ったらその場で家計簿アプリ開いてつければええやん
アホなのかな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:38:30.62 ID:3vm3w1JJ0.net
勢い厳禁、縁を信じるな、家帰って考えろという嫌儲十則の至言を心がけてからすっかり出費がへったわ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:38:39.70 ID:kkCpM2DH0.net
そもそも金の管理が出来ない禁治産者を持ち出すなよ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:39:07.39 ID:13OmxtB70.net
>>35
使う時に必要なだけチャージすりゃええやんけ
バカなのか?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:39:42.88 ID:KYFTRpgf0.net
現金じゃないと出費が増えるって言うやついるけどマジで池沼だろ
どういう人生送ったらそんな糞みたいな金銭感覚に育つんだ?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:39:47.34 ID:8plEnjpLp.net
JCB経由のpaypayはiPhone6じゃできなかった。死ね

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:42:46.99 ID:hQuQmc7NM.net
paypay使おうとする度に、更新してくれと出たので諦めた。

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:44:06.24 ID:o3XAaP6d0.net
スマホ決済はファミペイとメルペイ
あとはクレカとWAONとTマネーとハローズのハロカ
地方住みだとこんだけでもう十分

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/07(木) 00:45:10.96 ID:OwRyM8c80.net
現金のほうがポイントなどで得なとこは現金でそうでないとこはクレカ
Suicaは電車しか使わないしQR系はめんどいからスルーしてる

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:45:52.66 ID:L7aWief70.net
>>44
都度ポチポチチャージするほうがよっぽどバカらしいと思うけど

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:46:08.99 ID:RpUSmanxd.net
値段で物買ってるような奴はどのみち無駄遣いしか出来ないからなんでもいいだろ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:47:32.75 ID:3T5Pl0Gd0.net
ATM行くのが面倒だとか小銭が無い等の理由で抑えられてた細い出費は増えてる気もする

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:48:33.67 ID:EZB2wyYO0.net
その時々の還元率に応じてせこく使い分けてると、口座払いにクレカ払いに携帯払いと、支払時期にずれが生じて意外とややこしいのは確かと思う
paypayとかできる前のQPだけ使ってた時が一番楽だった

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:49:06.24 ID:gzVjWBfh0.net
決済がバラけ過ぎて履歴もバラけるから
把握し辛いつーのはあるな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:49:25.00 ID:qT50Rjfl0.net
俺も浪費を恐れて現金払いにしてたんだけどいざカードのみにすると逆に全然使わなくなった
何故かは自分でも分からんけどコンビニみたいな小さい買い物が0になって嬉しい

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:51:02.75 ID:RvVNxPDa0.net
電子マネーにしてから財布持たなくなった
電子マネー使えない所はそもそも何も買えないから
衝動買いは逆にないな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:53:01.94 ID:BCKWcrOG0.net
昨日までの買い物をキャッシュレス決済にするだけの話なのに何故支出がふえるのか?
それは単にそいつが馬鹿なだけだ キャッシュレスを悪者にするのは無理がありすぎる

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:53:19.36 ID:11uEIA/W0.net
ソシャゲに金つっこむような程度の低い奴のコメントを見てもね・・・

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:53:20.84 ID:VYYZ6M0q0.net
5%引きのところもあるから恥ずかしいけど店でもVISAデビット使い始めた
多分6月になったらきっぱりやめるわ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:53:40.63 ID:13OmxtB70.net
>>50
じゃあまとめてチャージかオートチャージにすりゃええやんけ
バカなのか?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:53:57.92 ID:0G8ARuet0.net
こんなアホのために現金だけ消費税上げまくれ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:56:37.07 ID:tHYVFgf40.net
>>25
Suicaで何買うんだよ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:57:05.81 ID:L7aWief70.net
>>60
だからそもそもチャージ方式が嫌いなんだって
人の話聞いてねえな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:57:25.89 ID:SbjPwUwy0.net
こう言う奴は現金チャージ式のにすりゃ管理出来るだろ…
考える力がありませんとまず認めてくれよ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:57:28.12 ID:l4eNnXYZ0.net
クレカも持てない現金払いしか出来ないアホが払った消費税が
ただカード払いするだけでこっちの懐に入ってくるのを見ると
ほんと悲しくなる
この国はもう終わりだよ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:57:38.96 ID:8nl9Ylx70.net
12月まではQUICPay+JCBで20%還元なんだけど
今それ以外の方法で支払いしてる人ってなんなの?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:58:10.17 ID:NLt3AFoX0.net
タバコを買うのにipadミニを持ち出して決済してた人がいたな
アホかと

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:58:20.54 ID:XlngunyC0.net
無記名Suica使えばさすがに挫折は無いんじゃないの

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:58:23.80 ID:15iBbTLY0.net
イオンセレクトカードVISA→クレカ、WAON(オートチャージ2万)
ミライノデビットMasterCard→限度額5万/日
これで充分だわ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:58:47.23 ID:YuxiiDEX0.net
電子マネーでなく期間限定ポイントをもっとばら撒けば経済も回るし退蔵益で儲かりそうなんだがなあ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:58:53.67 ID:tHYVFgf40.net
>>39
でも消費は目に見えて減ってる

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 00:59:47.05 ID:CmCstIdk0.net
こういうアホは一生現金使っとけ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 01:00:30.04 ID:NLt3AFoX0.net
キャッシュレスとかカッコつけたいだけでしょ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 01:00:40.13 ID:vXfKdoex0.net
現金ジャラジャラ!!

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 01:00:42.45 ID:CmHib3i40.net
>>16
わかる
だがJCB締め出しはどこもそう

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 01:01:50.91 ID:UQhGJqgm0.net
無能が金の使い方を知らない自慢してるだけw

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 01:03:31.32 ID:NLt3AFoX0.net
キャッシュレスは馬鹿しか使ってないよな
頭良い人は現金派

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 01:04:30.56 ID:13OmxtB70.net
>>63
オートチャージだったら殆ど意識しねえだろ
使ったことも無いクセに思い込みで勝手に自分に制限かけてるとか老害ジジイかよ
くだらねー

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 01:05:34.02 ID:IpLPGWpU0.net
>>69
イオンカード auクレカペイ エネオスカード→エネキーETC
こんな感じだわ
auペイもっと場所増えろ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 01:08:27.62 ID:4w1b/BqLM.net
(´・ω・`)現金しか使えない券売機あるから結局現金も持ち歩くから現金のみしか使わない

たまーに電車乗るときスイカだけチャージ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 01:10:32.25 ID:L7aWief70.net
>>78
>>35の時点で「んじゃええわ」って終わってた話なのに
勝手に突っかかってきて勝手にキレてるほうが怖いわ。一人でやってろ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 01:11:41.12 ID:15iBbTLY0.net
>>79
そう言えばイオンカードにエネキー付けてるけどTポイントカード持ってないから今から持つべきか迷った思い出

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 01:17:47.76 ID:3X3yxBefM.net
予算が足りないみたいだね

84 :豚肉オルタナティヴ :2019/11/07(木) 01:23:34.27 ID:4nwHZm8/0.net
イオンで婆ちゃんがチャージしてないらしいワオンカード見せてて、これで安くならないかって聞いてて年寄り相手には優しくないシステムだなと思ったり_φ(・_・

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 01:27:34.52 ID:fb28Kpon0.net
こういう人種にならLINE Payでもペイペイでもいいけど
銀行残高結びつけにして毎月3万円だけ入れるとかにすればいいじゃん
LINE Payならプリペイドカードもあるんだし

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 01:29:16.41 ID:M/wW5INY0.net
むしろキャッシュレスのほうが電子的に履歴残るから浪費しなくなるだろ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 01:30:36.06 ID:PBsRo55j0.net
こんなアホを基準にされても

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 01:30:47.78 ID:42kCv39z0.net
利用実態の話かと思ったらただのギリ健の池沼話だった

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 01:38:04.27 ID:1DOiFUpzp.net
バカパヨみたいなギリ障を例に出されてもな…
10000なんて非常にどうでもいい額やし

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 01:42:36.39 ID:bpo8q18k0.net
浪費するのはキャッシュレスだからじゃなくて馬鹿だからだよね

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 01:42:46.69 ID:j+s0Md4K0.net
まぁ年寄りはこんなめんどくさいコトやんないしな
若者向けっちゃー若者向けの政策なんだろうけどね・・・
なんだかなぁ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 01:42:51.73 ID:9naMxdDb0.net
JCBがQUICPayで20%還元らしいけど紐付けてる楽天カードがvisaだし静観

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 01:43:26.12 ID:vN0JNewzM.net
頭が悪いだけ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 01:47:27.92 ID:6+L7HSTw0.net
あれこれキャンペーン待ちするようになったら
殆ど無くて10月は散財せず過ごしちゃった

近くでは消費税還元がコンビニくらいしかなくて
もう使わんかな?と思っていたKyashを一番使ってた

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 01:47:44.49 ID:AZ5+NEnxa.net
千円切る買い物でカード出すのは何故か抵抗あるわ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 01:48:28.03 ID:M/wW5INY0.net
>>16
ゆうちょ作れよ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 01:50:05.90 ID:IuHgmq85r.net
こういう資金管理できないバカって現金でも浪費してるだろ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 01:51:06.25 ID:M/wW5INY0.net
>>67
コナン「妙だな……」

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 01:56:43.91 ID:u33cvQoA0.net
キャッシュレスだと無駄遣いする
この感覚が全く理解できない
コンビニ程度の買い物の金額で財布の中身気にするようなことあるわけないし

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 02:00:37.65 ID:M2IGl1650.net
キャッシュレス決算にしているが、自分がドンドン馬鹿になっている気はする
というのも、細かい数字の計算を全くしなくなったからね
レジで上手く小銭を減らすためには、いくら払えばいいかをできるだけ短時間で計算する
この行動を全くやらなくなった
左脳を全く使ってない気がする・・・

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 02:01:03.23 ID:SlqwcmqL0.net
パチンコ依存治すためにキャッシュレスにしとるわ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 02:01:13.48 ID:42kCv39z0.net
>「具体的に何を買ったか、覚えていないんです。
>クレジットカード明細にはスマホ決済のサービス名だけ表記されているので……なかなか厄介ですね。キャッシュレスは控えて、現金派に戻りました。


こいつの現金には購入履歴でも表示されてんのか?

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 02:01:15.45 ID:M/wW5INY0.net
履歴が分散する!とか言ってる奴いるけど、現金なら履歴すら残らないわけで
そもそも家計簿アプリで集約しろや

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 02:04:05.15 ID:0a3CUlaD0.net
自販機でジュースを何本も買うシチュエーションが思い浮かばんのだが…
1本なら分かるが多く買うときはさすがにスーパーかドラッグストアか酒の量販店で買うだろ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 02:04:06.60 ID:BQZNRc/s0.net
マクドナルドのモバイルオーダー試してみたら二度と現金なんて使いたくなくなる
全部スマホで決済まで完結だから店のレジ通さなくて済むので、何人並んでいようが先に注文を通せる
スマホで払った瞬間にマック店頭の指示画面にオーダーが流れる。スマホ自体がレジになる、レジレス決済は流行る

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 02:04:06.98 ID:gaMmnjfY0.net
>>1
自販機ってカード使えたっけか?

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 02:04:18.30 ID:OU/Nkiyk0.net
>>20
ちょっと信じられないがこんなバカ吐いて捨てるほどいるのよ
こんなガイジ国じゃキャッシュレスなんて浸透しないわな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 02:05:41.63 ID:0a3CUlaD0.net
>>106
Suicaくらいしか思い浮かばんな

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 02:06:39.42 ID:hbLkvWox0.net
>>107
キャッシュレスのせいではないけど20%還元には何回か背中を押されたわ。買って後悔するような買い物はしてないけども。

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 02:08:14.04 ID:7JfieMDha.net
>>89
あ、カルト宗教さんだw

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 02:09:02.29 ID:Nsl7xaew0.net
>>14
陥らねえよ馬鹿w

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 02:09:13.34 ID:PqKIfpp/0.net
>>6
だな
たいして変わんねーよなw

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 02:16:22.53 ID:bJL0sObJ0.net
電子決済にしたら1日3本飲んでた飲料が6本になるか?
何言ってんだこいつ
生活にパターンがあれば飲食は変わらないよ馬鹿
嘘記事

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 02:23:17.57 ID:WX7ooXc0a.net
ここ数ヶ月ずっとQUICPayで20パー引きですわ
使ってないやつアホすぎる

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 02:26:48.71 ID:V8PbRXuq0.net
流石に馬鹿としか
クレカを普段使いにしてなくて良かったね

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 02:28:14.30 ID:vXM7Togk0.net
ガイジを引き合いに出すなよ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 02:28:35.67 ID:3Kxhibgx0.net
ジュース買いすぎるは意味わからんけど
サブスクなんかはちょっと危ねえなと思う

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 02:30:04.17 ID:4wMcWELe0.net
話したくないから
無言で現金出す方が楽

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 02:30:30.71 ID:vXM7Togk0.net
会社に置いてあるやつはSuica、Edy、iD、WAON、nanaco、QUICPayが使える

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 02:31:44.54 ID:EUlHxLQo0.net
また創作記事かよ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 02:43:55.75 ID:N0To83rD0.net
PayPayにしてからむしろ金使わなくなったな
セブンイレブンでチャージが面倒という理由だけど

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 02:44:36.85 ID:n15u/8HPd.net
都会はQR自販機あるんだな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 02:54:20.38 ID:ewiQUe9v0.net
linepayとpaypayは対応自販機に限るけどコカコーラの自販機で使えるな
キリンとかでもlinepay使える自販機があったかな?
pay決済対応自販機の割合でいったら都会よりむしろど田舎のほうが多いかもな

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 02:59:31.22 ID:ygdM6xMI0.net
専用機に現金投げてチャージするのが面倒だからな
登録した専用じゃないクレカから直接使えるようにしろ
これができない地点で現金でいいわ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 02:59:59.24 ID:32kcZS0Nr.net
むしろ意識するから無駄遣い減ったわ
今まで銀行になんぼ手数料払ったか

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 03:00:32.19 ID:tG7Ye1Mo0.net
ガイジwww

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 03:01:19.26 ID:g9SOsFhz0.net
災害時の対応できないと日本では普及しないだろ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオー Sa3f-Z/Dy):2019/11/07(Thu) 03:54:43 ID:WX7ooXc0a.net
ここにも現金ガイジいるのな
汚い小銭ジャラジャラさせてる時点でありえないわ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 04:12:40.64 ID:K2iQQlpPM.net
地方銀行と紐付けようとしたらエラー吐きまくりなんだけど
まさか営業時間内しかやってないのかクソすぎんだろ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 04:48:57.34 ID:7zbgw0DB0.net
キャッシュレスなら使いすぎて現金なら我慢出来る意味がわからん
飲み物を買わなきゃ喉が乾きすぎるなと思った時に支払いかたの違いで諦めることなんかあるか?

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 05:42:54.16 ID:2jbyYk6b0.net
クレジットカードじゃダメなの?

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 05:48:35.11 ID:+dNOgX0R0.net
6sから8に変えたんだったらFeliCa使ってやれよ
QRなら6sでもいけただろ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 05:49:24.76 ID:j+s0Md4K0.net
>>128
現金ガイジ言われてもなぁ
これ以上手続きしてあーだこーだやってってプロセスに抵抗感ある奴が多くても仕方ないでしょうに
第一めんどくさいでしょ
国が推進してるこのめんどくさい制度自体がこの国の生産性の低さを表しているっておじさんは思ってしまうのですね
なので活用できる若い人ほど利用したほうがいいのでは?と思ってみたり
ある意味それはこの国に残った良心かも知れませんし

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 06:19:29.29 ID:8Essrok2a.net
QR決済が嫌いだからクレカ使えないなら現金だわ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 06:20:51.60 ID:tUjGGnd+r.net
なんとなく言ってる意味はわかる気がする
俺も現金時代は
財布に2万あったら2週間持つなとか
感覚があったけど、全部クレカ払いにすると
消費するペースがつかめなくなる気はした。
俺は消費するペースは変わらなかったけど。

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 06:24:31.96 ID:FRsSGOFFd.net
アル中患者にとっての酒と同じ様なものだから持たせちゃ駄目だよ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 06:30:20.96 ID:pLOy86720.net
>>133
ジジイの方がキャッシュレス比率高いんじゃなかったっけ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 06:33:04.74 ID:pueK1Got0.net
楽天ポイントが欲しいからカード使ってるだけで、
べつに便利とかそういう事じゃないし、
むしろ時間かかるし、一括でとかいちいち言うの面倒だし

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 06:34:15.82 ID:j+s0Md4K0.net
>>137
どうだろねぇそのへんよくわかんない
まぁオレはTポイントとペイペイ以外はカードだしsoftbank経済圏出汁であんまなんも考えてないんだよな
田舎の人とか電車もあんま乗んないだろうしイロイロ歪だなぁって思うけどそんなことは最初から分かってたことで特定の層だけ得したのは事実やね

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 06:36:20.63 ID:lzLaHvwn0.net
日本は世界屈指の現金派と言われているからなぁ
こんなもんだろう

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 06:40:13.82 ID:Dbg6kfqP0.net
衝動買いするやつとか買ったけど使ってねえみたいなものが多い奴はキャッシュレスやめたほうがいい
食費をキャッシュレスにするのはいいと思う
デブ以外

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 06:47:22.29 ID:ppHwNQg5M.net
どこで何の決済方法使えるかわからんから現金さいつよ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 06:47:54.00 ID:fbPPAMpla.net
実験するなら少額から試せ
大量にバーコード通した後にレジ止めんな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 06:48:05.19 ID:CvLIC73Ka.net
換金できない時点で現金と等価ではない、信用できない
なので使いたい分だけチャージして使うことになるワケだがこれが面倒くさい、時間の無駄
あとスパイツール(スマホ)で金銭のやり取りなんて絶対しない

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 06:50:28.13 ID:j+s0Md4K0.net
まぁ確実に言えることは「政府が悪いんだよ」

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 06:51:14.57 ID:CvLIC73Ka.net
あとキャリア決済でやられたやつは人柱乙w

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 06:53:23.59 ID:ee697VJUp.net
感覚で生きてるだけの馬鹿
そもそも現金の時は自販機ジュース代とか家計簿つけてたのか?多分こいつは付けてない
逆にキャッシュレスなら1ヶ月の履歴見てこんなにジュース代使ってるなら水筒持とうとかスーパーで2リットルペットボトル買って1日持たそうとか考える
俺は高校生の時からそれやってた

具体的に何を買ったか覚えてない
家計簿付けて無いなら現金でも同じ

食費や交際費はいくらまで〜
オートチャージにせずその金額を月毎にチャージ
チャージ金額がどんどん減るので財布と同じ感覚で使える

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 06:53:33.94 ID:0zx0d00Qa.net
>>1はもらった給料を用途別に分けて封筒に入れないと金管理できないギリ健だろ
金があればあるだけ使っちまい給料日前は金ない金ないが口癖、
クレカが打ち出の小槌に見えるタイプ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 06:54:05.96 ID:TtWMRGfz0.net
中学で習うだろ
キャッシュレスは浪費につながるからやるなって

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 06:56:40.94 ID:XQwLneFd0.net
これみんな傾向あるぞ。
キャッシュレスは手に現金を持たない分だけ使ってる感覚が薄れる。
人間は数字を実感できない。

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 06:57:55.67 ID:j+s0Md4K0.net
浮かれた連中がオトクオトクを吹聴して実際その層は得したんだろうけどねぇ
そんなん煽られても困っちゃうなあ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 06:58:17.89 ID:sOGiPiD60.net
現金派だと財布の中身が残高的認識になって浪費を防ぐのは確か

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 06:59:48.34 ID:23M6Q8Tv0.net
>>147
確かにこいつがバカなのは間違いないけど現金派はそもそもその感覚がわからないんじゃないか?
履歴としてみるってことに馴染みがないんだよ
財布の中の現金が減っていくのは体感としてわかるけどその体感が無くなるからいくら使ったか何に使ったかわからなくなる
履歴で確認しても何に使ってるかもわからない
確かにバカな奴の例だけどこんな奴がほとんどだろうな
今までの現金払いの文化のせいでそう簡単には切り替えられないと思うぞ
還元率がめちゃくちゃ高いならなんとか覚えるだろうけど

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 07:06:16.83 ID:aft756Ao0.net
こんなアホが現金をきちんと管理できてるとは思えないんだが

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 07:11:23.64 ID:0U/vLVleM.net
ポイント還元に踊らされる人って頭いいんじゃなくて貧乏人なだけだよね

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 07:13:07.30 ID:VBkjDKHZF.net
モバイルSuica増えたな

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 07:15:47.38 ID:VyRZccutM.net
コンビニ高いな、という心理的ハードルは下がるよね

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 07:26:13.09 ID:n15u/8HPd.net
俺も10年近くSuicaで払ってるけど
ここ何年かで使用料かなり増えてるわ
頻度と買ってる物は変わんねーのになんでだろうな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 07:27:05.63 ID:BUy1jfAp0.net
クレカなら良いけどナナコみたいなのチャージめんどくさい

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 07:28:03.35 ID:DUF4D1fy0.net
>>16
yahooマネーからの移行なら三菱ufj使えるのになんで9月までにやっておかなかったの?

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 07:29:19.17 ID:wUePqF6k0.net
>>155
クレカ使ってる人はそうでもないんじゃね

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 07:40:15.85 ID:e9A6mGBU0.net
ジャップのこんなネガキャンはクレカの頃から変わらねえ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 07:44:13.77 ID:+HXWqG740.net
スイカとかナナコは便利だけどスマホは面倒じゃね

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 07:45:22.95 ID:N8gs00pX0.net
Suicaチャージする自販機が欲しい
レジでやるのはなんか恥ずかしい

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 07:48:55.39 ID:v7CzvFI10.net
ナマポってクレカ持てるの?

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 07:49:18.20 ID:/DblqyLI0.net
レシートは捨てちゃうから見ませんとかほざきそう

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 07:49:51.04 ID:aGQDXbCDd.net
>>164
セブンならチャージ機で出来るぞ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 07:57:06.70 ID:zZF/6kfZ0.net
その理屈ならネットショッピングすら使ったことないのか

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 07:58:18.53 ID:oB1FXe3eM.net
アプリ側に使用履歴残るだろ普通
オートチャージしなければ必要以上に使うこともないゾ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 07:58:34.06 ID:iscQSqm/0.net
UFJが糞すぎる

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 08:02:41.72 ID:BbF4/QXu0.net
俺はクレカ支払いにしたら出費減ったんだけどこういうアホもいるんだな
普通は割合的に現金払い可能>キャッシュレス可能なんだから払えない=金を使えないってことで減るもんだと思うが
キャッシュレスではなく本人の精神性の問題では?

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 08:03:04.02 ID:D1/ISyya0.net
クレカとETCカード手渡し以外実は使ったことない
PayPayは登録してるんだけど携帯出すのがなんか抵抗ある
Suicaもさすがに導入したいが田舎だから月3回くらいしか電車乗らんしな

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 08:05:13.89 ID:dNDWLL1m0.net
現金で100万あると札束で大金を実感できるけど口座の数字見ても実感は乏しいもんな
キャッシュレス決済が金使ってる実感乏しいのも分かる
現金だと財布から減っていくのをフィジカルで理解できるから

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 08:08:56.37 ID:zZF/6kfZ0.net
お小遣い制の学生時代なら自制できなくて使い込みそうだが
社会人なってからは現金だろうがリミッターかけてないからなあ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 08:10:06.48 ID:Qoe9a+Uc0.net
現金の方が出費の痛みを感じやすいのが心理

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 08:11:39.52 ID:CX8+HnGf0.net
面倒臭くてクレカがデビットで済ませる様になったな

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 08:11:59.04 ID:4MHdvSCsM.net
先月のdポイント還元まだこねえ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 08:29:38.77 ID:OIRQyPZZ0.net
言ってる意味がわからない
キャッシュレス決済だとレシートもらえないの?

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 08:47:03.03 ID:UOBAHiMg0.net
【驚愕】保険の営業の女が来たからしゃぶれって言ってみた結果wwwwwwwwwwwww

http://dfaina.nokedli.org/g49e75/zfo1hi8qc7wd8o.html

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 08:47:52.85 ID:49816Do5M.net
子供が使えないものは流行らないよ。
suicaはチャージ出来るから大丈夫だが

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 08:48:06.77 ID:UOBAHiMg0.net
【驚愕】保険の営業の女が来たからしゃぶれって言ってみた結果wwwwwwwwwwwww

http://dfaina.nokedli.org/212ypo4/3fyz3kezc5f61n.html

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 08:50:50.39 ID:lK6kfLhEM.net
返還上限は25万までですとかレジに書いてあったし
そういうプロに全部持ってかれただけ
さすが公明

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 08:54:23.76 ID:OrNS52+UM.net
ATM手数料払ってろよ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 08:56:32.00 ID:1qbO8iAH0.net
アホは損してればいい

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 09:23:03.58 ID:+F/EHPy5M.net
いや使えるものは使え使わないなら投資して市場に回せ
貯金は物価ベースの実質金利でマイナスだろ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 09:29:15.47 ID:uvOMnpZt0.net
家計簿つける習慣なければ「いつどこでいくら使った」の明細が残るキャッシュレスのが
浪費浮き彫りになるだろ
現金は通帳の引き出し履歴しか残らん

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 09:35:28.85 ID:mBYsgclP0.net
やっぱり現金の方がいいや
無駄遣いしづらいし
スマホ壊れて会計の時使えなかったら恥ずかしいし

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 09:41:21.09 ID:25kQwmu50.net
キャッシュレスある程度使いこなしてた奴が現金派に戻ることなんてほぼないんじゃない

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 09:42:20.78 ID:b/f6VM+aa.net
つまりキャッシュレス化を進めれば景気が回復するのか

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 09:46:49.96 ID:lM+QodGwM.net
つまり
落ちこぼれ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 09:48:32.49 ID:dNKcYuTb0.net
金が無いのに何度も自販機で飲み物を買う意味が分からないんだが
先に水筒を買えばいいだろう

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 09:49:10.61 ID:bcXi9wdyM.net
QRは現金よりめんどくせえからだろ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 09:49:44.42 ID:fI0ICQ+c0.net
むしろキャッシュレスが流行ってくれて低額の買い物でも尼金出しやすくなったから助かる

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 09:53:02.76 ID:pGFoxgv70.net
クレカで出費増えた(増えるから使いたくない)とかいってるやつ
ちょくちょくいるけどどんな金の使い方してんだよ・・・
クレカの方が金管理しやすいだろ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 09:57:53.41 ID:eStu57ue0.net
電子マネー なぜか高齢者に好評 老人ほど利用額が多いというデーターが出てしまう [709039863]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1548731932/

若者ほど現金主義
https://i.imgur.com/NIWDiBR.jpg

キャッシュレス決済を「利用していない」 20代34.0%、60代18.5% なぜなのか [956093179]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1554706715/

【調査】キャッシュレス派は7割 6割以上が現金に「お金の重みを感じる」 高齢者ほどキャッシュレス決済利用率高く
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554710174/

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 10:00:46.28 ID:B2OEHTLsa.net
>>4
世の中意外とアホはいるから

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 10:01:52.09 ID:XEwe1/xa0.net
個人タクシーの運転手さん、クレジットカード払いに嫌な顔しないで下さい

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 10:58:31.32 ID:dLfJyh99a.net
ポイントを貰う事が第一優先になると金銭感覚は間違いなく狂う
買わなくていい物を何かと理由を付けて買う事もしばしば
ポイントなんて気にしない人生送った方がいいよ
でも無関係では生きられないから使える時はすぐに使う

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 11:27:16.74 ID:VKViQ5xY0.net
勝手に明細まで作ってくれるのに使い過ぎるとか雑魚や

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:01:26.69 ID:yQAbpHty0.net
クレカ使ったとき
サインや暗証番号入れるのが面倒くさいけど
それよりもレシートが何枚も出てくるのが嫌
ほんとに無駄だからやめてほしい

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:02:56.23 ID:BQZNRc/s0.net
>>200
それは小売側の問題や
レシートレスが設定できるビックカメラみたいな店を増やしていきたい

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:07:49.80 ID:GZYaEhLn0.net
ほんと意外なほどスマホ決済してる人ほとんど見ない
かといってクレカ払いもそんなに見ない
若い人でも、というか若い人ほど現金払い多い感じすらある

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:21:44.64 ID:akwwTFTEM.net
マネーフォワード使ってるから現金の方が面倒だわ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:25:32.63 ID:gsR5pTEz0.net
>>192
これはある

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:25:50.71 ID:VHMjdZBA0.net
未だに小銭ジャラジャラさせてレジ混雑させる無能おるの?邪魔やから失せろや

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:27:58.41 ID:BnbG+6ug0.net
家計簿アプリで完璧に作り上げた結果
記入するのが面倒で支出が減りまくりなんだんが

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:37:03.37 ID:ppHwNQg5M.net
政府としてもどんどん消費してほしいから現金みたいに金減ってく実感ないからキャッシュレス推進してんだよねー

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:41:45.32 ID:UXXLlNiHM.net
ただのアホやん

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:42:54.31 ID:BnbG+6ug0.net
>>197
クレカ通すあの機械導入で30万円で
決済ごとに手数料5%のほか通信料10円なんだって
これはつれえわ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:47:46.58 ID:xMMcKs+FM.net
こういう人って毎月銀行に振り込まれる30万円より
毎日手渡しされる5千円の方が嬉しいんだろうから そうしてやれ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 13:23:51.09 ID:E6ZkqOi2a.net
もたついて渋滞起こすのやめろ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 13:35:15.94 ID:j7Abkb780.net
挫折の意味がわからん
ヤフーカード作ってPayPayに登録するだけだろ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 13:40:07.93 ID:kLgpW7Au0.net
アホすぎない…?
底辺高卒の俺でも正常に使えてるのに俺以下のゴミとか死んだほうがいいだろ…

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 13:46:22.45 ID:3lYoXvNG0.net
>>170
三菱を隠すな、糞がw

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 14:00:22.88 ID:KkMxDLG00.net
キャッシュレスにしたほうがちゃんと数値化されるだろ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 15:09:56.38 ID:HFwHM1KCd.net
家計簿つけても
はぁーこんだけ使っちゃった(^^)で終わりだしな

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 15:10:03.35 ID:gJZP025dM.net
この手のアホを勧誘するための大還元祭に群がるポイ活乞食が潤うのほんま笑う

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 15:12:55.36 ID:Uspdq+WOa.net
使わせたほうが言い訳だから別に良いのでは

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 15:24:51.51 ID:ewiQUe9v0.net
>>195
若いヤツらは金持ってないからな

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 16:00:17.71 ID:bIJE8Rcd0.net
決済方法で支出額が変化するって池沼かなんかなの?
どうやって生きてるんだろう

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 16:02:03.34 ID:0RYE9wte0.net
現金だと何が違うんだろ
わけがわからない

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 16:13:49.39 ID:eQV5xCmR0.net
現金は無言で会計済ませることができる
これに尽きる

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 16:14:43.06 ID:3+tPjIWB0.net
>>4
世の中アホの方が圧倒的に多いんだよ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 16:15:59.89 ID:KCqmm+I6d.net
>>221
財布の中にある金額しか買えないからな

それが制限になる

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 16:16:43.28 ID:teqMo9+7a.net
いや財布の中の金が物理的に減るのと
クレジットでピッってやるのでは感覚的に違うわ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 16:17:52.29 ID:IGeLtZeT0.net
自分が何にいくら使っているのか全く把握してない馬鹿が結構多いんだよな
ただ支払手段変わったからって突然浪費するようになるってのとは別の話だと思うけど

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 16:18:37.85 ID:2ZDXFZlu0.net
ジャップは暇があれば買い物してるからな
毎日毎日スーパー行ってるような非効率民族なんだから
そりゃ金の管理も出来なくなるわ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 16:20:30.64 ID:0RYE9wte0.net
自分が今、今月いくら使ったか記録に残るのだから
それを確認すればいいだけでは
それが面倒くさいってことならもう勝手に破滅してるバカじゃん

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 16:21:15.14 ID:gJZP025dM.net
>>222
買い物で一言も発さないコミュ障増えたよなあ
孤独のグルメの五郎も食事持ってきてもらったとき一言も発さないから
毎回見てて気持ち悪いわ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 16:24:25.74 ID:LdP7+07N0.net
この日本で使えない場所がない最強のツールである現金を
一部の店舗でしか使えない不便なキャッシュレス決済に置き換えるなんて
アホがすることだろ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 17:23:24.66 ID:wyOTbI6+6.net
>自販機でジュースを何本も買うなど、小さな出費が日々重なり、ヤバイです

あほくさ…

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 17:28:32.06 ID:kNiO1hHl0.net
加盟店手数料が高い

物価3%アップとか正気か?

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 17:28:51.10 ID:kNiO1hHl0.net
誰も加盟店手数料には触れない謎

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 17:31:31.27 ID:I78HgFzx0.net
衰退国に合ってないんだよな

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 17:34:03.94 ID:5fo5x+QI0.net
キャッシュレスは便利だから浪費するw
これ記事にする必要あるか?
浪費してくれた方が日本経済にはプラスなんだが?

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 17:42:38.63 ID:8mRSXkW5M.net
>>25
指定商品枠80万てすごく多いな

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 17:44:14.72 ID:7J3gQ9TA0.net
10月からキャッシュレスおじさんになったけど
銀行残高も何に使ったかもスマホでチェックできるようになったから
明らかに消費が減った。

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 17:49:20.32 ID:WTpFqYTZ0.net
帳面につけたらいいんだよ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 18:06:11.52 ID:4Py70rNAM.net
クレジットカード楽天以外でメインに向いてるのってある?

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 18:16:48.73 ID:kARJIRA/M.net
>>164
切符の自販機行けば余裕

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 18:20:10.98 ID:kARJIRA/M.net
お金は便利に使えば使うほど貯まらなくなって貧乏になる

小学生でもわかる話

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 19:31:46.50 ID:HFwHM1KCd.net
現金が信用されてる日本凄いってホルホルしてたのに

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 19:38:54.62 ID:WH5R4XQf0.net
クレカもスマホもない奴でもキャッシュレスで買い物できる時代なのに

総レス数 243
53 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200