2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】女性新入社員さん、接客業なのにメガネで出勤してしまう…… [304868982]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 10:27:32.01 ID:wxxsKTGJa●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
職場でメガネ禁止される女性たち。「まるでマネキン」受け付けから看護師まで
10/25(金) 8:10配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191025-00000002-binsiderl-bus_all
https://pbs.twimg.com/media/EIp1MLJW4AAFs3P.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 10:28:33.93 ID:f39U45Jk0.net
昨日ワイドショーでやってたけどこれマジで意味がわからん

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 10:28:54.16 ID:u0SMGu8j0.net
メイクがお客さんに見えにくい?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 10:28:56.14 ID:WQtogXlv0.net
ジャップはガイジ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 10:29:59.14 ID:mFJ9IBrRd.net
全部必要のない仕事だろ
こんなところで勤めなきゃいい

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 10:30:00.92 ID:nzz9JcrN0.net
エロイからいいよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 10:30:39.41 ID:YZAQn7Ss0.net
これだからマンコは

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 10:30:44.87 ID:CIagdN830.net
安全上の理由やと叩かれへんやろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 10:30:53.83 ID:9/m2Ks1o0.net
和装に合わないならそれが正しい

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 10:31:16.73 ID:Fk/zfNhx0.net
客室乗務員はわかるわ
でもこれ女だけじゃなくね

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 10:31:36.62 ID:Ku00pDmnM.net
どうしてこうなった
歪みすぎだろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 10:31:47.02 ID:40mu1BNW0.net
コンタクト代くれるならまあ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 10:31:55.56 ID:1pSWx8dt0.net
エアーポケットや航空機の衝突でメガネが飛ぶってことだろ
しゃーねーだろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 10:32:20.46 ID:f39U45Jk0.net
なお日本の航空会社以外はメガネOKの模様

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 10:32:21.77 ID:zkb9VO2Pd.net
採用面接で落とせよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 10:32:35.81 ID:+Bb3lD7YF.net
コンタクト外れたら完全に詰むだろ
メガネだったら落としても拾えばすむのに

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 10:32:46.68 ID:NbqmN8fvM.net
眼鏡越しに客を見るのは失礼

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 10:32:46.81 ID:f39U45Jk0.net
>>13
航空機の衝突って他の心配しろよw

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 10:32:49.07 ID:60WOkv+Sd.net
>>3
マスカラ売るのに眼鏡してたら見本にならないってことだろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 10:32:52.43 ID:xjJSGkf70.net
こういうこと言ってるから30年間没落し続けるんだよ
効率考えろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 10:32:56.96 ID:OkiZgMte0.net
ジャップは息を吐くように容姿差別する

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 10:33:00.41 ID:1pSWx8dt0.net
>>16
コンタクトが両方飛ぶ確率はそこまで高くない

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 10:33:28.37 ID:L4089CN70.net
むしろメガネをしてるモデルも必要

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 10:33:31.72 ID:9NhlHmzvM.net
わーおジャップだね

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 10:33:35.22 ID:qYdyLMZvr.net
安全上の理由ってのは、事故時とかで外れると身動き取れなくなるとか?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 10:33:40.22 ID:B4OhjCy3M.net
>>8
コンタクトがズレたときのほうが危険じゃん

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 10:34:11.30 ID:Gd8BKYhO0.net
こんなあからさまな差別の是非を議論しないといけないレベルなんだろうな
ジャップは

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 10:34:13.51 ID:fbPPAMpla.net
いやわかるよバイトじゃなくて接客(営業・販売・受付)の正社員でしょ
差をつけようと思ったらそうなるでしょうね

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 10:34:22.89 ID:1pSWx8dt0.net
本当に女だけなのか気になるな
もし、男女平等なのに女だけが不遇だと叫んでるだけなら、
それこそ大きな問題だと思う
明確に差別してるってことになる

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 10:34:33.07 ID:AynJJvNMd.net
韓国や中国より酷いな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 10:34:49.98 ID:B4OhjCy3M.net
>>22
目の裏とかに入ってイタイイタイになったら両方開けてられない

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 10:34:56.48 ID:n6kC3XIwM.net
近藤サトがお婆ちゃんになってるのに絶句
ナレーターとかやってんのは知ってるんだけど、姿みるの超久々

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 10:35:02.19 ID:82/FTLjDd.net
韓国だと思ったらジャップだった

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 10:35:03.24 ID:bN+Z22pm0.net
男性が禁止されていないのならおかしい

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 10:35:09.67 ID:1pSWx8dt0.net
男の客室乗務員はメガネしてんだろうな?本当に

してなかったら、差別やぞ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 10:35:10.06 ID:CIagdN830.net
>>26
メガネ外れるのとどっちが頻度多いの?
メガネもコンタクトも縁がないからわからん

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 10:35:41.41 ID:rohCKkpU0.net
ただしスケベそうな女なら良しとする

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 10:35:42.24 ID:1pSWx8dt0.net
>>31
目の裏にそんなに入る奴がいるのか?
コンタクトやめた方がいいんじゃないか?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 10:35:43.85 ID:GCkg+9C30.net
メイクだけはまあわかるけど他は別にいいだろと
あと和服にメガネはエロいから推奨しろ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 10:35:48.42 ID:fbPPAMpla.net
ぼくはギャルゲーにメガネっ娘はひとりもいらないと思う人間なんで
まえ、どこぞが全部メガネっ娘でだしたら全員はずしたほうがかわいかったという悲劇

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 10:35:56.69 ID:qNh7jwYA0.net
えっ眼鏡かけてたほうが好感度高くなるじゃん ※似合ってる人

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 10:36:09.39 ID:i4bL5y62r.net
メガネよりもコンタクトのほうが怖い

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 10:36:13.28 ID:qYdyLMZvr.net
マナー講師「お客様と接する際に眼鏡をかけているということは
     大切に扱うべきお客様を「色眼鏡で見ている」ということになり、お客様に不快な印象を与えます。近視は死にましょう」

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 10:36:35.66 ID:1pSWx8dt0.net
コンタクトが目の裏に入るやつとか、何がどうなったらそうなるんだよ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 10:36:47.52 ID:tngtGFhf0.net
AVは眼鏡のほうがいいのにな
精子が目に入るのを防げるから

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 10:36:50.82 ID:MDSvhlPNM.net
>>38
つメガネ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 10:36:52.17 ID:JIsi0Gu/r.net
マスク着用の亜種か

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 10:37:09.44 ID:JXOqayr+a.net
コンセントなんて10年したら目がボロボロになるのに
社員使い捨ての会社だろうな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 10:37:22.72 ID:1pSWx8dt0.net
>>46
どうやったら、コンタクトが目の裏に入るのか
ガイジなのか

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 10:37:24.12 ID:SptXIGwp0.net
>>44
ガバガバな人もそりゃいるでしょ
ID赤くしてまで、想像力ない人だね

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 10:37:29.61 ID:tngtGFhf0.net
あとコンタクトのがいいのは
玉ねぎ切るとき

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 10:38:00.62 ID:rSRDmRu5M.net
眼鏡が冷たい印象っていつの時代の人なんだ?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 10:38:03.44 ID:1pSWx8dt0.net
>>50
目の周りと目がガバガバなんか
収納スペースになってんのか

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 10:38:23.57 ID:qYdyLMZvr.net
>>48
そりゃコンセントを目に入れてたら
10年持つほうが奇跡だよな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 10:38:29.38 ID:IjQprjKGa.net
どんな美女でも眼鏡かけてるだけで眼鏡女になってしまう

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 10:38:32.04 ID:SptXIGwp0.net
>>53
眼球のでかさは個人差あるからね

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 10:38:46.02 ID:XGcvmYV9d.net
受付以外は仕事によっては妥当な気がするけどな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 10:39:06.11 ID:1pSWx8dt0.net
男の客室乗務員がメガネ着用できるか調べて、
できないなら男女差別や容姿差別の疑い濃厚

テレビが公然と差別を垂れ流したことになる

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 10:39:56.82 ID:1pSWx8dt0.net
>>56
コンタクトなんて自動補正ついてるもんだと思ってたから、
目の裏に入るとかガイジにしか見えない

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 10:40:05.40 ID:Hxocqcfga.net
男が長髪禁止や暗めでも髪染め禁止は問題にならないのに、女がちょっと不利益被っただけでこれだもんな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 10:40:11.50 ID:VQA+hEDhp.net
>>55
逆にメガネかけてる方が好きなんだが

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 10:40:42.39 ID:5KIWdBkeM.net
メガネのがいいだろ?(´・ω・`)

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 10:40:53.40 ID:1pSWx8dt0.net
もし男の客室乗務員もメガネ禁止の場合、
テレビ局は平等を差別と言う差別を行なったことになる

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 10:41:01.38 ID:okiowR+j0.net
女性って色々大変だな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 10:41:06.85 ID:o+hNUflBM.net
>>49
普通に入るけど。アホかお前

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 10:41:20.64 ID:e9Z7wvi1x.net
>>60
ほんとこれ

耳に髪がかかってるだけで注意されるわ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 10:41:20.75 ID:1pSWx8dt0.net
テレビ局はいつも疑わしい
嘘ばっかりついてるイメージしかない

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/11/07(木) 10:41:43.44 .net
じゃあICL手術受けるから会社が金出せよ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 10:41:48.47 ID:B6WF6l8sM.net
CAはわりとよく聞く

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 10:42:31.49 ID:1pSWx8dt0.net
>>65
目の隙間ガバガバかよ!?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 10:42:55.85 ID:o+hNUflBM.net
>>59
身体の個人差すら考慮できないお前がどうみてもガイジだよ
低身長の奴が高身長のやつ見てガイジだって叫んでるのと同じ
キチガイはお前

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 10:43:23.93 ID:1pSWx8dt0.net
>>71
ガバガバ障害児

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 10:43:41.38 ID:8G9JeDNC0.net
>>36
両方使用してるけどコンタクトの方が高い気がする

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 10:43:49.22 ID:L1QZXRhtM.net
うちは化学屋だから逆にメガネ必須

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 10:44:25.33 ID:d3mxevNe0.net
名前欄や本文に「クリックお願いします」などの文は↓ほど効果はないぞ!
でもやっておいて損はないぞ!

>>1,2,3,4,5,6,7,8, 9, 10,11,12, 13,14,15, 16,17,18,19,20
>>21,22,23,24,25, 26,27,28, 29,30,31 ,32,33, 34,35,36 ,37,38,39,40
>>41,42,43,44,45 ,46,47,48, 49,50,51 ,52,53,54,55 ,56,57,58,59,60
>>61,62,63,64,65, 66,67,68, 69,70,71,72, 73,74,75,76,77,78,79,80
>>81,82,83,84, 85,86, 87,88,89,90,91, 92,93,94,95,96,97, 98,99,100

  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄..     \    ( E)
フ a..f..i... /ヽ ヽ_//

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 10:44:27.89 ID:r1jykzSgd.net
世界に広めよう
キチガイ日本人として

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 10:44:41.43 ID:rsykpMpx0.net
眼鏡は不人気だからな
二次元も三次元も眼鏡は外すに限る

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 10:44:43.23 ID:lme5YaNa0.net
>>60
あなたも声を上げるべきよ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 10:45:20.94 ID:ynmtp1XBM.net
男はいいのか?
男尊女卑社会と言われてもしょうがないね

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 10:45:21.83 ID:G3Y6uSUv0.net
男もネクタイ禁止にしよう

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 10:45:26.23 ID:Z0+6n9u7d.net
キャビンアテンダントとか全員マッチョにしろよ
非常時でも年寄り担ぎ上げられるし絶対そっちのがいいだろ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 10:45:44.01 ID:4ZtmEA8e0.net
>>60
男も騒げよ
ヒゲ禁止とかジャップ仕草全開で草も生えない

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 10:45:55.56 ID:9rkUaGFyd.net
寿司屋の板前もメガネしてないだろ
日本は伝統的に人と対面するときにメガネをしてると失礼にあたる

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 10:46:39.52 ID:Gc5apr+P0.net
>>67
これはほんとだよワンマン企業ほどこんなのよくある
個人経営の飲食店も性別関係無くメガネ禁止のとこちらほらある
理由はメガネだと視野が狭まるから
おっさんの偏見で規則が出来上がってるからもう笑うしかない

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 10:46:39.54 ID:nKzKaizz0.net
×和服に眼鏡は合わない
○不細工に眼鏡は合わない

美人なら和服眼鏡だろうが似合ってる

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 10:46:51.09 ID:k8xFFpFw0.net
メガネっ子じゃないと抜けないんだが

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 10:47:17.23 ID:EbAmcoC3M.net
>>81
海外の会社じゃおっさんのが多い気がする
ジャップはまじジャップ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 10:47:53.10 ID:COLkjDVH0.net
これらの職業は男採用されないだろ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 10:47:58.06 ID:bOTeeHTR0.net
こういうのって俺の言うこと聞かせたい、だけなんじゃないの?
論理的に破綻してるよね

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 10:48:40.76 ID:tngtGFhf0.net
>>60
いやそれはめがねで比較しろよ低脳

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 10:48:43.47 ID:vFm1ouUZ0.net
自分達の器量が狭いって事を自慢げにアピールする奴等

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 10:49:22.75 ID:oXNK1dlRH.net
>>13
航空機との衝突対策に眼鏡不可ってかw

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 10:49:42.01 ID:xZhI0rI7r.net
ドンドン晒していけ
昭和脳は排除しろ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 10:49:55.50 ID:egNp2lz00.net
こういうのってどこのアホが言い出すんだろ
つーかそんなに一般化されてんの?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 10:50:18.24 ID:ez/B+JyRM.net
>>1
左上の絵、横山やすしか!

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 10:50:58.76 ID:CERL4gz20.net
もしかして営業もメガネあかんのか?俺普通にメガネしてるけど

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 10:51:07.08 ID:yHRUL6nf0.net
メガネが本体のまんさんはどうなるんだ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 10:51:44.94 ID:lPZRAYt10.net
日本社会のクローンから一ミリでも外れると不良品扱い怖すぎるな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 10:51:46.14 ID:BkRqNKyLa.net
和装にメガネはアウトなのはわかるがそれ以外は難癖レベルにしかみえん

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 10:52:09.33 ID:15iBbTLY0.net
日本のお偉いさんはアホばかりなのかな
そりゃ衰退しますわ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 10:52:28.50 ID:MDSvhlPNM.net
>>13
パイロットはメガネOKになったけど
サングラスなら昔から普通に付けてるしな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 10:52:52.87 ID:WPtqBXJ9M.net
眼鏡屋の店員は眼鏡強要されてね?

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 10:53:09.41 ID:eeE8j6Fo0.net
俺はみんなの言ってる事とまるで反対なんだけどメガネ禁止で見栄えが美しくなる職業ならそうした方がいいと思う
そして全職業に置いてハゲは禁止にしてカツラを被らなければならない事にすべきと思う
だって不快でしょ?不快を振りまく事を許容する必要なくない?
カツラはマナーだから当たり前、と言う風潮にすべきと思う

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 10:53:11.95 ID:ynmtp1XBM.net
女性蔑視を批判してフェミニスト扱いされるのなら俺フェミニストでいいわ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 10:53:13.55 ID:15iBbTLY0.net
>>99
羽生善治を見てアウトと思っていたのか

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 10:53:27.54 ID:3fzkIBi+d.net
>>60
逆だろ
これを契機に全てオッケーにしろ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 10:53:32.23 ID:JtGo5wPP0.net
まぁ矯正器具がないと駄目なのは障害者の証だかな
誰だって身障者に接客されたくないわ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 10:53:48.73 ID:drTB3/MP0.net
知的に見える場合もあるでよ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 10:53:49.47 ID:MDSvhlPNM.net
>>99
昭和天皇は即位の礼で普通にメガネ付けてるぞ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 10:53:55.55 ID:L4cxeD/Bd.net
>>94
マナーを商売にしてるやつ
社会の閉塞感を加速させるビジネス

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 10:54:00.64 ID:vFm1ouUZ0.net
ただ昔は高くて買えなかった物をマナーに転嫁する歴史修正

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 10:54:07.67 ID:DUSMHDTm0.net
あれはダメこれはダメってこじつけレベルで言い掛かりつけてるのって大抵ババアだよね
マナー講師とかいう精神異常者もババアばっか

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 10:54:32.42 ID:4ZtmEA8e0.net
ジャップの8割が近視なんだからメガネしていない奴を排除しろ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 10:54:36.08 ID:6S70iCMWd.net
>>99
いやそれが1番意味不明だわ
そんなの個人の感想だろ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 10:54:45.97 ID:MEqzSn0/0.net
和装にメガネアウトも余裕で難癖なんですけと

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 10:55:25.00 ID:bOTeeHTR0.net
メガネ禁止にして売上が上がると本気で思ってそうなんだよな
そりゃ衰退するわ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 10:55:41.19 ID:DrdPH7edd.net
完全なるジャップ案件

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 10:56:09.68 ID:fbPPAMpla.net
メガネでマウントとれちゃうし、顔を隠すこともできるからね
ろくでもない仕事なら素顔なんかみせたくない、顔バレしてプライベートまで粘着されたらいやだわ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 10:56:22.84 ID:GHccSLHgM.net
一を十みたいに言われてもな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 10:56:29.96 ID:heGis9j9M.net
>>99
江戸時代には普及してたのに
そいつらはなに着てたんやw

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 10:59:24.02 ID:BkRqNKyLa.net
>>105
>>109
え?女性の話でしょ?
ちゃんとした料亭とかでメガネかけてる女将とかまず見ないけど

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 10:59:54.72 ID:V7SOjSWO0.net
近藤サトを久しぶりに見たけどお婆ちゃんになってる

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 11:00:20.85 ID:gXuDmeOG6.net
女性限定なのがほんとジャップやべえなと思うわ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 11:00:37.24 ID:xBePIl940.net
髪色は男より緩いのにメガネはなしとかよくわからん世界やな…

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 11:01:13.06 ID:BTY/S+Yr0.net
チョッパリらしいやw

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 11:01:23.64 ID:sANau95z0.net
嫌なら辞めろ
お前の代わりはいくらでもいるから

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 11:01:42.98 ID:EzxxwFgT0.net
ジャップは見た目にこだわるわりに仕事ができない
だから生産性が低いとも言えるが
あと従業員を奴隷扱いしすぎ
なんでいち企業が個人の人権や自由を縛ってんだよ
ほんと理解に苦しむ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 11:01:53.52 ID:+TxH4D890.net
女はヒールも強制されてるからな
アレ履くと足痛いらしい

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 11:02:01.32 ID:9rkUaGFyd.net
アナウンサーがメガネかけないのも視聴者に不快な気持ちをさせないためにって聞いたことある

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 11:02:30.78 ID:sANau95z0.net
>>127
お前らがすぐに晒すからな
まんさんギャオおおおん

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 11:02:40.02 ID:vFm1ouUZ0.net
外反母趾推進企業

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 11:02:52.11 ID:fbPPAMpla.net
>>123
正社員の女が少ないから、立場が弱いから自由を制限されることが多いだけで
男だって不況になったり土下座商売やるところはこういう制約するところだってでてくるよ、これはお客様サイドからみた視点>>>働く側の自由にした結果だから

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 11:03:23.42 ID:Zs1DQ2cu0.net
航空機でメガネズレるの怖いんならゴーグル型にすりゃいいじゃん
機体に穴開いたときとかむしろコンタクトより有利だろ?

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 11:03:54.30 ID:E7KTq97Qd.net
風俗になぜ眼鏡女子いないのか。俺経営しようかなw眼鏡デリヘル

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 11:05:01.95 ID:NtaBXBf6a.net
>>1
こんなのいいの?

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 11:05:27.91 ID:aj8AsuaYa.net
>>1
女のメガネは印象悪いからな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 11:05:38.88 ID:3vpXidi5d.net
メガネのがエロいからもっとつけろや

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 11:06:04.57 ID:49nEZ8020.net
>>1 ここに上がってる職業って全部女としての「スマイル人形」を求められてるわけじゃん
そりゃ容姿や装具に注文をつけられてもしょうがないんじゃないの?
そういう仕事しかできない自分が悪い
能力を必要とされる職業ならそんなこと言われないよ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 11:07:17.87 ID:+TxH4D890.net
>>129
メガネが不快ってどういうことやねん
唐橋ユミ似合ってるだろ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 11:07:18.25 ID:rr9r9fcn0.net
航空機でメガネだめな理由がこれじゃ
客もメガネ禁止にしなきゃダメになるじゃんw
言い訳がアホ過ぎるw

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 11:08:59.90 ID:rr9r9fcn0.net
>>139
あれ伊達メガネだしな
メガネが不快って本当に意味不明すぎる
メイクが見えにくいってことぐらいだな
辛うじて納得出来るのは

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 11:09:18.11 ID:lJZNkZ8k0.net
眼鏡すると冷たい印象になるからまぁ接客が命の企業ではそうなるよね

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 11:10:00.89 ID:9DA6BkCkp.net
日本だけかどうか知らんけど、とにかく客に媚び売りすぎだし、客もそれを求めすぎなんだよな

ちょうどさっき見かけたんだけど、「あそこの医者はいつも無愛想で冷たい!」みたいなレビュー書いて低評価つけるバカとかさ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 11:10:26.60 ID:mKqAbB800.net
こんなのを大真面目に言ってんだから後進国にしか思えんわ
幼稚園国家

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 11:10:28.56 ID:3MXYBnTjM.net
トップのアイドルグループだって仕事中眼鏡してるヤツなんて居ない

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 11:10:41.71 ID:/jxs2hE/0.net
こういうのどうせ発端はまんこの美意識()でしょ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 11:10:48.86 ID:pMH7WeK00.net
モデルが普段着着たいっていってるようなもんじゃん
そういう役割が要求されるポジションなんだからこれくらい当然だろ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 11:10:59.13 ID:vFm1ouUZ0.net
被害妄想を正当化するとかやばすぎるw
病院行けやw

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 11:11:14.08 ID:rr9r9fcn0.net
メガネが和装に合わないとか
和装の似合わない外国人に和服着させて広告にするのはいいんだ?
そもそもメガネが和装に合わないなんて思った事がないわ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 11:11:35.97 ID:V7SOjSWO0.net
眼鏡屋に働いてる友達は目が悪くないのに眼鏡着用してる

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 11:11:38.12 ID:EzxxwFgT0.net
>>143
全ては「お客様は神様です」とか抜かした糞ゴミカス演歌歌手が悪い
アイツ含め一族郎党は拷問の上処刑されてもまだ足りないくらいだわ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 11:11:44.27 ID:LVAKdXna0.net
>>60
そのくせに坊主したら怒られる

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 11:11:48.68 ID:tb2QGNfQa.net
入社の前に説明してないのか??

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 11:12:11.12 ID:BkRqNKyLa.net
現代女性の接客業の話なのに拡大解釈してるアホ多いな

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/11/07(木) 11:12:26.03 .net
>>101
サングラスは目を守るために必用だからありじゃね

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 11:12:31.16 ID:Cmpn2/7Kd.net
>>29
実際女性だけだろ
接客でメガネの男性だとごろごろいる

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 11:12:38.83 ID:yZ0WKH4D0.net
納得できるのは美容部員くらいだな
それでもコンタクトの調子が悪い時はメガネ着用でもいい

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 11:13:16.12 ID:RfMYdIdu0.net
>>60
けもみんはその辺のオシャレとは無縁だからあんまり騒がない

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 11:14:27.82 ID:rYDyQCzd0.net
メガネ好きだから付けててくれよ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 11:15:15.47 ID:JBPwflP+0.net
言われてみたらメガネのCAっていないな

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 11:15:29.25 ID:rr9r9fcn0.net
これを女の難癖とかほざいてる馬鹿な男って考える頭が本当に無いんだね
炎天下のスーツ着用を信奉してるキチガイなのか知らんがw

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 11:16:50.71 ID:MDSvhlPNM.net
>>161
むしろそういうヤツらが
メガネガーメガネガーとクレーム付けるんだろうなあ、としか思えないよなあ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 11:17:23.05 ID:HqZgw/Irr.net
ジャップさぁ…

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 11:17:27.66 ID:zzNKfZ2SM.net
メガネ好きはどうしたらいいんだ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 11:19:56.04 ID:++Vu7U7c0.net
メガネフェチだから全員メガネでもいいくらい

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 11:20:17.70 ID:H+TNzWcdp.net
深刻なメガネ差別だな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 11:20:55.49 ID:+TxH4D890.net
日本のコンプライアンス外れた方向に行っちゃってるよ
誰か声を上げるべき

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 11:21:42.98 ID:gPJRmODy0.net
女は髪型パーマかけたり軽い茶髪ならOKだけど男性社員がしたら総スカン喰らうし

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 11:22:15.44 ID:ye3mGAjhM.net
全部安倍の気まぐれよ、全ては安倍総統の意のままに

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 11:22:34.90 ID:DJ4IxTIv0.net
受付嬢はそうらしいな
でもこれが一番分からんわ別にいいだろ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 11:23:28.53 ID:yzQXPR8vM.net
>>17
マジで言い出しそう

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 11:23:49.77 ID:zBsmxWmV0.net
ポル・ポト派かな?

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 11:24:11.64 ID:tJl/5xcTM.net
日本人てもしかしなくても知能低いよねw

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 11:24:21.19 ID:UsQe/Vte0.net
男性の眼鏡は?

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 11:24:28.42 ID:lQevL62uM.net
近藤サトこんなになってるのか!

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 11:24:36.17 ID:EBsdpx2U0.net
おまえらが思う最強のメガネ美人って誰よ?

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 11:25:23.33 ID:zBsmxWmV0.net
男のハゲも不快だからハゲ禁止にしろ
カツラつけてるなら許す

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 11:25:39.64 ID:DgMzRPQDd.net
ジャップよ
そういうとこだぞ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 11:25:59.85 ID:6c8yHRKGM.net
>>157
実際客には普段からメガネしてる女も少なくないだろうしなあ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 11:26:22.38 ID:r3H6i+9S0.net
すまん、マジでこんな提案が日本の名だたる企業の実力なんか?
海外戦略、コストダウン、顧客満足度と枚挙に暇がないはずだろ、なんでよりによってメガネ着用禁止なんだよ
こういう意味わからん提案はだいたいアホの権力者がいい始めて周りが逆らえずイエスマンだからだろうな

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 11:26:58.20 ID:QMZPakrs0.net
ドライアイになったらどうするんだ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 11:27:09.48 ID:zBsmxWmV0.net
>>60
ジャップオス特有の奴隷精神きらい

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 11:27:31.96 ID:DgMzRPQDd.net
後進国になるのもよくわかる

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 11:28:31.57 ID:sh0tXeRo0.net
安全上ってあるけど、眼鏡は外れるのを防ぐアタッチメントある事すら知らないって事だよなこれw

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 11:28:44.45 ID:r3H6i+9S0.net
>>60
そのわりに、このメガネ問題はおかしいって、女じゃなくて、男も加勢してくれてるからな、大多数の男はいいやつだよやっぱ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 11:29:35.11 ID:E7dDw7f/M.net
30年間ずっと衰退を続けるジャップランドの実態がこれだよ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 11:29:55.12 ID:qLJXf2+9d.net
メガネっこいいじゃん

なんなん?

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 11:31:21.51 ID:V/+Ju6qod.net
ぶっかけも眼鏡いらん
好きなやついそうだが

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 11:31:42.90 ID:Cocu5tG60.net
これはパワハラで訴えていいぞ。
眼鏡かけるかけないって自由だろw

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 11:31:59.97 ID:FelAJ1q9r.net
>>1
その職種、そもそも男性が就業することが著しく困難な職種じゃん
女性のメガネが性差別って言う前に男性の就業させないのがもっとひどい性差別だろ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 11:32:19.46 ID:pQKFn3A8d.net
>>184
眼鏡の人は視野が狭いからじゃね?

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 11:32:54.14 ID:fbPPAMpla.net
こういうスレが立つとたまにメガネっ娘おれ好きだよってやつがでてくるが、現実がそれに則してない反映されてない、まるで円盤かわない豚がでもおれは好きだよとか言ってるのと同じ┐(´д`)┌

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 11:33:20.75 ID:8y2A7UGR0.net
眼鏡してるほうがかわいいので眼鏡しててください!

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 11:33:36.45 ID:6GZEpkRr0.net
近藤サトがすっかりおばあちゃんになってる

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/11/07(木) 11:33:39.41 ID:cBax0PlM.net
>>190
男性差別って他の話題を潰すためにあてつけとして出てくる程度のものしかないよね

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 11:35:33.20 ID:eDNZoIkm0.net
女性のって限定してるってことは同じ仕事してる男はメガネOKなん?それはなんでなの?

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 11:35:51.09 ID:ezpbL7Gjr.net
>>1
流石にこれはまんこが可哀想だろ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 11:36:00.61 ID:0bc0OfsF0.net
近藤サトはあえて白髪染めしてないらしいね
よく顔見てみると今でも美人だけど

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 11:37:51.50 ID:gXuDmeOG6.net
>>132
いやお前の一行目に書いてることが問題なのであって、それを「だけで」で済ましたら俺の主張の意味は何も無くなるだろ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 11:37:55.30 ID:n5glvR/50.net
一方眼鏡屋の店員は目は良くても伊達メガネしていた

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 11:39:51.13 ID:sh0tXeRo0.net
白髪染め(ヘヤカラー)って発がん性物質多量に含んでるからな

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 11:39:56.16 ID:TDK3kYdEa.net
>>191
視野が狭いってスポーツでもやるのかよ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 11:39:58.78 ID:WzN/Qdn90.net
メガネ女子のエロさがわからんとは不幸な奴だ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 11:41:15.07 ID:uf8rl3lBa.net
女って書いてるけど男はセーフなん?
安全上なら男もアウトだろ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 11:41:50.22 ID:xtmS3E2S0.net
>>175
マン毛も真っ白なのかな

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 11:41:59.46 ID:sh0tXeRo0.net
>>191
イラスト見たら外れて壊れる事で視力が低下し避難誘導等に支障がでるって見解なんじゃねえのこれ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 11:42:10.95 ID:hc/TW3jZH.net
女は大変だなコンタクトで眼病リスク背負っていかないとダメなのか

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 11:43:55.73 ID:6S4ZrBPHa.net
ジャップはマジで精神異常者

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 11:45:18.20 ID:GhElxVL4M.net
メガネはじゃないとダメな人だっているだろ

ほんとら頭おかしいわ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 11:45:21.21 ID:NVsGJP+p0.net
近藤さとさんはおばあちゃんですか?

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 11:45:38.71 ID:EnNotTE60.net
ブスは眼鏡かけろ、男も女も

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 11:46:03.64 ID:hSuNd+XrM.net
いや顔なんか見たくないよなるべくなら
全員メガネかけろ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 11:47:48.90 ID:JwyULY9I0.net
スッキリ調べ

これがすべて
口だけ加藤の番組で批評論評はやめやめ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 11:47:50.56 ID:6h9nTN140.net
顔だけで採用してるからこんなことになるのでは?

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 11:47:56.66 ID:v7CzvFI10.net
出勤はいいだろ
ダメなのは業務中

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 11:48:00.94 ID:IpNNXy7VM.net
日本人って何事も幼過ぎるわ
これだって何だって文句つけたら良いって言う幼いから出る発想だろ
政治に社会、それだけじゃなく芸能や報道、何から何まで幼過ぎる

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 11:49:14.76 ID:zRcOJhqk0.net
メガネっ娘が好きなのにふざけんな!むしろ伊達メガネを推奨しろ!

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 11:49:42.80 ID:crvro4xad.net
>>36
コンタクトはズレたら終わりじゃん 

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 11:50:01.91 ID:aCX5kh7Rd.net
近藤サトの年齢が気になったからググってみると
1968年7月11日の51歳で俺らとあんま変わらないんだな

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 11:50:20.81 ID:lxgxhjLgd.net
客室乗務員以外は合理的な理由とは言い難い

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 11:50:21.15 ID:5UW8f6e5a.net
えっ、おれメガネ萌えなんだけど。。

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 11:51:36.17 ID:M5vgJVnyM.net
コンタクトだと目がシパシパしちゃうんだよなぁ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 11:52:09.11 ID:15iBbTLY0.net
>>121
だからなんで女性だとアウトになるのかって話だろ
メガネの女に接客されたら何がダメなのか納得させなきゃあかんだろ
何がダメなんだ?

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 11:52:24.79 ID:Z5fxr4VdM.net
店のコンセプトなんだし嫌ならやめたらいいんじゃね
お前らキャバクラとかガールズバーとかソープ行ってみんなメガネだったら嫌だろ
メガネフェチの店とか入る前にわかるとこならいいけど
あと眼鏡のやつあるあるだと思うけど面接のときとか証明写真やらコンタクトで行くときあるだろ
眼鏡の方が印象悪いと思ってるからだろ
なんで最近は家庭内のこととか会社内のことを社会問題のように扱うんだ?

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 11:53:40.97 ID:zBsmxWmV0.net
>>190
男がやったら「なんでマンコじゃないんだ」とかジャップオスから文句出るだろ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 11:54:51.55 ID:D5F9YoBLM.net
>>224
家庭内はともかく会社内なんて既に社会の一部だろうに
そこで不当な扱い受けてりゃアレおかしいな?って声も上がるだけの話だろ
特に今はSNSで簡単に発信可能だしな

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 11:56:03.56 ID:CMqvJlzyM.net
>>224
眼鏡の方が印象悪いってお前いくつだよ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 11:56:08.47 ID:aalNQ8RiM.net
メガネドラックの社員は、目が良くてもメガネ強制だからな

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 11:56:25.33 ID:p2mc3jZxM.net
https://www.quora.com/Are-the-cabin-crew-of-Emirates-allowed-to-wear-glasses

安全上の理由だったら海外の航空会社も眼鏡禁止になってなきゃおかしいけどな
例えば世界最大クラスのエミレーツ航空はOKだとよ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 11:57:15.99 ID:0Gbw3o38M.net
>>3
作例みたいなもんだからな
いうても眼鏡むけめいくみたいなのもあろうにな

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 11:57:23.78 ID:J58PddqI0.net
何が行けないの?

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 11:58:18.33 ID:15iBbTLY0.net
>>229
客も眼鏡かけてるわけだし
安全面強調するならゴーグル着用義務付けだわ
コンタクトなんてゴミ、風ですぐ機能しなくなる

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 11:58:48.32 ID:D5F9YoBLM.net
こういうアホな慣習が今の異常なキチガイマナー利権にも繋がってたりするのかね

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 11:59:54.17 ID:Iwl+Os/fd.net
>>223
機能性とか実用性の話ではないでしょ
日本の一般的ビジネスマンの長髪ヒゲが未だに歓迎されないのと同じで、そういう印象問題が重要視されてる社会での一般的な態度、風習があるってだけ
というか俺は羽生善治ガーとか意味不明なツッコミに反論しただけだぞ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:00:11.95 ID:ePJJnq7Va.net
安全性の以外は個人的な感覚じゃねぇか

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:00:20.75 ID:l5hpm7YQ0.net
眼鏡いいと思うけどね

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:00:55.62 ID:X2spMd7H0.net
ハゲはみっともないから働くの禁止な
外に出るのもだ
みっともないからな

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:01:18.89 ID:W/6CIOhk0.net
コンタクト代は払ってくれるんか?

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:02:06.35 ID:Z5fxr4VdM.net
>>226
個人の愚痴はわかるけどテレビでやることか?
うちの会社は私服だけど半ズボンとサンダルNGなんだがそれもツイートしてバズったらテレビで取り上げてくれるのか?
そんなのにテレビ使うの?
半ズボンだめなのはおかしいですよねとか議論するの?
アホくさくね
おれだって半ズボンはきたかったら会社に言うし

>>227
33のおっさんだよ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:02:25.26 ID:o70pErEva.net
jpg少なすぎる

お前らもっと本気出せよ!!!!

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:03:08.69 ID:HyLIUV5Ud.net
でもメガネBUKKAKEは人気でしょ?

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:03:49.07 ID:ysZanZ6q0.net
めがねっ子好きなんだけど?

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:05:00.33 ID:D5F9YoBLM.net
>>239
眼鏡って視力矯正のために装着するものなんだが?
半ズボン履かないと歩行困難にでも陥るのかお前はw

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:05:51.02 ID:D16YHvwZM.net
>>35
パイロットは裸眼で視力ないとなれないから

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:05:55.31 ID:wI1HaeUCM.net
最高にジャップだね

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:05:58.55 ID:Z5fxr4VdM.net
>>243
コンタクトあるじゃん

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:06:17.03 ID:15iBbTLY0.net
>>234
おかしな社会常識は改善していくことが正しいのではないか?
常識だからーしきたりだからーで思考停止しているからどんどん病んでいってるのは理解できるな?
女の眼鏡が不快言うてるおつむじゃこの先日本が発展していくのは無理だろうよ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:06:47.86 ID:xcQgtXFZ0.net
客室乗務員は男もいるだろ男は眼鏡OKなのか?

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:06:56.86 ID:15iBbTLY0.net
>>246
ドライアイには厳しいぞ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:07:03.61 ID:o5n992bcd.net
コンタクト買いに行った時に店員がメガネしてたのは笑ったけどな

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:07:19.51 ID:D5F9YoBLM.net
>>246
コンタクト使った事もない奴がそれをよく言うんだよ
個人で合う合わないがある様な物をまるで万能かのように語る

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:07:47.00 ID:vFm1ouUZ0.net
何故、昔の着物女性は眼鏡をかけてない理由があることについて身分制度や経済的環境を度外視して作法だからと歴史修正w

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:09:02.98 ID:xcQgtXFZ0.net
じゃあもう視力悪いやつは雇わないほうがいいね

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:09:06.00 ID:61L6Ql8Z0.net
サトくんめっちゃイキってるねー

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:09:23.50 ID:D5F9YoBLM.net
それに安全上でいうならコンタクトなんて外れた時点でもうアウトだろうに
眼鏡より遥かに危険度高いぞw

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:09:59.71 ID:wI1HaeUCM.net
>>60
ケンモジサンはもう伸ばす髪がないだろ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:10:09.42 ID:Z5fxr4VdM.net
>>249
>>251
それならやめろよ
そこまでしらねーよ
わがままじゃねーか
蕎麦屋で働いててそばアレルギーなんだがとか言ってるやついたらやめろよってなるだろ
うどん屋に変えろよって言うのか?

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:10:32.39 ID:15iBbTLY0.net
>>257
アホでワロタ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:10:34.38 ID:D5F9YoBLM.net
>>257
お前が一番わがままなんだよw

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:11:03.41 ID:Iwl+Os/fd.net
>>247
あーそういう方向に持ってくなら特に反論はないよ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:11:20.91 ID:xcQgtXFZ0.net
>>255
確かにそうだなパイロットは視力でふるいに掛けられるんだし客室乗務員も同じでいいな

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:11:31.91 ID:D5F9YoBLM.net
33歳でこれってやっぱ日本人てアホだわw

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:12:10.10 ID:kbU8zDVtr.net
アニメでも眼鏡キャラは不人気だししょうがないか

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:12:39.75 ID:Q2sn4CeSH.net
まんこは頭悪いから、気づかないだろうが、メガネで注文つくって事は顔で物事図られてるんやで。

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:12:46.51 ID:Z5fxr4VdM.net
>>262
なんの説明もできてないでアホだわって言って勝利宣言するなよ
おれもアホだわって言えば勝ちになるじゃねーか
ちゃんと説明しろよ
できねーんじゃん

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:12:56.21 ID:NB+FT+FTM.net
メガネ規制とか病気じゃね?
意識高い系にも限度があるだろう。

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:13:13.52 ID:wI1HaeUCM.net
>>257
ガチ池沼

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:13:39.18 ID:Z5fxr4VdM.net
>>255
お前こそコンタクトつけたことねーだろ
コンタクト外れるとかフィクションの世界だけだぞ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:13:42.53 ID:OIMfc6PQM.net
>>263
ふざけろよ?

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:13:57.94 ID:NB+FT+FTM.net
てかメガネは医療機器で洋服やアクセサリーじゃないからな。

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:14:03.61 ID:AA49mlTy0.net
まんこはセックスの時だけメガネしてろ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:14:10.00 ID:Z5fxr4VdM.net
>>267
ほらー説明できない
悪口書いて勝利宣言したら勝ちとか最強だな

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:14:26.35 ID:fZDGoriq0.net
クソくだらねえ
視力必須な仕事以外はメガネ着用禁止なんて意味不明なルール作る必要ねえだろ
これだから衰退するんだよ、くそじゃっぷ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:14:57.44 ID:BtHgtt4Oa.net
「女性の」眼鏡禁止はダメだろ😥
それなら男も眼鏡禁止しないとただの性差別だよ😥

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:14:58.17 ID:N1N4vamMM.net
コンビニでメガネかけてる女店員いたら怒鳴りつけてもいいの?

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:15:25.06 ID:ICy9egCWr.net
中学生の母にしちゃ老けてるな

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:15:54.36 ID:xcQgtXFZ0.net
眼鏡でもいいじゃない社会で認めようよ、ただし障がい者なんだから
障がい者枠の低賃金で十分だよね

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:16:12.55 ID:i1YFTBiqM.net
メイクだって客本人にやってやるのが仕事なんだろ
見せたいならメガネ取ってこういう感じなんですけどーでいいんじゃ?

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:17:04.25 ID:3CV7OSCea.net
うるせーな
もう全裸で接客しろよ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:17:49.65 ID:fqQvxolU0.net
>>36
コンタクトは落としたらもう終わりだからな

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:17:56.38 ID:q++MP8F4d.net
>>10
なんでだよ
眼鏡は認めてやれよ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:17:56.72 ID:15iBbTLY0.net
>>268
ドライアイ舐めるなよ
眼球カッピカピになって涙出そうと瞬き繰り返したらソフトレンズでもポロリ当たり前だ
眼鏡がーいうてる層が勤務中の目薬なんて許すわけない
30分毎に目薬さすなら眼鏡の方が仕事できるぞ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:18:07.54 ID:NB+FT+FTM.net
医療機器の種類を制限するなら
コンタクトレンズ代金を会社支給にしろよ。

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:18:09.39 ID:vFm1ouUZ0.net
あほってどんなものでも手帳が貰えると思ってるのな

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:18:11.90 ID:WP103SdLd.net
パイロットみたいに視力検査で落とせばいいだろ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:18:31.41 ID:WSm/qDVWd.net
ハズキルーペはいいの?

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:18:37.90 ID:+5z+E1CpM.net
>>60
これ
うちの会社も数年前から女性総合職雇い始めたのに
女性だけ私服、男だけスーツを未だに変えない
髪色も同様

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:18:53.04 ID:q++MP8F4d.net
そう言えば眼鏡の看護師さんてあんまり見ないな

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:19:34.70 ID:NB+FT+FTM.net
>>280
使い捨てじゃないコンタクトレンズは拾って洗って使うけど。

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:19:38.64 ID:4vaUEp3lM.net
>>256
隠すために伸ばしてるから!

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:20:07.03 ID:hXPXmP2Ka.net
>>1
近藤サトがおばあちゃん

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:20:11.20 ID:ywUVu8x80.net
マジか、じゃあ女性はコンタクトは必要経費で税金控除か。いいなぁ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:20:58.72 ID:nZORPK7Ma.net
>>3
梱包済みの商品を展示してるようなもんや

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:21:16.71 ID:5rJzOe/+M.net
一方、メガネ屋はメガネを強要されてしまう

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:21:18.63 ID:nUuuXYAJM.net
強制メガネでも歓迎

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:22:20.09 ID:gYB8ALyy0.net
メガネ女子の良さを分かってないね
愚かな

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:23:49.27 ID:A8Ozt+EtM.net
>>60
女叩きしたいがためにそうやって足の引っ張り合いするところが本当にジャップなんだよ
男も男で声を上げるべきだろ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:24:04.44 ID:Q6ri2vo2p.net
メガネかけると美人でもブスに見える俺からすると眼鏡は滅んでよろしい

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:24:54.68 ID:T8ICcvGip.net
衰退すべくして衰退してるな
むしろ現実逃避というべきか

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:24:58.45 ID:+f2JipOSM.net
ピアスとかネイルとか自由にさせてもらってるところもあるだろ
子供じゃないんだから我が儘言うのも分別弁えろよ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:25:14.78 ID:HuWpjxU2a.net
>>60
何の声も上げないオスが何言ってんの?
変わって欲しかったら声上げろよ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:25:31.32 ID:miHoQZO80.net
コンドーム越しに客と接するようなものだからな

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:25:59.99 ID:AWBHkTbka.net
>>13
ツポーツ用のゴーグルならいいのか

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:26:55.60 ID:+5z+E1CpM.net
>>297
あげてるぞ?
そういう時女も協力しないのに協力しろと言うのはさすがまんさん

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:27:09.95 ID:udwIyk6r0.net
メガネっ娘がすげー好きなんだが
受付の姉ちゃんとかで見たことないのは
そういうことだったのか

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:27:28.30 ID:oQNZg+jkM.net
メガネも生理休暇もみっともないハゲも禁止にしろよ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:28:03.46 ID:C8v15yMsM.net
>>297
別に女叩きじゃなくこういう事例もあるよって話だろうに

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:28:24.94 ID:AWBHkTbka.net
>>70
つけたまま寝るとたまになるぞ
面倒だからレーシックやったけど

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:28:50.84 ID:hR3wT7K00.net
近藤サト中学生の息子いたのか

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:29:21.52 ID:8LbnoPft0.net
ぶっかけはメガネがあってこそ活きる(´・ω・`)

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:29:22.93 ID:llya7RDOd.net
>>289
拾い食いするタイプ?

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:29:33.34 ID:pJACUT3k0.net
無理矢理女性差別の国って物語作ろうと必死だね

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:30:06.32 ID:IpNNXy7VM.net
>>257
このバカさ
絶対ネトウヨだろ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:30:18.16 ID:8fPxhLM3a.net
>和服に眼鏡は似合わない


???????????

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:31:26.43 ID:DDQ0aA2sM.net
現実は女性の方がよっぽど見た目は自由だよなぁ
男はスーツ着てても女は私服って会社沢山あるし
通勤電車見てても好きな服装、髪型してるのみんな女性じゃないか?

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:32:17.36 ID:riQkMi670.net
和服メガネはエッチ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:32:33.98 ID:HuWpjxU2a.net
>>312
女性差別の国だぞ
誇らしくないの?

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:33:21.41 ID:vn8AFSzFd.net
近藤サトってこんな真っ白になってたのか…

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:34:11.52 ID:aaoj+TlxM.net
マナー講師は失礼

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:35:01.80 ID:D5F9YoBLM.net
>>268
自己紹介か?w

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:35:32.50 ID:mdd6S/3z0.net
>>13
メガネってそんな簡単には飛ばんぞ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:35:55.06 ID:n63euqXya.net
安全上の理由で眼鏡禁止なのはどうなんだろうね
警察なんかは同じ理由で逆にコンタクトレンズ禁止だろ?

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:36:14.65 ID:2l0eAiai0.net
PayPayの人冷たいのか?

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:37:26.16 ID:xcQgtXFZ0.net
客室乗務員は保安上障がい者を雇うな

美容部員は売上げ出せるならいいだろ、でも眼鏡のせいで客受け悪いのに
自己判断でコンタクトに代えないやつは首にすりゃいい

受付と着物は完全に言いがかりだから思う存分戦え

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:38:04.03 ID:2stqcQsZa.net
むしろ全員メガネでいいのに

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:38:44.93 ID:2spBQbmRd.net
むしろ優しく見えるだろ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:40:22.47 ID:8lXl3QZe0.net
眼鏡好きだからみんなコンタクト止めればいいのに

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:41:02.07 ID:xttntn5Ma.net
銀行員とかがマスクしてる方が不快

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:41:40.67 ID:n63euqXya.net
まず最初に同じ業務に就く男はメガネの着用が許されてるのかのデータ出せや
男にはその業務をやらせないというならそれはメガネどうこう以前の男性差別だよ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:41:41.28 ID:XDq9/1iSa.net
メガネ女好きなんで好感持つ
伊達眼鏡でもいい

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:42:03.33 ID:S5Ja8P+70.net
CAさんの安全上の措置は仕方がないけど
それ以外は別に気にしなくていいんじゃないのけ?
眼鏡属性大好きだわ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:42:40.35 ID:5k8F34RHM.net
これ普通に人権侵害じゃないの?

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:42:48.85 ID:Hz3DvWOSM.net
メガネっ娘いいじゃん👓
何言ってるんだ🤓😎

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:43:07.96 ID:DXufupAsa.net
特定の性癖の男にとってはご褒美

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:43:24.10 ID:XDq9/1iSa.net
>>60
男も長髪ありにしようこの際

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:43:43.60 ID:MEqzSn0/0.net
航空会社とかデパート出のおっさん講師のナチュラル差別意識は異常

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:44:54.49 ID:OOc6aS2Jr.net
>>322
こち亀の寺井は眼鏡かけてるだろ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:45:00.89 ID:n63euqXya.net
>>332
その理屈だと制服あるところは全部人権侵害だな
ちなみにお前の会社って赤とか青とか派手髪もオッケーなの?
ダメならメガネ禁止と変わらないから人権侵害だって訴えなよ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:46:07.03 ID:xcQgtXFZ0.net
おかしな話だよ眼鏡駄目って方針なら面接で落とされてるはずだろ
こいつら面接の時にはコンタクトで騙したんだろ?だったら貫けよ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:46:13.54 ID:JlPR2KDsa.net
>>337
アスペ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:46:27.21 ID:K9Z3asG7d.net
メガネの経理のお姉さんとか最高だろうが

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:46:31.89 ID:TMbq7HRl0.net
眼鏡差別やめろ😡

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:47:25.44 ID:TReWGfCdM.net
これ前ちーんが自演で対立の流れ作ろうとして失敗してたスレじゃん

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:49:12.16 ID:Hxocqcfga.net
>>90
メガネは仕事中だけに限定できるけど、髪型はプライベートまで影響するもんな

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:51:54.83 ID:2bSIfAfXH.net
>>60
専用車両やめろと声上げると
それを潰そうとするのが女だぞ?

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:53:16.67 ID:xcQgtXFZ0.net
和服に眼鏡は駄目って御神楽少女探偵団disってるのか?古いけど有名タイトルだろ

http://iup.2ch-library.com/i/i2024509-1573098717.jpg

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:53:21.69 ID:ce4E4Tana.net
ポルポトかな?

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:58:59.47 ID:ce4E4Tana.net
そもそも眼科医がメガネばかりな理由考えたことないんだろうな
コンタクトなんて目に異物ぶち込んでんだからそりゃ寿命縮める
そんなのを強制する中世ジャップランドさいきょ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 13:00:01.17 ID:Lb7NJgE90.net
コンタクト入れるの怖くて辞めた
メガネ最強

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 13:00:35.87 ID:NnjbtpTZ0.net
近藤サトってこんなとしとってたんか

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 13:01:37.34 ID:NnjbtpTZ0.net
賀来千香子はまだ頑張ってるのにな

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 13:07:50.38 ID:MnPDhy5zM.net
どっか神社の神主の銅像は和装に眼鏡かけてたぞ 笑

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 13:08:24.28 ID:fqtPppOJa.net
いや朝鮮ヅラの方が遥かに気分悪くなるんですが

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 13:08:33.41 ID:jHeRtQSea.net
眼鏡かけてる女は勉強できそうに見えるからな
頭のいい女はいらん!って眼鏡すら作らせてもらえなかった
昔に戻るだけだよジャップ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 13:09:08.36 ID:MnPDhy5zM.net
>>353
ホンコンを褒め称えるウヨさん 笑

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 13:10:00.98 ID:A5goN/Ssd.net
これはひどい

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 13:11:50.69 ID:MnPDhy5zM.net
まじで後進国だなあ

男なんて眼鏡になんの規制もねえのに
女の眼鏡のことを勝手に決めてるのフェミだなんだと申し開きできねえほど性差別だよなあ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 13:15:15.47 ID:CelEPgA70.net
>>1
グレイヘアってほんと年齢以上に老けて見えるよな
母親とか嫁が後々グレイヘアにするって言ったら全力で反対するわ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 13:15:42.48 ID:4kjmf4ksM.net
女って視力悪い奴多いよな

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 13:15:50.86 ID:PoFxsdJW0.net
>>354
アニメやドラマでも眼鏡キャラのまんこは不人気
眼鏡キャラの男がそれなりの需要あるのに対して
対称的だから客商売は仕方ないんだろう
嫌なら眼鏡OKの企業を作ってライバルに打ち勝つしかない

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 13:16:35.42 ID:9BrryivZd.net
まあでも弱視は区別したほうがいい職業もあると思うけどな
本質的には劣った個体なんだし

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 13:17:01.25 ID:lEc1Ii7x0.net
危険だからだボケ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 13:17:17.29 ID:PoFxsdJW0.net
工場や公務員、介護ではこんな規制ないから
競争の激しい一部の接客業だけの話
現実に眼鏡かけたまんこだと売り上げ落ちたデータでも持ってるんだろう

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 13:17:40.91 ID:X3aNIs6u0.net
>>361

弱視は眼鏡かけても視力でないだろ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 13:18:09.52 ID:4GFf4kOcd.net
そのまえにこれ男が全然採用されない男性差別的な職業じゃない?

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 13:18:44.31 ID:4GFf4kOcd.net
>>60
そうわよそうわよ!

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 13:22:36.10 ID:nr77hCF+0.net
サンモニの眼鏡が一番エロいよな

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 13:25:10.62 ID:dejTVqNz0.net
>>345
痴漢やめろと声あげると
冤罪扱いするのが男だぞ?

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 13:35:32.17 ID:fqQvxolU0.net
>>289
そうじゃなくて、メガネと違って落としたら見つけるの大変だし洗うのもその場ではできないじゃん
接客業でこれは許容できんだろ

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 13:35:41.73 ID:OqKmg9dZa.net
接客業はよくいる

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 13:39:01.70 ID:TVWiC8E50.net
ハズキルーペは?

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 13:40:06.97 ID:Euyb011cM.net
コンタクトのほうが目にゴミ入ったりズレたりで面倒なんだが

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 13:40:37.72 ID:ZcRh99W5r.net
>>60
嫌だって言う男性がいない

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 13:41:07.30 ID:8smqpNrzH.net
ガイジジャップ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 13:43:49.57 ID:G44G/ml80.net
可愛い子が細い縁や縁なしの眼鏡かけてると眼鏡っていいな!って気分になるけどな
無しでも十分可愛い場合多いけど眼鏡のタイプ次第でさらに引き上げられる
太い縁の存在感有りすぎる眼鏡はギャグっぽくなるので不可

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 13:44:23.65 ID:BtVgJI1J0.net
眼鏡より染髪した髪の方が和装に合わないんですけど

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 13:45:42.11 ID:ctExqDd30.net
メガネ好きなんだが

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 13:46:02.10 ID:rNRGb9us0.net
これじゃあまるで日本人は人類の汚物じゃあないか

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 13:46:33.95 ID:k/Vk1jTcd.net
これに関係してるのか分からないけど
「男子中学生の母」とか「○○児の母」とか、女性コメンテーターの紹介に書く意味がわからない
ほかに書くこと無いってこと?

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 13:47:32.76 ID:DGA5bWG60.net
>>1
近藤サトがガチ婆さんに無っ店じゃん!

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 13:47:53.58 ID:R4q8qmOMM.net
>>60
ほんとこれ
男はスーツ女は私服なんてザラだろ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 13:53:02.03 ID:It4f465ua.net
NASAの職員
https://i.imgur.com/tvhIpyh.jpg

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 13:54:37.94 ID:h7ovDU/rM.net
>>60
クートゥー

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 13:55:55.98 ID:4F5J6dAv0.net
                   \___/    \
    _ _- ̄-‐ ̄ 、      / |    _─ ̄ ̄ ̄─_
 _/ `  (   (  |     /   `ー-‐´           \
 i、 `        ト、   /                    \
 |            丶  /             / ̄ ̄ ̄─_ 丶
 `、           ) /            /         \|
  丶         yへ、            /            |
   `、       ,-───、          |            |
   /_-──┬‐┤ \   |           |               |
   |  \.  |  \___ノ         /`           /
   \___.ノ      \        /            イ
       \        \     /            /  |
        `、         \   /           /     |
         丶          \/           /    |
          `、          ヽ          /      /
          丶                    /       /
           \                  /     /
             \              /       |
              \           /            |
                `ト、      /           丶
                |  `丶、_/              |
    ___  ____             | |    |
   ____     /    、   /  __|__   ̄ ̄ ̄フ
        `i    /  | |   `ヽx     |   |     /
        ノ    !、      /  \   /     |  ─ ̄| ̄─
     ─‐´      ー‐  /       /  __|     |

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 13:56:20.26 ID:P8K6YABN0.net
近藤サト(51)
老けて見えるなあ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 13:57:08.86 ID:NnjbtpTZ0.net
>>60
確かに。危ない忘れてた
ジャップまんさんは、自分の都合のいい事だけ主張するなあ

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 13:57:29.65 ID:lmfoBI6D0.net
もう全部あのソフトバンクのロボットでいいんじゃね?

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 13:57:48.86 ID:AD8DaAp60.net
日本ってこういう訳分からん風習あるよな
去年自動車免許取りに教習所行ったら何故か刺青ある人は拒否されるらしく、
最初の説明で「全員腕めくってー」っめ命じられてその場の全員の刺青チェックが始まって、
あ、日本って後進国なんだなって思い知らされた

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 14:04:21.43 ID:81jt4n1h0.net
眼鏡かけてるから不細工に見えるみたいなのは甘え
真の美人は眼鏡かけてても美人

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 14:09:20.20 ID:FaBZwr+Pd.net
>>378
割と真面目に汚物はおまえ

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 14:09:26.91 ID:L5jz9VQbr.net
>>29
男が化粧するか?

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 14:11:06.68 ID:L5jz9VQbr.net
>>41
美人ならどんな服を着ようが眼鏡掛けようが似合う

↑反論を?(←戸田奈津子風に)

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 14:11:13.56 ID:FFjRhowga.net
レーシック最高!!!めっちゃ楽!

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 14:13:49.79 ID:RNVejZ2C0.net
>>3
化粧部員は自分がマネキンだから仕方ない
デブブスはいない

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 14:15:59.27 ID:qLYujPifr.net
>>99
時代劇の監督かよ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 14:16:10.57 ID:IE0wCi7z0.net
コンタクトが支給されるのか

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 14:17:45.35 ID:4BWMepKLd.net
>>346

いつのまにかエロゲーになったやつだろ
知ってる

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 14:25:44.12 ID:VCGcsX0x0.net
さすがジャップ、いまだに中世を生きてやがる。。。

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 14:31:03.93 ID:Gdusr+NLK.net
眼鏡でもええよ

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 14:33:55.34 ID:JcIITdh0a.net
個人的にはメガネしてる女性好きなんだけど

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 14:38:49.65 ID:PAMX/pdi0.net
はい人権問題

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 14:59:44.90 ID:xPQ3Sq8dM.net
ジャップ仕草ワロス

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 15:00:29.57 ID:eWm0rXwea.net
メガネっ子可愛いでしょ
わかってないなぁ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 15:05:52.83 ID:ydxwvv6j0.net
電脳コイルみたいなメガネが早く欲しい

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 15:07:42.36 ID:O+Ub9p7Z0.net
>>60
男は従うからな
女はいちいち食って掛かる

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 15:13:17.34 ID:vFm1ouUZ0.net
>>404
電脳化には眼鏡が必要というそれなりに現実的な設定だけど今の段階では厳しいみたいだな

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 15:20:44.77 ID:+zqZei/70.net
>>60
男性も声を挙げるべきだと思うよ

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 15:25:46.86 ID:+zqZei/70.net
外国のCAさんには眼鏡の人もいる

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 15:31:26.43 ID:uKLP+yXoa.net
>>293
つまり新入社員が商品って事?

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 15:33:05.11 ID:nVIddPcQd.net
>>409
社内の嫁用に入荷してるからな

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 15:35:05.43 ID:yICIBo/u0.net
和服眼鏡もダメなん

旅館の女将とか眼鏡かけてる人多そうなイメージだが

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 15:36:17.68 ID:uHqMmWzza.net
一部上場のIT系企業で働いててメガネはちょっと…って軽く注意された事がある
氷河期の大昔だけど
圧倒的に男が多いところだったけど、メガネかけてる男の人は多いんだよ

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 15:38:44.36 ID:j/9G6SLwd.net
でもこれをいってるのは年増んこなんだぜ

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 15:41:49.15 ID:otGRA2Qo0.net
>>234
最近ヒゲは整えてたらオッケーって風潮あるだろ
長髪は未だに叩かれるけど

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 15:48:21.35 ID:oYFhQPgH0.net
国内航空会社ではCAの採用基準に裸眼視力は条件になく矯正視力1.0あればいいことになってる
海外航空会社では裸眼視力の条件があってコンタクトも不可だって

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 15:52:59.64 ID:dR5xnPFG0.net
これ叩くなら男が接客業で弾かれまくるのも叩いてくれ
日本は特に酷い

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 15:54:23.82 ID:KAXnHx1vd.net
>>382
ヘッドホンの当たるとこはげてるやんけ

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 15:54:54.01 ID:shXsgS2P0.net
メガネは流石にダメだな
禁止徹底しないと

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 15:58:52.68 ID:+zqZei/70.net
>>415
さっきも書いたけど外国のCAさんには眼鏡の人もいるよ伊達眼鏡なのかな
航空会社によるんじゃないの
あと眼鏡のパイロットもいてこれは驚いた

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 16:18:50.05 ID:BebbyDQE0.net
メガネっ娘が少ないのはこんなクソみたいな決まりがあったからか

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 16:24:52.66 ID:NnjbtpTZ0.net
どんだけ無能経営陣なんだよ
むしろメガネ歓迎だろ

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 16:25:10.06 ID:KwaEJcXs0.net
オバサンはどうでもいいだろ
若くて可愛いくて眼鏡の似合わない子だけ禁止

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 16:25:48.99 ID:ikIpfKq50.net
近藤サトクソババア化してるやんけ

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 16:26:50.12 ID:aIyQbFja0.net
もうジャップって髪型も統制して人民服でも配ったら?

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 16:29:31.87 ID:/oED9usxr.net
ジャップ叩きと女叩きならジャップ叩きを優先しろ

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 16:46:48.57 ID:7JtWfCHV0.net
メガネはオプションで装着だからエロいよね

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 16:47:59.37 ID:2kaa182C0.net
ある一部の限定的な職場の問題なのに
一般的な認識に置き換えてるように思える

やむを得ない職場はあるだろ

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 16:57:53.10 ID:F5Sp/Mxs0.net
メガネは別にいいでしょ
真面目に見える

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 16:58:39.96 ID:qLYujPifr.net
>>427
どんな?

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 17:09:58.39 ID:XQHGSLxhM.net
逆に眼鏡の人に向けたメイク方法とかで売ればいいし
客室乗務員だってスポーツ用の留め具とか、ツルにつける紐とか付ければ有りにすればいいじゃん
和装も受付も眼鏡が似合わないとか冷たいとか感じないし

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 17:12:52.66 ID:km1NthSwd.net
警官も自衛官もメガネしてる

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 17:13:30.35 ID:9zo/wMqc0.net
女性に目悪い?っていつも聞いちゃう

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 17:25:00.39 ID:Y83++AnHM.net
近藤サトおばあちゃんやないか

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 17:25:41.31 ID:MAQUHWGd0.net
>>32
若白髪なだけで言うほどおばあちゃんじゃなくね?

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 17:59:09.62 ID:GcubDbBPM.net
メガネとか陰キャの象徴だし仕方ない

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 18:00:16.51 ID:Y65gwjWj0.net
視力が弱いだけでも生物としてマイナスなのに
コンタクトも拒絶する怠惰さは社会人適性なしと判断されても仕方ない
アレルギー理由はさらに論外

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 18:04:58.77 ID:Y65gwjWj0.net
ぐふふって笑ってそう

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 18:09:13.17 ID:Y65gwjWj0.net
>>424
陰キャ救済になるからダメ

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 18:26:26.48 ID:mazeZXtka.net
こういうのがマナーだと思ってんだろ。リーマン洗脳されすぎ

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 18:27:58.22 ID:7iQQBT3kM.net
メガネくらい別にいいやん…(´・ω・`)

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 19:15:08.02 ID:oKaPrULt0.net
S感演出のためにメガネはアリにしよう

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 19:23:30.20 ID:gZcL4/wx0.net
印象強めのメガネだと完全にアイメイクが無意味になるのは理解できる
化粧品業界にとって都合の良いマナー

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 19:26:16.88 ID:3PM0SNWj0.net
遠視用メガネならメイクもはっきり見やすくなるじゃん。

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 20:08:48.34 ID:82avXKs80.net
ジャップってほんとキチガイ民族だよな
早く絶滅させたほうがいい

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 20:24:12.70 ID:v4fhZVw40.net
TVショーじゃん

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 20:27:52.21 ID:4RoHCYaa0.net
べつにいいよメガネガイジ認定してもらって
そのかわりガイジなんだから社会保障受けさせろよ

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 20:53:43.10 ID:n63euqXya.net
冷たい印象とか和装に眼鏡は似合わないとか経営判断なんだから仕方ないじゃん
おかしいと思うならそんな企業で働かなければいいしなんなら自分で眼鏡オッケーな会社作ればいい

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 20:55:27.19 ID:C2V10ITU0.net
くだらねー決まりばっかり作ってんじゃねーよ低脳

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 20:56:26.22 ID:S+KuPR3s0.net
ジャップの陰湿さは異常

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 20:56:59.33 ID:U0mhEpTr0.net
???
???
???

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 20:58:13.42 ID:mQ2+/jqba.net
>>60
髪の無い中年以上の男たちが嫉妬から若い男の頭髪お洒落を妨害している
醜いよな
中年女性は若い娘が自分と同じ思いをしないようにフェミ活動の声をあげているのに

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 21:00:01.71 ID:D3qPqCZp0.net
>>1
俺、マンコをいじめようと思う
こんなバカみたいな風習が存在してた事知らなかったし

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 21:07:17.92 ID:n63euqXya.net
>>449
なんでこういうルールが日本にしかないと思ったの?

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 21:11:25.80 ID:mQ2+/jqba.net
化粧品屋の店員の眼鏡禁止は意味わからん
エロ秘書とか女医とか眼鏡にバッチリメイクがテンプレだろ
眼鏡+真っ赤なルージュってのがまんさんの好きそうな知的セクシー・自立した女のアイコンですらあるのに

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 21:13:58.69 ID:Qgx7BSDXa.net
さっきテレビで飛行機の裏側みたいなのやってたけど機長普通にメガネかけてた
機長の方がとれたらヤバイのでは

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 21:20:53.66 ID:n63euqXya.net
>>454
そう思うならお前が眼鏡女子用の化粧品屋を開業して大儲けすればいいじゃん
「眼鏡をかけた美容部員はNG」って考える経営者の企業ばかりが生き残ってるならそれが正解だからって事だろ

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 21:23:58.73 ID:hyAJFHI70.net
な?
ジャップだろ?

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 21:27:08.13 ID:YM4q+EMr0.net
言われてみるとCAで乗務中にメガネをしてる人って見たことないな
まったく気にしてなかったがこんな理由だったのか

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:11:34.60 ID:VY4j/+SF0.net
眼鏡禁止なんてあんの?
人によっちゃ眼鏡の方が可愛いくて好印象じゃん

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:13:39.91 ID:ycyGck7o0.net
美容部員て差別用語かと思ってた

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:14:22.27 ID:o+KpK3FX0.net
ま、広い意味でまだまだセクハラが横行してるってことだ

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:31:09.02 ID:La9p9VaL0.net
これ自分のためにやってるだけだから
女の敵は女

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:35:08.59 ID:huwnbPKI0.net
近藤サトにワロタ

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:37:44.73 ID:1wAsOfqD0.net
メガネは性格悪そうに見える
物語でもたいていメガネはクソ野郎

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:55:52.48 ID:IdPPkEvx0.net
日本はメガネ率高いのに、いい人材集まらんだろ
アホかと

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 01:38:58.25 ID:Et7bwSdj0.net
実害の可能性があるのは左上くらいかなあ

それにしても近藤サト、結構歳いってたんだな

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 01:40:17.62 ID:FTf+QRXdM.net
男子中学生の母って情報いる?

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 02:37:58.54 ID:QD/XrhC00.net
>>455
メガネは常に3つは携帯してるよ

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 04:57:11.61 ID:nqhnZfBF0.net
>>462
お前男じゃん定期

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 05:29:44.85 ID:2VdC4as50.net
デリヘル呼んでメガネだったらガッツポーズ

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 06:58:13.82 ID:FQyhj0jha.net
近藤サトってこんな老婆だったっけ

総レス数 471
99 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200