2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】天才学者2人が安倍政権と日本医師会を論破するのが痛快すぎると話題 [376356433]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 10:56:50.35 ID:x+eitq/r0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/samurai.gif
古市「財務省の友だちと、社会保障費について細かく検討したことがあるんだけど、別に高齢者の医療費を
全部削る必要はないらしい。お金がかかっているのは終末期医療、特に最後の1ヵ月。だから、高齢者に
『10年早く死んでくれ』と言うわけじゃなくて、『最後の1ヵ月間の延命治療はやめませんか?』と
提案すればいい。胃ろうを作ったり、ベッドでただ眠ったり、その1ヵ月は必要ないんじゃないですか、と。
順番を追って説明すれば大したことない話のはずなんだけど、なかなか話が前に進まない」

落合「終末期医療の延命治療を保険適用外にするとある程度効果が出るかもしれない。たとえば、
災害時のトリアージで、黒いタグをつけられると治療してもらえないでしょう。それと同じように、
あといくばくかで死んでしまうほど重度の段階になった人も同様に考える、治療をしてもらえない――というのは
さすがに問題なので、コスト負担を上げればある程度解決するんじゃないか。延命治療をして欲しい人は
自分でお金を払えばいいし、子供世代が延命を望むなら子供世代が払えばいい。今までもこういう議論は
されてきましたよね」

古市「今の政権は社会保障費の削減にはあまり関心がないでしょ。あと、それを実現しようとすると、
日本医師会が反対すると思う。日本医師会は最強のロビーイング団体とも言われている。頭が良くて、
お金もあって、時間まである人たちの集まりだから。日本では医療費の7割、後期高齢者の医療費なんて
9割は公的負担だよね。つまり医者って後期高齢者に対しては9割公務員。しかも本当の公務員と違って、
患者を治療するほど儲かる仕組み。だから、日本医師会がロビーイングを頑張るのはとても合理的だと言える。
政治家や財務省も、医師会を敵に回してまで予算を圧縮しようとは思わない。そして高齢者の家族も、
病院が面倒をみてくれるならいいかなと考える。こうやって、複数のアクターがそれぞれの目線で
合理的な行動を取る結果、既得権益が維持されてしまう」


http://bunshun.ismcdn.jp/mwimgs/3/a/-/img_3a3b2407a455f02b048f077185c309b8487795.jpg
http://bunshun.jp/articles/-/10191

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 10:57:31.51 ID:9/m2Ks1o0.net
幼い顔してんなこのガキ共
随分知った気になって語っちゃってるようだけど

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 10:58:37.91 ID:4Oqqy5lC0.net
医師会と自民党は今は対立してるよ?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 10:58:55.32 ID:Zs1DQ2cu0.net
サンシャイン池崎

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 10:59:47.61 ID:bZ9FEaJa0.net
天才学者ね

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 11:00:01.96 ID:NybrjzAA0.net




あっ。

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 11:01:18.23 ID:VYd53qWKd.net
天才って誰のこと?
そして話の前提である「お金がかかってるのは特に最後の1ヶ月」の根拠が財務省の友達の話ってのはどうなの?
与太話としては面白いけど、なんの提言にもなってないんだが

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 11:01:22.78 ID:XpTZjlZZ0.net
若手論客の枠を飼い慣らせる「天才」で埋めとくことに意味がある

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 11:01:53.70 ID:Yjnoz4+Z0.net
古市さん学者じゃないのになんで学者を自称してるんだろう
小熊英二にエグい公開説教されたのに全然懲りてないの?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 11:02:13.19 ID:XdXcTg+A0.net
日本を代表する実績なし売名ゴミ男じゃん

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 11:02:47.99 ID:lzGQ4SDL0.net
古市は学者じゃないし
落合は論文や作品はあるけど
学者っつうより芸術家枠だよね

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 11:03:38.27 ID:Jy4j1ywA0.net
何も影響しないのに論破とは
ガス抜きにでもなるわけ?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 11:03:55.22 ID:x+eitq/r0.net
こいつら顔かっこいいからって調子乗ってるよな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 11:04:08.58 ID:SptXIGwp0.net
ターミナルケアに金かかってるのは事実だからな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 11:04:11.92 ID:+0xF2K/Wp.net
>>6







16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 11:04:23.17 ID:d2N0bvYT0.net
古市と聞いただけで条件反射的に盗作野郎という色眼鏡で見てしまう

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 11:05:29.61 ID:uFMYuT2Ua.net
治療再開?しませんよwアナタが中止にサインされたんですからw

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 11:05:38.64 ID:/oFaKRhx0.net
ふたりとも学者じゃねーじゃんw

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 11:06:12.62 ID:N0To83rD0.net
医師に統計出されてこの人たちの事実認識が全て間違ってたことがわかったやつだっけ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 11:06:48.63 ID:G44G/ml80.net
それよりも消費税をちゃんと社会保障に使えばいいんじゃないかな
社会保障の名目になっているけど全然違うことに使われてる分もちゃんと精査してさ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 11:06:53.51 ID:1VlSm15pM.net
>>12
「論破」はこの2名の心情を表したもの
「痛快」もこの2名の心情です

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 11:08:48.16 ID:yLAQzHzm0.net
古市ってヅラなんだろ?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 11:09:24.37 ID:Gd8BKYhO0.net
天才?
ネトウヨだったよな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 11:09:33.53 ID:VYd53qWKd.net
>>21
この二人というより>>1だろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 11:11:43.55 ID:5Rg4Afk+0.net
で、こいつらは延命治療を望むか望まないかの書面を作成してるの?
そのレベルに行ってないような奴に言われたくないンんだわ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 11:11:52.93 ID:Aj7ncP+Da.net
安倍を論破するのは無理なんだよな
池沼安倍に会話はできない

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 11:13:09.28 ID:QBvJEZBs0.net
>>13
それはないわ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 11:13:45.45 ID:+kKl83tb0.net
終末医療について語ってるけど実際にこいつが同じ立場になったときに受け入れるか分からんよな

死の淵や危機に立たされたときってほとんどの人間が見苦しい姿を晒すのに
なぜか自分はそうならないと信じ込んでる人多すぎて笑えない

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 11:14:17.21 ID:xCEUgTd6d.net
>>7
これ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 11:16:35.26 ID:G44G/ml80.net
>>26
証拠を突きつけても「お前の捏造だ」という池沼答弁をくりかえすような奴だからな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 11:17:40.59 ID:Yt3ghtHOd.net
共産ケンモカス老害が案の定発狂

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 11:18:01.19 ID:ePho00rDa.net
>>12
ほんそれ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 11:18:05.73 ID:G44G/ml80.net
>>28
安楽死法案とか安倍政権で可決されたら絶対に最悪な結果になるわ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 11:18:22.17 ID:ePho00rDa.net
>>13
ない
その辺の大学生以下

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 11:19:30.04 ID:C9s9nZraa.net
最後の一ヶ月で胃ろう作るなんてほとんど無いはずだが、ソースあるの?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 11:20:58.02 ID:gDiY02QVd.net
古市はまだしも落合とかいう人は虚業家だよ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 11:21:51.35 ID:9RbRsFjZM.net
>>2 ほんとこれ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 11:22:51.14 ID:224ZRPA90.net
徳洲会の徳田虎雄が現役だったらどう考えたんだろうね

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 11:27:43.43 ID:TrryFvgO0.net
>>20
消費税はまやかし
消費税を増税して社会福祉に全額当てたところで一般人は貧しくなるだけ
法人税や富裕税の代わりの財源にさててる消費税
消費税を社会福祉にあてても納税楽にしてもらった奴らに回るだけ


ほんとに日本人って都合のいい奴隷だよな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 11:27:50.75 ID:wZyPU99l0.net
日本は死ぬ権利認めないネトウヨ国家だからな
暴いてくれたのは痛快だわ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 11:33:39.64 ID:d2N0bvYT0.net
>>40
たまにこういう病人みかけるな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 11:37:06.38 ID:d3mxevNe0.net
じゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ😱

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 11:38:02.05 ID:d3mxevNe0.net
>>26
トランプにいっつも論破されてるだろ

白人には常に論破されてヘラヘラしてる😾

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 11:39:53.44 ID:70TA94qca.net
伝聞の人物の与太話をソースにする奴らを学者と呼ぶな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 11:49:15.94 ID:rcAu36KC0.net
だいぶ前に終末期医療に3兆だか使ってるというスレがあったな
治療なしは極端すぎるから終末期は痛みを取るだけの治療に限るとすればいい

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 11:52:11.61 ID:L2FJP7D1M.net
ちゃんと三浦るりるりも加えて差し上げろ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 11:56:37.35 ID:E+UIaaAN0.net
既得権益が発生する構造そのものを破壊しないと社会保障費負担は増え続けるわな

要するにお前ら一般庶民が無駄に延命措置を望むから社会保障費が増大するんだと、それを恥だと思わないお前ら一般庶民が馬鹿なんだと教えなきゃいけない
死ぬ時が来たら潔く死ねと、ジジイババア本人も家族もそこを覚悟させないといけない

日本医師会の既得権益構造は強固すぎて破壊不可能だから土台をぶっ壊せ
庶民が意地でも延命させるな、管を抜いてさっさと火葬しろ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 11:59:10.56 ID:ZVv6oEUS0.net
心底気持ち悪いなぁ
ジャップの醜悪さは異常

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:01:00.90 ID:vsaCDTss0.net
大学生2年生がそのまま社会に出ちゃった感

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:02:15.20 ID:E+UIaaAN0.net
そりゃ人間いざ死ぬ時になったらみっともなく生き足掻いて死にたくないって喚くだろう
だから医療麻薬という「ご褒美」を用意してやればいい

真っ当によく生きたね、頑張ったね
ご褒美に人生で一番気持ち良い時間を過ごさせてあげるからね
終末医療なんてこれだけでいい

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:07:46.29 ID:XQn1wvywr.net
延命治療はマジで無駄だからな
ここを削ればみんなハッピーになるぞ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:08:33.64 ID:XQn1wvywr.net
必要以上の延命は全額自費にすればいいよ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:11:32.88 ID:zLXqfu0T0.net
公費負担分が多すぎる

アメリカなら病院も医療保険も全て民間で賄ってるから公費投入もほとんど無い。

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:13:00.38 ID:/T6Zx5fg0.net
実際の医療現場を何も知らずに数字だけで語ってる子供の意見じゃん

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:21:20.86 ID:2WL2pfSZ0.net
どの状態からが終末期って誰が判断するの?
そのうちまだまだ生きられる人も気に入らないからって医者がウソついて終末期認定して医療費を吊り上げ始めるぞ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:23:22.01 ID:2WL2pfSZ0.net
実際に余命半年とか言われても5年以上生きる人もいるし、そういう人の人生奪うことになるとか思わんのかな?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:32:07.19 ID:fGDMCRJ6M.net
これ現役の医者に論破されてなかった?
データ間違ってるって

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:32:32.12 ID:XdXcTg+A0.net
マジでこいつらが成し遂げたことってなに?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:37:05.42 ID:BLVOZWZzM.net
死亡診断書から遡って1ヶ月の医療費は自己負担10割にすればええ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:38:41.69 ID:lwVBi136r.net
>>57
されてたね

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:39:48.78 ID:HuWpjxU2a.net
怪しい学者芸人2トップじゃん

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:56:39.07 ID:xEIF8sA8p.net
最後の1ヶ月の延命治療って具体的にどういうことだろ。
余命1ヶ月って分かってる高齢者に胃瘻とか気管切開することは稀だろう。
もちろん年単位で生存が望めたら寝たきりでも延命措置してしまって介護漬け、医療費負担になるのは分かる。

後方的に平均取ったら1ヶ月ってことかもしれないけど、治療決定するときには見えてない数字だからなあ。

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 13:03:21.82 ID:sI3QOh6JM.net
>>62
医者だがその通りだと思う

溺れている人に貴重な浮き輪を投げ入れる
2人に一人が助かった
その時、残りの半数は「余命5分間に貴重な資源を無駄に投入」した事になる

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 13:56:22.28 ID:aaoj+TlxM.net
で、こいつらなにか生み出したの?
文句だけじゃなくて行動しろ
世の中変えたきゃ政治家にでもなれよ
こいつらみたいに文句だけで生産性のないやつきれぇだわ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 15:28:56.22 ID:lwVBi136r.net
完全に財務省のスピーカー

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 15:35:05.00 ID:WJ0v//hTa.net
その後チキに論破される

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 15:37:03.15 ID:wZn0UR+X0.net
>>28
ほんとそれ
医師会の連中はその辺分かっているから、触れずにいるんだろうけど

胃瘻って、最後の1ヶ月にやる延命治療じゃ無いと思うんだけど、どうなの?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 15:38:50.09 ID:T8YJBjAv0.net
死にかけの老人に
お前の最後の一ヶ月いらなくだろ?死ねよ
って言うって中々すごいこと言うな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 15:39:00.97 ID:g1Fz9+CH0.net
安楽死でいいじゃん

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 15:39:39.67 ID:rvWTrHAcM.net
終末期医療にいくら社会保障費が当てられてんの?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 15:42:41.08 ID:b2x5D2st0.net
お、命の選別か

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 15:44:41.36 ID:+bVLbOjf0.net
>>1
チキに論破されただろ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 15:46:23.44 ID:EJhsL9PQd.net
こういう自己責任論者の多くが自分に火の粉きたらみっともなく暴れ回るからな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 16:21:03.28 ID:wys234d+a.net
上級だけが長生きする社会へ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 16:31:19.87 ID:nYMm8wtf0.net
>>56
余命半年みたいな治療継続するか緩和ケアやるかみたいな状況じゃなくて、
生命維持しないとすぐ死ぬけど、維持してても一ヶ月も持たせられないし、
快復の見込みがないのに、高い金かけて治療もする、
みたいな場合の話かと
家族なりがまともだったら今でもそういう場合は無駄な治療はしないんだけどな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 16:40:41.78 ID:3BdrEG8d0.net
間違ってるぞ、これ
医療費の高騰は難病治療のための新薬に保険適応させて
本来であれば馬鹿高い値段の新薬を保険適応で安く使用してることにある

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 17:32:29.40 ID:84jxjfBU0.net
学者崩れが周回遅れの話をどや顔で語る。

総レス数 77
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200