2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【車】新型アウディ「A1」、小型・低価格車で若年層を拡充 [321190791]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 11:59:34.74 ID:NihYgwbT0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
「A1 Sportbackは年間4000台の国内販売が目標だ」。ドイツ・アウディの日本法人のフィリップ・ノアック社長はこう述べた。
アウディ日本法人は2019年11月1日、8年ぶりに小型ハッチバックの「A1 Sportback」を全面改良したと発表した。
全長4040×全幅1740×全高1435mmといった小型の車両寸法と、400万円未満(ベースグレードは365万円〜)といった輸入車の中では低い価格を武器に、20〜30歳代といった若年層に販売する方針だ。

新型A1のプラットフォームは、ドイツ・フォルクスワーゲンの小型ハッチバック「ポロ」が採用しているMQBがベースだ。
前モデルと比較して、ホイールベースが95mm拡大している

 エンジンは排気量が1.5L(35 TFSI)と、排気量が1L(25 TFSI)の2種類を用意する。
いずれもガソリンで、ポロが搭載しているエンジンと基本ユニットは同じだ。25 TFSIは2020年第2四半期に日本への導入を予定している。
ディーゼルエンジンを搭載したグレードは欧州で設定がないため、日本でもラインアップにはない。

A1は2013年ごろに日本国内で年間5000台を販売したモデルだ。前モデルは若年層を主軸に、
街乗りをイメージした柔らかいデザインだった。新型ではデザインを一新。スポーツ車のイメージを強めた。

 イメージの路線を変更した背景には、若年層以外からの需要が多くあったことが影響しているようだ。
アウディによると、前モデルの場合、若年層だけでなく子育てが終わった40〜50歳代といった世代からも注目を集めたという。

 新型のA1は、前モデルと同様に若年層をメーンターゲットとしながらも、
40〜50歳代の顧客が見ても納得できるように1つ上のクラスを意識した作りとした。新プラットフォームを採用したことで室内空間が広くなったこともあり、
ドイツBMWの「1シリーズ」や同ダイムラーの「メルセデス・ベンツ Aクラス」といった車格が1つ上のクラスを検討する顧客にも注目してもらえると同社は見込む。

https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00001/03119/

https://i.imgur.com/u5kErmL.jpg
https://i.imgur.com/qboO5yO.jpg
https://i.imgur.com/WITdD9y.jpg
https://i.imgur.com/fZNC6lT.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:00:12.16 ID:40mu1BNW0.net
スイスポでいいわ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:00:18.36 ID:DVrtwhUvH.net
可愛い形してるじゃん

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:00:46.91 ID:vt4rV5HCd.net
スイフトじゃん

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:01:48.74 ID:hH5UATuy0.net
ええやん
買おうかな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:02:10.78 ID:St4hC+Ml0.net
400万円(低価格)

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:02:27.78 ID:k8xFFpFw0.net
400万?
そんな金ねンだわ

8 :snake :2019/11/07(木) 12:03:44.91 ID:f2sal2Wm0.net
S型以外微妙だろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:04:29.78 ID:K/cfcYX+0.net
内装ショボい

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:04:33.93 ID:vl+trSz4d.net
400万ならベンツBクラスと競合になるのでは?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:04:53.10 ID:KykOm3it0.net
スイフトが400万円!?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:05:01.96 ID:JoGtrzQ+0.net
これ半分スイフトだろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:05:17.00 ID:Lh3e2rpjM.net
ワーゲンポロのガワ違いでしょ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:05:18.51 ID:Ju0Q2VNMr.net
【BBC】不本意の禁欲主義者――「インセル」たちの知られざる世界

インセルとは、恋愛および性的なパートナーが見つからない、あるいは自身に性体験のない
原因が女性にあるとする男性たちだ。そしてパートナーを持ち、ふつうの性生活を送る女性たちを
みな娼婦のようにみなし、極端な場合、彼女たちを暴力やレイプで「罰する」ことを奨励する。

「言うまでもなく、女性が僕を好きになってくれる可能性なんて元々あんまりない」
シカゴに住むジャック・ピーターソンさん(19)はこう語る。彼も米掲示板サイト「レディット」などで、
インセルに関するサイトを訪れる若い男性たちの一人だ。
掲示板を使うのは孤独感からだ。そこには、自分たちは遺伝子のくじ引きの負け組で、なすすべがほぼない
と主張する、怒りを抱えた男性たちがいる。

インセル文化は、極右の「オルト・ライト」の極端な国家主義・反フェミニスト運動と一部が重なっている。
両方が、人種的偏見の眼鏡を通じて世界を見ており、自分たちはポリティカル・コレクトネスによって不当な
中傷を受ける少数派だと考えている。
オーストラリア出身の元インセル、マシューさんはインセルが政治的な何かに変化したと感じたこともあり、
コミュニティーを離れた。

「以前は今ほど攻撃的ではなかった」と彼は振り返る。「掲示板で怒りの感情に火をつける扇動者がいる。
彼らは反動的な運動に向かわせることが多い。一番多いのはオルト・ライトの運動だ」。
「2016年末にインセルを自称するのをやめた。オーストラリアで政治的な議論が過熱し始めたころだ。彼らは
すべての問題を女性のせいにしていた」。

https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-44153194

「日本人のナルシシズム」とは何か?E・トッドの言葉から考える
問題を「見ないふり」する社会
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/67303?page=3

立命館大学産業社会学部の富永京子准教授のゼミ生の調査結果によると、「2000年から2015年の間で(…)特に増加が目立った番組が「日本礼讃番組」であり、
1980年代から2000年代にかけては殆ど見られなかったにもかかわらず、2015年には一週間に5つも見られる」という。

こうした「日本すごい」という意識の拡大は、日本人の意識調査にも現れている。NHK放送文化研究所の調査結果によれば、
1998年からの2018年の20年で、「日本人は、他の国民に比べて、きわめてすぐれた素質を持っている」と考える人の割合は51%から65%に上昇。

「日本は一流国だ」と考える人は38%から52%に上昇している。2018年の数字はいずれも、日本が「ジャパン・アズ・ナンバーワン」と言われた1980年代初頭の数値に迫るものだ。

と同時に、「「今でも日本は、外国から見習うべきことが多い」と思わない」という人は、13%から18%に上昇している。
つまり、「外国から学ぶことはもうない」と思う人が増加しているのである。

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:05:29.78 ID:rKmkyGJa0.net
低価格車(ベースグレードは365万円〜)

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:05:33.49 ID:Syay77Bxa.net
欧州車ってベンツとスポーツカー以外カスやからな
燃費☓、価格☓、内装▲

エコとか言ってイキってたが、毒ガスディーゼルで騙してただけだし、バカにしまくってたハイブリットを今頃始めてるし。買うやつはアホ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:05:58.69 ID:ZQyPUbc5d.net
小さすぎて軽じゃないの?って思うサイズ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:06:00.99 ID:4F5J6dAv0.net
      ,.r,ニニ-、.    ,.r,ニニ-、.     ,;'"‘'゙';,/ 
     //    ヽヽ //    ヽヽ   ,;    ゙';,
     { {     ,.r} }ニ.-、    ,.r} }ニ-,;'"´・ω・`゙';,
     ぃ _   //_ノノ ぃヽヽ. //_ノノ  入〜〜〜人
      `ーニ{ {‐".   `ーニ.{ {‐".     ヽ┬┬'
         ぃ _    _ノノ ぃ _    _ノノ
           `ーニニ-"   `ーニニ‐"

    ┏━━━┓  ┏┓  ┏━━┓┏┳┓     
    ┗┓┏┓┃┏┛┗┓┗━━┛┃┃┃     
      ┃┣┛┃┃┏┓┃┏━━┓┗┻┛  ┏┓
      ┃┣━┛┗┛┃┃┗┓┏┛      ┏┛┃
      ┃┃      ┏┛┃┏┛┃        ┗┓┃
      ┗┛      ┗━┛┗━┛          ┗┛

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:06:08.37 ID:vWIamE2T0.net
WRXSTI買えるじゃん

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:06:57.31 ID:Qp937ZX+0.net
インテリアゴミじゃん

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:08:00.47 ID:htYkAbM90.net
> 400万円未満(ベースグレードは365万円〜)

クラウン買った方がいいだろこれ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:08:35.54 ID:LnkM5Krw0.net
高級車は小さくなればなるほどコスパ悪いよな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:08:44.09 ID:6iKQA6Vp0.net
Audiのちっこいのは安っぽい割に高い

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:09:07.45 ID:0XwAWUF+0.net
スイフトスポーツの方が好きかも

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:09:26.28 ID:CKh0T+tYp.net
プリウス買うわ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:09:53.29 ID:vZts5I7rM.net
ゴルフでよくね?ってなる

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:10:33.20 ID:Za1iCeRCp.net
>>19
そんなガキくさい車よりA1の方がいい

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:10:38.17 ID:qNfKky7Sa.net
アウディ1と3のユーザーは○○○○のエンブレムだけに金払ってるとしか思えん

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:10:45.40 ID:ldoZcsxWM.net
この手のコンパクトカーでわざわざ外車買うメリットある?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:10:49.87 ID:hr/OtQNC0.net
これ買うぐらいなら、フィット買います

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:10:51.07 ID:updtrrYOa.net
日本車って最後まで上質な小型車と言うジャンルが定着しなかたよね
国産でこう言うのが欲しけりゃマツダデミオぐらいしか選択肢無いわ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:10:51.36 ID:FmHeeRkLM.net
アウディである必要がない

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:11:09.03 ID:6dosum4FM.net
3気筒のやつ?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:11:30.40 ID:JLZXNdMz0.net
売る気無いだろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:11:56.27 ID:5N06E/et0.net
内装ださ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:11:57.43 ID:0OvGEdHrd.net
そこそこ金出して一番貧民グレードって

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:12:08.50 ID:97fQC61qF.net
小型(3ナンバー)
低価格(400万)

死にたいのか?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:13:24.88 ID:hr/OtQNC0.net
ごちゃついた内装はもうええわ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:13:37.44 ID:hh71m1E9d.net
>>31
えっw

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:13:48.27 ID:1r1NR3lcM.net
ありきたりなデザインだな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:14:13.55 ID:KinC3Z/70.net
こんな高かったっけ?買う奴いるんかこんなの

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:14:22.39 ID:5RioT8aqd.net
>>37
ほんとこれ
5ナンバーで出せよ舐めんじゃねえぞ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:14:37.30 ID:1h7lkupK0.net
アウディは車体価格のみを他の御三家と並べてオプションで死ぬほどボッタくるのがクソ
だからいまいち売れねえんだよ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:14:37.65 ID:qCROwa2Wr.net
>>6
車両価格で買えると思うなよ。

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:15:09.85 ID:qCROwa2Wr.net
>>13
ボロクソワーゲンと一緒にするなよ。

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:15:14.13 ID:IAqVrl5m6.net
ベンツのAでよくね

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:15:38.00 ID:8ZCw34lvM.net
金持ち奥さんのセカンドカーだろ
あえて高い出力も大きさもいらないけど、高級車が欲しい層向け
お前らみたいにエンジン出力をコスパで捉える層とは全く逆

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:16:16.66 ID:CZzD3Q8b0.net
あまりかわらんね

https://i.imgur.com/JcEvITp.jpg

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:17:41.89 ID:4Kb0cxeu0.net
Audiのポロ?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:17:44.59 ID:1h7lkupK0.net
新車で買うのはアホ
決算時に登録済みの走行少なめを新車保証継承で中古で叩いて買え
定価で買うやつなんてよほどの見えっ張りかアホしかおらんぞ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:17:47.48 ID:Z1nBmU2TM.net
初代のアウディTTにのってたけど、あれはちょっと無理すりゃ買えたのになあ
もう今じゃムリだわ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:18:08.28 ID:V9DDGU0y0.net
アベノミクスのせいで高すぎンだわ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:18:15.78 ID:hTjoMKRM0.net
スイフトは狭いしバレーノの方が近いだろ
ちょっと見た目かっこいいだけで価格3倍か

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:18:25.45 ID:hYrkWFbcM.net
乗り出し価格500万くらいか
別の車買うわ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:18:31.26 ID:V9DDGU0y0.net
1Lで400万wwwwwwwwwwwwwwwwww

安w倍wやwめwろwwww

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:19:01.04 ID:OgNPwudH0.net
Aクラス随分下に見られたな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:19:19.76 ID:V9DDGU0y0.net
もう車とか上級国民専用だな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:19:30.98 ID:KgaNUOusM.net
嫌儲見てるかぎり不況だと思ってたんだが
400万が低価格ってどういうことだよ 
騙してないよな?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:20:08.63 ID:mQMRbOxrd.net
ドイツでは何円で売ってるの

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:20:39.80 ID:BdUVmg3+p.net
スイフトのがかわいいし
https://i.imgur.com/q01jbHV.jpg

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:21:23.88 ID:Ji+vuj5lM.net
これならポロの1番いいやつ買うわ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:21:51.46 ID:V9DDGU0y0.net
5ナンバーって1700mm以下だっけ
1800だと思ってたわ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:22:00.16 ID:5+WhR2g1r.net
輸入車あるあるで最廉価グレードって
受注生産で実質存在しないも同義なんだよなぁ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:22:17.55 ID:RJetsKGrM.net
aクラスでいいだろこれ買うなら

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:22:26.77 ID:CZzD3Q8b0.net
1.2lで300万だぞ


https://i.imgur.com/JZOyZdJ.jpg

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:22:36.97 ID:q++MP8F4d.net
>>38
内装はアウディはシンプルて品がいい
ガチャガチャしてるのはホンダ
しかもプラスチッキー

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:22:40.77 ID:NNrlDyhdd.net
まさかのサイドブレーキが電動じゃなくて草
この値段でこれとかナメてるな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:22:46.85 ID:ScCMJ/53M.net
若者はそもそも背の高い車しか買わないんじゃないの?
スライドドアでいっぱい荷物つめて、って感じの。

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:22:52.07 ID:otGRA2Qo0.net
御三家のこのクラスって300万以下で買えるのがウリだったのにもう400万以下になっちゃったんだな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:22:56.94 ID:ZdAMZajj0.net
これ買ってマウント取るような層はもうオデコにエンブレム貼っとけってクルマ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:23:11.62 ID:Cwl3avKa0.net
こんなん買うならハイエース買うわ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:23:24.80 ID:q++MP8F4d.net
>>31
デミオ買うならスイフトの方が内装以外は走り含めて幸せになれる

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:23:44.55 ID:hHbLckO9M.net
今の若い子は400万あったらSUV買うんじゃないかな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:23:48.34 ID:V9DDGU0y0.net
安倍やめろ

安倍やめろ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:24:07.91 ID:eiwnTzIE0.net
400万て10年前はV6の2.5lくらいのセダンが新車で買えてたんだけどなあ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:24:12.29 ID:JVpWO7h10.net
>>65
それはデザインがNG

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:24:25.48 ID:FeQteMft0.net
FIT4買ったほうが圧倒的に幸せになれる

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:24:32.96 ID:ganudSCZd.net
A5中古で欲しいなと思っている

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:24:36.61 ID:FyK9a15W0.net
トヨタに寄せてどうする

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:24:49.68 ID:V9DDGU0y0.net
>>75
安倍のせいだねえ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:25:01.06 ID:2ebpnwbuF.net
>>65
300万弱するグレードは1.8HVだけだろ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:25:13.30 ID:AqWJU5gk0.net
VWのポロと同じだっけ?

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:25:50.88 ID:Iq+NC3Icd.net
アウディに400万出すなら500万出してベンツCクラス買うだろ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:25:52.32 ID:ywmtPUrqp.net
内装少しよくなったね
現行は内装がダサすぎて買う気になれなかった

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:26:34.28 ID:vl+trSz4d.net
>>37
ジャップの変態制度に合わせて車作るわけねーだろ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:26:39.99 ID:mQMRbOxrd.net
フィアットのチンポコチェンジでいいじゃん
安いし

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:27:30.61 ID:Nqv3S5bs0.net
EUが不況だからか最近のドイツ車は目に見えてコストダウンがひどい
A1なんか軽四かとおもうくらいひどい

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:27:43.99 ID:Gd8BKYhO0.net
やっす
所得の低い若者を中心に目茶苦茶売れるに違いない

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:27:44.87 ID:q1ZrMvJq0.net
>>45
ベースはポロなんだが定価格帯のアウディに信仰心でも持ってんの?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:28:05.22 ID:n9EMKAmVp.net
>>3
デザイン的には日本車と同じレベル
むしろスイフトより劣ってる
トヨタ車みたいな顔だね
これに400万円?欧州車信者の馬鹿しか買わないよ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:29:00.88 ID:ApZU6A0Hd.net
>>21
今のクラウンはグレード2.OBで最安値が4,691,500円だが

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:29:02.40 ID:Wpkw1nf+0.net
スイストっぽいものが400万は高すぎだわ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:29:17.78 ID:3Q7TbeRf0.net
マツダと見分けつかん

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:29:25.68 ID:zWdGJbJDM.net
300万でスーパースポーツバイク買ったほうがいいよね

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:29:26.84 ID:Xp57Qt440.net
ダサ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:29:31.04 ID:sBAiCLmVd.net
これ良いよなぁ〜
会社にも3台止まってるわ

97 ::番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:30:54.69 ID:Hg10sbUNM.net
スイフトが2台買えます

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:31:04.62 ID:qXJJTPdlp.net
400だとハリアー買えるだろ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:31:06.12 ID:XTQh5/pHa.net
バレーノも1リッター
https://www.suzuki.co.jp/car/sp/baleno/home/img/pic_concept.jpg

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:31:07.30 ID:IuHgmq85r.net
これ買うならスイスポかヤリス買うでしょ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:31:08.93 ID:CyRI850Rp.net
https://i.imgur.com/fZNC6lT.jpg
内装も酷いわ
プラスチックだらけで120万円の車とどこが違うのだろう

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:31:11.26 ID:1AUjSmp80.net
外車は維持費がかかるから車両価格だけで判断してはいけない

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:31:15.70 ID:Nqv3S5bs0.net
>>96
社用車にしてんのか。それならアリかもな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:32:00.36 ID:QhzKdYOQp.net
( ヽ´ん`)「お、低価格?150万くらいかな・・」

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:32:48.41 ID:UlvP+yCqM.net
スイスポ買うわ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:33:11.10 ID:IuHgmq85r.net
A1乗ってる奴は謎だわ
見栄にもならんし日本車に劣るゴミだし

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:34:11.26 ID:L9R/xzbp0.net
リアBMWじゃん

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:34:25.55 ID:sYgWhZPe0.net
女や爺婆に乗せる前提なのに車幅1745とかやめろ
軽規格でだしてやれ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:35:13.14 ID:1h7lkupK0.net
アウディに拘りがないなら低走行登録済みのポロを叩いて買うのがいいわ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:35:28.85 ID:2l0eAiai0.net
いや安いな小遣いで買える安い

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:36:00.87 ID:hCh2EWZwa.net
a4以上じゃないならワーゲン買えって言われてないっけ?

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:36:12.07 ID:jxaHjf8wd.net
1500ccのFFが400万とか舐めんのも大概にしろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:36:56.95 ID:QNJ3Mn1c0.net
VWポロの豪華版か

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:36:59.80 ID:+dclIbJt0.net
通り道でこんな車あったわ今度メーカー見ておくか

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:37:12.80 ID:jxaHjf8wd.net
これロッキーとほぼスペック同じなんだよな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:37:39.93 ID:Iq+NC3Icd.net
10年くらい前からワーゲンアウディ特有の謎のオシャレ認識が薄れていって
今やすっかり情弱専用みたいになっちまったな
スズキの外車バージョンだと、貧乏人向けの車だと気付いてしまったんだよな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:37:40.60 ID:iAEHC6t20.net
格差社会だなあ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:38:11.82 ID:eiwnTzIE0.net
日産リーフと同価格帯だな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:38:19.92 ID:iXn0riFsM.net
ちょっと足せばシビックタイプR買えちゃうな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:38:49.84 ID:tATJnuZw0.net
若者向けっていつまでも若者気分でいたい老人向けってことなんだろ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:38:52.51 ID:AUIhpsy7d.net
ほぼ同一性能のトヨタライズが170万から
エンブレム代金200万はさすがにちょっと
https://i.imgur.com/0w9jbSL.jpg

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:39:16.75 ID:V9DDGU0y0.net
>>120
若者がこんなの買える訳ないしな
安倍やめろ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:39:27.07 ID:sYgWhZPe0.net
御三家はベンツの一人勝ち

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:39:34.22 ID:UVRRivpwd.net
こち亀のアレ↓

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:39:45.50 ID:im7aVkoA0.net
32歳独身年収800万だがA5の2ドアの方買いたい
日本の夏場に耐えられないとかいう噂だけ怖くて買えない

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:39:49.74 ID:PDLhEWmXd.net
1000ccでFFで99馬力て
この前トヨタが出した小型suvとほぼ同じゃん
あれ150万だかだろ?
そらトヨタに勝てるわけねえわ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:40:03.86 ID:A7Sx+2Pl0.net
こっちが後発なのにスイフトに似てしまったのか

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:40:32.21 ID:gfBs3ECad.net
低価格(365万円)
頭おかしいのか?

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:40:32.74 ID:PDLhEWmXd.net
>>125
ゴムパッキンも内張りも溶けるからな
エアコンも遅いし
夏は命懸け

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:40:33.35 ID:KinC3Z/70.net
本国だとベースでこんなもんか
それでも高いな
https://i.imgur.com/ttBitTd.jpg

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:40:37.78 ID:xmRD+dqra.net
これ買うなら軽とプラド買うわ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:41:15.15 ID:paRmPclY0.net
これで400万ならQ2買うだろ…

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:41:52.27 ID:EmGoNXVzM.net
ポロGTIよりたけーじゃん

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:41:56.29 ID:Nvpz2ito0.net
VWグループだからこのクラスはPOLOとかと共通点が多い
わざわざAudiの貧民グレード買うよりVWの何か買ったほうがいいんじゃないか

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:42:14.03 ID:Iq++xEpor.net
全然小型じゃなくてワロタw

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:42:16.94 ID:47/RDbHYM.net
A4アバントがバランス良くて攻守最強

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:42:42.04 ID:b0/mExAN0.net
これならロッキーやライズでいいかな

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:42:44.66 ID:Y650D3zup.net
せめてクワトロだせよ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:42:45.18 ID:WytdkpR/a.net
>>113
全然豪華じゃないぞ
ポロの最上級の方が豪華

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:42:51.79 ID:gfBs3ECad.net
A1って前のやつの方が可愛かったな
前のは300万くらいだったはずだし

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:42:52.69 ID:sYgWhZPe0.net
>>125
BMとベンツのクーペ乗り継いできてるけど別に気にするほどでもないよ
修理費として毎年10万くらい余分に積んどきゃ大丈夫

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:43:09.56 ID:Hh2n3dNlp.net
新型フィット買うわ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:43:15.99 ID:0kJzNezFM.net
A3以下ならVWで良い

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:43:31.60 ID:hfNUwLoiM.net
>>136
アバント?
ああ、ライトバンのことね。貨物車ならADの方が安くていいんじゃない?

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:43:38.68 ID:XQn1wvywr.net
S1買おうかと思ったけどスイスポでよくね?ってなる

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:43:51.50 ID:bmPb58a9a.net
世の中には見栄ってものがあるんだよ

20代の中小社長令嬢とか
そういうミドルハイ階級の俗物たちが
数人の社員に対してでも見せつけないといけない
プライド

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:44:02.86 ID:IW9lZ/w7a.net
でもこれにマツダのロゴが付いてたらお前らボロクソに叩くんだろ?

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:44:24.64 ID:ywUVu8x80.net
ルノートゥインゴがいいわ
200ちょっとでRR
この時代にRR素敵だぜ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:44:31.38 ID:Nvpz2ito0.net
>>146
400万そこそこじゃ見せつけるもクソもないぞ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:44:38.95 ID:V9DDGU0y0.net
>>125
いきなり自慢かよ
上級国民らしいな

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:44:39.61 ID:neLHVGd/0.net
高くて買えねーは

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:44:46.04 ID:sBuxLJpSM.net
ベンツAクラスとどっちがいいかね?

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:44:50.63 ID:hd93Z6VSa.net
低価格か?A3とほぼ変わらんが

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:44:52.14 ID:Y1yNjGi5d.net
これ買うならポロのGTI買うだろ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:45:24.94 ID:3nCDUMIA0.net
400万でプラド買うわボケ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:45:57.23 ID:NihYgwbT0.net
200万円台で買えるプジョー208買うわ
https://i.imgur.com/5qzsN0f.jpg
https://i.imgur.com/l5D1PCO.jpg

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:46:03.52 ID:neLHVGd/0.net
これ買うなら中古のポルツェマカン買って
イキリたい
買えないけど

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:46:24.75 ID:Nvpz2ito0.net
5ナンバー.最後のPOLO GTiに乗ってるが
買うときにサービスでなんちゃらいう保障に入ったから
5年超えの今年もまだ基本サービス料はタダだぞ
オイル交換とワイパー交換もただ
ほとんど金かからん

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:46:57.45 ID:bmPb58a9a.net
小さな社会だよ
部長というだけの部もないようなとこで
中古のBMWにしがみついてる部長とか
そういう次元での家族経営の
社長の身内がこういうのを買う

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:48:03.73 ID:ffwiAVu9d.net
こんなんに400万出すならカムリ買うわ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:48:12.53 ID:UWoPL5A50.net
これ好きだわ○○🙆○

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:49:50.53 ID:YMlywuFO0.net
ポロじゃんこれ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:50:01.41 ID:LPLwyHZBM.net
でもアウディって日本人皆殺しにする会社なんでしょ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:50:40.15 ID:ZdAMZajj0.net
ハッタリに人生賭けてるムサコ民みたいな層が好きそう

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:51:49.33 ID:4Kb0cxeu0.net
>>125
A6にしようよ
Avantもいいぞ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:52:52.70 ID:fOlewbyOM.net
こんなんが400万てすげーな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:53:32.56 ID:bIJE8Rcd0.net
400万出せばA3買えるやん

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:53:46.97 ID:AiWU08vJa.net
>>1
ダイハツロッキーみたいだな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:54:36.50 ID:hfNUwLoiM.net
>>157
いや、カイエン買えよ。
マカンでいきるとか哀れすぎんだろ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:55:18.95 ID:TOlhtdeTd.net
ケンモメンなのに欧州擁護足りないぞ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:55:20.72 ID:iqeaDujb0.net
ドイツの双璧には敵わんな

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:57:22.56 ID:Txv0Sqxwr.net
スイフトに似てる

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:57:43.03 ID:OKNkervhp.net
さすがアウディ、下位グレードで365万とか若年層に普及させる気ゼロな姿勢がイイね

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:58:18.13 ID:neLHVGd/0.net
>>169
カイエンはデカすぎて運転下手糞な俺は
ヒヤヒヤもんで運転できねーは

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:58:24.47 ID:qgMusuud0.net
軽みたいだな

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:58:36.63 ID:HY3aN2pkd.net
国産のコンパクトカーでええわ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:58:58.06 ID:M+nc5NWR0.net
これ400万かよ・・・ ちょっと頑張ればタイプR買えるな

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:59:30.33 ID:Iq++xEpor.net
ロッキーフル装備のほうが安いという

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 12:59:49.26 ID:neLHVGd/0.net
やっぱり日本人は国産車だよな
外車乗ってイキってんじゃねえよ百姓のくせに

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 13:01:35.08 ID:3PM0SNWj0.net
たけーなオイ。

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 13:01:54.85 ID:+AmpOBVC0.net
400万もするんだな
まともに経済成長してたら200万くらいの感覚ならまあそんなもんかな

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 13:05:22.95 ID:ZTl0K+Raa.net
アウディとか今世界中で大爆死中のクソメーカーじゃん

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 13:05:25.97 ID:nVIddPcQd.net
こういうのは3年落ち10000キロ未満奥様使用済みの中古を買うのが良い

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 13:08:21.49 ID:UoUB+Np9M.net
外車は修理代高いからいらね

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 13:09:17.75 ID:t8hjIkO50.net
しょぼいな
20代向けやな

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 13:09:36.47 ID:71lzLCII0.net
このサイズはヤリスしか選択肢が無いんだよな
少し大きくするとゴルフかカローラが選べる

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 13:10:42.39 ID:40mu1BNW0.net
>>21
アウトバックがちょうどそんくらいの値段か

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 13:11:10.42 ID:9K6S4c6ca.net
>>120
お前らもオッサンなのに若者ぶってるよな

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 13:11:32.21 ID:tzL/IYATp.net
これ買うならもうちょっと出してゴルフGTIだろ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 13:11:46.36 ID:F1BTRXf4a.net
これ買うぐらいなら新古で他の買った方がいい

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 13:13:21.68 ID:f6XzHwqc0.net
1Lモデルでゴルフの1.4L買えてお釣り来るじゃねえか

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 13:14:22.49 ID:vdFcQTdn0.net
あーあアウディ買う金持ち減るわ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 13:15:11.90 ID:XQn1wvywr.net
これならヤリスでもええな

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 13:19:41.65 ID:6iKQA6Vp0.net
運転ヘタクソな小金持ちのBBAばっかだろ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 13:20:15.15 ID:DRRjevt20.net
排ガス不正メーカーなんて買わない

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 13:21:19.59 ID:MLXavEKL0.net
>>1
あえて書く、
トヨタ、ダイハツの新コンパクトSUVのデザインは、アウディーのパクリだな

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 13:23:21.26 ID:uQ/oXLsI0.net
>>61
ガイジ
流石安物SIM

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 13:24:18.25 ID:Gb7ymCHlr.net
外車はセダンじゃないと高級感がない

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 13:25:51.15 ID:aewYqh+oH.net
中身ポロやろ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 13:27:57.03 ID:B7WbKcAI0.net
こんなのに400万出すくらいなら中古のAクラスAMG買うわ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 13:30:06.55 ID:LkDtAf5WM.net
賠償金捻出するためにコストカットし続けたら金持ちにそっぽ向かれ始めたからターゲット変えたの?

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 13:31:37.20 ID:zfgrO8QXK.net
若年層が新車で買えるのはミライースとアルトだけじゃね?

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 13:37:52.57 ID:KT030d2p0.net
兄弟車のポロは200ちょいやろ?
ぼり過ぎちゃうの

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 13:40:42.26 ID:WGJorvvV0.net
高いスイフトとか

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 13:40:50.15 ID:gfBs3ECad.net
>>203
なんかこれはエンジンが高出力の高いやつみたいやな
安いのは後から出るみたい

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 13:42:29.53 ID:0MSXsATkd.net
A1って前はup!ベースじゃなかった?
A3がゴルフだからA2って言った方がしっくりくる気がする

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 13:43:54.65 ID:0MSXsATkd.net
前もポロベースか
ポロもでかくなったもんな

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 13:45:15.01 ID:LnkM5Krw0.net
ハリアーのNA買え

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 13:50:35.07 ID:bQnQXiZ30.net
アクア買います

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 13:55:26.62 ID:DIT9e+62a.net
スイフトならオプション付けても半額で買えるんだが?

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 13:58:42.97 ID:gL38VaWOM.net
アウディというだけでマンコがすり寄ってきた時代はとうに終わった

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 14:01:25.64 ID:b+LVZsvu0.net
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1471516.jpg

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 14:01:44.53 ID:g1MvuY0g0.net
>>99
いいねコレ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 14:02:53.91 ID:fjrn4267M.net
GLB欲しい

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 14:04:54.29 ID:9ZuJz80I0.net
>>65
ライトとフロントグリルの辺りがオッサンが笑ってる様に見えて嫌い

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 14:13:50.45 ID:yhSPTQhQ0.net
これダイハツ辺りが200万円台で作れるだろ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 14:16:19.71 ID:vl+trSz4d.net
シトロエンのサイトバンパー凸凹した奴の方が良くね?

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 14:18:15.39 ID:athUlfQJ0.net
同じ値段でアルファードやヴェルファイアのベースグレードが買えちゃうね

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 14:22:24.82 ID:Nvpz2ito0.net
>>197
AudiはVWグループの少し高級部門ってだけだから下位モデルの
パーツ類はVWとかなり共通だぞ?
かつての9N POLO GTIの1.8リッターターボはAudiで使ってるのと共通だったし
その他もかなり共通のパーツが使われてんだわ
9N POLO GTI時代は手抜きもいいとこでAudiマーク入った部品まであった気がするな

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 14:22:33.06 ID:skaKspvqr.net
オリンピック買うならボロクソバーゲンでいいっしょ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 14:25:44.48 ID:qQ9ZD1Isd.net
うちの20代の子達で車持ってる子はマツダjeepボルボが多いわ
不思議なんだけど俺の世代の鉄板のトヨタBMメルセデス辺りが全然いない

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 14:28:55.19 ID:KinC3Z/70.net
>>212
コラかと思ったわ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 14:34:44.15 ID:iEPG9kg8H.net
スズキ車を二、三台変える金額で低価格車とか出直してこいよ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 14:37:29.01 ID:22BTN+KkM.net
何がどう400万なのか原価から説明してくれ
ドイツの週休3日制がコストに乗ってるだけ

マツダ3に何1つ勝ててないし
こっちはコミコミ350で買えるし

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 14:42:22.90 ID:xsJfltZK0.net
軽ターボにチギられるんだろ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 14:44:03.17 ID:0uguY3aK0.net
かーちゃんのスイフトでいいわ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 14:44:06.50 ID:VWqdF3jNM.net
低価格?

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 14:45:11.26 ID:0uguY3aK0.net
>>183
使用済の奥様をください

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 14:51:10.47 ID:lltiAJPnd.net
>>224
これと比べたらましだけどそれも高えな

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 14:52:55.82 ID:UPfX1DQm0.net
税金安くてもハイオク仕様で台無し

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 14:53:09.80 ID:bi+3Qxmfa.net
カロスポ買うだろさすがに

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 14:53:42.18 ID:ykkUWgQN0.net
え?これで400万ってまじかよ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 14:58:57.61 ID:u5JWpJjz0.net
スイフトのエンブレム変えてるって笑われるやつ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 15:01:54.00 ID:QxnrdlNM0.net
A1に400万も出すなら中古のA4買うわ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 15:02:53.23 ID:LTm3V1vV0.net
>>224
そりゃアウディのイカしたエンブレムよ
マツダのマークつけてたら笑われるだろ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 15:03:02.80 ID:Rd6VWFot0.net
期待どおりのマキバオー

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 15:03:12.66 ID:sbMqC+0DM.net
中身はポロです

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 15:06:47.40 ID:sKam3SG8a.net
あの輪っか1個50万円くらいすんのか

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 15:07:14.40 ID:0XwAWUF+0.net
>>65
1.2は安い(安くない)モデルだろ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 15:07:51.49 ID:0XwAWUF+0.net
>>121
こっちの方が幅を考えても取り回しいいよな

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 15:11:25.52 ID:jjdxGngar.net
ダイハツのマーク付けたら途端に売れなくなりそう

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 15:16:01.82 ID:KvJRcqzMM.net
このダミーダクトの形はフィットじゃん アウディがホンダをパクるとは世も末

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 15:19:57.80 ID:i474IuHoa.net
ロードスター2台買うわ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 15:21:21.28 ID:YPbqsybw0.net
知らなくてずっと4ツ輪自動車って呼んでたわ
アウディって知った今も俺の中ではヨツワ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 15:21:22.03 ID:Uspdq+WOa.net
奥様用

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 15:23:41.10 ID:oCeS78H/M.net
かなり前から内装がゴミになり最近は外装もゴミすぎる
それにも関わらずメルセデスやBMWと同等かそれ以上に価格が高いんだから救いようがない

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 15:23:56.86 ID:tATJnuZw0.net
日本ではこれの乗り出しに中古の軽四くらいかかります

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 15:24:30.82 ID:3EH+j+a90.net
>>65
うーんこのブス

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 15:33:32.25 ID:FGKXA+BN0.net
これはこれでいいから早くQ3も出せ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 15:42:01.48 ID:j7Abkb780.net
ねンだわ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 15:52:56.27 ID:Zc29XN4za.net
>>246
ベンツもCクラスベースグレードだと木目印刷したただのプラスチックとか使われてるし結構内装ひどいと思うの

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 15:55:10.99 ID:UPfX1DQm0.net
>>251
車に木材って要る?

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 15:57:56.61 ID:wNIK9zUj0.net
>>75
マークXなら今でも買えるけど買われないんだろうな

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 16:11:26.72 ID:I8ayDfalM.net
ガワの高いポロ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 16:19:32.98 ID:Zc29XN4za.net
>>252
いらんけどラグジュアリー路線で売ってるブランドで国産車以下の内装の車とかもっといらん

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 16:30:36.27 ID:VtVOW/8B0.net
>>65
アヌスだっけ?

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 17:45:53.54 ID:Iq++xEpor.net
>>246
元からアウディとかヨーロッパのホンダポジ
高級とは縁がないところだった

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 17:49:18.32 ID:W2ldRoNs0.net
ベンツやBMWよりブランドイメージはクリーンだけど割高感が否めないからな
ボルボあたりに持っていかれてるのかね

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 17:55:07.25 ID:hJCH2dav0.net
軽サイズで1.3lクラスの車作ってくれ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 17:55:28.17 ID:mD37XuBa0.net
やっぱスイスポ最高だな
国産車は外車パクったデザインばっかりだけど唯一外車様がパクった秀逸なデザイン

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 17:57:40.89 ID:2l5OH80p0.net
アウディもVWもやる気なさすぎ
SQ2もTROCRもジャップ未発売で終わりそう

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 18:02:12.66 ID:fgueubJr0.net
これ買うんなら素直に軽を買うわ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 18:05:16.69 ID:8wrBbCFT0.net
流石にこれで400万はちょっと…

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 18:11:45.65 ID:lmfoBI6D0.net
S1なら買う
この値段で

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 18:13:26.17 ID:2WsC8ZxoM.net
貧乏人が頑張って買うくるまかな

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 18:17:25.17 ID:Ojw885yK0.net
税金対策以外で見栄で買う奴は池沼

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 18:21:02.70 ID:M/WcaI6U0.net
ワゴンRでいい

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 18:37:07.25 ID:l8LOHFia0.net
金持ちの嫁が軽の代わりに買う感じだろ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 18:38:56.58 ID:1RZ0Cs9J0.net
恥ずかしくて誰にも聞けないが未だにアウディの車の読み方がわからん・・・
ドイツ車だし英語じゃないんだよな?
エーワンじゃないんだろ?

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 18:39:09.51 ID:CFSHcAtlM.net
ボルボも頑張ってくれ
v40の後継なしとかまじかよ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 18:40:40.42 ID:j+s0Md4K0.net
ダイハツのパクリじゃん

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 18:43:01.09 ID:R8nHW0mc0.net
こういうのバカにされるからヤダ

ベンツでもAクラスとかがそう

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 18:43:47.58 ID:osU1+0q0M.net
>>258
そんなボルボジャパンは逆にプレミアム路線に行くみたいなんよ…
絶対読み違えてるよなあ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 18:44:28.58 ID:2/2jamcb0.net
これならポロGTi買ったほうが良くね?
同じMQBで6速DSGに200馬力新型2Lエンジン
それでいてお値段3557000円

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 18:44:53.82 ID:Bfz+hxFD0.net
ドイツ車のハッチバック乗ってる奴悲しくなるから止めろ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 18:46:42.59 ID:6oaFp4uk0.net
これ新車で四百万払うならほかの新古車買った方が良いと思う

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 18:48:10.79 ID:YmuChJGF0.net
昔から車は200万円までで10年乗るってのが家訓だったけど
昔はアコードだったのが今は軽になった

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 18:49:32.49 ID:BNUDNcE6d.net
イキりスイフトくん湧いててわろた

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 18:51:25.22 ID:KYU5qO1s0.net
こんなん作ってまでアウディ乗るやつ相手にするなよw

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 18:51:27.94 ID:RF/YApiTd.net
見た目変えたワーゲンだろこれ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 19:00:10.13 ID:1GVbleeN0.net
日本人を殺せとかいっているくせに媚びうるなごみ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 19:03:34.81 ID:sXrw+U5T0.net
普通にMazda3のほうがいい

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 19:06:10.39 ID:xk7iOcxI0.net
貧困化おじさん「貧困化」

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 19:11:35.65 ID:l8LOHFia0.net
>>274
いや普通のポロでも良いです。

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 19:33:08.45 ID:mAa7OHlMM.net
>>282
ゴミじゃん

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 19:38:12.15 ID:neLHVGd/0.net
ボルボのSUVいつのまにかガワかっこよくなってんのな
ボルビー欲しい

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 19:44:03.81 ID:Gjj1Qpl50.net
XC40でも400万〜だからなあ
しかも全幅1875

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 19:48:53.98 ID:9WTZIUisF.net
松田のトーションビームのアレよりずっと良いんじゃね?

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 19:53:36.68 ID:q3hTtpD10.net
こんなの買うくらいなら日本車の方が安くてサポートが良い分マシやろってレベルの製品作るのやめない?

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 20:18:43.71 ID:hDABv8BId.net
アウディとかジジイしかのってねえ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 20:21:21.59 ID:mu87ZnOx0.net
プジョー205Si1,9L新車で200万だった
良い時代だったわ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 20:24:37.14 ID:EGhIbhmw0.net
ベースグレード65万~なら検討する人多数だと思うが。今の若者相手では。何も分かっちゃいない

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 20:32:05.54 ID:Jp20sI+e0.net
走ってるの見たけどかわいかった
欲しいなぁ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 20:38:02.83 ID:x2R3iRK00.net
これならNBOX買ったほうがまし

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 21:54:46.13 ID:3zEnsFged.net
アウディの良さがわからないBMWもFR以外ゴミだと思うけど
やっぱりメルセデスだよ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 21:54:50.89 ID:3zEnsFged.net
アウディの良さがわからないBMWもFR以外ゴミだと思うけど
やっぱりメルセデスだよ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:01:42.76 ID:3zEnsFged.net
アウディの良さがわからないBMWもFR以外ゴミだと思うけど
やっぱりメルセデスだよ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:05:25.99 ID:7uL9m9rM0.net
ライズ買うわ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:17:45.80 ID:+Pmm4GOgM.net
ドイツ御三家とか言ってるのはアウディ好きだけ
メルセデスとBMWとは大きな壁がある

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:45:45.47 ID:uYaXUisL0.net
BMWは田舎のヤンキー型落ち中古乗り多すぎ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 00:39:45.68 ID:3jKcnFRK0.net
>>19
おれはインプレッサスポーツでいい

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 01:02:20.13 ID:Oh8G8rZv0.net
A1じゃなくS1のほうがいい

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 01:11:09.38 ID:uYP6GokpM.net
ミッションとか共用部品で不具合あった際に対応はアウディが優先でワーゲンは後回しみたいな話を聞いた事あるけどマジなん?

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 01:11:51.29 ID:uB7Q5kY/0.net
>>291
208と変わらんな

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 01:13:44.08 ID:MX3zubdPM.net
ゴルフも6くらいからゴミ化してるからこのグループの車はやめとけ
素直にAクラス買おう

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 01:15:22.76 ID:0yaNLFZ90.net
アウディだから、ベンツだから…って、もう高級車とは言えないのね

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 02:11:13.85 ID:/bL13tQn0.net
だがこのサイズで400万ってやっぱ高級車じゃね

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 05:09:33.53 ID:+zrf1LNU0.net
タイヤ交換1本いくらよ?このクラスでも5万10万取られるんじゃねーの?

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 05:18:05.25 ID:7LQnj7aBa.net
>>1
プロボックスじゃん
https://i.imgur.com/rJvRT79.jpg

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 06:15:08.17 ID:S6l2G12q0.net
そういや、これをパクったと思われるダイハツの車あったよね。

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 06:59:30.25 ID:CRZs7OEJ0.net
こんなんならデミオでええわ(´・ω・ ` )

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 07:09:42.91 ID:FTf+QRXdM.net
何が良いのかわからん

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 07:35:41.59 ID:AgAC9fmG0.net
ミライースこそ至高

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 09:11:40.61 ID:dg5qDAe50.net
とりあえず糞CVTじゃないだけ素晴らしい

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 09:17:51.42 ID:brGsw18Ad.net
前にA1乗ってたけどなんかダッシュボード付近からビビリ音が出たり
あの車体に17インチ履いてたから足固すぎて突き上げ酷かったり結構微妙な車だったな
今はA3乗ってるけどこっちは最高
今まで乗った車で一番いい

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 15:08:30.24 ID:HZl3Rl0c0.net
400万あればジムニーとアルトワークスの2台持ちできて税金も軽2台のが安いんだよな
我ながら貧乏臭い発想だと思うわ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 16:13:11.65 ID:HaWt8EBL0.net
ロッキーで十分じゃん
半額だよ
https://i.imgur.com/rXgd7SL.jpg

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 19:11:02.83 ID:uGUtySfE0.net
デミオのパクリじゃんww

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 19:16:33.28 ID:t5YlwxlG0.net
ロードスターの俺、高みの見物

総レス数 319
60 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200