2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

テンセントはイノベーションよりも改良を重視する「超越式模倣」 [666860897]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 13:01:36.67 ID:2ULJCM1dd●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/u_pechi.gif
アリババが次々と新規事業を仕掛けるイノベーティブな会社といったイメージを持たれているのに対し、
テンセントは“ファーストペンギン”としてゼロから新しいサービスを作り出すことはほとんどありません。

 その背景には、ある領域で流行っているプロダクトやサービスがあったとき、「一番早いものよりも、一番ユーザーを満足させたものが優れている」というポニー・マーの信念があるからです。
先駆者を徹底研究し、改良したプロダクトを後から出す。そしてそれを圧倒的な資本力と広告力によって押し出し、先行者を超えていく、というのがテンセントの常套手段なのです。
こうしたスタイルを自ら「超越式模倣」と呼んでいます。

 数年前、ポニー・マーが香港大学で講演をした際、「ポニーさんはいつもシリコンバレーの模倣ばかりしていませんか?」との質問を受けました。
それに対し、「インターネット業界は模倣されてなんぼ。我々も早くシリコンバレーに模倣される立場になりたい」と回答していたのが印象的でした。
https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/4/b/640m/img_4bae89cf845f0ea7d2b590d07b14a12429509.jpg

テンセント 強さの秘密の全文はWebで
https://diamond.jp/articles/-/219597

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 13:02:26.84 ID:CS/GkysUa.net
今現在成功してる企業を褒めるだけの記事

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 13:13:15.43 ID:xb6tncrBa.net
トヨタのカイゼと同じ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 13:16:49.78 ID:kV4qgALpp.net
時代の流れだな
パクリでもより優秀であれば人類に貢献するし批判されるべきじゃない

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 13:21:49.32 ID:DIT9e+62M.net
それで技術力つけて人材集まればいつかは真似される側になるんだろうな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 13:26:36.21 ID:ZN2sIXiTp.net
LINEパクってLINEよりも会社大きくなっちゃいました

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 13:57:00.36 ID:3qWghnlid.net
かつての日本じゃん

総レス数 7
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200