2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

野党、泣く 「どうして支持率が上がらないの!」 暴言や議員離脱相次ぐボリス・ジョンソンの保守党が他党を引き離す [452836546]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 15:29:57.62 ID:lme5YaNa0.net ?PLT(15072)
http://img.5ch.net/ico/anime_loop.gif
 【ロンドン=板東和正】英議会の解散を受け、英国の欧州連合(EU)離脱が争点となる総選挙の火ぶたが切って落とされた。
EUと結んだ離脱協定案による離脱を訴える与党・保守党は、トップの支持率で他党を引き離している。差をつけられた最大野党・労働党は、
コービン党首が富裕層に厳しい経済政策を打ち出すとみられ、経済界を中心にしたEU残留派の有権者を遠ざけている状況だ。

 5日、保守党党首のジョンソン首相はツイッターで、国民に訴えかける動画を投稿した。ジョンソン氏はここ数日、
自身の協定案でしか離脱を成し遂げられないとの主張をSNSで発信。英議会で協定案の可決を遮り、
離脱を遅らせているのはコービン氏だと名指しで批判している。

 英調査会社ユーガブによると、4日時点で、労働党の支持率は保守党(38%)に次いで2位の25%。
保守党関係者は「ジョンソン氏は労働党を徹底的にたたき、差をさらに広げる狙いだ」と指摘する。

 一方、労働党は総選挙で、離脱の是非を問う国民投票の再実施を提案し、
ジョンソン政権の離脱方針に懐疑的な有権者を引きつけようとしている。
ただ、離脱も残留も主張しない同党の方針は「分かりづらい」との指摘が相次ぐ。
コービン氏は5日、「総選挙で掲げる方針は、明確で単純だ」と強調したものの、有権者の評判は芳しくない。
https://www.sankei.com/world/news/191106/wor1911060028-n1.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 15:31:08.20 ID:TOD66CmRp.net
コービンとかいう無能のせいで全て終わり
もう取り返しがつかない

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 15:31:15.07 ID:u+VhPtaP0.net
天変地異が足りない

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 15:32:05.81 ID:llOfArOOa.net
民主主義って欠陥だらけだろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 15:32:33.89 ID:b1BfcC+F0.net
大英帝国の大転覆を生きてこの目で見られるとは痛快

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 15:35:33.18 ID:T9cl/ogmd.net
離脱のワンイシューだから政党支持率はあてにならない
前回メイが政党支持率あてに解散したら見事議席過半数割ってしまい求心力落としてしまったろ

離脱問題での制作支持率のほうかまよほど大事

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 15:35:46.15 ID:nlCVAj6Na.net
ウォォォォォン

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 15:36:24.51 ID:LnkM5Krw0.net
質問者が胡散臭いやつばっかだからしょうがないね

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/11/07(木) 15:37:04.61 ID:TFB2RtMVM.net
小生も国際秩序の平衡と安定を願ってやまないガチガチの平和主義者にしてバリバリの戦争反対派だが
最近の韓国の増長ぶりは目に余るものがあるし
自民党に投票して思い知らせてやるのもよろしいかと
なにしろ経団連が強くなって最も痛烈な打撃を受けるのは韓国経済なのだから(苦笑)

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 15:38:11.03 ID:+bVLbOjf0.net
労働党と自民党が選挙協力すれば、政権交代可能なんだけど?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 15:38:27.60 ID:3+tPjIWB0.net
ジャップは消去法で自民に入れるキチガイ民族だから

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 15:39:29.76 ID:IbCXojlVa.net
2年前にメイが舐めプした結果どうなったを忘れた人達がいるのか

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 15:41:09.82 ID:wrRQDKxl0.net
>>1
「どうしてエレクチオンしないのーッ!」の声で再生された

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 15:42:24.21 ID:N5BI+NtWM.net
思慮が浅く少し考えれば害が明らかなのに快楽を伴ってきまう頭の悪い発言が
ネットを通して集団化して大きな力を持つようになってしまった
ネット普及以前はすぐに論破されて各個撃破されていたからまとまることはなかったのにな
ジャップだけでなく世界的な傾向なんだよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 15:42:49.28 ID:RkKcTsdJ0.net
単純に民度の劣化
人は劣化するとバカウヨになる

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 15:43:53.42 ID:HY3aN2pkd.net
もう残りカス(アベちゃん最高とアベ市ね)しか残ってないから動かないよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 15:44:22.69 ID:twSvJR4b0.net
イギリス人は自殺したいんだろ
やらせてやれ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 15:44:52.26 ID:PS+NhlRZ0.net
思想がきもいからどうにもならない
まず思想を変えることだ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 15:46:29.85 ID:tM/BBMu5r.net
前々からコービンは糞だと言ってきた甲斐があったわ
自民党(英)に道を譲れチンカスども

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 15:48:12.04 ID:xZ2iJRwE0.net
結局離脱派の勝ちやな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 15:48:41.17 ID:QebVi91pM.net
ブリカスが落ちぶれる姿は痛快だな
バラバラに分裂してイングランドが植民地になったらサイコー

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 15:49:41.08 ID:htYkAbM90.net
国民立憲「モリカケガー!デンデンガー!」
(ヽ´ん`)「・・・」

れいわ「消費税下げます!財源は法人税!これを上げます!」
(ヽ゜ん゜)「うおおおおおお!!」

これが全て

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 15:50:12.74 ID:O/0WV6x7K.net
もしかしてボリス記念国家になってる?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 15:51:29.51 ID:GhAIvzla0.net
保守党が勝ったら
ボリスジョンソンの離脱案で離脱決定やん

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 15:52:21.35 ID:GhAIvzla0.net
>>10
コービンは無能だからなあ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 15:54:53.25 ID:mKw1mFwe0.net
ボリス保守党よりコービン労働党の方がやべー奴らだから

・反ユダヤ主義者が多すぎてユダヤ系議員が次々に離党
・極左路線に嫌気が差して中道系が集団離党
・離脱なのか残留なのか未だはっきりしない
・自民党への脱走者が続出
・路線対立で幹部を粛清
・労働党副党首を政界引退に追い込む

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 15:55:15.22 ID:tM/BBMu5r.net
EU懐疑のチンカス愛国サヨクを抱きしめながら沈めやコービン

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 15:56:59.74 ID:NJyAMTmD0.net
https://i.imgur.com/sfXei7h.jpg

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 15:58:43.04 ID:T9cl/ogmd.net
>>24
離脱派が一枚岩じゃないからなあ
保守党が勝てばボリス案が支持されたとして転向するやつも出てくるだろうけどさ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 15:59:27.20 ID:v4fhZVw40.net
政府御用新聞のアンケ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 15:59:27.54 ID:mkHLag2v0.net
>>10
コービンが左過ぎて無理なんだろう
本当はコービンらしさを前面に出して戦うべきなんだが
グローバリストやアメポチ(主流派。ブレアみたいなの)が労働党内で邪魔をする

民主党内で鳩山が直目した問題

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 16:01:10.72 ID:OedipI+C0.net
言うほど圧倒的じゃなかろうよ

>経済界を中心にしたEU残留派の有権者を遠ざけている状況だ。
自民党に行くだろう

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 16:01:55.80 ID:BB96vLid0.net
つってもボリス案が一番マシだし

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 16:02:43.62 ID:GhAIvzla0.net
コービンも隠れEU離脱派なんだろ
じゃあボリスジョンソンと大して変わらんやん
そもそも野党支持者は全員EU残留派なのに

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 16:17:54.75 ID:4fnO/GZnM.net
どこの国も相手が悪いとしか言えないのは無能
自分が相手より優秀ではないし必要とされてるとこではない
政権交代で失敗するトップの原因は今の政党が嫌だから交代した
欧州でもこれやったイギリスやフランスとか大失敗してる

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 16:19:21.93 ID:JleXd1Mfa.net
>>35
よう無能wそりゃ家族から見捨てられるわなw

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 16:21:35.35 ID:aIwxU8RSd.net
批判ばっかして対案出さないからだろ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 16:25:14.26 ID:So9MH8vHM.net
コービンなんてゴミクズを党首にしてるからだ
つうかこれもう離脱で良いだろ
もう一回投票やっても普通に離脱が勝つわ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 16:42:34.11 ID:NJyAMTmD0.net
>>37
出してるじゃん

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 16:43:04.91 ID:NJyAMTmD0.net
>>22
ホンマやな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 16:49:18.50 ID:mKw1mFwe0.net
>>31
反コービン派は大体離党するか政界引退したからコービンマンセーする議員しか残って無いぞ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 16:54:13.40 ID:rPiENvOgM.net
>>2
コービンの足を引っ張るだけの能無しブレアコピーのクズどもwww

コービン抜きで選挙などとてもできん新自由主義のゴミクズどもw

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 16:55:19.18 ID:rPiENvOgM.net
>>22
憲法改正不可能に追い込まれる自民支持のボンクラどもw

根性足りてないぞw

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 16:55:56.22 ID:CZ+XUo3+0.net
コービンは古式ゆかしい社会主義者だから無理だろw
今さら何でもかんでも国有化なんてありえない

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 16:56:55.15 ID:rPiENvOgM.net
>>41
未だに残留派が性懲りも無く残っているだろうがwクズは素性を隠すのが好きだなw

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 17:00:15.06 ID:rPiENvOgM.net
>>44
今更破綻したサッチャー方式やペテンのブレア流第3の道など誰も信用せんw

ジョンソンがそもそもEU離脱扇動して国民選挙で離脱決定した時遁走したこと忘れているとはw己の利益しか頭にないジョンソンが国民に不義理働くのは目に見えているw

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 17:13:49.91 ID:kNiO1hHl0.net
>>9
そうだそうだ

もっと韓国経済を崩壊させろ

韓国を痛めつけろ!www

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 17:16:09.79 ID:/f4DSrjd0.net
>>9
経団連が強くなって一番打撃受けてるのは日本国民ですよおじいちゃん

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 17:23:27.10 ID:84jxjfBU0.net
>>3
毛沢東「そやろ」

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 17:44:07.70 ID:Xef7UW0Y0.net
わざと支持率が上がらないようにしてんだろ
政権交代で実は横から文句言ってた方が楽なことに気づいてしまったもんな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 17:53:06.80 ID:PoFxsdJW0.net
イギリスとドイツは仲良くできないんだよ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 17:54:49.89 ID:gwNNy+i+0.net
じゃあ離脱か

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 18:08:48.50 ID:TOD66CmRp.net
EUは規制緩和競争から労働者を守ってくれる社会主義のアイディアにも合った組織なのに
ごく一部の「ネオコンガー」ってうるさいバカサヨが労働党を完全にぶっ壊してしまったよね
>>42みたいなバカがイギリスにもごく一部いるんだわ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 18:26:36.48 ID:I05RAC/S0.net
それだけドイツ銀行がヤバイんだろ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 18:27:18.90 ID:kNiO1hHl0.net
>>53
ネオコンがー

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 18:30:34.78 ID:3e0ui4r/0.net
日本の野党も支持率上がらないの助けて!

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 18:34:25.48 ID:jFoKXEc2M.net
でも、イギリスはジャップと違い、保守党支持のメイン層はジジババなんだよな

イギリスには改善の見込みがあるが、ジャップにはない

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 18:36:25.38 ID:jFoKXEc2M.net
これが未来ある国イギリスの投票傾向
https://i.imgur.com/hQmupuL.jpg

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 18:37:29.98 ID:WT+fz1Egp.net
上から目線で見下すのが左翼の病理

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 18:37:40.33 ID:FOaXgHzV0.net
イギリスは未来があっていいな。
日本にはない

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 18:38:50.41 ID:jFoKXEc2M.net
これはアメリカ
https://i.imgur.com/eoGdA1c.jpg

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 18:40:50.62 ID:jFoKXEc2M.net
>>9
このジジィは一日中嫌儲に張り付いてるんだな
孤独な老人がネトウヨ化して社会に迷惑をかけるのが日本の傾向

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 19:33:42.53 ID:hK8eiGwZ0.net
散りすぎ、違いに拘りすぎ

個々人の思考回路が違うのは当たり前で
それを束ねるためには共有できるところを見ろ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:49:54.59 ID:mBlxsXHwM.net
んん

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:00:34.12 ID:e84BUVzod.net
も野し

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:02:45.52 ID:LnkM5Krw0.net
世界的に野党の力不足が深刻すぎる

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 01:57:05.13 ID:Et7bwSdj0.net
>>34
物事の捉え方が単純すぎに思えるけどな
コービンがEECだかECの時代に懐疑的だったのは、大企業にイギリス中小企業や労働者が飲みこまれると思ったからだろ
くっついて長時間経った後に同じことを言うと断定するのは早計だろう

>そもそも野党支持者は全員EU残留派なのに
これもなあ
どこの党にも言えることだけど、「一糸乱れぬ」なんてないから現実がこうなってるのと違うのか

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/11/10(日) 20:28:23.15 ID:siVQ0D0tB
まだ一ヶ月先だからどうなるかわからないけど
ブレグジット党に流れそうな票をジョンソンが繋ぎ止めているのなら、今のところ選挙の顔として選んだ保守党内の意図通りなのか
イギリスの保守党とブレグジット党は仲間割れするなと、ジョンソン推しのトランプが横から口を挟んでいたが

英議会が解散 波乱要素はEU離脱強硬のブレグジット党 11/6(水) 20:20配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191106-00000053-asahi-int

ジョンソン政権が7月末に発足後、保守党は上向きで、労働党と自民党はほぼ横ばい、新興のブレグジット党は下降気味の傾向が続く。
ただ前回2017年の選挙ではメイ前首相の保守党が当初労働党に20ポイントの差をつけながら過半数割れしており、今回も情勢は流動的だ。

波乱要素がブレグジット党だ。保守党より強硬な離脱を主張し、600選挙区で候補を立てると表明。
2大政党に有利な小選挙区制ではあるが、保守・労働両党が小差で争う選挙区で、離脱支持者の票が一部でも同党に流れれば、保守党には致命傷になりうる。
残留支持者の票は、党の方針を明言せず「国民投票を再び実施し、その結果に従う」とする労働党と、離脱撤回をうたう自民党の間で割れるとみられる。

総レス数 68
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200