2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

電動チャリ買ったら世界が狭くなったわお前らも買うといいぞ [348276602]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 17:06:44.12 ID:bCg1hImP0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/tmnn.gif
ヤマハのスポーツ電動アシスト自転車「YPJ」シリーズ、新カラー採用の2020年モデル発売へ




https://www.google.com/amp/s/s.response.jp/article/2019/10/30/328184.amp.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 17:07:09.60 ID:9YK2Y5hm0.net
狭くなったら駄目じゃん

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 17:08:43.02 ID:CF8lxZm7r.net
移動が快適で狭くなった感じ?

4 :お& :2019/11/07(木) 17:10:25.13 ID:jhfNoMCP0.net
パスパスPerth

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 17:12:11.27 ID:LsjhMXlJ0.net
Eバイクがすごい抵抗があるな
あれの存在意義がわからん
お母さんの役に立つわけでもないし

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 17:12:27.44 ID:eSEHLnUZM.net
こういう時は自分の方の世界で言うもんやで

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 17:13:06.27 ID:reEYuumU0.net
>>2
飛行機の普及により世界は狭くなった
っていう文の意味を読み取れないタイプ?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 17:14:12.17 ID:plYc6lis0.net
高い

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 17:14:32.03 ID:ByBR5rDOH.net
電動チャリってどうやって充電するの?面倒じゃないの?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 17:16:23.26 ID:vXfKdoex0.net
10万

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 17:19:02.25 ID:rfxV9T54d.net
ホームセンターのPBものはすぐ壊れるからメーカーのものがいいな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 17:19:04.26 ID:MAQUHWGd0.net
近所のおかっぱの主婦が奇声あげる子供乗せてこれで徘徊してるわw

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 17:21:04.56 ID:G7SRVJoK0.net
高すぎて原付のほうがよくね

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 17:21:43.84 ID:CF8lxZm7r.net
>>7
文章が下手なだけのタイプよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 17:22:56.22 ID:9WpxzdNld.net
上り坂楽勝かと思ってたけど普通に疲れるわ
原付買ったほうが捗るわ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 17:24:00.03 ID:ZVTQ6iBz0.net
エロいママさん達の三種の神器の1つ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 17:28:30.56 ID:n1XapXpq0.net
サドルにバイブ機能もつけて!

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 17:28:35.74 ID:JqrkrOZYp.net
>>13
子供乗せる人以外に買わなくね?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 17:32:22.36 ID:sNtphE110.net
パナの20Ahのやつがほしい
遠征したい

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 17:33:48.87 ID:f39U45Jk0.net
こういうの普通広くなったって言わない?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 17:35:40.15 ID:WUt74VUb0.net
クロスバイクで十分

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 17:41:47.91 ID:reEYuumU0.net
>>20
「世界が広がった」なら言う
「世界が広くなった」は言わない

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 17:51:16.84 ID:bzPZ4KiJd.net
バイクシェアの方が便利だと思う
利用したことないけど

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 17:53:09.07 ID:x7HvM65d0.net
客観世界は狭くなり
主観世界は広くなるということ

いいね?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 17:55:24.31 ID:WTpFqYTZ0.net
水没したらおじゃんだって

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 17:57:11.49 ID:yakPO8FA0.net
原付じゃダメなん?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 17:57:29.41 ID:1SLf5ehF0.net
そうか?
数Km範囲内だと広がった感あるけど結局バッテリーに走行距離縛られるぞ
せいぜい片道2時間位の距離までだ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 17:59:52.20 ID:rk2Iepez0.net
ヤマハと松下とどっちがいいの?
バイク屋と電池屋か

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 18:02:06.83 ID:J+CgweBVM.net
田舎だと大人がチャリ乗ってたら不審者扱いされる

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 18:08:08.51 ID:x7HvM65d0.net
https://www.auto-parts-garage.com/wp-content/uploads/2018/07/YB125SP.jpg

田舎にはこういうバイクが似合うんじゃないか?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 18:14:23.51 ID:FbpSakCs0.net
>>27
先入観に囚われてるとかお前らしくないな
充電器乗っければ自販機がある限りどこにでも行ける

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 18:21:54.16 ID:Ojw885yK0.net
さすがに40万だして自転車買う気にならないわ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 18:23:58.52 ID:9IG4X5M7M.net
40万って最高値だろ。ヤマハは20万

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 18:26:02.85 ID:reEYuumU0.net
スペシャのturboみたいなのなら割とマジで欲しい
山でも楽しそうだし街でも便利そう
目利きの警官に止められたらアウトだが

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 18:26:53.23 ID:bAWOdGqFp.net
ロードの電動アシストで大会出ていいの?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 18:26:55.46 ID:J5CjTXPo0.net
電動アシストじゃ捗らないんだよ
電動チャリじゃないと
でも警察に見つかるとやばい諸刃の剣

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 18:27:23.18 ID:ZMSf//rh0.net
>>9
バッテリーを外して持って帰って家の充電器で充電する

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 18:27:54.90 ID:4JLrQB2J0.net
結構乗ってる人多いから数万程度かと思ったけど10万とか見てママチャリにした

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 18:29:01.92 ID:bN+Z22pm0.net
いくつも街を歩くうちに いつか外の世界は狭くなる

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 18:29:24.57 ID:QhzKdYOQp.net
>>36
ヘルメットしてウィンカーとかちゃんとつけるんだ!

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 18:30:01.66 ID:JV6lseOM0.net
近くのホムセンで試乗したけどめっちゃ楽だね

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 18:30:29.18 ID:Dx9Y4W5A0.net
原付なら5万なのに

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 18:31:24.27 ID:mMJziRAF0.net
長い距離乗るとケツが痛くなるから
結局近距離でしか使わなくなる

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 18:32:58.90 ID:1RZ0Cs9J0.net
そういえばEVみたいに出先で充電できるスポットってまだないの?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 18:33:19.06 ID:bEhaj9gB0.net
老害と女の電動自転車は最高速度を20キロに設定してほしいわ、いやまじでwww

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 18:39:07.67 ID:9WQHzI420.net
後付電動アシストキット発売してくれ
日本の法律上問題ないやつを

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 18:40:29.55 ID:tATJnuZw0.net
行動範囲が広くなると金使う機会も増えるからな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 18:41:48.52 ID:LsjhMXlJ0.net
ヤマトの兄ちゃん達が好き放題やってるから電動とか牽引のルールってもう無いに等しいんじゃないの?
逆走だけしなけりゃあとは全部オッケーだろ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 18:49:07.15 ID:gtf9d+4K0.net
住んでる場所は治安良くて窃盗の恐れ少ないし最近のバイク高いから
割と本気で欲しいと思ってる

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 18:55:36.41 ID:TPKTZepq0.net
西成で走ってる
漕がなくていいやつ欲しい

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 18:56:47.63 ID:X4FPRRbg0.net
峠に行くと電動ママチャリで何十万もするロードをぶっちぎれるんだろ?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 19:01:14.89 ID:4kt2b47JM.net
24k制限無いやつか解除する方法ねえの

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 19:01:49.25 ID:iVzUUUY30.net
>>52
30kmくらいは出したくなるよなアレ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 19:03:51.59 ID:Avvlh7u90.net
電チャリ改造したらまじで23区内ならどこでも行ける気がしてきた。

お台場や多摩湖や彩湖とかバッテリーで行ける行動半径50kmは楽だな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 19:04:22.50 ID:J+CgweBVM.net
>>42
でも原付きで国道走るのは怖いわ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 19:09:33.00 ID:LmP1MZUS0.net
俺も嫌儲始めてから世界が狭くなったよ
未来が真っ暗嫌味で閉ざされてる感じ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 19:10:15.52 ID:Kdi2TtNpd.net
マジで快適すぎてびびったわ
パナのやつヨドバシで投げ売りしてたのかったけど、こんなに満足度が高い商品は久々だわ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 19:12:07.16 ID:8X0l4JR2a.net
>>5
坂道で金のないロード乗りを金を持ってるeバイク乗りがぶち抜いて
資本主義の原則を叩き込む存在価値がある

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 19:31:34.24 ID:7EAeYZXh0.net
格好いいMTBタイプの電動チャリいいなと思って値段見たら
30万近くして吹いたわ。原付買った方が良いだろ。

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 19:41:04.74 ID:po3gOWof0.net
降りた玉に電動チャリを車の中に積んどいてあっちこっち出先で移動したいわ

61 :池田大作 :2019/11/07(木) 19:47:19.20 ID:4kt2b47J0.net
>>35
バレなきゃオッケイ
実際プロでもやってるやついる

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 19:58:31.11 ID:reEYuumU0.net
>>40
ナンバーとって自賠責やらも入らんとあかんやろ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 19:59:28.50 ID:reEYuumU0.net
>>52
昔は簡単に改造出来たらしいけど
今も調べればいけるんじゃないの

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 20:03:30.45 ID:E9olGIXDa.net
横浜とかの坂道の多い地域で覇権取れそうな乗り物だよな
一見車が有利に見えるけど、坂道が多い=道を広く真っ直ぐに作れないだから、狭くても通れる自転車が坂道を克服できれば強力な交通手段になる

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 20:08:30.05 ID:JqrkrOZYp.net
>>57
投げ売りってどんなもん?
安く買えることもあるんだ
型落ちでも良いから安く買いたいわ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 20:27:00.00 ID:uHXeO4AUa.net
結構急な坂道も座ったまま漕げるから感動する

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 20:33:22.80 ID:bdPtYM4v0.net
>>31
おまわりさんここに電気泥棒がいます!

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 20:39:23.69 ID:G7SRVJoK0.net
隠しモーター欲しいけど、意外と高かった

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 20:39:27.73 ID:jQu5ihSvd.net
ハズキルウぺかよ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 20:44:02.62 ID:6C728PtD0.net
電動ってまんこかよw
男は黙ってクロスバイクだわ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 20:46:52.44 ID:/KxKQNnU0.net
部分的に20パーセントくらいもありそうな激坂のうえに住んでるけどこの自転車で登れるかな?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 20:48:46.65 ID:XvqjdopW0.net
最先端

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 20:50:44.22 ID:xaqtWIcu0.net
前輪駆動と後輪駆動どっちが良いの?回生ブレーキ付いてる前輪駆動のブリジストン狙ってるんだよね

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 20:52:06.57 ID:Xt8X7/ANp.net
電動チャリが普及しておばちゃんが猛スピードで歩道を突っ走るようになった

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 20:56:16.00 ID:tfBcBfOMa.net
>>28
タイヤ屋も入れて

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 21:01:05.57 ID:KsLle7CLM.net
安いので7万位だろ
乗ってみたい

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 21:03:39.80 ID:e2qLh3JXM.net
>>39
夢の行き場がどこにもない

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 21:07:27.64 ID:hWyjbCZt0.net
電動原付もなかなか良いの出てるな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/11/07(木) 21:39:47.99 .net
ドコモバイクシェアなら電車や飛行機で行った先で乗れるから買うのはバカ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 21:49:45.02 ID:PGjf6r3X0.net
徐行したい場面でアシスト効いて急加速したり、アシストして欲しい場面でスピード規制で沈黙したり、まるで使えない子。
業界はスポーツ分野でも流行らそうとしてるけど、この国ではどうやっても無理だと思う。

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:15:10.11 ID:JqrkrOZYp.net
>>79
マジ?
家の前にあって保育園の送迎に毎日使えるのに買うより安いん?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/11/07(木) 22:20:30.07 .net
>>81
買ったら駐輪場月額いくらとか取られるじゃん?
バイクシェアはポートに止めればいいからかえって安い

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:21:20.00 ID:FcvbNgzn0.net
パナのオフタイム持ってるわ
めっちゃ便利だよ実際、近いとこだったら車より全然利便性ある(*‘ω‘ *)

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:22:03.12 ID:YjNVbdJQ0.net
10年前にビックカメラで買った電動自転車が今でも現役だわ
コスパ良い

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:23:07.72 ID:FcvbNgzn0.net
バッテリーはやっぱヘタってくるから4年くらいで交換になるね

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:23:08.97 ID:YjNVbdJQ0.net
折り畳みだから車に乗せて観光地を自転車で回ってたわ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:26:41.25 ID:+s3IfV5e0.net
電動スクーターでええやん

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 00:07:17.81 ID:Jp1Ns65Z0.net
朝の通学時間帯に歩いてると結構高校生でも電動自転車乗ってる子らがいてびっくりする

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 00:11:52.36 ID:1rgH4cXNM.net
>>54
多摩湖だけ突出して遠いが、どこから出発だ?

総レス数 89
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200