2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドローン飽和攻撃への対策、完成していた TWT(進行波管)AESAの高出力マイクロウェーブで回路を焼き行動不能へ [158879285]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 18:02:53.36 ID:Pb1Ic2H3d.net ?PLT(16151)
http://img.5ch.net/ico/marara_tya.gif
ドローン・UAS対処にも適用可能な高出力マイクロ波技術の研究

3.研究状況

平成26年度から、マイクロ波評価装置の研究試作(以下、「本研試品」という。)を実施し、平成31年3月末に納入した。
この装置は、増幅素子としてTWT(TravelingWaveTube:進行波管)を採用しており、これはアクティブ・フェーズドアレイ方式の高出力マイクロ波装置を実現するために現状で最も有効な方式である。
本年度、電波暗室内で本研試品の出力、ビームパターンを計測し性能を確認した他、市販のドローンに照射して動作不良を生じさせ落下させた。
使用したドローンは無線操縦式のもので、同じ条件で試験を行っても、動作不良の内容として通信途絶、電源遮断、制御不良の3種類のパターンが現れた。
本研試品により、小型高出力TWTが実現し、設計どおりのビーム形成、出力、高速ビーム走査等の原理実証がなされた。
令和2年度には、電波暗室内において照射対象を変え、高出力マイクロ波を照射する実験を計画しており、現在、本研試品の整備及び対象の準備を行っているところである。

4.今後の計画・展望
今後は、早期の装備化に向け、出力の向上と装置規模の小型化のため、さらなる検討を進める。
具体的には、
@半導体素子の高出力化の検討を実施し、装置規模の小型化を図る。
A妨害効果の照射実験を継続し、データベースの充実を図る
等が必要であり、事業計画を確定する。

https://www.mod.go.jp/atla/research/ats2019/img/ats2019_summary.pdf

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 18:05:33.40 ID:4j0RuuWOM.net
日本の防衛技術って全部海外(アメリカ)の後追いだな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 18:06:53.33 ID:/f4DSrjd0.net
これ範囲内の人間も煮えるんじゃ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 18:08:15.24 ID:hCpk9Beoa.net
>>3
マイクロ波の意味わかってる?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 18:08:31.72 ID:ESLSs9xg0.net
「官邸にドローン、容器から福島の土」の字面の面白さ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 18:12:31.85 ID:2iDfIZQmd.net
TWT使うってことは何か信号載せてるのか

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 18:14:46.81 ID:kNiO1hHl0.net
減衰するだろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 18:16:46.62 ID:Pb1Ic2H3d.net
GaNと思われる米空軍のレイセオン製MPMより出力が上
https://i.imgur.com/3RYaSA7.jpg

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 18:19:37.82 ID:/f4DSrjd0.net
>>4
電子レンジが出すやつだろ
オウムは人間燃やすのに使ってたけど

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 18:21:11.39 ID:vuF6AHP60.net
どうなるのか動画で見たいな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 18:23:05.32 ID:E7yeuMyrM.net
民生用を落とせてもなあ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 18:23:15.71 ID:GJs7VIJa0.net
>>4
お前がわかってるのか?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 18:24:34.51 ID:TbOT8xzfd.net
>>5
これなw

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 18:24:54.63 ID:Nw1bEoop0.net
>>11
民生用が使えないと思わせるだけでもテロ防止への効果は大きいだろう

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 18:28:09.88 ID:0NBCuT2G0.net
北朝鮮とかの国は民生用の量産品を使い回すから効果ありそう

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 18:35:40.66 ID:kZb4TRrh0.net
>>2
アメリカが一番進んでそうだし
それはいいんじゃね

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 18:36:52.97 ID:ms1e9N690.net
竹中「ああっ!麻生さんと安倍さんと甘利さんとスガさんがいきなり倒れた?」

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 18:36:53.39 ID:kNiO1hHl0.net
マイクロ波はすぐ減衰する

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 18:56:43.43 ID:SC1TGUkeM.net
>>18
日本の方が強いじゃん

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 19:26:08.24 ID:oHlKt5HKd.net
>>18
全てのレーダーがマイクロ波やんw

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 19:28:59.23 ID:hCpk9Beoa.net
>>9
電子レンジで人間が煮えるわけねえだろ
温まるのは食品だけ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:37:14.63 ID:iTZHuGps0.net
ジャミングガンのかっこよさ
ゲームのアイテムとか出てきそう
https://phantomcryptomining.com/wp-content/uploads/2019/04/2019-04-09_22h53_14.png

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:38:31.31 ID:UylLB+Wkr.net
出来ねーよw
そんな広範囲、長距離飛ばせるわけ無いだろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:39:52.21 ID:o+hNUflBM.net
>>21
血液は沸騰するだろ
それを煮えると言わずなんて言うんだよ?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:40:22.49 ID:75tiOJPU0.net
CoDでみた

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:40:57.04 ID:XGF4hbZr0.net
ガンマ線もいっぱい出るよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:42:16.21 ID:3h5sYFq30.net
アルミ箔で覆えばいいん
自律飛行ドローンには対処不可能
遠隔操作ドローンでも受信アンテナにそんな強烈な電圧起こせないだろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:43:24.80 ID:y1fy6riq0.net
アメリカはこれのセールスの為にわざとイランのドローンを見逃してたんちゃうんか。

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:47:45.76 ID:OgcXVt750.net
戦時中日本が研究開発していた電波兵器だな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:00:18.99 ID:iAcPcz2ma.net
あんまり強いと関係ない機械まで全部巻き添えで壊れないか?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:05:53.19 ID:XGF4hbZr0.net
モーターもシールドするとなると
軸を非金属にしないといけないから
大変だね^

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:06:18.91 ID:mD37XuBa0.net
>>23
成功しないから金になる
兵器研究なんてみんなこの思考でホラ吹きまくってるからなw
利権に釣られた偉いさんを騙して金引っ張ってきた自慢がステータスになってる
女みたいな奴ばっかだぞ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:11:45.20 ID:xrKsMtADr.net
>>28
あっ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:12:24.42 ID:XGF4hbZr0.net
竹細工で作ればいいんだ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:14:26.22 ID:S4oFUIT70.net
SFの世界みたいでかっこいい

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:19:39.21 ID:debB6eTW0.net
>>22
これ銃型の必要あるの?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:50:52.44 ID:kNiO1hHl0.net
まーた軍産ばっかり肥やしてる

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 00:52:24.46 ID:ri0Fj4hr0.net
そんな遠くまで届くわけ無いだろ
レーダーはアレは反射すればいいからだからな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 00:53:58.07 ID:6+uMNRYl0.net
どうせすぐに対策されてイタチごっこになる

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 08:47:46.09 ID:vWG8CMYm0.net
>>21
電子レンジの仕組みもわからないネトウヨガイジ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 08:53:27.91 ID:Ixu/xthDp.net
無線操縦式で試験するのはいいけど実際のドローンは自律制御で操縦はされてないだろう
電源遮断が確実に発生するもんなのか

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 08:53:32.58 ID:DuX4VqNd0.net
空中になんかの金属粉末ばらまいとけばなんとかなるっしょ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 08:55:00.94 ID:RCspZ84n0.net
高高度で飛ばして敵国の真上から自由落下させれば迎撃不可能で無敵

総レス数 43
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200