2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

X JAPANの「DAHLIA」って曲知ってるやついる?冗談抜きでこれ音楽の最高峰だよな [874822899]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 19:56:03.93 ID:cvdTfHfZ0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://www.youtube.com/watch?v=hF9unwhikO4

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 19:57:15.25 ID:nb3eau93M.net
ヒデのサスティナーとバックのストリングスがいい仕事しすぎている

一方でヘルスのベース音はやはり乏しい

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 20:00:24.68 ID:F7aQJ+d+0.net
(最近XJAPANのスレ多いな…)

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 20:01:05.08 ID:iMEjVqf/0.net
>>2
ヘルス?ヒースじゃないの?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 20:02:01.97 ID:8TRRRXbw0.net
最初のギターのウゥーンってのがかっこいい

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 20:03:34.01 ID:mKqAbB800.net
adeleのHelloに比べたら神とゴミくらいの差があるわ
ジャップ音楽とか恥ずかしすぎるから少しは視野を広げろよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 20:03:43.89 ID:AVswz9yq0.net
ヨシキの曲じゃなかった気がする

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 20:05:31.56 ID:nO7vBvNi0.net
アルバムのノイズがな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 20:06:48.44 ID:NDN5PtNV0.net
タイムアフタターイ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 20:07:56.00 ID:n+VUnJHra.net
>>6
そんな曲スピッツのプールと比べたらただのゴミ曲やん
お前邦楽知らんなら語るなよ底辺ジャップの分際が

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 20:10:16.43 ID:/Y2w2+Wx0.net
最近よく見るけどないわ
タイジ抜けた後期はゴミ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 20:11:21.18 ID:1RZ0Cs9J0.net
キヨシの無駄ピアノが入ってない点だけは高評価

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 20:14:43.02 ID:KYU5qO1s0.net
HIDEのソロに行くまでチンタラしてるのがXからX JAPANになったYOSHIKIをよく表してる

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 20:15:43.89 ID:3L6C/vfcp.net
DAHLIAのアルバムリマスターしてくれ音悪すぎ
The last songも追加キボンヌ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 20:15:55.12 ID:STzA8lcra.net
たいむあふたーたいむーびーんぼーびーんふぉぎあー

いまここーにーあるーはずー

おーまい
ダリアー

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 20:16:16.85 ID:FtjHvXwe0.net
最後のキメがダサいしそのときのギターのディレイがダサさを増大させてる

ヨシキは没にしたけどヒデがアレンジしてなんとか形になったんだよな
ヨシキって本当にアレンジ力ないんだな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 20:18:55.75 ID:5pQTBbk20.net
これ見ようぜ
https://www.youtube.com/watch?v=Rpjh0FOg6IA

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 20:19:35.21 ID:puYu68YC0.net
にゃんごのやつすき
https://youtu.be/81ziVedoWAY

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 20:19:41.64 ID:7RR7uOY40.net
hideのこの格好すこここ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 20:20:15.31 ID:DMG2Hwbh0.net
ラスティネイルだろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 20:20:58.84 ID:Nzu9fuyc0.net
名曲
こういう曲を作れる人って他にいないの?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 20:24:07.27 ID:Nzu9fuyc0.net
>>18
なんだよこれwww

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 20:24:28.47 ID:OfJGK/xRp.net
>>20
一番薄っぺらい駄曲だよあれ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 20:25:15.81 ID:mnhKBDmca.net
ブルーブラッドが好き

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 20:25:52.82 ID:mnhKBDmca.net
>>20
オウム真理教みたいなアニメのpvで笑った記憶ある

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 20:26:00.83 ID:FtjHvXwe0.net
>>21
F→G→C
F→G→Amとかよくあるコード進行とか
カノンコードでメロディ作れば大体似たようなの誰でも作れる

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 20:26:46.18 ID:Ipj5mcupd.net
リアルタイムで全く聞いてなかったアラフォーやけども今聞くと結構新鮮やな
90年代はバンドやるやつはXばっかりでギター弾くやつはhideの崇拝者ばっかりでマジでうんざりしたんやが

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 20:28:01.13 ID:Nzu9fuyc0.net
ドラムが忙しい曲だよな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 20:29:25.23 ID:XvqjdopW0.net
https://www.youtube.com/watch?v=5abamRO41fE
もとからモンスターな人

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 20:29:36.70 ID:H4YFOlSB0.net
Xってギターの音がプロが音録ったとは思えないレベルで
ペラッペラのゴミみたいな音作りなんだけどあれなんなの
ライブでもペラッペラだしヨシキより目立っちゃいけないからわざとなのか

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 20:31:45.98 ID:nSn4B6cU0.net
>>17
やっぱヒデキかっけえな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 20:32:06.83 ID:w/CqXQQx0.net
最近の曲は世界を意識して歌詞が英語ばかりでざんねん。

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 20:34:16.01 ID:IvdZ/uSHM.net
XJAPANのアルバム車で聞いてたらめちゃくちゃテンション上がった思い出
ボリューム上げてドラムのピッチが速いとなんか来るものがあるな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 20:34:17.87 ID:8i0TFxpn0.net
ヨシキの歌詞はなんか浅い 曲も3パターンくらいしかない。

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 20:35:23.43 ID:F7aQJ+d+0.net
やっぱ華があるのはHIDEだよな
圧倒的なインパクトと存在感

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 20:35:37.72 ID:13AUJJEq0.net
>>30
低音でリフ刻む様な時代じゃ無いからね
ドラム第一感は否めないけどバンドアンサンブルで音の抜けを求めたら
ああ言う音作りになるの至極当然

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 20:35:49.12 ID:STzA8lcra.net
xJapanってcd売上あまりないイメージなんだが

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 20:37:32.54 ID:Yjnoz4+Z0.net
>>1
初めて聴いたが、ドラムがちょっとセンスあるだけのチンピラバンドだった
なにこれ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 20:37:56.57 ID:EFVqc6OAr.net
ヘブーン
ダーイ

インフィニト!

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 20:38:55.08 ID:Nzu9fuyc0.net
初期の頃はもっとDQNなバンドだったぜ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 20:39:37.82 ID:eDNZoIkm0.net
おじさんたちの青春なんだろうね

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 20:41:06.96 ID:XvqjdopW0.net
俺たちが冷静なときは年に2回だ
盆と正月 

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 20:44:24.32 ID:4ZVMKhexa.net
XのDahliaはマジで邦楽ロックのオーパーツ的作品だよな
もう誰も作れないだろこんなくそ凝りまくった曲
ギダー12本重ね録りしててドラムと打ち込みドラムを混ぜてあってこの曲だけに3ヶ月かかったとか。
3ヶ月ってアルバム一枚作るだけに十分な時間だからな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 20:45:20.60 ID:iNa7sDfQ0.net
背徳の瞳が好き

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 20:46:04.27 ID:KE5sSNOp0.net
お〜まえだ〜れや

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 20:46:17.60 ID:BSLKD9zCM.net
Z-JAPANのダルマもなかなかだぞ。

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 20:49:51.20 ID:SeWIsOSM0.net
>>21
LUNA SEA の再結成後のmetamorphosisって曲が
SUGIZOがLUNA SEA用にダリアみたいな曲を書くとこうなるって感じになってる気がする

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 20:51:45.70 ID:SeWIsOSM0.net
>>47
自己レスだけどLIVEじゃなくてスタジオ音源のやつね

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 20:52:20.10 ID:ueE/WppQ0.net
ぶつ切れメロディーだな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 20:53:21.91 ID:lmfoBI6D0.net
ベースはTAIJIじゃないとなあ…

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 20:56:32.78 ID:jLtxgRZ40.net
Japanが付いてからは糞曲しかないな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 20:57:23.75 ID:jVJciaWw0.net
>>14
別にええやん。そんな聴いてもいないくせにw

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 20:57:34.36 ID:7+/TeNaE0.net
サイジェラの方が良い

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 20:58:43.33 ID:hyGf4rb40.net
サイレントジェラシーでしょ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 21:04:37.67 ID:qtkctWmod.net
マジでそう思う

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 21:06:28.14 ID:q0ac1RLE0.net
>>2
オリジナルメンバーじゃないベーシストって必ずと言っていいほど音を絞られるよなw

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 21:10:24.57 ID:auIET9JU0.net
緻密な感じだよね
すごく練られている

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 21:13:37.79 ID:Ex8YJ7Asd.net
これは完全同意
否定する奴とは話したくもない

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 21:15:01.82 ID:wToGrHoKa.net
Silent Jealousyパート2を頑張って作った感がして冷める

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 21:16:38.57 ID:PEarssHR0.net
Dahliaはクレジットこそヨッちゃんになってるけど編曲はHideだからな
原曲とはほとんど別モンだよ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 21:19:58.14 ID:kTSEONC60.net
ダフリア

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 21:22:26.05 ID:hSOHaqgD0.net
ドラム抜いたら少女漫画原作のアニメソング

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 21:23:39.19 ID:Us5PcU5KM.net
>>16
ディレイがかかってるとどうしてダサいの?あおりじゃなくまじで知りたい

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 21:31:58.78 ID:JGEHqJPy0.net
Xジャンプでお馴染みの踊るダメ人間しか知らない

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 21:35:44.08 ID:EAoYxFMr0.net
20年以上昔の曲だからなあれ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 21:39:33.22 ID:4ZVMKhexa.net
>>52
いや、Dahliaのリマスター音源は良くないぞ。
マジでもう一回出してほしい。

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 21:45:04.21 ID:4ZVMKhexa.net
>>47

https://youtu.be/iyBCm7yS9iI
ぽいなww

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 21:54:47.02 ID:LO9ok1Vs0.net
全然歌始まらなくて、飛ばしてもまだ始まってなくてビビった

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 21:58:07.87 ID:LO9ok1Vs0.net
全然歌始まらなくて、飛ばしてもまだ始まってなくてビビった

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:01:46.36 ID:FtjHvXwe0.net
>>63
別に理屈で言ってるわけじゃないから
ディレイ自体がダサいわけじゃなくフレーズ自体がダサいうえに
あのギターの音色であからさまなデジタルディレイの響きでよりダサく聴こえるってだけだよ
カッコいいと思う人はそれでいいと思うよ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:04:03.25 ID:3O3jZva60.net
X JAPANで一番すごいのは元ホームオブハートのToshiだな。あのボーカルはすごい

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:04:07.14 ID:3O3jZva60.net
X JAPANで一番すごいのは元ホームオブハートのToshiだな。あのボーカルはすごい

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:04:59.24 ID:PLLd7btE0.net
メロディーと歌詞は相当ダサいと思う
編曲だけでここまでの曲にしてるのが凄い

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:10:06.68 ID:MKP74X570.net
ジャンルがよくわからない
シンフォニックメタルなのか?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:12:33.96 ID:IdOSBoMd0.net
ヒザのところに顔がある

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:14:39.84 ID:GNT4lSy50.net
ボーカルのヒョロガリが江頭みたいでキモい

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:20:45.10 ID:IZHltniN0.net
https://www.youtube.com/watch?v=6Aowb_U9u7Q

これが20年前だからな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:20:55.57 ID:wxN31kt50.net
>>26
曲がコード進行だけで出来てると思ってるのかな?
田園も皇帝も英雄も全部同じ曲とか言いそう

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:45:01.74 ID:FtjHvXwe0.net
>>78
思ってないけど?
作ろうと思えば作れるって話しかしてないんだが話飛びすぎだろ大丈夫か

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/11/07(木) 23:34:09.46 0.net
ダーリア♪ダリア♪ダーリア♪求人♪
ダーリア♪ダリア♪高収入♪

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:35:02.46 ID:drsqfpiS0.net
Xジャパンしか聴いたことなさそう

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:36:55.85 ID:nSn4B6cU0.net
>>77
この迫力よ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:41:50.77 ID:4ZVMKhexa.net
それにしても24年前ってことだわなDahlia
すげーな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:55:10.13 ID:Hm6HtJ/d0.net
>>74
なぜすぐに音楽を聞いてジャンルを求めるのか。
中学生かお前は。

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 00:01:59.19 ID:QK27uDWUa.net
XJAPAN5年ぶりのフルアルバム「DAHLIA」

1曲目 シングル発売済み
2曲目 アルバム発売2週間後にシングルカット
3曲目 シングル発売済み
4曲目 シングル発売済み
5曲目 YOSHIKI TOSHI以外収録不参加
6曲目 シングル発売済み
7曲目 シングル発売済み
8曲目 PATA HEATH以外収録不参加
9曲目 YOSHIKI収録不参加
10曲目 シングル発売済み

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 00:11:44.23 ID:1reeHDXm0.net
今聞いてもほとんど古さを感じないし、
24年前の曲とはとても思えない異次元の曲だけど
発売当時はなんかカッコいいなとしか思ってなかったw
だってラジオのランキング番組で他のJ-POPと一緒に流れるもんだから、
それと同じような聞き方しかしなかったしね。

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 00:21:44.80 ID:s+Hpdruj0.net
>>60
そもそもヨシキが全く完成出来なくてヒデが曲の構成から何やら練り直した物だからな
X JAPANになる前のXもヒデとタイジが編曲やアレンジやってたし
タイジもヒデも居なくなってからのヨシキは曲完成するまで時間掛かりまくるし、曲が出来ても微妙

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 00:21:46.61 ID:Rd+E3aPE0.net
crucify my loveはHIDEがテレビ見てたらYOSHIKIとTOSHIが新曲やってたみたいなこと言ってたな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 00:29:38.78 ID:CdYaaJKd0.net
SCARSがいい

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 00:34:43.70 ID:/bfnuGnI0.net
ドラムうるせぇし若いYOSHIKIは苦手だわ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 01:19:49.73 ID:dE5EdPc90.net
あんまりにアルバム出さないから他のアーティストに浮気したわ

デッドエンド モトリークルー ブラックサバス レディオヘッド これで十分代わりになる

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 01:20:43.67 ID:Xt1X+Jd30.net
>>85
レコーディング費用がなかったんだから、仕方がない

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 01:22:14.39 ID:EWKbFPoW0.net
DAHLIA あいすーべきひとーがいてー

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 01:27:08.59 ID:W4OQf32Ca.net
>>6
あのババ臭い演歌の何がいいの?
ほんと演歌だよねあれ、グルーヴも何もないし

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 01:29:33.07 ID:ELluPFhB0.net
>>79
じゃあ作ってくれ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 01:30:41.05 ID:W4OQf32Ca.net
Xの曲が誰でも作れるかというと絶対に否だよ
ベビメタとか海外メロスピとか似てるようですぐ飽きるし
それはともかくdahliaの最後のキメやrusty nailのイントロ及び最後のキメは超絶ダサいと俺も思うよ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 01:32:29.82 ID:W4OQf32Ca.net
>>73
これは同意でdahliaのメロディーはXの中では凡曲でしょう
アレンジで聴かせてる

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 01:32:53.16 ID:2GqmprD00.net
それよりもこのギターの二人がレスポールスタンダードの58年製、59年製を合わせて3本持ってるのが恐ろしい
今だと億超えるぞ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 01:36:11.32 ID:dE5EdPc90.net
>>96
x japan後期の作品はメタルの臭みをニューウェーブ系で消してる感じ

デッドエンドも作風似てないか?

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 01:37:40.33 ID:qoQ5AW9W0.net
100

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 03:30:31.05 ID:iDZdnGJKM.net
アートオブライフだろ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 03:35:33.81 ID:prrHdf8J0.net
この時点であごとはやしが微妙な感じになってるんだよな
やっぱTAIJIを追い出したのは失敗だったわ あれで他の面子もはやしに逆らえなくなった
そもそもメンバーの苦情言い役がTAIJIだったからね

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 03:36:38.25 ID:xlQPTQw80.net
DAHLIAはXで1番いいな
特にスタジオバージョン
https://www.youtube.com/watch?v=luqGqrnobeU

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 03:42:23.75 ID:prrHdf8J0.net
>>17
これのビデオもってるわ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 03:44:50.22 ID:prrHdf8J0.net
生まれながらのパフォーマーと絶賛されているが男もやっぱり化粧したらスイッチ入るんだよな
普段は人見知りの優しいお兄さん

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbb4-EJQs):2019/11/08(金) 03:56:33 ID:tftGgbyB0.net
Silent Jealousyの完成度は凄いと思う
メロスピの一つの完成形というか

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bbe2-QzFo):2019/11/08(金) 03:56:40 ID:Xt1X+Jd30.net
>>102
曲作りからアレンジ、そういう面でタイジと一緒にやっていたヒデが良く納得した
なぁって思っていたけどインタビューで、タイジをクビにした後にヨシキも
ヒデも自己嫌悪に陥ったって言っているんだよね

単純にヨシキとタイジとの問題ではなかったんだと思う

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bbe-n13P):2019/11/08(金) 04:00:39 ID:A9zK2H1H0.net
イントロのバスドラな
気持ちいい

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sacf-dUGz):2019/11/08(金) 04:10:00 ID:JilS5Ggxa.net
タイジもラウドネス入って喜んでただろ
第3期は評価も高かったし
なんとなくポシャったのがなあ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 09:36:09.06 ID:xAWBWD9h0.net
>>79
作ろうと思えば作れるとは思ってるんだな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 11:36:26.15 ID:UBUMwBAOd.net
>>2

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:28:25.07 ID:3gTu/JaBa.net
名曲と同じコードで作ってみりゃわかるよな
雰囲気が似てるだけの劣化版しかできない
Xレベルの作曲がそんな簡単なら世の中に駄盤なんて無いからw
複雑なコードほど偉いと思ってるバカにありがちだが、Xって超ベタ進行に超シンプルフレーズで名曲作るから凄いんじゃん

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:33:10.40 ID:FNKd4ctn0.net
めちゃくちゃ録音にこだわったのに
音質的に特に秀でたところがないXの音源って一体

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:36:16.15 ID:peTZrOEq0.net
良い曲だけどリフとソロが物足りない
BLUE BLOODほどの衝撃的なリフでもないしSilent Jealousyほどの感動的なソロでもないし
Dahliaを挙げる奴の声はデカいけど最高峰ではない

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:45:19.68 ID:bnYPK8+Q0.net
DAHLIA YOSHIKI作詞作曲の曲をHIDEがXJAPAN風に編曲した
SCARS HIDEがYOSHIKI風の曲を作詞作曲編曲までした
DRAIN HIDEが当時ハマってたインダストリー風に自分の好きなように作詞作曲編曲した

という印象
YOSHIKIばかりのアルバムだが、バラード以外はHIDEがリードしてる

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:52:31.21 ID:paIydRXqa.net
最後の歌詞は未完成版の「悲しみの中でしか生まれない歌だけどあなたに贈りたくて」の方が好き

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 13:30:37.72 ID:m+s2V2uB0.net
ドンドコドーンで始まる曲だろ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:21:18.11 ID:XxHU/41Da.net
DAHLIAいたずらなお前に溺れるゥ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:33:56.52 ID:3gTu/JaBa.net
>>113
そこのセンスはあまりないな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:35:01.91 ID:Vx+ES5/O0.net
DAHLIAのアルバムだけ異色って感じ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 15:01:40.06 ID:ktKBPGteH.net
やっぱりsilent jealousyが抜けてると思う
dahliaはとても良く出来てると思うけど
それが故に失ったものも大きいと感じる

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 15:15:07.80 ID:ktKBPGteH.net
silent jealousyはなんというかアレはXそのもの
Xを知らんやつにどれ聴けば?って問われたら
間違いなくコレをおすすめする

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 15:23:48.41 ID:bnYPK8+Q0.net
Silent JealousyとDAHLIAは構成がよく似てると言われるが、背徳の瞳のほうがもっと似てるんだよな
あれをTOSHIにカバーしてほしい

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 15:29:15.78 ID:no9IqpsJ0.net
デーヒー信者沸いてるけどアイツホントに作曲センスあったのかよ
コレもんだぜ?
https://www.youtube.com/watch?v=CNAkbbKycCM

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 15:30:44.26 ID:Km/pA2D/0.net
オルガスムス

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 15:35:29.36 ID:AU/d7XIO0.net
https://m.youtube.com/watch?v=sBN-ZQXBqv0

hideはkyoやテツとバンドやっていれば良かったのに
kyoもダイインくらいから歌上手くなったし
ヨシキと組まなければ死ななくて済んだ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/11/08(金) 17:34:38.20 ID:Z1j8ZEc5E
歌詞がダサすぎ
とても聞いてられないレベル
こんなのが最高峰? 恥ずかしくないの?

128 :田中寛喜:2019/11/08(金) 17:35:08.83 ID:lR9ZC09ox
タラララタラララという音楽は、どこかの極道の方の最高の悪意の1つらしい、
悪意というかかなりのストレスによる自然報復活動という話が正解だろう。まず多分こっちではないだろうか。警察の人が早とちりすることが、恐ろしすぎるからはっきりとは分からないが。
はっきりとまだ分からないがしかし、少しずつ話が出だしている。



勝手に並べて書かせて頂いて悪いが、私でも、長期の無給のストレスから、
私のような中型の人間でも一般人や警察に死者が出ているらしい。私によるこの破壊は、意図的なものではなく、
溜まりにたまったストレスから頭の奥が勝手に暴れるくらいの怒りである。
私個人でもこのくらいの問題は起きた。
つまり、極道の方のようにもっと大きな方だったら割りと大きすぎる被害が出るのは当然である。

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:03:05.70 ID:qoQ5AW9W0.net
YOSHIKI 「う〜ん・・曲のタイトル何にしようかなー・・リンダじゃなくても困っちゃう♪」
(ドンドンドンドン!!!)
TAIJI 「誰や!」
YOSHIKI 「それだッ!」

 ↓

DAHLIA

130 ::2019/11/08(金) 18:24:46.23 ID:Tvmuwjrha.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>91
そこにレディヘ入るのおかしくない?

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 20:12:49.61 ID:tnhMJD02a.net
>>86
俺は中学一年生の時にボケっとNHKのポップジャム見てたらDahliaをやっててマジで衝撃的だった。
今YouTubeで見ると当て振りだったけど凄いバンドだと当時思った。
そしたらほとんど活動しないし解散して、しかもhideが死んで大騒ぎになってますます謎なバンドだと思って調べてファンになった

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 20:13:34.55 ID:tnhMJD02a.net
>>91
メタリカ、メガデスが入ってない

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 20:17:55.46 ID:tnhMJD02a.net
>>16
最後のディレイはダサいけど、イントロがこんなにかっこいい曲は探してもなかなか見当たらないわ。

総レス数 133
29 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200