2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【閉会式は絶対に東京でやる!】東京五輪男子マラソン、最終日から前倒し開催で選手を札幌から東京に移送へ [294225276]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 20:51:24.76 ID:OGnif/TE0●.net ?PLT(14000)
http://img.5ch.net/ico/anime_asapi01.gif
2020年東京五輪のマラソンと競歩の札幌開催について、大会組織委員会の森喜朗会長が7日、札幌市を訪れ、鈴木直道北海道知事、秋元克広市長と相次いで会談し、協力を要請した。
森会長は「経費は北海道に迷惑を掛けないようにしたい」と負担を求めない意向を初めて明らかにした。大会最終日の8月9日に実施予定だった男子マラソンについては「日程は大きく変わる」
として、前倒しになる見通しを示した。

 マラソンと競歩の経費は、国際オリンピック委員会(IOC)と国、東京都、組織委が1日、トップ協議を開き、都が札幌移転を事実上容認し、費用は負担しないことで合意している。

 IOC側が費用分担の協議相手として挙げていた道や札幌市は、「大会運営費は組織委負担が原則」と主張し、知事と市長は7日、「組織委が負担するのが基本だ」などと改めて述べた。
森会長は「今はどこが持つかは言えない」としており、今後も負担先の調整が続くとみられる。

 また森会長は会談で、大会最終日の予定だった男子マラソンを巡り、レース後の選手を東京の閉会式に輸送する必要があり、ドーピング検査の時間確保も難しいため、
「今のままでは無理。日程を変更する必要がある」と述べた。マラソンと競歩は、国際陸上競技連盟が現行の5日間から3日間に短縮し、経費を抑制する方向で検討している。森会長は日程案について
「明日にでも決めていただければ」と述べた。

 8日には組織委の武藤敏郎事務総長らが札幌を訪れ、マラソンコースの発着点として有力視される大通公園を視察。道・市の担当者らと実務者協議を開く。【土谷純一】
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191107-00000059-mai-spo

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 20:52:21.50 ID:OGnif/TE0.net
マラソン選手はめんどくさそうだな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 20:55:22.97 ID:js0bsBHx0.net
トンキンまで走ろうや

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 20:58:28.13 ID:2rxJBgHs0.net
マラソンってそんなに重要競技だったんだな
同じ陸上なら短距離とか砲丸投げの方が面白いのに
あんな2時間近くダラダラ走ってるの見て何が面白いんだ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 21:06:38.48 ID:wjZ1hZ0p0.net
もう滅茶苦茶だなww

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 21:11:10.59 ID:gPiAMLM+a.net
>>4
暴君の誤解を晴らして友を助けるために
42キロあまりをハダカで走り切った
ある男の行いが、オリンピックの始まりだからな
マラソンイコールオリンピと言ってもいいくらい

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:49:45.40 ID:OedipI+C0.net
アスリートファーストw

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 00:04:51.66 ID:Jf1rPq9MM.net
五輪マラソン、最終日実施せず 森会長、札幌市などに説明
2019年11月07日15時10分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019110700821
経費負担をめぐり、鈴木知事は会談で「組織委が負担すると認識している。ボタンの掛け違いがないよう確認したい」と念を押した。
これに対して森会長は「承った。北海道(と札幌市)に迷惑をかけない」と述べた。

 森会長は秋元市長、鈴木知事との個別会談で、急な開催地変更となった経緯について「突然のお願いでご迷惑をかけた。何とぞよろしくお願いしたい」と陳謝。8日には組織委の武藤敏郎事務総長らが札幌市を訪れ、自治体の実務者と協議すると説明した。

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 05:10:03.57 ID:Et7bwSdj0.net
アスリートファーストw

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 07:00:22.43 ID:M0kCw6d8d.net
>>6
一瞬納得しそうになったけど
メロスが混ざってる

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 10:28:28.48 ID:q8dM8LHA0.net
もう中止にしたら。

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 10:51:23.16 ID:JJ0UX/Kua.net
>>6
エロす

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 11:31:44.58 ID:8iiEjID6a.net
北海道ローカルの朝番組で、清水宏保だったかコメントしてたけど、
最終競技の花形をマラソンだけに限定するんじゃなくて、
たまには他の競技にも花形を譲ってあげてもいいんじゃないかと言ってて、なかなか良いなと思ったな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:46:10.20 ID:Et7bwSdj0.net
アスリートファーストw

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 15:00:02.99 ID:x/bn4KGXd.net
まず炎天下の下での開会宣言でバッハが倒れる

からスタート

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 19:33:34.83 ID:D6iI6PtkM.net


17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 21:53:42.55 ID:D6iI6PtkM.net
ろほろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 22:12:58.52 ID:sqpy3X/z0.net
なんで閉会式を札幌でやったらダメなの?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 00:55:20.02 ID:ND3SV0D60.net
アスリートファーストw

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 06:01:20.37 ID:e4ygUviip.net
>>18
何もないところでやりたくないから

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 06:06:50.05 ID:F0xbPJ2l0.net
見に来る人と選手の事何も考えてないね

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 06:08:32.76 ID:XcVj039ta.net
ネトウヨ曰く

887 名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 03:13:42.85 ID:dFDhfNki0
東京でやらないと朝鮮殲滅愛国五輪の趣旨が変わってしまうだろ
これを機に朝鮮系反日団体IOCを脱退し
日本が新組織を立ち上げるべし

総レス数 22
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200