2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

象が進化「象牙目的で狩られるなら象牙無くそう」 [998671801]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/11/07(木) 21:08:10.57 ● ?2BP(1000).net
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
Independentによると、アフリカ象が、今、牙を持たずに生まれてくるという新たな進化をみせています。

アフリカ象が牙をなくした理由は…なんと象牙の密猟。
牙のために殺される、ならばいっそのこと最初から牙のない生き物になろうというのです。

ある地域では、現在、98%ものメス象が牙なしで生まれてくるといいます。
そして、牙なしのメスから生まれる象も、そのほとんどが牙なし。
象の進化を30年以上観察するJoyce Poole氏は、密猟の激しさと牙なしで生まれるメスの象の割合には直接的な関係があると語ります。

現在、密猟の取り締まりにより、最盛期と比べ象に及ぶ危険は減少しています。
さて、ここから牙を取り戻すのか、それとも忌まわしい過去の思い出として完全に消え去るのか…。

http://www.gizmodo.jp/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 21:09:07.84 ID:pLllRhM80.net
牙が生えたのを狩りまくったからやろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 21:09:16.36 ID:FOaXgHzV0.net
牙の小さな、もしくは無い個体のみがハンティングされずに生き残って育ったからだろうな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 21:09:32.71 ID:n63euqXya.net
牙のない個体は殺されないからってこと

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 21:09:37.40 ID:Uy2+Q7cod.net
えらいね
頑張って生き延びてね

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 21:10:30.34 ID:2kmClYzRd.net
ちんこの皮は刈られるのに一向に人は進化しないな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 21:10:55.72 ID:noUeCrna0.net
それ進化じゃなくて淘汰やん…

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 21:12:27.86 ID:B1Qvya9mp.net
無残だもんなあ
象牙だけ狩られて死んでるの

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 21:13:57.87 ID:7IvTSkJj0.net
牙持ちがが淘汰されてしまったように人間もフサフサが淘汰されるかもしれない

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 21:14:44.83 ID:I654RAivr.net
韓国の印鑑文化のせいだっけ?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 21:14:45.15 ID:7KrFDY/g0.net
>>9
ハゲを淘汰しろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 21:15:58.23 ID:c1EUQqpF0.net
これ半分ジャップのせいだろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 21:15:58.61 ID:bml1zTmnd.net
判子が作れないだろ!象牙の判子以外認めん!!!!!

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 21:16:23.93 ID:3L6C/vfcp.net
目当てに叶う牙を持った個体が狩られて残ったのが牙の発育が未熟な個体だったってだけだろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 21:18:20.43 ID:BMMAxb8s0.net
「未登録のが出てきました」

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 21:18:26.28 ID:BmIyiPrDd.net
>>14
それを正に適者生存による進化と呼ぶんじゃないのか?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 21:18:32.19 ID:MC3HDBG1a.net
>>12
これは否定しようがない

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 21:18:45.06 ID:ZbDpy99DM.net
(´・ω・`)ジャップの印鑑のために😭😭😭🐘🐘🐘

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 21:19:35.16 ID:lmBuyd08r.net
淘汰されないための牙のせいで淘汰されるって皮肉だな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 21:20:33.58 ID:rXxxvHIV0.net
なんで歳を取るとハゲるのかと言うと
若いうちにハゲたやつは子孫を残せなかったから

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 21:22:33.99 ID:SFQkV4MV0.net
>>12
9割だろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 21:24:01.42 ID:cg4dPrYo0.net
恐露西亜定期

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 21:24:15.42 ID:cBaw6ezo0.net
え、僕たちは進化の瞬間に立ち会ってしまったのですか?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 21:25:39.52 ID:oTz2BJas0.net
またニッポンがやりやがった!

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 21:26:19.60 ID:/yV92RMqr.net
お前らの頭髪も密猟者に狩られてたのか

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 21:27:30.64 ID:MC3HDBG1a.net
若ハゲとか病気なんだからそうそういるわけないだろ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 21:27:30.90 ID:vkFpSeebM.net
自然淘汰やろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 21:28:15.53 ID:GyU5U6/I0.net
日本とEU名指し、象牙の国内取引禁止求める アフリカ諸国 2019年2月5日
https://mainichi.jp/articles/20190205/k00/00m/040/221000c


輸出前提で「象牙」販売 国内70印章店 
違法性認識も 2019年4月16日
https://mainichi.jp/articles/20190416/k00/00m/040/158000c

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 21:30:45.10 ID:GyU5U6/I0.net
日本の象牙、中国で押収増
「違法取引撲滅へ努力妨げる」
2019/8/19
https://this.kiji.is/535949034755064929


象牙、日本の市場完全閉鎖は見送り 
ワシントン条約会議 2019/8/28 19:21
https://www.asahi.com/articles/ASM8X5DBCM8XUHBI016.html

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 21:31:51.84 ID:qDyBpCjh0.net
象牙密輸大国日本!

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 21:31:58.36 ID:7KrFDY/g0.net
そのうち噛み千切れないウナギとか毒のあるマグロとか生まれるかもしれないわ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 21:33:31.24 ID:r7+GNv5O0.net
なら牛さんや豚さんも「ボク美味しくなくなろう」ってならないのかね

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 21:34:07.69 ID:dHsbmHAB0.net
賢い

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 21:35:07.99 ID:O3OeOTLZ0.net
>>9
ハゲよりもフサの方が子孫を残しそうなのに

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 21:36:09.00 ID:thKQjCeG0.net
魚も小型化してるらしい
網をすり抜けられるように
それだけ人間の淘汰圧が凄まじいんだろ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 21:37:33.65 ID:qQJFKtHFr.net
>>32
そこらは完全に家畜化されてるからな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 21:38:30.68 ID:jFoKXEc2M.net
ジャップが悪い

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 21:39:13.46 ID:VmZjm++SM.net
>>32
不味いからって野生に逃がしてもらって勝手に繁殖できるわけじゃないし
そもそも捌いてみないと美味いか不味いか判らんし

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 21:39:43.69 ID:DmpKiEdg0.net
骨じゃダメなんですか!?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 21:41:12.40 ID:5g3CXk2La.net
日本人が進化させた様なもんだな
ニッポン凄いですね

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 21:41:26.29 ID:FrCdVjZ8M.net
大量絶滅時代にはこういう圧がかかって強制的に進化促されるんだろうな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 21:42:29.92 ID:QkTkGiYXa.net
そのうち肉の無い鯨とかも現れるんかね

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 21:42:37.75 ID:Q0AcsNGX0.net
情念の伴った(脳内物質の強い放出)記憶、経験と言うのは遺伝子に影響するんだよ
これこそが進化の源

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 21:44:45.87 ID:o+ReJmc40.net
ジャップも島嶼効果で人類が本来持ち合わせる反抗の牙を抜かれてるしな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 21:46:00.37 ID:zUBUMsE80.net
人間が品種改良したんや

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 21:46:14.24 ID:KhOw3x3r0.net
ジャップ判子が作れなくなっちゃうじゃん!

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 21:47:14.62 ID:pcBGmped0.net
>>32
家畜の場合は逆に美味しいほうが繁殖に有利なんだな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 21:48:51.41 ID:gLUkWAPD0.net
淘汰圧すげー

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 21:57:42.19 ID:t/zvKlt70.net
ジャップが悪いんですよ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:37:01.33 ID:+PoKjgOT0.net
>>32
美味しいほうが途中までは繁殖させてくれて餌くれて世話してくれるから。
野生のイノシシやアメリカバイソンは現在淘汰中。

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 00:11:35.48 ID:Et7bwSdj0.net
像にすらソッポを向かれるジャップ
さすが地球の害虫

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 00:14:08.39 ID:d2wlwGRLM.net
日本が象の進化を促してしまったのか
優秀すぎて辛いわ…

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 00:33:23.97 ID:SxkKY/n80.net
・進化
個体群(一定の範囲内に生息する同一の種もしくは亜種/変種の集団)が、世代を経る中で遺伝的な変化をしていくこと
進化=進歩でもなければ大きな形質の変化を伴うとも限らないし、別の種になることだけが進化でもない

・退化
器官の縮小や消失などの進化を指す
進化や進歩の対義語ではない

・進化論
「生物は進化する/進化してきた」とする考えの総論
個体群は世代を経ても遺伝的に不変である/不変であったことを示すことで否定される

・自然選択説
進化のプロセスを説明する理論の一つ
同種の生物であっても遺伝的な差異が存在し、その差異によって次世代に残す子の期待値が違うことから
『生息する環境において』生存と繁殖に不利な形質は淘汰され、有利な形質は保存されることで進化にある程度の方向性が与えられるという考え
自然選択は現代で主流の総合進化説でも進化の中心的な原動力の一つとされる

・中立進化説
進化のプロセスを説明する理論の一つで、特に分子レベルの進化を説明する理論として総合進化説にも取り入れられている
突然変異(DNAの塩基配列に変異が生じる現象)には形質の変化を伴わないものが多くあり、そのほとんどが有利でも不利でもなく中立的であることから
そうした変異が偶然によって集団の中に広がっていくことでも進化が起きるとする考え

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 00:51:53.86 ID:f73+BdKc0.net
人為選択やん

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 01:50:38.32 ID:iZWdY7bs0.net
進化論反対してる奴が見たらどう思うの

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 01:54:54.60 ID:dQpMcJY+M.net
>>27
でも結婚したかった象なんて呼ばれたくなかった夢かなってないのに
出版に馬鹿にされても分からないよ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 01:58:01.03 ID:dQpMcJY+M.net
形の良い健康な物を増やして育てる時のおまえらがたは どんななのかみれなくて残念だわ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 02:01:52.07 ID:Oxb/8u8P0.net
強いものじゃなく環境に適応したものが生き延びるとはよく言ったもので

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 02:05:57.12 ID:ABDlzBbP0.net
進化というのは遺伝子プール内の対立遺伝子の頻度変化だから
これは進化でしょ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 03:45:52.68 ID:37jhw/pU0.net
>>9
テカテカ光るやつは目立つから様々な被害に遭いそう

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 03:49:35.29 ID:4D4YwsPAK.net
犯人ジャップ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 04:04:27.21 ID:gyg1CavBa.net
じゃあ牙が無いことのデメリットは?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 06:42:31.34 ID:rZu9OlyHH.net
密猟者狩りをちゃんとしたスポーツにしたらいい

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 13:54:55.01 ID:Et7bwSdj0.net
象にすらソッポを向かれるジャップ
さすが地球の害虫

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:14:15.14 ID:yOJjzRHM0.net
密猟して牙がある象だけ殺す=牙がある象が淘汰される
んだから
牙のために象を家畜化して小象から餌やって牙もぐ時まで成長繁殖させればいいんだよ。
人に慣れない家畜化が難しい動物だがな。

総レス数 65
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200