2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【WBSS決勝】 井上尚弥 優勝!!!!!! [875850925]

1 :ちーン :2019/11/07(木) 22:20:32.00 ID:JxcfXVkcd●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
フジテレビ

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:20:48.57 ID:tYs0rfw1a.net
誰?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:21:31.74 ID:2q9Bz05R0.net
よくわかんないけどおめでとう

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:22:22.88 ID:QvoYGagj0222222.net
くっそよええ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:22:31.73 ID:5dLFIvteM.net
マジか。途中負けたかと思った

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:22:47.51 ID:k99QIuXc0.net
WBSSって凄いんか?
たくさんあってわからん

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:23:37.53 ID:flg3dmdVM.net
すげー試合だった
井上おめでとう!

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:23:48.55 ID:kWRFZpBcM.net
36のおっさんにコロポックルぼろぼろにされてやんのwww

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:24:41.99 ID:+R30456m0.net
すごい試合だった
井上強いって譲らない派の奴の気持ちが少しだけ分かった

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:24:44.14 ID:h1bMUvaq0.net
八百長!どうみてもドネア勝ってたやろ、ダウンも本当に効いてたのか?効いてたら最終ラウンドあんなに動けんやろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:24:52.47 ID:w7COejAb0.net
自称普通の日本人のチョンモメンが買収連呼してて草

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:25:00.30 ID:TG5z6Sde0.net
対戦者のフィリピン人があと5歳若かったら結果はぎゃくだったな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:25:21.48 ID:g+lDcGUZ0.net
興味ないけどメチャクチャ強い奴だという話だ

団体が乱立しすぎて本当につよいのか全然わからない

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:25:29.29 ID:hPv9MHH70.net
対戦相手が韓国人だったら負けてたな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:27:00.58 ID:0tlD9Ffq0.net
>>14
ダウン奪いまくったロイ・ジョーンズ・ジュニアですら負けたからなwww

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:27:04.74 ID:j+Hyrh0a0.net
>>14
やっぱり軍隊経験があるからな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:27:30.24 ID:BIShN3kg0.net
フィリピンの方がストレートをビシバシ決めて格の違いを見せてたな
最後にお腹痛いフリしただけでしょ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:27:45.80 ID:Yjnoz4+Z0.net
むちゃくちゃ面白かったな
ダウン取れて赤ったらドネアの勝ちだったろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:28:13.96 ID:h1bMUvaq0.net
井上の限界見えた試合だったな、これ以上の階級は無理、体が小さすぎる

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:33:35.26 ID:YmuChJGF0.net
どこで見れる?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:34:27.94 ID:Nc4NP0s30.net
ちーんさんも夢中のなおや

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:34:58.23 ID:hDQvtvsTa.net
ドネアフルラウンドよく頑張った、感動した

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:35:03.61 ID:RTJg0aVc0.net
井上がこれまで戦った対戦相手の中では間違いなく最強だった

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:35:06.49 ID:oWl51T1t0.net
面白かったな
ハラハラした

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:35:15.63 ID:hDQvtvsTa.net
>>19
ドネアパッキャオクラスのレジェンド居ないから大丈夫

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:35:18.96 ID:6oaFp4uk0.net
いや今回本当にヤバかったわ
このまま階級上げないで再戦とかあるかもなあ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:35:25.52 ID:RFVYigmn0.net
ドネアメチャクチャ強かったけど、ダウンしたときのカウント数えたら12あったぞ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:35:37.53 ID:0vT6yrfp0.net
カットで見えない、鼻血で呼吸しづらい
この状況でダウンまで持っていって勝ち切ったのは、
もしかして観てる以上に本人の中で凄い自信になったのでは

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:36:06.44 ID:JqR+kZED0.net
てかボディーって即効性がないパンチでジワジワ効いてくるタイプのパンチなのにあれで倒れるドネアって耐久面はショボいんか?
ボディだけならわいでも耐えられそうなんやが

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:36:17.94 ID:vNg6fY2J0.net
プロレスじゃないんだからちゃんとカウント取れや

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:36:19.48 ID:bQD2dPJ20.net
序盤の俺「あーまぶた切れた、終わりやこれ」
中盤の俺「ドネア効いてる!あと少しや!」
中盤の俺2「あー井上効いてるしクリンチで逃げてるしもうだめだ」
終盤の俺「ダウンきたー!いったれ!」

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:36:20.90 ID:+gL4ezMP0.net
止められてもおかしくないほどの出血量

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:36:23.41 ID:fO0jkTz90.net
10、11、12ラウンドしかポイント取れてないのになんで3-0なんだよ
最初と中盤はドネアがポイント取ってただろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:36:25.64 ID:dGJH9L730.net
実質ドネアの勝ちやな
全盛期のドネアには及ばない
井上は底が見えた

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:36:26.62 ID:TLv4x8bU0.net
審判買収か

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:36:31.43 ID:6s+td8zsa.net
結構打たれたから、打たれ弱くなっているかもな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:36:35.95 ID:CFSHcAtla.net
ボディ食らってダウンされるくらいならいっそ失神させてくれた方がマシだろうな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:36:52.05 ID:tHYVFgf40.net
かすっているようにしか見えなくても相手の顔を見るとすごい威力なんだろうな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:36:56.07 ID:VOew9GHw0.net
>>26
ドネアが断るだろ
いつまで現役やらせる気だよ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:37:06.48 ID:VlJ1BHP/0.net
ボディーで10カウントいってたよね
審判ローブローと思ってたんか?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:37:09.79 ID:nlCVAj6Na.net
https://youtu.be/UOxeOjfWAio

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:37:10.08 ID:j0xCxNhB0.net
>>31
テレビ映え意識してるかのような展開だったな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:37:11.56 ID:hDQvtvsTa.net
>>23
過大がかなり見えたな
とりあえず井上は食らい慣れしてなさ過ぎ、芯外し出来てないからカットや鼻血するしアゴ上がってるから軽いヒットでよたつく

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:37:17.22 ID:QBvmAcF70.net
ドネア10秒以上ダウンしてたのに平然と試合続行wwww

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:37:23.50 ID:6iZJBGwu0.net
>>27
それなw俺も思った10カウント過ぎてた

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:37:41.92 ID:dzkGEN+C0.net
萎えたわ
36のおっさんにこれじゃあね

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:37:42.65 ID:w7COejAb0.net
>>29
井上のボディ食らって死んでいった奴いっぱいおるわ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:37:45.37 ID:+gL4ezMP0.net
ドネアがポイントとってた?
見る目の無いアホかな?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:37:46.09 ID:fO0jkTz90.net
>>26
あるわけない
30前後でほとんどのボクサーは引退すんのに36歳でもう一回なんて無理

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:37:50.66 ID:mDqkWML90.net
試合は面白かったけど八百長で萎えた

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:37:55.10 ID:NMYmmxYM0.net
R間のスローで割と良いパンチ貰ってるんだよなドネア
でも殺す勢いで最後までフック打ってきた 五階級制覇やばいな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:37:56.06 ID:Fwco5SBF0.net
>>29
恥ずかしいから辞めとけお前w

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:38:10.41 ID:vhTqI29L0.net
井上すごい!!ドネアすごい!!俺すごい!!

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:38:25.02 ID:SzR+7Y/a0.net
パンチ重い階級いったら普通に負けそうだな
いくら打ってもドネア倒れなかったし

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:38:25.00 ID:WyV2LJSq0.net
>>29
何発も蓄積された結果があれだが

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:38:29.37 ID:hDQvtvsTa.net
>>28
いや、あれはちょっと駄目すぎ
井上は食らい慣れしてなさ過ぎ
アゴ上がってんのは駄目駄目だわ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:38:41.66 ID:qJRArSH+0.net
ドネアは生涯最後のつもりでやってた気がした

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:38:56.90 ID:debB6eTW0.net
全盛期のドネアなら井上なんてワンパンて感じだったな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:39:09.00 ID:bQD2dPJ20.net
ドネアは最後の最後まで狙ってたのがまた良かったね

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:39:15.65 ID:BK3514730.net
お互いカウンターあるから攻めきれない煮詰まらない展開だったな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:39:17.13 ID:BXdwgWx00.net
ボクサーすごい僕すごい

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:39:20.14 ID:6s+td8zsa.net
井上もカットしちゃったから、カットしやすい瞼になったやろうなー

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:39:24.73 ID:Fwco5SBF0.net
>>55
お前も恥ずかしいから辞めとけw

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:39:27.55 ID:5AJi0oCD0.net
関東人らしい卑怯な戦い方やったな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:39:28.10 ID:VOew9GHw0.net
今はSバンタムにナバレッテというハードパンチャーが出てきたので階級は上げないほうがよさそう
テテ→ネリが無難
でもネリは減量苦でそろそろ階級上げそうだが

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:39:43.44 ID:XiY3X5gy0.net
>>25
リゴンドーが再起したと聞いて驚いてるんだけど
今のリゴンドーの実力ってどうなん?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:39:47.99 ID:+NmKJQYz0.net
>>29
あの背筋から繰り出したパンチ食らってダメージ負わない奴はあの階級には居ない

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:39:57.13 ID:WyV2LJSq0.net
ダウン取った時10カウントいった気が
まあ勝ったから良いけどな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:40:05.12 ID:Qn/pFDfV0.net
限界が見えたな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:40:07.77 ID:528RGUj30.net
今回で経験値増えただろうし
伸び代に期待したいね

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:40:08.65 ID:qJRArSH+0.net
井上はこのまま親父を使い続けるのかな
大した指示をしてるようにも見えないが
本当に上手い相手には無策なんじゃないのか不安になった

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:40:17.37 ID:hDQvtvsTa.net
>>29
ナルバエス戦も井上はあんな感じのボディでダウン取ったな
直撃じゃなく、腹筋を横に切り裂く感じのボディで

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:40:32.45 ID:6s+td8zsa.net
まあ、良い試合だったんだけど、ジャッジの結果を見ると萎えるよな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:40:34.63 ID:nNX3D4db0.net
>>60
素人には一見わからないフェイントとかスゲー入ってたもんな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:40:42.07 ID:pBCyIVrb0.net
面白かった
やっぱ亀みたいな偽物とは全然違うな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:40:50.31 ID:jO2XqkDz0.net
>>29
誰かにちょっと強めに肝臓叩いてもらえ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:40:52.45 ID:Qbk0YqSN0.net
ドネアってライアン・バーネットに棄権勝ちしたけど
内容では負けてたよね?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:40:58.01 ID:EcckVdsB0.net
正直底が見えたよな
歴代最強とかには今後挙がることは無いだろう

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:41:10.12 ID:bQD2dPJ20.net
毎回喰らわないで試合終わらせるのも問題やな

今回みたいな展開になると慣れてなさそうだから

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:41:17.10 ID:r7+GNv5O0.net
いい試合だった

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:41:18.01 ID:NjQZF1Dg0.net
https://i.imgur.com/WUEWycp.gif

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:41:25.97 ID:YTtdeibka.net
あのボディ10カウント経ってたよな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:41:34.80 ID:hDQvtvsTa.net
>>66
マジ????

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:41:37.94 ID:PEarssHR0.net
視聴率20くらいいったかな
裏のやきうヤバそう

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:41:38.01 ID:IFHfzPIKM.net
以前はWBA、WBCだけが認められていたのを、日本のボクシングコミッション(JBC)がWBA、WBC、IBF、WBOを「主要4団体」としたのは2013年4月。

承認には批判もあったが、業界は「世界挑戦の機会が増える」と歓迎した。世界挑戦の資格もランキング10位以内から15位内に変わった。
正規王者や暫定王者、スーパー王者を設ける団体も出てきた。
https://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/column/yamasaki/CK2019052102000188.html


その中でもWBSSはしょぼく資金難で潰れそう

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:41:41.66 ID:/p0XSSnTM.net
いつからここ実況スレになったんだよ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:41:43.29 ID:uN5BGJLW0.net
>>27
その時の井上尚弥の動き見てたら分かるけど一瞬飛び跳ねて喜んでたからなw

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:41:43.38 ID:rDnvAiw00.net
11Rだっけかのボディーでダウン奪ってから一気に流れ変わったな
あのダウン自体も普通なら10カウント到達してるくらい長くて猶予されてたし、実質一撃KOレベルの一発だった

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:41:45.34 ID:IFHfzPIKM.net
>>6
ゴミ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:41:52.00 ID:Ynr5XeGw0.net
TKO負けにならんようずっと瞼をガードしながらだから
ちょっと厳しいかなと思いながら見てたわ
てかドネアあれ良く立てたな
あれがレジェンドの誇りか
かっこよかったわ

>>40
レフリーがカウント9からは0.1刻みにしたくなったんだろう

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:42:03.03 ID:FHrt47/+M.net
カットしたから途中ダメになったんだよね

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:42:04.56 ID:IFHfzPIKM.net
>>86
アフィスレ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:42:21.42 ID:+pfXT26q0.net
しょっぱい試合

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:42:31.72 ID:hMzLSa3h0.net
ドネアより強い選手いるの?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:42:36.16 ID:WyV2LJSq0.net
>>90
じゃあ仕方無いw

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:42:36.42 ID:b1/EXHD/0.net
勝負どころの10Rを明らかに取ったのが大きかった
これで勢いに乗って11Rにダウンを奪えた
最高の試合だった

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:42:39.59 ID:6iZJBGwu0.net
ドネアゴングに二回救われてたな 4ラウンドの右入った後決め切れなかったから12まで行った感じ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:42:41.02 ID:ZFRjGQGs0.net
ボクシングのダウン時のカウントって審判の裁量大きすぎじゃね?
明らかに遅くカウントしてる時とかあるよな?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:42:43.27 ID:7NkSsm8y0.net
>>73
妥当だよ
あのダウンは10カウントで、KO出していてもおかしくなかった

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:42:54.13 ID:4Aicctx90.net
井上が休憩の時に血で目が見えないって叫んでたな
カット無かったらKOあったかもしれんのに

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:43:01.36 ID:XiY3X5gy0.net
>>83
今年2戦して2連勝らしい

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:43:05.07 ID:debB6eTW0.net
>>94
今日で6敗目だぞ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:43:05.90 ID:VOew9GHw0.net
>>66
ドネアと一緒でもうロートルやで

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:43:06.11 ID:BK3514730.net
>>74
レベルの高い試合なのかもしれんが素人的にはつまらんぜ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:43:07.29 ID:i4jJaItMM.net
全盛期ドネアって言うけど、愚地独歩55歳ピークみたいなもんやろ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:43:11.62 ID:ze1A+v0k0.net
>>31
ワイやん

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:43:12.66 ID:hBVXWn3u0.net
8時から番組始まって実際の試合開始が9時半っておかしくね

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:43:21.37 ID:f98YcyfG0.net
相手強いし井上に優しいし絵になる試合だったな
井上の方がリスペクトしてると言いつつ挨拶等がなんか淡白でワロタ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:43:27.02 ID:vkWzP0kP0.net
粘土細工みたいなトロフィー
重さが問題なら、せめて金箔貼ってやれよ〜

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:43:31.47 ID:wK0lbMv30.net
>>98
ひどいときはダウンした選手を審判が腕引っ張って立たせるとかもあるし

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:43:36.86 ID:A0ZOTlsh0.net
>>85
その中でもってどういう事?
その団体の王者を決めるためのトーナメントなんだろ?

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:43:43.63 ID:Kvdq2MjZ0.net
王座返上で階級上げるのか
もうやることないし

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:43:44.15 ID:Fwco5SBF0.net
馬鹿 「ボディはじわじわ効いて来るパンチなので一発で倒れるのはおかしい」

www

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:43:53.54 ID:i1rkeKy+0.net
ドネアの仕上がりと執念が異常すぎたのは見てわかるけど
それでも苦戦したらダメな試合だろ井上は
今後を見るなら楽勝で勝たないと
ここで終わった感出ちゃってるわ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:43:53.73 ID:wxxsKTGJ0.net
全盛期のドネアと闘ったら井上死んでたぞ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:43:57.07 ID:UOa6uyw+a.net
次はWBCで弟の敵討ちでOK?

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:43:58.00 ID:ZFRjGQGs0.net
井上って日本のボクシング史上歴代最強ってことでいいの?
竹原とかファイティグ原田とか超えたの?

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:43:58.23 ID:AHPk4wi3p.net
>>31
俺じゃん

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:44:11.43 ID:93MZIOxm0.net
11Rのレフリーはだめだろw
ダウンしてないのに間に入って追撃させないし10カウント過ぎちゃうし

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:44:14.29 ID:RZ/jcAgd0.net
爺に追い詰められすぎやろ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:44:21.50 ID:6hfMYHTca.net
>>107
弟の試合

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:44:38.65 ID:4qevY2hj0.net
>>91
最後まで踏み込み甘くパンチも弱かったのは異常だな
R10でもう後が無いと割り切ってからやっと本来の攻めが出来たけどさ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:44:39.27 ID:ze1A+v0k0.net
弟はクソ試合だったな

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:44:39.79 ID:6s+td8zsa.net
>>99
マジかよ
じゃあ、なんでプロの採点者であんなに差が出るのよ?

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:44:40.35 ID:BcEf7b190.net
リバーブローはもたついて10カウント取ってくれなかったがボディもう一発欲しかったなぁ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:44:45.19 ID:wK0lbMv30.net
>>114
カットと鼻血で珍しくテンパってたのは間違いない

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:44:46.07 ID:rDnvAiw00.net
>>107
前座の試合も放送してたからな
井上弟の世界戦

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:44:48.09 ID:VOew9GHw0.net
>>102
ドネアをボコボコにしたウォータースを全く寄せ付けずに圧倒したロマチェンコってやっぱり変態レベルの強さよな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:44:49.95 ID:G23rTkhe0.net
井上が苦戦したのを初めて見たけど、実は耐久力もあることがわかったな
あと11Rのレフェリーは明らかにおかしかった
ロングカウントもだし、ダウン取る前から追撃止めるなよ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:44:49.97 ID:r8SJ4SSBp.net
何これ勝ったら凄いの?

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:44:52.54 ID:XiY3X5gy0.net
>>103
そうか
デビューした時点でおっさん感凄かったしなあw

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:44:57.89 ID:6oaFp4uk0.net
>>107
最初からセミファイナルも放送するしこれまでの試合見ててもセレモニー長いのは周知の事実だけどな

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:45:02.75 ID:RTJg0aVc0.net
>>117
軽量級限定なら最強クラスなんじゃないの

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:45:04.18 ID:hMzLSa3h0.net
>>119
それ、レフリーが間入るのがおかしい

135 :井上尚弥 :2019/11/07(木) 22:45:05.09 ID:dBn/NP4w0.net
ボディは、痛いより苦しい。
そして、気持ち悪くなる。

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:45:20.71 ID:s3/VUYQl0.net
ドネアはもうすぐ37歳
髪も怪しいのによく頑張った

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:45:23.51 ID:BK3514730.net
>>117
歴代は具志堅じゃね

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:45:27.02 ID:vOt2vWc60.net
>>98
PRIDEもレフリーストップ判定は審判の裁量でかかった
真剣勝負でも興行だから多少はね

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:45:41.94 ID:tbETt6uT0.net
完全にモンスター(笑)さんの化けの皮剥がれちゃったな
試合前にアホみたいにイキってたオタはほんと滑稽だわ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:45:42.09 ID:9asn42LD0.net
ドネアは間違いなく最強クラスだったな
年齢とか考えたら実質井上より明らかに強いし
井上尚弥の才能じゃ5階級制覇無理だろ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:45:44.57 ID:mnNXidLy0.net
>>40
あれ休んでただけだろ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:45:47.74 ID:Fwco5SBF0.net
>>114
今後も何もあとは テテ ぐらいしかいないだろw

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:45:53.85 ID:ALjoMg0ZM.net
ドネアもよくやった
ドネアの全てを井上に託す、教えてるように見えて涙が止まらなかった

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:45:56.15 ID:ZY6XnrGA0.net
井上すげー!日本人すげー!俺すげー!

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:45:56.34 ID:UOa6uyw+a.net
>>99
審判の手を見たら分かるけど、ちゃんと9カウントでドネアは立ってるよ
最初のワンツースリーフォーの謎の音声がずれてるだけ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:45:59.15 ID:uXwaGsMt0.net
勝ったの?
3ラウンで見るのやめたわ
判定ガチとか全然大したことないやんけ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:46:02.14 ID:3XyiyYA00.net
おっさんに苦戦しすぎやろ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:46:19.41 ID:fO0jkTz90.net
軽量級で今一番ホットな階級ってスーパーフェザーか?
そこまで体重上げたらどこまで行けるかな
身長は164cmだから体格的にかなりきつそうだけど

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:46:21.52 ID:ze1A+v0k0.net
テテネリのバカコンビぶっ倒せよ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:46:24.95 ID:5AJi0oCD0.net
>>120
そら井上は雑魚専やしな

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:46:32.22 ID:vAuA9oV2a.net
>>31
俺もまんまコレw

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:46:32.33 ID:tATJnuZw0.net
おれすげえええ!!!おれつええええ!!

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:46:34.89 ID:hZDHVJVj0.net
スーパーバンタムやフェザーにドネア級のレジェンドいなくね?
階級あげよう

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:46:38.21 ID:neVx9SvXM.net
このドネアを唯一KOしたニコラスとか言うやつどんな化物やねんと思ったら
ロマチェンコに子供扱いされてボコられてるやん

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:46:49.08 ID:RFVYigmn0.net
>>134
あれは多分10秒前の音とゴング勘違いしてる
11Rは本当にひどいレフェリングだった

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:46:52.17 ID:AP3/EwGm0.net
相手5階級制覇とか人間なのか

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:47:00.50 ID:bQD2dPJ20.net
一年かけてトーナメントとかダルいから3日くらいで終わらせよう

ただでさえボクサーの寿命短いのに

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:47:02.15 ID:lQtLTlU5M.net
>>117
超えた最強

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:47:05.04 ID:G23rTkhe0.net
>>148
ロマチェンコとデービスのいるライト級かな?

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:47:05.14 ID:KCXfvmRkM.net
面白かった
年内これで終わりで良いだろ…村田とか井岡とかいらんわ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:47:05.89 ID:yUbt06Vf0.net
>>115
まだいた全盛期ガイジw君の全盛期は母ちゃんのお腹の中だったから自分と年の近いおじさんが負けた事が受け入れられないんだね

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:47:05.94 ID:oMCYuVst0.net
またまた八百長か

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:47:19.13 ID:hDQvtvsTa.net
>>103
プロ10年目だしなあ
>>101
一階級だけだったかな?統一はしてる
でもアホほどつよい、アマ戦績がスゴい

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:47:31.44 ID:W4T5kJzC0.net
>>29
ボディ、特にレバーにクリティカルヒットが入ると一撃で終わるぞ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:47:35.36 ID:rDnvAiw00.net
>>119
最初はダウンの判断早くて優秀やなって思ったけど、カウント始めるの遅くておかしくねっておもったわ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:47:35.65 ID:RTJg0aVc0.net
ドネアより強い奴が居ないなら
後一つぐらいなら階級を上げても大丈夫かもしれんが
パンチ力不足でKOできなくて苦戦するかもね

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:47:36.93 ID:ZFRjGQGs0.net
つーかドネアがダウンしたときって井上が間を詰めてラッシュに行こうとしたらレフェリー普通に妨害したよな?
まだ倒れる前だったのに
あれいいのか?

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:47:39.16 ID:VOew9GHw0.net
>>115
死んでたというのは語弊がある
KO決着でどっちが勝ってたか、ってとこだろう
ドネアはパンチは昔よりないけど、試合運びのうまさは今のほうが上
フェザーで力負けしてるのを痛感しながら戦い方を変えたんだろうな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:47:51.53 ID:UOa6uyw+a.net
>>119
TKOでもダウンでもない段階で追撃を止めるのは糞ジャッジ、てか意味不明

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:47:53.26 ID:OGRncKted.net
ドネアの雄叫びをあげるように溜めたパンチすこ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:47:57.63 ID:srFgl7BO0.net
チョンモメンいったwww

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:48:02.92 ID:hDQvtvsTa.net
>>137
まあ年齢的に井上はもう一階級いけるし抜けるやろ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:48:06.77 ID:PMxHxcQG0.net
ドネアは全盛期過ぎたじじいだからボクサーとしては井上の負けだな

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:48:10.14 ID:G23rTkhe0.net
>>167
多分よくない

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:48:13.34 ID:MNfx7cCS0.net
ピーク過ぎたとはいえ5階級制覇の怪物は強かったな
ボディ折れたどうかだけが知りたい

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:48:25.61 ID:NMYmmxYM0.net
ウバーリとネリの勝者とやれよロドリゲスが勝ち上がってきたらSバンダム行け

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:48:27.52 ID:Fwco5SBF0.net
井上は早いラウンドでもっと行けたけど見たからな
あれが駄目だ 勝てる時に勝っとかないといけない事を学んだだろう

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:48:31.13 ID:+cevJON40.net
ワールドビジネスサテライトに出てんの?

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:48:37.28 ID:qODKbNzD0.net
ダウンのとき、10カウント余裕で過ぎてたんたが

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:48:40.31 ID:WyV2LJSq0.net
>>169
追撃止めたのにカウント取るのは遅いというw

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:48:55.50 ID:wK0lbMv30.net
>>176
ネリと見たいわ

182 :シティボーイ :2019/11/07(木) 22:48:56.41 ID:lkOBTC0F0.net
ナルバエスでさえ立てなかったボディ
ドネアでもダメだったか
歳ってのもあるけど

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:49:04.56 ID:ZFRjGQGs0.net
井上のパンチ力ってあの体から出るパワー超えてるだろ?
この体から出る強さじゃないわマジで

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:49:06.62 ID:fO0jkTz90.net
>>153
パッキャオ、メイウェザーのいる66キロのスーパーウェルターは180cm前後がゴロゴロいる階級だから164cmだときつすぎる

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:49:13.00 ID:BK3514730.net
井上はどうせリミットオーバーしたネリ相手ににKO負けするよ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:49:13.63 ID:+NmKJQYz0.net
>>167
問題ない
つか、ボクシングは審判の裁量が強すぎて厳格な基準なんか何もないから

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:49:23.65 ID:QHW0MA0c0.net
昔自分は打たれ弱くないって言ってたけどほんまやったな
打たれる事が殆ど無かったから分からんかったが

188 :井上尚弥 :2019/11/07(木) 22:49:30.40 ID:dBn/NP4w0.net
>>29
>>135
経験すれば、すぐわかる。

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:49:32.49 ID:s3/VUYQl0.net
次はネリとテテのどっちかとやるんかな

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:49:32.63 ID:SaP3SXGG0.net
勝ったけど評価はむしろ下がったな
この程度かと

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:49:39.31 ID:clRjr1hw0.net
>>167
倒れなくてもダウン取るときあるやん

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:49:40.26 ID:oCtllQnj0.net
初めてのカットと鼻血で動揺して出血TKO気にして明らかに中盤劣勢で普通は負けパターン
でもそこから終盤開き直って攻めて盛り返して勝つんだからやっぱ強いよ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:49:49.55 ID:ZQyPUbc5d.net
八百長だろ見てないけど

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:49:51.26 ID:eM4Eh5Pz0.net
もしかして人間の現役って40くらいまで伸びてるの?
テニスとかもおっさんが若者ボコってるやん

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:49:52.09 ID:ZFRjGQGs0.net
この階級に井上の敵いるの?
今後は階級上げるのか?

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:49:54.74 ID:6s+td8zsa.net
最終ラウンドの残り少ない時間のドネアの雄叫び良いよね

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:50:02.49 ID:tk915eFf0.net
とんでもない試合やったな
こんなレベル高い試合なかなかないやろ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:50:08.94 ID:talqAhmka.net
>>143ドネアは勝つ気満々だっただろ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:50:21.87 ID:vOt2vWc60.net
>>117
その議論が出てくる選手ってだけで凄いだろう
歴代3位には絶対入る
あとは好きに議論しあえ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:50:24.57 ID:UlvAIc0s0.net
>>191
今はスタンディングダウンとらないはず

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:50:26.21 ID:UOa6uyw+a.net
>>165
そもそもボクシングでスタンディングダウンなんて無いんじゃないの?

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:50:29.91 ID:fxCo2JNV0.net
>>114
苦戦するのも経験よ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:50:33.16 ID:BcEf7b190.net
カット何回も食らってパックリでこりゃあかんなぁと思ってたが
あの渾身のリバーブローには震えたわスローで見ても完璧に決まってる

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:50:35.98 ID:yUbt06Vf0.net
ジジイが負けたけど全盛期じゃなかったから苦戦して勝った若造が実質負けwって見苦しすぎんだろこどおじケンモメン

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:50:38.47 ID:BXdwgWx00.net
ダウンしたシーンもう一回みたら10カウントしてるやんww
あの時点で勝ちだろ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:50:40.54 ID:93MZIOxm0.net
マッチメイクがいいとほんと面白い

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:50:41.80 ID:bQD2dPJ20.net
>>194
確かに最近は三十代のおっさんボクサーゴロゴロいるな

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:50:51.88 ID:+cevJON40.net
>>169
井上が勝手に追撃止めたんだろ
かまわずレフェリーぶちのめす勢いで追撃していたらビビってTKOになってた

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:50:55.02 ID:2liwpvqa0.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1192430292163866624/pu/vid/480x270/8eaQHa-d82no_sYU.mp4
11Rのレバー完全に入ったな追撃で来てたらKOになってたかも

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:50:57.07 ID:IbClcyZAd.net
こんな苦戦したの初めて見たわ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:51:10.80 ID:NMYmmxYM0.net
しかし序盤でカットとかあるとやっぱり井上でも負ける寸前まで行くんだね

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:51:19.10 ID:DHpK5woG0.net
あのドネアダウンの13カウントは一体なんだったの?
そういうルール?

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:51:21.74 ID:Qbk0YqSN0.net
海外のボクシングサイト見ると試合内容はあまり褒められてないな

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:51:25.11 ID:vtQSZgTP0.net
ドネア36歳=凄い
36歳=凄い
俺=凄い

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:51:36.72 ID:VOew9GHw0.net
個人的に今一番見たいカードは井上vsナバレッテ
次点が井上vsネリ
vsリゴンドウは塩試合になるからいらない

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:51:39.15 ID:QKtvexKha.net
この試合はすごかったわ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:51:44.39 ID:n8HtjZNV0.net
年間最高試合だろ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:51:45.21 ID:ZIb5otrJ0.net
ボディであんな風にダウンからの普通に強打打ち返してくるドネアもう理解できない

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:51:47.56 ID:Fwco5SBF0.net
>>194
伸びない
反射神経も衰えていく

それをテクニックでどれだけカバーできるか
年齢行って強い奴はそれを心得てる

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:52:02.75 ID:ze1A+v0k0.net
クリンチに行く井上初めて見たもんな

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:52:10.12 ID:5AJi0oCD0.net
関東人が調子に乗るから井上には無様な負け方してほしいわ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:52:13.22 ID:yUbt06Vf0.net
>>214
こどおじケンモメンはこのレスから逃げんなよ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:52:14.56 ID:NMYmmxYM0.net
>>205
まぁ一回目だからさ ロドリゲスみたいに三回目だと立っても止められちゃうけど

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:52:16.65 ID:BXdwgWx00.net
>>213
日本人が見てもボロが多い試合だと思ったからねえ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:52:23.75 ID:s2Zyontm0.net
インタビューってどっかで見れないの?

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:52:32.58 ID:bQD2dPJ20.net
髪の毛緑に染めてた弟ごピエロにしか見えんやん

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:52:44.24 ID:OGRncKted.net
>>198
鬼のような中盤だった
昔のように荒々しくあそこで井上仕留めて欲しかった

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:52:51.84 ID:3A6X+B6O0.net
コロポックルのエクササイズってことは分かった
ミドルの選手とやったら
下の方の選手にも負けそう
あくまでコロポックルの中では強いってだけの話

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:53:00.25 ID:xINOa9XR0.net
ボクシング全く見ないけど井上の試合は結構面白いわ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:53:10.33 ID:fxCo2JNV0.net
>>194
ただのロートルじゃなくて
レジェンドだからな
井上がリスペクトし過ぎてる

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:53:11.52 ID:pyKqvh3G0.net
6階級制覇
オスカー・デ・ラ・ホーヤ スーパーフェザー〜ミドル
マニー・パッキャオ フライ〜スーパーウェルター

5階級制覇
トーマス・ハーンズ ウェルター級〜ライトヘビー
シュガー・レイ・レナード ウェルター級〜ライトヘビー
フロイド・メイウェザー・ジュニア スーパーフェザー〜スーパーウェルター
ホルヘ・アルセ ライトフライ〜スーパーバンタム
ノニト・ドネア フライ〜フェザー

4階級制覇
多数

3階級制覇
亀田興毅、井上尚弥←今ここ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:53:16.55 ID:IbClcyZAd.net
ってか基本的に日本産世界チャンプはマッチメイクの妙でせこせこ取るケースがほとんどなんだが
こいつは有名所と勝負してこの場にいるから本当に大したもん

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:53:16.85 ID:93MZIOxm0.net
ノーカット完全版はこちら
https://www.wowow.co.jp/sports/excite/info/inoue_191011.html

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:53:19.96 ID:7pcfpYpj0.net
ドネア病院直行だってよ
肋骨折れたらしい
心配だわ

 
daisuke sugiura 杉浦大介
@daisukesugiura
ドネアは病院へ。会見には出ないとのこと。
https://twitter.com/daisukesugiura/status/1192434604554121216?s=19
(deleted an unsolicited ad)

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:53:34.52 ID:flg3dmdVM.net
あの審判調べた方が良いぞ
ドネア陣営から金受け取ってる可能性がある

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:53:38.71 ID:MNfx7cCS0.net
早いラウンドにいいの数発もらってカットして鼻血でて詰められ始めてあかんと思ったが
持ち直したな井上は良い経験になったんじゃね

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:53:40.97 ID:uIRrzskr0.net
ボクオタってケンモメン並に捻くれてる奴多くね?
ドネアに判定勝ちは素直にすごいだろ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:53:56.33 ID:fxCo2JNV0.net
>>228
豚の一つ覚えw

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:53:58.52 ID:vtQSZgTP0.net
いいの食らっても倒れなかった井上はいい経験になったな

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:54:07.70 ID:m1Ct/ul80.net
ドネアがいい感じ
おっさん多い嫌儲ならこっちに感情移入だろ

最後の晴れ舞台カットした所狙わず勝とうとした感じが好き
今は肋骨やって病院みたいだぞ

後ドラゴンボール好きだろあいつ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:54:18.77 ID:Kvdq2MjZ0.net
>>194
トレーニング技術がどんどん洗練化されて多くのスポーツで最上位勢の選手寿命が伸びてる
UFCヘビー級王者は37歳のおっさん

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:54:18.90 ID:BcEf7b190.net
ラッシュかけた5R以外中盤あたりまでは押されまくって全然踏み込めてなかったしなぁ足痛めてたらしいが
しかしレフリーに助けられたとはいえあの完璧なリバーから立ち上がって凌いだのもすげー

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:54:21.06 ID:Fwco5SBF0.net
追撃も何も
あそこでレフリーが割らなくても
井上が来たら相手はその場で座るだけだぞ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:54:24.93 ID:TXJYeaZ30.net
ボクシング史に残る名試合だったのかプロの詳細な解説を待ちたい
素人だけど面白かった

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:54:27.07 ID:DHpK5woG0.net
井上、もしかすると亀田長男と同じレベルまで上がってきたかもしれんな

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:54:29.98 ID:4tdw2yuv0.net
試合前のリラックスムードでドネアは試合投げてるのかと思ってたわ
メッチャ本気だったわ
スマンコ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:54:32.08 ID:hIKrH+huM.net
ドネアの頭お前らみたいで可哀想やったな

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:54:35.86 ID:fO0jkTz90.net
40歳で168cmでフライからスーパーウェルターまで6階級制覇したパッキャオってやっぱ化け物だわ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:54:50.64 ID:hDQvtvsTa.net
>>198
全身全霊勝負だったな
しかもフルラウンド行ったし
死に物狂いだった
だけど勝負はフェアだった、ほんと正々堂々だった
クリンチでカットした傷口こすったりしなかった、でもパンチでは狙ってたし

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:54:56.69 ID:UHAe6pdS0.net
行方不明になってたドネアの親がいま解放されたらしい
ほんとジャップは

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:55:03.59 ID:ze1A+v0k0.net
ドネアも偉大だったな
良い大会だった

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:55:10.81 ID:G23rTkhe0.net
>>236
前からヒリヒリする試合をやりたいって言ってたし、
本人は多分今までで一番楽しかったと思う

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:55:11.82 ID:Nt/aS2g60.net
プロレスの悪徳レフェリーみたいなカウントで笑ったよ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:55:14.08 ID:Ynr5XeGw0.net
>>234
そりゃあれは折れるわな…

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:55:29.61 ID:hDQvtvsTa.net
>>202
まだ若いしな

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:55:31.76 ID:2liwpvqa0.net
>>237
すげー多いよ
で格オタは何でもスゲースゲー言うミーハーなのが多いから
去年の年末のメイウェザーと天心みたいな異常な過小評価と異常な過大評価になる

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:55:34.34 ID:kjyxKhgZ0.net
極限の緊張感の中よくやったよ
素直に井上おめでとうだわ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:55:41.15 ID:+NmKJQYz0.net
>>234
やっぱ骨逝ってたか

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:55:51.38 ID:wK0lbMv30.net
>>234
折れててもおかしくないリアクションだったもんな

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:55:52.76 ID:clRjr1hw0.net
フランプトンが井上と似た体格でフェザーでやってる
井上もここ目指せよ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:55:55.99 ID:I+00WbKn0.net
井上尚弥すごい、俺≠井上尚弥、俺すごくない

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:55:58.25 ID:NMYmmxYM0.net
>>231
しっかり相手選んでいけば五階級くらいなら行けそうやね
井上超絶防衛してる奴選ぶサイヤ人だからアレだけど…

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:55:59.27 ID:6s+td8zsa.net
>>234
チャンピオンの意地か
こういうところを井上に学んで欲しいね

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:56:03.60 ID:QKtvexKha.net
世界トップ同士の試合は殆ど判定なんだよ
にわかはすぐにkoすると勘違いしてるが

265 :ゼットン :2019/11/07(木) 22:56:05.84 ID:I51ZQTxU0.net
>>234
かわいそう

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:56:08.42 ID:94z4a2pX0.net
>>43
1発もらっただけだろw

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:56:08.96 ID:G23rTkhe0.net
>>250
セコンド親父だぞ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:56:18.25 ID:9D9a5ZRN0.net
ドネアの構えの威圧感がすごかったな これぞスキなしという構え

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:56:22.93 ID:FHrt47/+M.net
>>114
メイウェザーだってカサマヨルに苦戦してれ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:56:33.76 ID:wK0lbMv30.net
>>260
フェザーまでは取るだろ
途中ちょこちょこ負け挟むだろうが

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:56:36.29 ID:oCtllQnj0.net
今までの対戦相手は井上のパンチ受けるとやべえって怯んでたけど
ドネアは上の階級でもっと強いパンチ受けてきてるからどんどん前に出て打ってきたし
やっぱドネアも強かったよ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:56:36.87 ID:UOKK0CFTr.net
>>27
本当あれは酷かったわ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:56:38.38 ID:BK3514730.net
>>234
骨折しててあの最終ラウンドは頭おかしいだろ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:56:40.39 ID:fxCo2JNV0.net
>>246
ラストダンスな感じだったなw

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:56:45.83 ID:RTJg0aVc0.net
やっぱり折れてるじゃなイカ
八百長呼ばわりは酷いわ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:56:49.73 ID:XiY3X5gy0.net
>>247
日本の漫画アニメは頭髪に悪い説

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:56:54.14 ID:vtQSZgTP0.net
ドネアも井上を絶賛

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:56:55.63 ID:I1ElzHjHp.net
>>234
芸術的リバーブローだったもんな

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:56:55.81 ID:hIKrH+huM.net
>>85
バカ?全団体の王者を決める大会だぞ King of kings

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:56:56.48 ID:0Er8HG100.net
最高レベルのボクシングってクリンチしないんだな

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:57:00.85 ID:94z4a2pX0.net
>>263
いや、倒されそうになってから肋骨折った井上もやっぱ根性あると思うわ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:57:26.91 ID:rUPVTRYW0.net
井上負けてた!嫌だ!井上勝つの嫌だ!嫌だ!嫌だ!

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:57:33.58 ID:RH9y356mH.net
IOC→バッハの私財→森元の私財→JOCの順で負担すべき

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:57:41.81 ID:mswSfFcXK.net
>>234
もしアバラが折れていたら、常人ならリング上でのたうち回っているだろうから
立ち上がったドネア半端ないという感じになるな

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:57:49.00 ID:tk915eFf0.net
ドネア折れてたソースは?

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:57:51.79 ID:QHW0MA0c0.net
井上は相手逃げまくって一階級スキップしたから損してるよな
普通なら今4階級制覇だったのに

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:57:55.75 ID:hDQvtvsTa.net
>>234
マジかー

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:58:02.03 ID:QJKasIxIa.net
ドネアが予想以上に強くてビビった。全盛期なら井上ボコボコにされてたろこれ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:58:03.29 ID:MNfx7cCS0.net
>>234
やっぱりなあ
あの動きおかしいもんな
それであの後のラウンドの雄叫びプレイかよ
化けもんだな

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:58:06.10 ID:VA47rsrC0.net
ボディ一発でひっくり返すとか恐ろしい

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:58:21.71 ID:Nc4NP0s30.net
>>234
あんなの粉砕されてるわ
反応が普通じゃなかったし

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:58:25.45 ID:NMYmmxYM0.net
>>271
一歩のパンチ食らったから大丈夫ですよな伊達さん理論

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:58:55.52 ID:fBHUxwxG0.net
井上は解説のプロ達に脚に力入ってませんねぇって散々言われてたけどそれで腹砕くとか凄いな

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:58:59.53 ID:7ZEKiDzn0.net
今日もデブが俺ならどっちもワンパンってイキってんの?

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:59:00.66 ID:WtQCDseS0.net
ボクシングといいラグビーといい最近マイナー?スポーツ面白いやん

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:59:09.23 ID:hDQvtvsTa.net
>>266
早いラウンドから鼻血目尻カットしてるだろ
パンチの芯外し下手だしアゴ上がってるからああなる

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:59:10.10 ID:Fwco5SBF0.net
病院に直行とは書いてあるが骨折なんてどこにも書いてないぞ

これだからケンモは・・・

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:59:17.01 ID:fxCo2JNV0.net
>>27
阿部四郎だぞ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:59:25.29 ID:7pcfpYpj0.net
スコアカード
https://pbs.twimg.com/media/EIxijcIU0AAtNKH.jpg

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:59:28.51 ID:bQD2dPJ20.net
パウンドフォーパウンドとか全盛期ならどうとか、たられば言ってる奴ら頭悪いんじゃねーの

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:59:43.45 ID:hIKrH+huM.net
優勝賞金10億円くらいか

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 22:59:48.68 ID:JQjW81Jk0.net
辰吉薬師寺戦以来の面白い判定勝利やな

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:00:06.78 ID:JQjW81Jk0.net
国歌斉唱なかったん?

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:00:13.70 ID:s2Zyontm0.net
ドネアの精神力やば
脳汁のエンドルフィンてやつか

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:00:39.60 ID:QHW0MA0c0.net
>>290
その前の10ラウンド目も圧倒してたけどな
9ラウンド目で倒されそうだったのに10ラウンド目で思い切って攻めたのが良かったな

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:00:40.52 ID:MQzcVqUJa.net
ドネアにとっては理想的な幕引きなんじゃないの?
ズタボロにKOされたわけじゃないしあわやって感じだったし

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:00:46.78 ID:VOew9GHw0.net
>>244
ドネアが決勝に出てる、というのをどう評価するかによる
もともとドネアの参戦は過去の実績を考慮されてのリザーブ枠的な扱いだったし、下馬評は決して高くなかった
ここまでの内容的にも相手の怪我が2戦続いての決勝進出だからね
「10年前より軽量級のレベル下がってるじゃん」と冷めた見方をするか、「ドネアはやっぱりすごかった、井上もすごかった」
と見るか、どっちだろうな

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:00:52.89 ID:0u6vVNJW0.net
優勝て、、、統一チャンピオン言うて

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:01:01.99 ID:Uo1vN7O30.net
ドネアってつえーんだな

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:01:05.55 ID:kqpyoPQq0.net
八百長

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:01:07.58 ID:zJ9vUNav0.net
>>234
なんかソースないデマにつられてしたり顔でコメントしてやついるけど
本人元気だからな

関係者によると、体調に目立った異常はないが、念のために病院で検査を受けたいと本人から希望したという。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191107-00000246-sph-fight

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:01:10.24 ID:tk915eFf0.net
>>297
ほんまそれ
すぐ盛り盛りにするわ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:01:30.49 ID:6s+td8zsa.net
でも、こんなヘンテコなベルトより、実際は亀田長男の三階級制覇の方が凄いんやけどね

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:01:31.79 ID:G23rTkhe0.net
>>299
789は完全にドネアだったんだな

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:01:36.35 ID:UOa6uyw+a.net
>>299
真ん中の5ラウンドは井上がダウンもとってないのに10-8とか目が腐ってたのかな?

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:01:46.56 ID:UHAe6pdS0.net
>>299
パナマ人はジャッジ禁止にしろよ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:01:53.15 ID:NMYmmxYM0.net
>>307
全部テテが悪い

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:02:15.41 ID:flg3dmdVM.net
>>301
体重軽いからそんな貰えない

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:02:22.37 ID:3TmxPuCH0.net
直也コール直後のダウン
怪しい

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:02:24.56 ID:7NkSsm8y0.net
>>259
大金かかってたからなあ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:02:27.83 ID:Ynr5XeGw0.net
>>311
まじかよ
また騙された

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:02:31.20 ID:hDQvtvsTa.net
>>306
今回は体力的にギリギリ間に合った感じだよな
老獪なテクニックとスピードがバランスしてる

もう来年にはこんな試合出来ないだろうな

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:02:57.90 ID:RTJg0aVc0.net
>>311
マジかよ騙されたわ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:03:11.87 ID:G23rTkhe0.net
>>315
かなりふらついて試合決まるかと思ったとこだから10-8でもおかしくないだろ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:03:17.71 ID:fBHUxwxG0.net
>>297
>>311
試合後で興奮してるんだメンゴメンゴ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:03:18.03 ID:PgL52SkC0.net
>>299
109-117のレフェリー、井上がカットした2Rも井上に入れてるのかよ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:03:34.46 ID:m1Ct/ul80.net
>>306
袋引退は嫌いじゃ無いけど切ないからな
キレイな幕引きだと思う

今回の試合で選手としての評価うなぎ上りだな
基本頭いいんだろうな

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:03:34.52 ID:QKtvexKha.net
実際井上がもらった有効打って左フックだけだよな
他は効いてるから怪しい

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:03:38.08 ID:Nc4NP0s30.net
>>311
また嫌儲のデマらしいです
みなさん!気をつけてください!

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:04:09.30 ID:NMrw3TAIa.net
>>288
今日の仕上がりは全盛期以上だったろw

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:04:26.23 ID:fxCo2JNV0.net
>>311
肋骨ってすぐ折れるからな
多分お前も分かってない

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:04:41.00 ID:MNfx7cCS0.net
>>328
そこそこもらってただろ
鼻血も結構ひどかった

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:05:29.23 ID:Qbk0YqSN0.net
>>307
WBSS初戦のライアン・バーネットには完全に内容では負けてましたしね

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:05:30.63 ID:KH0Ie0u40.net
井上も現役チャンピオンを早期ラウンドで虐殺してるんだし井上がショボいってよりドネアを褒めるべきなんだろうな
つーか本来なら11ラウンドのダウンで10カウントだしな
背を向けて逃げてレフェリーも割って入ってるんだからスタンディングでなければおかしいしそもそも座ってから10カウントだろう

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:05:35.41 ID:AbbP0iiP0.net
おもろかったわ
相手硬すぎ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:05:40.48 ID:5JEfpIW60.net
どうせコロボックルの戦いだろって思ったけどドネアの体格は異常だった
良く勝てたな

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:05:47.83 ID:QJKasIxIa.net
>>330 マジ?それならそれでドネアすげえな36とかもうおじいちゃんでしょ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:06:29.45 ID:jhdXwtoD0.net
ボクシングってレベル高い選手同士でも
攻防の意味が素人には理解できないんだな。

最高の二人の戦いと聞いてたが
何をやってるのか俺には分からなかった。
おそらく物凄い駆け引きを井上もドネアもしてたんだろうが
素人の俺には普段の日本人のボクシングとのレベルの差を理解できなかったな。

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:06:31.58 ID:6s+td8zsa.net
マジな話、亀田長男の3階級制覇は偉業やぞぞ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:07:03.38 ID:MNfx7cCS0.net
レフェリーも折れたと思ったんじゃね?
まさかそこから立ち上がって雄叫びプレイとか思わないやん

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:07:09.96 ID:fxCo2JNV0.net
>>336
お前頭悪いだろw
コロボックルと体格関係ないぞw

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:07:12.03 ID:LdP7+07N0.net
肋骨折れても12R戦い切るってやべえな

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:07:12.54 ID:clRjr1hw0.net
>>331
くしゃみとか咳してるだけで折れるもんな

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:07:21.69 ID:mPofAE5m0.net
めちゃめちゃ良い試合だったよな
でも日本人のヘビー級も見たくない?
ボクシングは今は無理だけど
来年の(来年なw)大晦日にはRIZINに身体能力最強の日本人の格闘家がヘビー級が出るから
テレビの前で応援してやってくれよな
誰だか知ったらびっくりするぞw

びっくりするのは選手じゃないからな
なんせ伝説の格闘家がトレーナーになったんだからな

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:07:30.20 ID:CzkdCnri0.net
てかボクシングって一回り以上上のオッサンにギリギリの勝負になる競技なんか

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:07:47.77 ID:ZFRjGQGs0.net
しかしダウンしてからのドネアの粘り凄かったな
普通の選手なら精神力持たないだろ
最後の最後まで一発狙ってたし

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:08:03.74 ID:JZeobmie0.net
さすがにこれで井上も少しは人気出るやろ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:08:10.06 ID:NMrw3TAIa.net
>>337
化け物だよな 井上くんが10年後に同じ事できるかな?

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:08:18.88 ID:STzA8lcra.net
ドネアはマジで伝説
ホリフィールドやパッキャオも
全盛期のドネアよりレベルが低い
これで強さが理解していただけるだろうか?

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:08:25.08 ID:B4pRga7ia.net
>>311
いやいや、本人が検査したいという時点で相当なダメージの自覚があるんだろ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:08:26.69 ID:JNPejC9O0.net
顔面殴られまくっても倒れなかったドネアが
一発で痛い痛いってしゃがみこんだボディーフックどんだけヤバいんだろ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:08:35.71 ID:ulnooTlY0.net
ボクシングの話かよ
マジでなんの事かと思ったわ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:08:52.80 ID:eDNZoIkm0.net
両者ともタフで打ち合える上に一発あるってこの上なく面白い試合だったわ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:08:53.31 ID:IZHltniN0.net
36と26で殴り合いして苦戦じゃ、実質36のおっさんの勝ち

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:09:25.72 ID:RTJg0aVc0.net
ドネアはダウンを食らって
ふらふらの状態でもクリンチで逃げずに
ガードで耐えてカウンターを狙っていた

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:09:38.62 ID:CFSHcAtla.net
ボクシング久しぶりに面白かったわ
数年前にリゴンドーの試合見てから欠陥スポーツだと思って見てなかった

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:09:40.06 ID:Ekxy4Dvu0.net
ドネアがボディにもらった後の「ちょ…ちょっと待って」的な感じで席を外してそのまま座り込んだシーンがすげー面白かったわ
マジで無理だったんだろうな

358 :ゼットン :2019/11/07(木) 23:09:54.60 ID:I51ZQTxU0.net
楽屋にて

https://i.imgur.com/s7tBp9L.jpg

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:09:55.24 ID:6JRtB8ii0.net
>>31
クソジャップ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:10:03.62 ID:dhn5OiiI0.net
2ラウンドでカットして12ラウンドフルで文句無しの判定勝ち出来るって
やっぱ違うわ
普通なら完全な負けフラグ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:10:16.54 ID:VOew9GHw0.net
>>333
久々のバンタムで、体調管理も含め手探りの状態だったのかも・・・と思ったりした
ただ、直近のフェザー戦じゃもう大して評判高くない相手と試合組んでも普通に負けてたので相応の内容という気もした

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:10:18.72 ID:MNfx7cCS0.net
>>339
亀1先輩はパフォーマンスとプレイスタイルがかみ合わないだけでわりと強いと思います

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:10:18.80 ID:hDQvtvsTa.net
>>346
あのダウンで芯外し出来なくなって顔面パンチもかなりダメージ残ったと思う
ほんとよくフルラウンドまで耐えたわ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:10:23.03 ID:Fwco5SBF0.net
>>346
ボディは一撃くらうと次は軽く打たれても悶絶レベルだからな

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:10:43.65 ID:QKtvexKha.net
5階級制覇した王者を倒した

この事実だけで凄いと思うんだがな

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:10:55.30 ID:UlvAIc0s0.net
>>358
井上顔綺麗だなw

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:11:02.51 ID:Oc341jyO0.net
>>349
そんなこと言ってる奴ボク板でもいないよ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:11:07.12 ID:vNg6fY2J0.net
>>358
ドネアもめっちゃ顔腫れてるやん

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:11:14.18 ID:QMZPakrs0.net
同じ日本人として誇りに思う。ありがとう井上!

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:11:15.16 ID:Qbk0YqSN0.net
海外サイトでは中盤でのKO決着予想が多かったから今回の結果は意外だったって人が多いな
もしかしたら井上のPFPランキングも下がっちゃうかもしれない

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:11:33.85 ID:hDQvtvsTa.net
>>351
ナルバエス戦もおんなじようなボディもらって時間差ダウンしてたな

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:11:56.27 ID:WyV2LJSq0.net
>>358
この顔の綺麗差が判定の差を物語ってるな

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:11:59.03 ID:neLHVGd/0.net
ドネアまじつえーな
ロートルになってもやべえ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:12:03.62 ID:Fwco5SBF0.net
あれだけカットしてたのに試合途中に診断も無かったのはジャップだなとは思った

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:12:08.36 ID:NMrw3TAIa.net
井上尚弥すげぇぇぇぇぇ日本人すげぇぇぇぇぇ俺すげぇぇぇぇぇ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:12:15.59 ID:NMYmmxYM0.net
>>363
ロドリゲスは最初のダウンから三回目のダウンまで十秒位しか立っていられなかったのにな

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:12:17.30 ID:KH0Ie0u40.net
>>358
体格全然違うんだな
ボクシング界の錦織だな

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:12:23.35 ID:UOa6uyw+a.net
>>334
11ラウンドは審判の9カウントのタイミングに合わせてドネアは立ってるぞ

タラれば言うなら9ラウンドで再度目の上切った時、
井上のTKO負けでもおかしくなかった

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:12:26.63 ID:bQD2dPJ20.net
>>358
楽屋って何やねんwww

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:12:29.17 ID:wmLR+57TK.net
>>359
糞チョン

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:12:47.00 ID:JNPejC9O0.net
>>371
金玉打って思わずしゃがみ込むのに近いのかな

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:12:47.69 ID:hDQvtvsTa.net
>>355
いやボディダウンじゃ足出ないからクリンチ行けない、アッパーで狙われかねないし

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:13:04.99 ID:G23rTkhe0.net
>>378
確かにあれは危ないと思った

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:13:07.84 ID:iXn0riFs0.net
面白かった、このレベルルが世界戦だよな

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:13:24.08 ID:WTpFqYTZ0.net
>>104
長谷川がすごい試合連呼してたけど何がすごいのか全然分からなかった

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:13:32.11 ID:hDQvtvsTa.net
>>358
あんだけ顔面血だらけだったのに井上のこの顔か

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:13:44.18 ID:Oc341jyO0.net
やっぱり年齢には勝てないか かなり衰えてたな
これで引退かなドネアも

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:13:46.72 ID:NAHFSoXZ0.net
36って格闘技界じゃジジイじゃないの?
他のスポーツでも35前後でバシバシ引退するだろ

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:14:01.71 ID:7pcfpYpj0.net
井上ダメージないね
ドネアの顔がヤバイ

https://imgur.com/s7tBp9L.jpg

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:14:26.36 ID:H2AAUwco0.net
>>358
瞼と鼻血なければなぁ

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:14:26.38 ID:wmLR+57TK.net
>>374
頭悪いレスだなw
糞チョンww

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:14:37.85 ID:MNfx7cCS0.net
>>358
腫れないタイプなんだな
ビッシャビシャだったのに

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:14:40.58 ID:JNPejC9O0.net
続けて見ると同じ血統で同じ練習してるだろう弟とのセンスやパンチ力の差が歴然で
弟は再起出来るんだろうか
世界戦まで行けてるのは凄いんだが

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:14:51.47 ID:0cRuIiyR0.net
ドネアすげー強かったわ、空間使うの上手い

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:15:03.39 ID:hDQvtvsTa.net
>>376
ロドリゲスはファーストダウンでボディだけじゃなく顔にも貰ってたから…。

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:15:19.70 ID:RqtgeCAL0.net
凄いな
俺も凄い

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:15:22.42 ID:DHpK5woG0.net
https://i.gyazo.com/82527f92e2170afd2edc85326daf9602.png
https://i.gyazo.com/4c9072c48e642a6c76a691688fd9e603.png
https://i.gyazo.com/85a2abec8471dc8672e3d5a4792c917f.png

すげえ切れ方してるんだが
めっちゃ痛そうやん てか何でパンチでこんなすっぱーんなるんや?

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:15:42.87 ID:vNg6fY2J0.net
試合後に顔が腫れるといえば大橋会長の現役時代

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:16:00.26 ID:pyKqvh3G0.net
>>388
スポーツ全体の選手寿命も上がってるが格闘技はとくにジジイが活躍できるスポーツでもある
ホプキンスは49歳でライトヘビー級王者になった

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:16:15.71 ID:talqAhmka.net
>>227
仕留めきれなかったのはしゃあねえわ。井上も強かったし

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:16:19.56 ID:WTpFqYTZ0.net
>>397
うわああああ><

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:16:37.57 ID:I/NmRhb80.net
>>399
モータースポーツ並みに息長いな

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:16:40.19 ID:ze1A+v0k0.net
>>397
エグいな
これよく出血止めれたな

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:16:43.25 ID:JNPejC9O0.net
>>398
八重樫なんか殴られすぎて試合やる前から顔腫れてる

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:16:54.97 ID:P59F6goS0.net
>>397
これ跡残る?

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:16:56.74 ID:G23rTkhe0.net
>>399
ホプ爺は例外だから

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:17:03.46 ID:RTJg0aVc0.net
>>397
ザックり切れてるな
ボクシング怖い

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:17:10.34 ID:KH0Ie0u40.net
眼が見えなくなるから止めなきゃヤバイのは当然だが流血TKOって正直興ざめだし、瞼にテーピングとかの保護ってできんのかね?

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:17:14.82 ID:mPofAE5m0.net
ぶっちゃけ俺はドネアが普通に勝つと思ってた

>>398
大橋さんはもとから不細工だろw

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:17:21.06 ID:0W8wh0SX0.net
>>397
何度も出血してたやん
そら一発で行く訳じゃない

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:17:24.33 ID:MNfx7cCS0.net
>>397
すげうぇえええ
全盛期ならマジでこのカットのパンチで沈んでたんだろうな

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:17:25.47 ID:VOew9GHw0.net
ドネアの顔は仕方ない
フェザーで長いことボコられてきたせいで腫れやすくなってるから
ウォータース戦後の顔はこんなレベルじゃなかったし

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:17:34.59 ID:Fwco5SBF0.net
>>397
これでレフリーは一度も止めなかったんだぞ
まあ井上が上手くカバーして出血抑えてたのはあったが
普通は続行の有無を見る診断で1〜2度のストップかかってもおかしくない

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:17:44.13 ID:IZHltniN0.net
井上全盛期、ドネア晩年
勝って当たり前、瞬殺して当たり前なのにこれじゃあね…

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:18:08.41 ID:+NmKJQYz0.net
>>397
目が3つある!

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:18:21.82 ID:talqAhmka.net
>>240ドネアみたいなやつすきやで。

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:18:50.22 ID:Fwco5SBF0.net
>>414
だから これじゃぁ も糞も 残りは テテぐらいしかいないんだがw

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:19:01.95 ID:HxCg+5o9r.net
>>389
あんだけジャブもらってよくファイナルまで耐えたよレジェンドが全盛期近くまで仕上げてきてた

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:19:24.34 ID:+NmKJQYz0.net
>>405
縫合せんと治らんから残るの確定

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:19:25.21 ID:vXfKdoex0.net


421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:19:29.06 ID:9RbRsFjZM.net
井上に12Rも殴られたドネアの今後がやばい

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:19:35.41 ID:G23rTkhe0.net
>>393
弟は階級落として田中と戦って欲しい

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:19:40.80 ID:93MZIOxm0.net
ドネアやめないよね?
もうちょっと見たいぞ

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:19:50.73 ID:MNfx7cCS0.net
コーナーで終始楽しそうではあった
良い経験になったな井上

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:20:16.48 ID:QJKasIxIa.net
>>348 うーん難しいかもしれんけどスターなかなか出てこないし頑張って欲しいね

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:20:30.42 ID:vNg6fY2J0.net
たらればだけど瞼カットしてなかったらKOしてそうだけどな
右目見えないって言ってたし

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:20:48.00 ID:Qbk0YqSN0.net
>>389
思ったほど腫れてなかった
もっと顔パンパンに腫れてたときあったはず

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:20:50.14 ID:G23rTkhe0.net
>>424
楽しそうな表情してたよな
こういう試合を待ち望んでたんだろうな

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:20:56.55 ID:Oc341jyO0.net
>>399
>>402
重量級は選手の新陳代謝が遅いからだろ
柔道だって重い方は連覇しやすい

バンタムで36なんてロートルもいいとこ
ドネアは特別だよ

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:21:39.15 ID:Fwco5SBF0.net
>>426
2〜3ラウンドの早い段階でもっとつめれた
それをしなかった まだ甘い

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:21:39.32 ID:bZN43InA0.net
カウントどうなってんの?
https://i.imgur.com/YX4og9j.gif

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:21:46.64 ID:NAHFSoXZ0.net
>>399
調べたらパッキャオもメイウェザーもけっこうなジジイまでやってんな
相撲とボクシングは選手生命異常に短いイメージだったのに

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:21:57.79 ID:hDQvtvsTa.net
>>399
懐かしい名前やな
ミドル級の竹原の初防衛戦で再起不能にボコボコにしたウィリアムジョッピーをボコボコにして引退に追い込んだ奴やろ

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:21:59.97 ID:yb5rC3/m0.net
買収ジャップw

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:22:33.66 ID:G23rTkhe0.net
>>432
パッキャオは現役チャンピオンだぞ

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:22:40.64 ID:mPofAE5m0.net
井上はいわゆる『当て感』ってやつは良くないんだよ
最近だと『当て感』の良いボクシング選手は内藤くらいしかいない

内藤はボクシングは下手くそなのに『当て感』だけでチャンピオンになったのは 
これはこれで研究する意義のあることだよ

井上は実は『当て感』がよくなくて
パワーもたいしたことない
だから『当て感』の要らないボディブローを必殺技にした

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:22:54.72 ID:VOew9GHw0.net
>>429
リゴンドウ(39)もな

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:23:04.74 ID:QHW0MA0c0.net
>>432
フォアマンとかもすげー爺でもやってたしな

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:23:11.73 ID:zos413Mo0.net
>>399
年行ってから油乗ってくるのは重い階級だけだぞ

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:23:16.70 ID:HxCg+5o9r.net
>>428
勝手な妄想だが尊敬する選手との2度とない舞台での試合
倒したくないみたいな試合を終わらせたくないような気持ちが井上にあったのかも

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:23:19.67 ID:Oc341jyO0.net
>>432
その二人は特別だぞ
フォアマンとかな

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:23:32.11 ID:0WbSdcLB0.net
眉のカットって運要素大きいの?
何発ももらった中で自然に切れたならTKO負けも実力って解釈して良いのかな
今回の試合のカットはどうだったんだろ、ドネアほどの人なら途中からなら狙って切りに行くんだよね

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:23:50.97 ID:4R5jntS1M.net
メイウェザー40歳にボコられる日本の大スター那須川

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:24:33.60 ID:e3llSRQm0.net
ボクシングのカウントはアバウトだから
そんなきっちり 10 ハイだめー なんてならない
駄目そうならレフリーがカウント途中でやめてて停めたり

むしろあれで終わらしたらレフリーが試合を台無しにしたって炎上する

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:24:48.56 ID:UlClU4bK0.net
めっちゃいい試合だったみたいじゃんちくしょう忘れてた

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:24:56.96 ID:dhn5OiiI0.net
>>397
これ半分整形手術だろ
この跡は消えないだろうし目が大きくなるな

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:25:09.04 ID:G23rTkhe0.net
>>445
WOWOWで土曜にやるよ

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:25:14.29 ID:NAHFSoXZ0.net
>>435
どうなってんだよ
若いのにロクなのがいないのか?
4年ごとに出るはずのボクシングメダリストはあんまり転向してこないのか

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:25:23.98 ID:MNfx7cCS0.net
>>445
もったいないな
今年一番の損だぞ

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:25:31.15 ID:zos413Mo0.net
>>442
パンチの威力よりもグローブの当たり部分

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:25:53.90 ID:IZHltniN0.net
>>431
追撃にいったらレフリーが胸でどついてるな

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:26:19.38 ID:G23rTkhe0.net
>>448
スーパー王者のサーマンとレギュラー王者のパッキャオが試合してパッキャオが勝ったからな

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:26:32.82 ID:HxCg+5o9r.net
>>448
なんかスポーツやったことある?

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:26:48.20 ID:mPofAE5m0.net
>>442
完全に運 
グローブつけてジャブので簡単にカットされる
この試合の井上は不運の連続だった

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:27:00.00 ID:Oc341jyO0.net
>>448
パッキャオみたいな奴はもう出ないよ
あと30年は出ない

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:27:15.53 ID:IdOSBoMd0.net
ボクサーはちょん

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:27:31.64 ID:RXwyhnAkd.net
ジャップは不正しかしないな

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:28:03.33 ID:DWTmCj5t0.net
あんだけ切れてるのに、血がスパッと止まるのが謎
あのワセリンみたいなの塗ると止まるのか?

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:28:14.84 ID:i1H7m6YiM.net
10カウントの件があるからアンチも言いがかりつけられなくてかわいそうだわw
井上の完全勝利やん

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:28:20.37 ID:8R9mPdM40.net
>>432
相撲は膝が終わったら終わりだけど体重増やさなきゃならんから鍛えようのない膝に負担がかかるジレンマ
打撃系格闘技はクリティカルヒットで骨や目をやられなければまず大丈夫、そして致命傷を避ける練習もしてる、ただしクリティカルヒットで1発で死亡のリスクもある

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:28:49.59 ID:G23rTkhe0.net
>>454
不運をむしろ楽しんでるように見えた

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:29:01.61 ID:Xh3LwGbx0.net
負けるかとおもたわ
今日は全然モンスター感なかったんよ

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:29:10.92 ID:WyV2LJSq0.net
>>413
正直ここまで切れてると思わなかった
出血があの程度だったのはドクターの腕も良かったのかね

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:29:12.82 ID:s2Zyontm0.net
ビール結構飲んでもうた

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:29:12.89 ID:+JFYgbUN0.net
10〜12Rで4ポイント稼げてなかったら判定で負けてたポイント差だった
本当にドネアが強かったな

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:30:00.76 ID:yzeXCVm10.net
これはレフリーは何もおかしくない

https://i.imgur.com/YX4og9j.gif

ボディ食らって後ろに走り出した時点でレフリーはダウン取ろうとしてる

追撃阻止

カウント9で立つ

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:30:11.04 ID:hDQvtvsTa.net
>>442
パンチの貰いかたもある
後ろに顔振って芯外すんじゃなく、パンチの来た方向に振ると切れやすい

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:30:21.70 ID:wGapV7O00.net
出血しててもイケメンってかっこよすぎない

どこの漫画の主人公だよ

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:30:23.32 ID:pin3oT8Da.net
>>397
よくレフリー止めなかったな
一回ドクターチェックが入ってもおかしくないレベル

470 :シティボーイ :2019/11/07(木) 23:30:35.88 ID:lkOBTC0F0.net
見えないって言ってたから片目で戦ってたんだよな
不運なカットとはいえ凄いと思う
ドネアが一番やりづらい相手だっただろうな
これからまた勝っていくよ

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:31:12.58 ID:5pQTBbk20.net
>>466
いやファイブ2回ある時点でおかしいだろちゃんと見ろや

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:31:22.58 ID:VOoiE3Ws0.net
>>466
いやおかしい。目の傷でドクターに診断させなかったのも疑問だし。

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:31:34.43 ID:Fwco5SBF0.net
>>489
なあ 1度もなかった
そこはジャップって感じだよなw

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:31:36.16 ID:m1Ct/ul80.net
>>397
このもらったパンチの出し方が上手い
あのタイミングで来るとは思わなかったから初パックリ

にわかでも技術の攻防は面白かった
させないさせるさせたくないのピリピリ感が素人目にでも分かる面白い試合

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:31:46.83 ID:fxduHX9m0.net
忘れてて9Rくらいから見たけど、二人とも一撃で沈むから真剣で殴り合ってるみたいな怖さがあったな
最終ラウンドも「井上もういいから勝ってるからあの左喰らったら死ぬから!」って思いながら見てたわ

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:32:05.93 ID:bZN43InA0.net
カウント5が2回あるように見えるし最後手が普通に10になってない?w

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:32:10.18 ID:Oc341jyO0.net
ドネアはオヤジ化したせいかプヨってたな
よく12ラウンドもったな これで引退する覚悟だったんか

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:32:26.68 ID:LkpJ8qAD0.net
医療技術、スポーツ科学の進歩で40過ぎアスリート普通に存在するからなー

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:32:26.79 ID:mPofAE5m0.net
>>458
脇の下と首を冷やすと少しの時間は血が止まる

まぶたならちっちゃなアイロンみたいなので目の周りを冷やすと一時的に止血できる
この試合の井上のセコンドは優秀だよ

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:33:18.45 ID:hDQvtvsTa.net
>>471
ワロタwwwwマジやん

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:33:22.49 ID:4tdw2yuv0.net
>>314
俺の目から見てもそうだったわ
1は井上、23はドネア、45は井上、6ラウンドは微妙だな
789ドネア、101112井上と付けてたわ

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:33:23.19 ID:LkpJ8qAD0.net
>>459
>>457

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:33:36.35 ID:qJRArSH+0.net
ドネアとかいうオッサン頑張ってるな、と思ったけど俺より3歳も年下だった

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:33:37.06 ID:Fwco5SBF0.net
>>472
まあ余計なことして試合台無しにしなくて良かったよ
レフリーのジャッジ次第で本当に試合が台無しになるから

たとえばドクターチェック何回も指示して試合終わっててみろ
世紀の試合台無しだろ

結果オーライ

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:34:23.25 ID:Fwco5SBF0.net
>>476
9で立ってるぞ
レフリーが2個目の手を使う時から数えてみろ

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:35:24.67 ID:UOa6uyw+a.net
>>476
俺には全く見えない

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:36:29.39 ID:bUTK2Srx0.net
なんかさぁ
井上君故障してたのかわざとセーブしてたのかって感じがしたんだけど

カットしたのは予想外だったにせよ井上君の顔全然腫れてないじゃん
後半になるまで伝家の宝刀左ボディ出さなかったし

伝説と言われて若い頃色々教えてもらった尊敬する大先輩を殴れるか?
倒れるまで殴れるか?

ドネアのレジェンドの誇りも傷つける事なく最高の試合を作れたって顔して満足そうじゃん

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:36:40.65 ID:Fwco5SBF0.net
ケンモは数すら数えられないのか・・・

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:37:14.85 ID:LMqyVEhS0.net
雑魚狩り専門のくせに

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:37:30.14 ID:fQmru2Of0.net
ドネアは引退かもな

近年見ないほど出来が良かった

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:37:41.96 ID:UOa6uyw+a.net
>>487
目の上切るまではいつもの井上のスピードだったけど、切ってからはキレがなくなった

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:37:49.31 ID:dHViTEfP0.net
あんま絡み無いけどおめでとう!

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:38:33.29 ID:qAZTtQkwM.net
だれ?

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:38:51.01 ID:s2Zyontm0.net
井上も限界感じたやろう

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:39:35.79 ID:qJRArSH+0.net
やはり優勝賞金が莫大だから勝ちに行くより負けないようにしてたのかな

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:39:54.43 ID:RTJg0aVc0.net
相手が悪かっただけか
井上の限界なのか次の試合でわかるでしょ

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:40:56.75 ID:tQirlLQU0.net
井上のパンチが3階級上とかいう都市伝説のメッキが剥げたな

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:41:04.00 ID:m1Ct/ul80.net
>>487
そこが今回の試合のキーポイントだよね
自分を追い込みたいのか相手へのリスペクトか

ボディは打てば帰ってくるのは分かるが打たなすぎが気になった

カット初体験したし思ったよりこの先伸びるのかなあ
ここまでの日本人ボクサー余りいないからこの先はぶっ飛んでほしいと思う

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:41:25.50 ID:6zUMb6WY0.net
良い試合だったってのは大半の人が認めると思う
でもこの井上って選手が本当に言われてるほど強いのか?って聞かれたら答えれないかな

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:41:51.30 ID:MNfx7cCS0.net
あれだけ切れてたら右見えてないだろうし
鼻血出てたら呼吸乱れるからいつものように動けなくなる
大振りで冷静さは欠いてたな
本人楽しそうだったけれど不用意にもらったのは若さだな

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:42:02.89 ID:NAHFSoXZ0.net
クリロナ 34
白鵬 34
フェデラー 38
パッキャオ 40
マジかこれ ここまで最前線でやれるのか
全然古いイメージで生きてたな

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:42:27.65 ID:Fwco5SBF0.net
限界も糞もドネア以外瞬殺でそのうえがもういないんだが
WBSSから逃げた テテ ?w 

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:42:55.90 ID:HxCg+5o9r.net
>>499
井上の全試合見ろ
できれば対戦相手の試合も全部見ろ

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:43:27.43 ID:i1bbF5X/0.net
限界っておもしろいな
頂点にいるのに限界とは?w

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:43:46.52 ID:WyV2LJSq0.net
>>487
思ってた以上に瞼切れてる
その割に出血は抑えられてた
もしかしたら守りに比重を置いてたかもしれないけどドネアは普通に強い

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:44:46.00 ID:hDQvtvsTa.net
>>499
ドネアが老獪でタフだった
若い選手なら1ラウンドに1人ノックアウトしてる

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:46:07.04 ID:7MDKrCJI0.net
2Rで眉出血して、本人も「全然見えない」って言ってて
鼻からも出血して呼吸苦しくて・・・

それでドネアに勝っちゃうのがすごすぎるってなんでわからん?

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:46:16.62 ID:4R5jntS1M.net
>>497
ドネアは二階級上で戦ってたからその相手にダウン取る時点でメッキ塗られただろ

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:46:21.44 ID:vNg6fY2J0.net
帝拳ともなるとカットマンが優秀なんだろうな

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:46:30.16 ID:/dwtBFon0.net
心底すげ〜なぁとしか感じなかったおめでとう

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:46:48.82 ID:h9KCdgHC0.net
全盛期のドネアとやってたらボコボコどころか死んでたな
やっぱりパッキャオ、ドネア、メイウェザーの時代は凄かったんだな
今日は優勝したが現実を見せられて夢から覚めた感じがした

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:47:12.97 ID:Ekxy4Dvu0.net
2ラウンドでカットしてしかもドネア相手に勝ったんだから凄いよやっぱ
土壇場での調整力が異常

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:47:29.67 ID:mPofAE5m0.net
井上は弟と比べてもパワーも無いし
『当て感』も良くないんだけど
必ず勝ってくる
テクニックがあるからね

ボクシングはテクニックなんだよ
この試合はドネアのテクニックと井上のテクニックで
井上のテクニックが勝ったってこと
俺の予想はおお外れだった
失礼しました

井上はこっから階級上げても絶対にチャンピオンになる

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:48:41.23 ID:tQirlLQU0.net
パワー不足は否めない
多分階級上げたらあっけなく負けるわ

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:50:50.11 ID:i1bbF5X/0.net
>>513
もう一つ上ぐらいまでだろ
相手が自分とおなじぐらいのパンチ力になると全く変わってくる

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:50:51.17 ID:RTJg0aVc0.net
カットがなければもう少し楽に勝てたんかな

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:51:00.58 ID:bUTK2Srx0.net
>>505
確かにドネアは強かった
今回は調子上げてきてたし
ドネアもチャンスの時アレ?ここで行かないの?(行けないのか)って場面もあった
師弟2人で作った見事な創作ボクシング(良い意味で)

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:51:35.09 ID:QyrpTFutM.net
面白かった
亀田ぶりにボクシング見たけど全然違うのな
元気なうちにパンチ出して様子見様子見クリンチでポコポコ体力奪うのが当たり前で中盤からはヘロヘロになってくんだと思ってたけど
素人目でも技術ってもんが違うように見えた
軽い気持ちで見初めて1ラウンドから目を奪われてからどこで引っくり返るかわからなくて最後までかぶりついてしまったわ
これからはボクシング見るわ

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:51:45.43 ID:sP3NrTET0.net
>>397
骨に当たるからじゃない?

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:51:59.83 ID:Azy6cmjR0.net
三階級制覇の亀田興毅の方がつよいな
興毅最強

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:53:16.66 ID:mPofAE5m0.net
>>514
ボクシングのチャンピオンが『階級上げたら通用しないっすよw』なんて言葉を真に受けてるなら
プロレスを見てたほうが幸せだよ

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:54:17.14 ID:EnNotTE60.net
>>397
こえー

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:54:17.88 ID:mPofAE5m0.net
>>515
いや
団体が乱立してるボクシングならあと2階級は余裕だろ

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:54:46.36 ID:tQirlLQU0.net
ウーバーリとテテともやって4団体統一出来たらPFP3位でいいな
今は5位くらいにしとけ

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:55:55.87 ID:4YDxirqf0.net
技術の応酬みたいなのの解説が見たい
多分すごいものを見たんだと思うけど

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:56:43.56 ID:6zkQBw1V0.net
歴代の日本人チャンプの中じゃ一番強いのは間違い無いが、一番ボクシングセンスがあったのは畑山だったよな。

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:57:04.43 ID:Azy6cmjR0.net
日本人最強は興毅やぞ

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:57:04.73 ID:RTJg0aVc0.net
団体の数が増えすぎて
どれがどれだかわからん

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:57:18.96 ID:eScSkAA8M.net
優勝とゆうか勝利

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:58:34.95 ID:M1FBDTlP0.net
>>521
階級が関係ないというなら、相撲と同じように無差別級のみにすればよい

体格という天より賜った至宝を含めて人類全ての中でボクシングで最強の人間を見たいのであって
同じような強さの中で競っても意味が無い

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:58:50.24 ID:Azy6cmjR0.net
全盛期の亀田なら井上ワンパンやろなー

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/07(木) 23:59:16.56 ID:94z4a2pX0.net
>>526
見た目はそうだったけど、今日分かったのは相手が強敵だと好きに動かせてもらえないから、動きも悪く見えるんだよね
畑山は結局本当のトップとはやってないわけだし

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 00:00:34.17 ID:avbKcYWb0.net
階級差はメイウェザーVS那須川で嫌と言うほど見ただろ

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 00:00:48.87 ID:ktuc/k1hM.net
試合見逃したわ
フルラウンド観れる動画上がってない?

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 00:00:50.02 ID:76hVTlJV0.net
今まで圧勝だったから階級上げても逃げられそうだと思ってたけどこれ見たら少しはやる気出してくれるんじゃね

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 00:00:57.88 ID:5YyoFpeJM.net
https://i.imgur.com/uBakJbs.gif

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 00:01:20.24 ID:JJULIcY30.net
解説も言ってたけど早いラウンドから足叩いてたし本調子ではなかったのかね

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 00:01:36.32 ID:RWng2dt5r.net
>>517
確かにお互いにチャンスになると致命傷を与えずにスパーリングモードに戻るって不思議な場面が何回かあったなw

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 00:02:08.95 ID:umLJxKvm0.net
見逃したからつべにはよ上げてくれ!!!!

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 00:02:53.84 ID:g99P0Sxd0.net
ウーバーリと弟のリベンジ望んでるんだな
是非やってほしいわ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191107-00000148-dal-fight

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 00:03:34.62 ID:hGerYqY30.net
>>539
凄い試合だったよ
ラクビーのスコットランド戦と同じく2019年度のベストバウトだった

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 00:03:50.22 ID:76hVTlJV0.net
(上げれる範囲で)階級上げる を階級関係ないと捉えるのはおかしいだろ…

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 00:04:15.98 ID:MFk07HiQ0.net
>>537
早く終わらせたくないと言うのが井上のどこかにあって
早い段階でもっと行けたけど行かなかったように見えた
ボディーも封印してたような・・・

それで目をカットで苦戦
それでも体力的にはラストまで余裕があったような

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 00:04:43.85 ID:lhIr1ehua.net
ドネアがKO負けじゃなかったのは何だったんだ
10カウント超えてただろ

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 00:05:04.94 ID:UtciLH/Pa.net
>>514
それはない
ドネアの芯外しがスゴかったしタフだった

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 00:06:02.57 ID:PUtRdV1+0.net
>>544

>>466

おまえは数も数えられないのかw

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 00:06:15.29 ID:g99P0Sxd0.net
瞼切れてからドネアが二重に見えてたらしい
動きが悪かったのはそれでか
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191107-00000249-spnannex-fight

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 00:06:30.27 ID:PabwPuUq0.net
>>514
>>515
俺もそう思った
フェザーくらいで並の強い選手くらいになりそうな感じ
出血の経験がなかったのが今回あったみたいだけど
フェザー経験してきたドネアにあれだから
階級上げたら普通の選手になりそうだと思った

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 00:06:42.58 ID:F10TVbz00.net
ドネアって誰やねん

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 00:07:27.57 ID:tftGgbyB0.net
>>540
ウバーリは今度やるネリvsロドリゲスの勝者とやるのが決まってるから
ネリが勝ち上がってきたら面白い事になる

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 00:07:56.77 ID:hGerYqY30.net
>>504
WBO王者テテ
WBC王者ウーバーリ

事実上この二人以外はビッグマッチ成立しないような状況だからな…

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 00:08:36.20 ID:ythLj+KtM.net
ドネアの頑張りに感動したんだけど

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 00:08:50.80 ID:j/2Q9YvT0.net
>>536
このカウントとるの遅いの何なん?井上を妨害してるし

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 00:09:06.83 ID:g99P0Sxd0.net
>>550
ウバーリ、テテ、ネリを倒してはじめてバンタム級最強だよな

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 00:09:08.97 ID:Ps4Zkxxg0.net
>>466
15カウントダウンしてるね

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 00:09:27.05 ID:QrEXznog0.net
ボクシングは1敗ってのが凄い大きいから
大座返上して逃げるからな

井上なんかと誰ともやりたくないだろ

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 00:09:44.35 ID:JJULIcY30.net
>>543
俺はニワカだけどお互い試合を楽しみたい、楽しんでるってのは見てて伝わった
ラウンド間や終了後の2人を見てたらそれだけは間違いないと言い切れるよ

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 00:10:03.53 ID:hlXihsm90.net
だれ?

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 00:10:14.94 ID:kUIQRHy60.net
パッキャオを超えるのは無理っぽいな
よくてフェザーまでだろ

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 00:10:28.10 ID:shAeEEVr0.net
>>553
ほかのスレでローブローかと思ったんじゃないかって言われてた

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 00:10:48.21 ID:ncjCuI/s0.net
>>553
後ろ剥いた時点で戦意喪失ダウンとみなして止めてんだよ
ボクシング観るの初めてか?

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 00:10:58.48 ID:EapZXk710.net
日の丸ハチマキがすごい視界ノイズだったわ

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 00:10:58.60 ID:BozqTmhs0.net
変にリスペクトしあってるからガチで殴り合うのも大変だあな

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 00:11:27.76 ID:kUIQRHy60.net
パッキャオを超えるとか言われていたのに
引退間際のロートルに苦戦するとはね〜

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 00:11:46.43 ID:3SDgFYvt0.net
ロートルのドネアとしょっぱい試合か
限界が見えた感じだな

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 00:12:09.99 ID:g99P0Sxd0.net
>>559
いやースーパーバンタムでギリじゃないか?
今日の試合を見る限り

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 00:12:23.49 ID:j/2Q9YvT0.net
>>561
じゃあそっからカウント取れよ

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 00:12:45.25 ID:UtciLH/Pa.net
>>563
めっちゃガチだけどカットした目をグローブでこするみたいな真似はしなかった
正々堂々だったな

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 00:12:46.31 ID:ncjCuI/s0.net
ダウンのカウント始めるのは普通は
倒した選手をコーナーに戻してからな

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 00:13:02.15 ID:6XyTONYna.net
>>546
時計見たら13秒は倒れてるじゃん

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 00:13:50.68 ID:BscjJSXf0.net
試合自体が面白すぎたわ

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 00:13:50.98 ID:ncjCuI/s0.net
>>567
>>570

こういうマイルール訴えてる奴は何なの?w

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 00:14:19.28 ID:hGerYqY30.net
WBO王者テテ
WBC王者ウーバーリ
JBCと犬ザルのネリ

ビッグマッチの可能性を秘めた対戦相手

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 00:14:54.67 ID:g99P0Sxd0.net
まぁ油断もあるかもな
絶対こんな苦戦すると思ってなかったろ

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 00:14:56.43 ID:0vYdNRMi0.net
>>570
カウントは秒ではないんや

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 00:15:14.34 ID:44Df1NiL0.net
ボクシングの客ってなんでスーツ着たおっさんばっかなの

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 00:15:19.56 ID:/ldLrMct0.net
井上ってもしかして兄さん?
https://amd.c.yimg.jp/im_siggF89O9eoacjHY_z.GyHlo8g---x900-y693-q90-exp3h-pril/amd/20191107-00000148-dal-000-3-view.jpg

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 00:15:56.32 ID:7AuTYLz2r.net
ヤバいレベルで瞼ばっくりいってるな
普通止めるレベル

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 00:16:39.80 ID:mq/gFJQx0.net
>>339
空き巣やん強いやついたか
ドネアレベル倒してやっと本物

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 00:16:43.60 ID:0/3NT9uk0.net
>>572
レフェリーの秒カウントがもう少し正確で9で立ってたら追撃耐えられなかったとは思うわ

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 00:16:47.85 ID:0vYdNRMi0.net
>>576
ヤクザだよねあれ

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 00:17:06.96 ID:ncjCuI/s0.net
ソースはとか言い出しそうだからw

第83条15項

試合中ボクサーが有効打によりリングの外に落ちた場合は,もしそのボクサーが自力でリングに戻らない場合には,
ノックダウンと同時に相手ボクサーを遠いニュートラルコーナーに退けさせてからカウントする

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 00:17:14.83 ID:0/3NT9uk0.net
>>575
レフェリーが数える10秒だよ

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 00:18:17.49 ID:ncjCuI/s0.net
リングアウト時だった

まあダウンの時も同じなw

ノックダウンと同時に相手ボクサーを遠いニュートラルコーナーに退けさせてからカウントする

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 00:18:35.76 ID:3ZyejuFyM.net
逆張りレス乞食必死か

586 ::2019/11/08(金) 00:19:52.97 ID:Tvmuwjrha.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>523
フェザーのドネアはそんな大したことない選手だったから井上もきついと思うよ
日本に読んでタイトル戦やれたら判定勝ちできるかもな

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 00:20:15.15 ID:3SDgFYvt0.net
>>559
ドネア超えれるかも怪しいな

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 00:21:42.88 ID:9A5VHYTm0.net
パッキャオもスーパーフライ?あたりで昔負けてたの考えると
井上もうまいことやればライトくらいまではいけるんかな

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 00:22:25.87 ID:Jo5tcidi0.net
次は誰とやるの

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 00:25:43.53 ID:c+z75x+J0.net
井上本人がインタビューで、いけてフェザーまで スーパーフェザーでは平凡な選手になると思いますとか言ってたような

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 00:26:51.95 ID:0/3NT9uk0.net
>>575
井上VSニエベス

https://youtu.be/J4u9juzdH0g?t=996

8カウントで立つけど時計で見てもぴったり8秒だわ

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 00:29:11.84 ID:tU6oK6Oa0.net
てかいい加減ヤオとか言ってる馬鹿って死んだ方がいいよな
ここに居座ってる奴らって絶対認めないよななんでも
気持ち悪いんだよお前ら
さっさと死ねよ お前らとか社会のゴミの自覚ある?
これだけの試合してまだ八百長かよ
本当気持ち悪いわここに入り浸りの奴ら
自分の人生が糞で気に食わないからって他に当たるなよ
さっさと死ねよお前ら
お前らなんか生きてたとこで本気で何の生産性ねーから

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 00:29:23.17 ID:ZmbuhIZDr.net
どうでもいいけどムハマド・アリトロフィーって名前どうなの?

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 00:29:24.64 ID:9yRP5NN2r.net
>>517
カウンターの取り合いになるからお互い手が出せないって時は多々あったね

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 00:30:40.13 ID:ncjCuI/s0.net
10カウント = 10秒 じゃないぞ
たぶんその審判にゆだねられてる


盛り上げるために9で貯めて10言う審判もいるwww

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 00:34:11.82 ID:1GI0bmpT0.net
>>595
ルールで明確に10カウント=10秒と定められてる

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 00:34:55.71 ID:2Fdd8Qzwd.net
>>592
それよりジャッジのロバートホイルを見つけ出して殺したほうがいい
こいつ井上より目が見えてない

https://i.imgur.com/heoUC6E.jpg

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 00:40:02.54 ID:t8ffkriB0.net
>>597
割とそのジャッジでも間違ってない

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 00:41:28.64 ID:0/3NT9uk0.net
>>595
例えばWBFだと公式タイムキーパーがいてカウントの秒を計ってレフェリーに伝えてる

http://www.worldboxingfederation.net/wbfrulesandregulations.htm
When a boxer is knocked down, the referee shall order the opponent to the farthest neutral corner of the ring and pick up the count from the timekeeper or the official counting for knockdowns.
Should the opponent fail to stay in the corner as directed by the referee, the referee shall stop the count and redirect the boxer to go back to the corner and resume the count at the point that it was interrupted.

今回のドネアは12秒はダウンしてたわ

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 00:42:04.54 ID:XlqvlY+T0.net
ドネアが強いのもあるが 井上衰えた?

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 00:44:37.41 ID:JfZ+b2hC0.net
>>597
イタリアのやつが妥当だな

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 00:44:41.83 ID:lz08mun50.net
俺すごい!

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 00:45:29.33 ID:m7OoTOpI0.net
井上もドネアもすごかった

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 00:48:34.18 ID:jvv3Q+l00.net
はやい時点で目の上ぱっくりしてたから負けるかと思った
それでも勝つのはすごい

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 00:48:54.59 ID:dCIrgwS70.net
>>597
そうでもない
俺も採点しながら見てたけど僅差で井上だった

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 00:52:57.54 ID:06yCVz0n0.net
>>592
ゴミ相手にそんなカッカしなさんな
高齢童貞のこどおじなだぞ?

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 00:52:57.74 ID:EoinC3Nf0.net
カウントは日本側の場内アナウンスミスじゃね?

レフェリーによる個性の違いで昔に大事件になった時があったから
それからはレフェリー主体じゃなく場内アナウンスにレフェリーが合わせるようになった

試合観ればわかるが場内アナウンスがタイミングを間違えたか何かで4のカウントでやめてる

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 00:53:51.17 ID:KPDRgwlO0.net
ベルト3本もかかってた試合なの?

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 00:54:07.19 ID:9zawZcJ+0.net
ドネアは距離の取り方が本当に上手い
あの辺はキャリア
井上にも見習ってほしい

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 00:54:18.69 ID:8V34ugjF0.net
敗者が笑って勝者が泣く試合だった
ドネアは本当にレジェンドだわ

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 00:54:51.14 ID:pEXNOqQ00.net
何が幸運だったって俺が出なかったことやな

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 00:56:28.66 ID:g99P0Sxd0.net
半年に1試合じゃなく3ヶ月くらいでやってほしいわ

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 00:59:35.42 ID:SDGHx0zb0.net
日本人選手関連の今年のベストバウトかと思ったけど
村田のベルト奪取した試合も今年だったな

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 01:00:06.19 ID:PUtRdV1+0.net
てか普通にアナウンスが9まで数えたら
それならそれでドネア立つから10カウントで勝ってたなんてことはない

その微妙な時間差で展開が変わっていたかは神様のみぞ知る事
たらればいってもしょうがない

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 01:04:30.95 ID:OLfl7sOA0.net
ドネアディフェンスうめーって思ってたわ
よくわかんないけど
パンチ当たる気がせんかった
そこをボディブチ当てた井上かっけえ

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 01:09:50.81 ID:8qFajY5L0.net
>>597
パナマの奴も大概だけどな
2Rの左フック完璧に決まってるのにあのラウンド取ってるとかねえよ

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 01:14:34.21 ID:q5rvQRgr0.net
>>615
ディフェンスうめーっつーか顔面打たれ強すぎだろあのオッサン

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 01:20:09.95 ID:Yw8+i8vr0.net
>>397
切れる前に腫れて肉が盛り上がった所に更に強打が入ると肉が割れる
腫れている時点で硬くなっているからなんだけど、リンゴとか硬い果物を地面に落としたら割れるのと同じ感じ

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 01:23:34.55 ID:Yw8+i8vr0.net
>>597
お前冗談でも物騒なこと言うのやめろよ
民度低いゴミだなぁ

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 01:24:23.32 ID:99xPmYrf0.net
素人があのボディ打ち喰らったら死ぬんかな

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 01:28:12.30 ID:lJHFQO9p0.net
パッキャオと井上の戦い方って全然違うだろ
井上はパンチ力に頼った勝ち方が多いから階級上げたら無理だろ
パッキャオはどんどん手数出して攻めのアウトボクシングで勝ってる

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 01:28:27.92 ID:E+/BT2kH0.net
ボクシングよく知らんけどどれぐらい凄いの?

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 01:29:28.79 ID:8qFajY5L0.net
右眼の傷クセにならなきゃいいんだけどねー

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 01:29:54.68 ID:9yyjBls10.net
実力はともかくサイズ的に階級上げるの厳しくね

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 01:29:56.56 ID:9yRP5NN2r.net
>>620
下手すると内臓破裂で死ぬ

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 01:32:05.21 ID:x+V5b+0J0.net
でもこいつはアマチュアのヘヴィー級には勝てないんだぜw
ヒョロガリだもん
所詮アジアでしか通用しない

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 01:34:34.84 ID:j/GxMbaS0.net
日本チンポはガリでしか闘えないからな
チビガリvsチビガリ

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 01:35:49.49 ID:hk5F2hgSa.net
井上はいつも通りのスタイルで行けばもっと早く終わってたかもしれんね。
ドネアの左フックを警戒し過ぎて井上はいつもの調子じゃなかった感じが否めないし、打たれることに慣れてないかったのか、流血した時にかなり精神的にやられて調子を崩してしまった気がする。
結果的に長期戦で判定勝ちに持っていけたけど、終始ドネアの圧に押されてる試合だった。
正直な感想としては試合内容はドネアに軍配が上がるけど、井上も途中よく持ち直して勝ちをもぎ取ったのは恐れ入った。
両雄最高の試合をありがとう。

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 01:37:34.56 ID:lpQcARwx0.net
マジですげーよ。2ラウンドであんなパックリ切ってパンチ貰って最終的に勝つとか。漫画でもなかなかない展開。

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 01:41:01.47 ID:hk5F2hgSa.net
でもこの苦難の様な一戦でまた井上尚弥が強くなりそうだね
ドネアはまさにレジェンド

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 01:42:30.36 ID:j/GxMbaS0.net
ガリチビ男が殴りあってるだけなのに美学語り出しててつくづく男って頭悪いんだな、と

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 01:43:03.38 ID:kUIQRHy60.net
クリンチが少なくていい試合だったな

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 01:45:03.13 ID:LjfqpCzO0.net
>>577
布袋(韓国50%, 日本25%, ロシア25%)
和田アキ子(朝鮮100%)

兄さんほぼ確定

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 01:46:07.91 ID:PWj2Uw6/r.net
レフェリーは何でボディアタックで邪魔してるの?
追撃でKOできたろ
tps://i.imgur.com/uBakJbs.gif

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 01:46:25.79 ID:LRgFBHVSa.net
井上はボディでKO取りまくってるし強烈だよな

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 01:47:24.59 ID:a5lyrB7l0.net
井上圧勝の予想がほとんどの中で、ドネアが勝ってもおかしくないと語っていたこの人は慧眼だろ
https://youtube/W0YDOTwyvpI
実際大苦戦だったわけだし

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 01:49:50.69 ID:g99P0Sxd0.net
キャリア史上最苦戦したからな
打たれてダウンしそうになったのも、顔面カットしたのも初めて
この経験がこの先吉と出るか凶と出るか
打たれる怖さを知って消極的な試合をし始めなければいいけどな

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 01:51:17.86 ID:EHYjVUYPM.net
>>637
試合中に立て直すような奴が精神面で効くかな?
心配なのは目だけだわ

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 01:55:13.78 ID:Gmx1Bifv0.net
5Rの右でもうイケイケと思ったがわからんもんや

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 01:57:58.41 ID:vDDjyFWK0.net
>>631
うわあ、狂ってんなあ…
ここでしか見れないんだよなこういう生き物
グロすぎて見たくないけど

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 01:59:59.08 ID:dXUyOH2C0.net
井上の間合いが絶妙だった気がする
一瞬で入って一瞬で出てた気がする
あれで上下打ち分けられたら防ぎきれんな

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 02:01:16.37 ID:FEs7s18QM.net
カットは気になったな
カットしやすい肌質ってあるからな
普段打たれることないからカットすらしなかったんだけど

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 02:02:37.92 ID:ygzW0Cd50.net
これからは瞼が切れやすくなるんでしょ
困ったね

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 02:02:43.24 ID:54QvJSio0.net
ドネアが全盛期ならボコられてたろな
年だよな
ゆとり世代はひ弱なのかね

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 02:04:14.79 ID:qzECkQYd0.net
ドネアの意地を見た試合だった

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 02:04:24.23 ID:zfvXGDv60.net
>>641
というかスピードで劣るドネアがそれに対応できてたのが凄いわ
特に7〜9ラウンドあたりは試合ひっくり返されそうな支配っぷりだった

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 02:04:36.56 ID:XR/xgpGU0.net
11ラウンドでカウントアウトしてたのに流したのがすげー違和感
審判に説明求めたいレベルなんだが

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 02:04:53.51 ID:W+z3yqCr0.net
ボクシングってあんまり見ないけど
これで階級上げたら嘘みたいにボロ負けするんでしょ?
日本一強いって言われてた長谷川穂積さんとかも階級上げたら全く勝てなくなってて驚いたから。

たかだか5キロ程度でこんなに変わるのかって。

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 02:05:26.82 ID:54QvJSio0.net
>>397
これ、次の試合からも切れやすくなるからかなり響く怪我だよ

650 ::2019/11/08(金) 02:06:05.34 ID:c/M+d16dF.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>613
クッソ噛ませにボコられてダイレクトリマッチで勝ったのがベストバウトって嘘だろw
他に誰の試合見たの?

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 02:08:16.66 ID:54QvJSio0.net
でも両方強かったわ
久しぶりに良い試合見たわ
村田とか強いとか言ってたにわか雑魚はボクシング見ないでラグビー見たほうが良い
メディアに洗脳されたバカは村田が強いらしいから(笑)

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 02:08:59.02 ID:XR/xgpGU0.net
ドネアは凄いけどロートルだしあそこまで苦戦したから井上のPFPランキングは下がりそうだな

653 ::2019/11/08(金) 02:09:15.26 ID:Tvmuwjrha.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>621
パックは下の階級では異常にパンチ強い選手だったけど
それ以上に速すぎる出入りと手数が武器だったからな
井上みたいなカウンターパンチャー寄りの選手とはまったく別のタイプだよね

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 02:10:11.94 ID:zupgA7JE0.net
日本人スゴい

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 02:10:26.29 ID:E+/BT2kH0.net
ちっこいのがびびりながらペチペチやってるだけで面白くないのよね
軽量級とかいらない

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 02:12:04.65 ID:6aKftiLZ0.net
苦戦したな

657 ::2019/11/08(金) 02:12:54.91 ID:Tvmuwjrha.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>648
長谷川穂積は国内に雑魚呼んで防衛しまくってた典型的日本人王者タイプ
世界レベルの強豪とやったらあっさりボコられた
さすがに井上とは全然違う

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 02:14:13.04 ID:IWN3PNtv0.net
>>657
長谷川の解説は井上寄りじゃねえな

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 02:15:31.20 ID:NP+8jxE4a.net
中山の解説が適切な
長谷川の要らないプライドか

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 02:16:12.77 ID:m3y73oGN0.net
ドアネめちゃくちゃ強かったな
ボディがみぞおちに入らんかったら負けとったわ

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 02:20:32.93 ID:dMuuBmBm0.net
俺すごい

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 02:23:08.76 ID:dMuuBmBm0.net
切れ癖付いたな

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 02:27:51.01 ID:QqCsI2VJ0.net
>>583
それなんだよな
レフェリーがカウント数えるのに外で勝手にマイクで「ワン、ツー、スリー・・・・」とか始まったw

664 ::2019/11/08(金) 02:29:17.69 ID:Tvmuwjrha.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>658
長谷川は全盛期にモンティエルにボコられて、そのすぐ後にモンティエルは全盛期ドネアに瞬殺されてるから
複雑だったんだろうなw

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 02:31:52.44 ID:ZQGdWQpaM.net
>>358
body wild履いてる

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 02:35:28.64 ID:71CcJqinp.net
パッキャオみたいに対戦相手を見つけてそこから階級決めるくらい圧倒的な存在になれるんかな

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 02:38:25.58 ID:r+Tdj/ru0.net
見直したらカウント9で立ってるな、変な掛け声のカウントでだまされた

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 02:39:08.83 ID:igIrx8HGa.net
>>466
このレフェリーはなんで追撃阻止してるんだよ
12秒ヒザついててもカウント9だし11Rはグダグダだな

669 ::2019/11/08(金) 02:39:58.36 ID:Tvmuwjrha.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>666
まず無理w
ドネアを華麗にKOできたら可能性あったかもだけど

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 02:39:58.38 ID:h203Tvtza.net
今日のドネアに勝てる奴なんか井上だけやな
やっぱ井上凄いわ

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 02:41:34.68 ID:m3y73oGN0.net
>>668
ダウンとろうとしたんやろ?

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 02:43:40.44 ID:ZEzfHchb0.net
>>634
背中見せて逃げてる相手を殴るのはあかんのやで
まあレフェリーはその時点でダウンと見なすべきやったね

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 02:49:29.67 ID:QqCsI2VJ0.net
スタンディングダウンだろ

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 02:49:32.63 ID:igIrx8HGa.net
>>671
走って逃げてる段階でニュートラルコーナー行けなんて命令出す奴いないだろ
もしドネア立ったままだったらKOのチャンスどうなるんだ
追撃不可ならそこからカウント開始しないとダメだろ

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 02:51:50.51 ID:h203Tvtza.net
井上階級上げるやろな
もうバンタムでやる事ないし
上の階級にもドネアより強い奴なんかおらんやろ

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 02:52:06.79 ID:PJTgiebl0.net
ダウンの仕方もドネアがうまかったんだよ わかれよ

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 02:57:40.80 ID:QqCsI2VJ0.net
スタンディングダウンを取る為に追撃阻止した
ボクシングのルール勉強しような
解説や元チャンピオンでカウントおかしいって言ってたの一人もいないだろ
あそこで割って入るのはマトモなレフェリング
世界戦を数え切れないくらい見てるけど、物凄く普通の光景
何もおかしくない

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 02:58:33.99 ID:NCLrBpTtp.net
>>19
井上尚弥ほんと強いけど
これだなと思った

679 ::2019/11/08(金) 03:01:03.12 ID:Tvmuwjrha.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>675
今のドネアじゃナルバレッテに勝てるイメージないけどな
ローマン倒せるかも微妙だし
リゴンドーはまあもう39だけど
フェザーは無理だと思うわ

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 03:01:12.48 ID:NCLrBpTtp.net
>>33
解説の穂積も他のプロもいうてたけど
最初中判はほぼ互角
お前の感想よりプロたちがそう言ってるし
普通にみてれば誰しもそう思ってたわ

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 03:03:58.96 ID:IPVUpws1M.net
後ろ向いた時に加撃させるとミリオンダラー・ベイビー展開もあり得るからレフリーが割って入るのは良い

しかし割って入った瞬間からダウンなのでそれだとドネアが立つまでに15秒ぐらい過ぎてた

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 03:06:02.77 ID:06Yag2n50.net
攻撃力は高いがやはりディフェンスや打たれる経験に課題があったかな

ベテランのテクだといなされ危なかったな

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 03:07:56.26 ID:OyngeTRe0.net
瞼切られたの今回が初めてかな

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 03:11:02.14 ID:1qhxP6i30.net
>>677
https://www.youtube.com/watch?v=GqKwWvWMMbE

現役王者の京口もあれはおかしいと言ってるし
海外でもあのレフェリングは叩かれてるぞ

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 03:21:24.04 ID:Z+cwyFig0.net
申し訳ないけどボクシングはヘビー級以外はほとんど価値ないよ
バンタム級なんて54キロしかないんだぞ?このスレのケンモメンでも余裕でこいつに勝てるレベル

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 03:22:12.96 ID:a3Nla6WS0.net
強すぎて変な笑いでたよ

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 03:23:07.58 ID:aZdt1OXu0.net
>>685
典型的エアプ

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 03:25:46.40 ID:bWIPYYNl0.net
今見返してるけど、ドネアのボディーダウン
レフェリングがどう見たっておかしいだろ
井上に背中向けた時点でカウント開始すべきで
それならばドネアは膝付いてる時に10カウントで
試合ストップになる
あのタイミングでのカウント開始ならば、井上の追撃阻止はレフェリングがおかいい
試合見てみると井上もなんで?って感じで
セコンド戻った時のちょっと立ってた感じは、おかしいだろって納得してない感じだぞ

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 03:25:47.66 ID:a3Nla6WS0.net
>>685
ウェイト90sの三段腹ケンモジじゃワンパンで沈むぞ

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 03:28:01.02 ID:bWIPYYNl0.net
試合ストップしなかったせいで
ドネアはあそこから酷い衝撃を脳に立て続けに受けてる
ドネアの根性すげーとかいう美談にしちゃいけない事態
レフェリーの私情が生んだ事故だよこれ

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 03:28:27.64 ID:q5rvQRgr0.net
カウント取り始めるのが早ければそれに合わせてカウント9で立つだけなんだよなあ
1〜2秒多く休めたっていう程度の話

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM0f-UdT2):2019/11/08(金) 03:36:29 ID:ktuc/k1hM.net
つべで全ラウンド観てきた
打ち終わりに体が開く井上の癖をドネアに見抜かれたのが苦戦の原因だな
ディフェンス技術もっと上げないとPFPでロマチェンコより上に行くのは無理だわ

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0fe5-DaD1):2019/11/08(金) 03:37:17 ID:JJULIcY30.net
井上が抗議してないんだからそれでよくね?
ドネアと少しでも長く戦いたい
その気持を尊重してやるべき

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr0f-hQS2):2019/11/08(金) 03:38:46 ID:3WlmAHSQr.net
クリンチ下手くそだったな
練習したことないだろ

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df88-DaD1):2019/11/08(金) 03:45:15 ID:0/3NT9uk0.net
>>693
10カウントでほとんどガッツポースしちゃってるじゃねーか

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4bc2-8n2i):2019/11/08(金) 03:47:33 ID:aH3el8gS0.net
かいきゅうあげ

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4bc2-8n2i):2019/11/08(金) 03:49:19 ID:aH3el8gS0.net
階級上げたら今みたいな体重移動による強くて早いジャブを連続して出すのが出来なくなるような気がする

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 03:50:51.57 ID:9yyjBls10.net
せめて165cmあったら階級の選択肢広がったろうに

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 03:57:10.48 ID:FPNinvaW0.net
>>698
井上は165.0cm

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 03:58:03.97 ID:MJo99XEI0.net
ドアネとかピーク過ぎたやつだよ
全盛期だったら井上が瞬殺されてる

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 03:59:53.26 ID:uBC0oIg5d.net
ドネアの全盛期の動画ってある?

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 04:28:21.02 ID:WaBpkdCS0.net
日本史上最高ボクサーは井上で階級関係なしの最強ボクサーは村田でOK?

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 04:29:32.13 ID:l2dhd13k0.net
>>397
ひぃ

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 04:32:53.56 ID:RsYi8LRsM.net
>>702
竹原じゃね?

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 04:53:14.65 ID:O84Pni/7M.net
>>701
https://youtu.be/gm5uY0wgRKk

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 04:55:38.19 ID:hDJcNVsv0.net
日本人が全団体で統一王者になるのって史上初?

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 05:18:37.18 ID:MJo99XEI0.net
WBSSとかいう初代チャンプって言っても
全盛期過ぎたドネアみたいな当て馬で
やっと判定勝ちとか井上も所詮は偶像化されたヒーローでしかない
こういう団体の大安売りしてるからなんちゃって世界王座決定戦が増えるんだよ

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 05:24:12.87 ID:+sdMrwtd0.net
>>707
お前このマッチ内容を買いかぶりすぎているよ

スーパーバンタムより上に(スーパーフェザー未満に)
対井上相当のドネア以上のバウトをできる選手がどれだけいるかというところをみると、本当に馬鹿みたいな話だがPFP大会必至になる

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b3c-IJG5):2019/11/08(金) 05:36:56 ID:bqqOeKG20.net
>>29

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 05:39:05.07 ID:bqqOeKG20.net
>>32
ないない

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 05:39:27.11 ID:bqqOeKG20.net
>>707
当て馬…?

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 05:45:36.89 ID:Y3IAL9uOa.net
まあコロボックルにしては頑張ったんじゃねえの

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 05:49:14.79 ID:wUF2OhBk0.net
那須川とやれば面白い

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 05:54:39.85 ID:+nx1oFM00.net
このドネアを圧倒したウォータースとリゴンドーを完封したロマチェンコ

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 05:57:37.92 ID:bhj+cAJsa.net
ドネアの過去の対戦相手

3団体統一王者のダルチニアン、3階級王者で長谷川にも勝ったモンティエル、五輪メダリストのシドレンコ、2階級王者で井上に負けた全盛期のナルバエス、WBC名誉王座の西岡、4階級王者アルセ、負けたけど五輪二冠・世界選手権2冠のリゴンドー

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 06:03:33.49 ID:+sdMrwtd0.net
>>714
同じ階級での評価としては怪しいところが何点かあるヴァシル

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 06:05:45.97 ID:dZND8mVBd.net
優勝は日本人初の快挙やろ
凄いな

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 06:06:07.98 ID:bhj+cAJsa.net
>>714
リゴンドーは何も出来なかったとはいえ、スーパーフェザーでの試合は不利すぎたわ
実際試合当日7.4ポンドの体重差があったしね

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 06:13:02.15 ID:DQwlknJb0.net
バンタムより上の階級はパワー通じない感じがしたな、打たれ強さも
スーパーフライが一番合ってる

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 06:16:06.84 ID:UN7pLUtp0.net
>>713
天心対元8回戦(日本ランクの二歩三歩手前の選手)篠塚
https://www.youtube.com/watch?v=w6jvuQfo1B0

ドネア対世界ランカー赤穂
https://www.youtube.com/watch?v=LlUQHDpFIUQ

井上対世界ランカーセルバニア
https://www.youtube.com/watch?v=Jzzu1N12qb8

本気で天心がボクシング転向して世界チャンプになれるとか思ってるのはプロレス系格闘技記者と天心キッズだけだぞ
ステマの総本山サイバーエージェントがでっち上げた偽の神童が天心だ

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 06:17:15.81 ID:DQwlknJb0.net
ロドリゲス戦もあんなキレイにカウンター入ってなければ今回みたいな展開になってたかもしれない

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 06:17:20.39 ID:rRAD9FFId.net
優勝賞金10億位貰えるんかな

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 06:24:35.21 ID:Sy4jrFNFM.net
面白かったね😁

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 06:26:47.79 ID:+sdMrwtd0.net
>>719

この試合だとドネアの打たれ強さ、間一髪の技術的な芯外しに惑わされているが、間違いなく井上にはフェザー級が崩れ落ちてる類のコンビネーションがあった

今日をベストコンディションとしなくてもね

どちらかと言うと3R以降の紙一重を争う展開に井上はフルパンチを得意なタイミングでお見舞いする事が不可能になった試合というべきだな

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 06:32:45.49 ID:4XFlyKmR0.net
>>722
4億円くらいらしい

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 06:41:39.50 ID:SsSfBngN0.net
>>670
日本厨は刺し殺してやるよ
西岡殺してたときのドネアだったら
井上は3Rで殺されてた

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 06:46:26.49 ID:+sdMrwtd0.net
>>726
物凄く不思議で悲しい話だけど全盛期だと言われるドネア程もっと簡単に負けてた

全盛期のドネアを制御しかねる今のドネアだからこそこういう戦い方が可能なわけ

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 06:47:27.06 ID:XsQcueRE0.net
まるで漫画みたいな展開だったな

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 06:47:43.27 ID:jptmL4eKr.net
>>514
そうだね
2つ上の階級に行ったら
中レベルの選手にも勝てなさそう

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 06:52:52.23 ID:SsSfBngN0.net
>>727
お前がなに言ってるのか理解できないが
日本厨以下の存在であることは分かった

そんなに1RKOできなかったのが悔しいのか

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 06:53:40.54 ID:UN7pLUtp0.net
今回のドネアはサーマン戦のパッキャオとかカネロ戦のメイウェザーみたいなキャリア末期の集大成感あってよかったと思うぞ

732 :コスパ王 :2019/11/08(金) 06:55:13.22 ID:WFIiz5F/K.net
一流だけど超一流じゃないと証明されたな
ディフェンスと悪さが足りない
強いやつらは皆悪いんだよ
ドネアが序盤に目を切るパンチを狙ってやってくることとか
そういうのを先に予見できる性格の悪さが必要

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 06:55:54.99 ID:SsSfBngN0.net
>>731
全盛期からみればパンチもスピードも衰え
みるに耐えなかったけどな

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 06:56:14.72 ID:r7UVFMgmr.net
解説長谷川少々うざかった
総じてガッカリ感が残る試合だったな
この経験から井上が一回り成長できれば良いよ

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 06:58:48.06 ID:3etjI/zFa.net
今さら見たけど井上減量失敗だろ
顔もやべーしいつもより井上が小さく見えた

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 06:59:32.18 ID:mh204g2W0.net
>>734
成長できるか?
昨日の試合で絶対性が失われちゃったと思うから、
今後強い相手が強気で対戦しにきそうだけどなぁ

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 07:03:03.04 ID:SsSfBngN0.net
これ怖くてネリと戦えないだろ

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 07:03:09.12 ID:iqcR9R/fa.net
昨日のドネアはパンチもないし遅いし
絞ってるはずの体がダブついてるし
典型的ロートルボクサーだったもんな

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 07:04:51.93 ID:+sdMrwtd0.net
>>736
ドネアに貰ったパンチの性質が明日以降整理できるから問題ない

整理できないときに一旦距離を置いて組み直すというスタンダードな選択が今回も冷静に出来ていたよ

ただ貰ったパンチの性質に関して事前の予習は出来ていなかったということだね

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 07:09:23.84 ID:EKjSTeri0.net
同じ日本人として実に誇らしい
よくやってくれた

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 07:09:54.20 ID:O+hY31Rk0.net
>>664
今日のドネアは全盛期じゃないのか
なら全盛期井上より強いんだろうな全盛期ドネアは

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 07:10:25.22 ID:PIwMAA/Z0.net
https://twitter.com/pri_wri/status/1192435182621491205?s=19

https://i.imgur.com/WIRM7Gn.png

https://i.imgur.com/HALbv5u.png
(deleted an unsolicited ad)

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 07:10:43.16 ID:mh204g2W0.net
>>739
あのやばいパンチもらったとき、その前から大ぶりめっちゃしてて危ないシーンが結構あった末に
もらってたからかなりメンタルの弱さが露呈した場面だと思うけどな
ちょいちょいパンチもらってて、血も出てたからなぁ
あのパンチで終わらなくてよかったよなw

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 07:13:33.08 ID:DQwlknJb0.net
ドネアが全盛期だったら9Rにもっと的確な追撃して終わってた

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 07:22:33.39 ID:jKsNgNek0.net
ホントに強い奴ってやっぱり居るんだなと思った
全盛期のドネアだったら負けてたんだろうね

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 07:22:47.53 ID:M0rSunOU0.net
>>214
俺=41歳
俺=もっと凄い

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 07:25:05.16 ID:bqCNhSH40.net
>>732
カットを狙ってやったわけねーだろアホかよ

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 07:30:29.33 ID:PFsPhL4+M.net
ボディで倒れたんだ

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 07:32:03.85 ID:ZzcVgGz40.net
日本人凄すぎ

一方、バカチョンさん・・w

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 07:33:32.37 ID:LIdghBBxa.net
階級あげそうだな
減量キツそう頬こけすぎのガリガリだった

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 07:36:47.13 ID:4MNhoJ1Qa.net
>>738
こういうバカってなんなん?こういって井上の評価落とそうとしてるの丸見え

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 07:36:50.84 ID:PFsPhL4+M.net
相手の方が体格デカかったね。

あのくらいの体格だったら上の階級目指させるんだけどなあ。

意外と小さいんだよな井上は。

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 07:47:23.81 ID:MPiS0ezs0.net
>>751
まあ気分は悪いけどそういう人が多少出るのはしょうがないよ
本当に見てた人はドネアがどれだけ強かったかわかるし相手にするだけ無駄よ

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 07:48:36.43 ID:slos00Sp0.net
こんなボクシング出来るのに引退するのかよ
https://youtu.be/LJDchGyFeU8?t=1068

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 07:52:02.45 ID:4XFlyKmR0.net
昨日のドネアを不必要に持ち上げるのやめてやれよ…
試合運びは上手かったけど、スピードもパワーも全盛期からは程遠かっただろ

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 07:53:12.75 ID:ggKnazZMd.net
>>31
俺も手首折れそうだったわ

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 07:54:23.89 ID:Hifw52oI0.net
>>16
煽りとかなんでもなく発砲とかはやらなくても良いから軽い軍隊経験いると思うわ この前自衛隊見に行って思った

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 07:55:17.59 ID:PYJmrFREd.net
全盛期のドネアならドネア勝ってたなこれ

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 07:56:31.16 ID:Hifw52oI0.net
>>31
うちで同じこと言った

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 07:56:42.80 ID:UN7pLUtp0.net
>>14
>>16
>>757
https://www.youtube.com/watch?v=EKD_7m_FAXg

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 07:58:39.51 ID:FBrWGzRO0.net
ドネアは確かに中年オヤジだけど、まだ36の
年齢って体力は衰えてないよ。おやじファイトとかみてもそのぐらいの年齢が1番あぶらが乗ってる。38歳ぐらいになると少しの練習でと怪我とかするようになり体力的にきつくなっていくけど

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 07:59:38.01 ID:EKjSTeri0.net
ゆとり世代はほんとすごいね

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 08:00:41.89 ID:55BPgvl6a.net
もっとあっさり勝てる雰囲気だったのにこの塩試合
モンスターの底が見えたのかそれともドネアが凄すぎるのか
どっちなんだよ

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 08:01:14.58 ID:UN7pLUtp0.net
全盛期ならうんちゃらかんちゃら言い出したら世代交代マッチ拒否してメイウェザーみたいに「ウーバーイーツの配達員みたいなやつ」相手に茶番劇やるのが正解になるぞ

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 08:01:31.67 ID:Hifw52oI0.net
>>107
CMが多すぎる アドブロ慣れてるからテレビできないのイライラしてテレビ叩き割りそうになる

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 08:02:15.13 ID:FBrWGzRO0.net
でも昨日の試合はボクシング映画を観ている
みたいで面白かったよね。最近みたクリード2の映画なみに感動したよ。最後の抱き合うシーンなんて、ロッキーの曲が流れてきてもおかしくないぐらいのシーンだった。
生きている間に、畑山と坂本の試合以上の感動する試合をまた観れるとは思わなかった

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 08:02:36.55 ID:Hifw52oI0.net
>>143
泣いてねえのに良くそんな嘘言えるなまんこか?

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 08:05:07.32 ID:FBrWGzRO0.net
今思い返すと、ドネアの試合前の言葉が
そのままになりましたね↓

「井上はすごい選手だし、尊敬もしています。それと同時に多くの欠点も見えます。この試合での私の目標は、彼を厳しい状況の中に引きずり込むこと。彼にはまだそれを味わった経験はないから、どう反応するかを見てみたいんです」

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 08:05:28.61 ID:4MNhoJ1Qa.net
>>753
せやね…

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 08:11:09.95 ID:NX7BtNXxd.net
凄い試合だったな
10年に一回見られるかどうかの試合を見れたのは素直に嬉しいわ

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 08:11:50.08 ID:Salu8RxHa.net
>>768
めちゃくちゃ良い先生やん

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 08:21:50.90 ID:HysF4Hbha.net
>>161
すげえイラっときた

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 08:23:50.39 ID:VrjbN4jPd.net
本当ならあのボディーのダウンで終わってただろ

井上が、追撃しにいこうとするのをレフリーがすぐ止めたのに
なぜかカウントが始まらなくて
3秒ぐらいたってドネアが膝ついたとこでようやくカウント開始
そのカウントも10カウントまでいったのに
レフリーも両手ではっきりと10とやってるのに
その後にドネアが立ったら、試合を続行させてるし
意味不明すぎる

完全にKO勝利だろこれ
https://youtu.be/jKyHYHuXC-g

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 08:30:02.82 ID:rPv17CGr0.net
【驚愕】保険の営業の女が来たからしゃぶれって言ってみた結果wwwwwwwwwwwww

http://dfaco.ravelex.net/fj45243/j1lfx17ngst4ft.html

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 08:38:51.53 ID:Hifw52oI0.net
>>768
反応させてなお上回るとかドネア冥界に尽きるな

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 08:46:21.42 ID:8d9eRLVF0.net
https://mobile.twitter.com/pri_wri/status/1192438227283562496
(deleted an unsolicited ad)

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 09:05:46.64 ID:eIdts6+px.net
ここ数年で一番強いドネアにみえたよ
この階級だねやっぱり

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 09:25:52.55 ID:g99P0Sxd0.net
井上は次はウーバーリとやるのでほぼ確実かな
ウーバーリは次にネリとロドリゲス戦の勝者と防衛戦する予定だったけど井上に挑戦状叩き付けられてウーバーリ陣営もやる気マンマンみたい
これもまた楽しみだな
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191108-00092940-theanswer-fight

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 09:30:03.24 ID:FTtehPan0.net
boxrecだと井上はパウンドフォーパウンドで25位くらいだな
まぁ日本で騒ぎすぎなだけで、そんなもんだよな
バンタムでは一位だけど、階級をまたがってトップのスーパースターとはかなり壁があるわ
ロマチェンコに勝たない限りはB級止まりになっちゃうな

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 09:35:48.17 ID:lpQcARwx0.net
ドネアが年って言うけど経験値も多くなってるわけだから若い時より弱いってことは無いと思う。

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 09:45:24.64 ID:YTisVClRM.net
>>780
36でチャンピオンで居続けるのはやっぱ理由があるんよね

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 09:45:47.48 ID:bO0eQWYOd.net
これは凄い

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 09:49:14.20 ID:4XFlyKmR0.net
>>780
ドネアの井上戦の前の直近5試合の戦績3勝2敗だぞ
年取って経験値は上がるかもしれんが軽量級でスピードが落ちるのは致命的

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 09:59:00.64 ID:7E9ttsLJr.net
>>27
まぁ井上の出血でも止めなかったんだからそこはお互い様やろw

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 10:06:48.79 ID:7E9ttsLJr.net
にわかだけど、今回の試合で一気にドネアファンになったわ
今まで観てきたボクシングの試合で一番面白い試合だった
井上は一回ぐらい負け試合経験した方がいいと思うわ
今回慣れない状況が続いて珍しく焦ってたし井上らしくなかった

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 10:17:26.92 ID:EHYjVUYPM.net
どうなるか分からないハラハラ感無しで録画見直してるけど
井上が相当調子悪かったの解るな
全盛期ドネアならとか言ってる奴らいるけど
井上もMAXならやっぱり井上が勝つだろうなドネア全盛期でも

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 10:19:21.03 ID:TJQwi4CoM.net
>>779
今よりキレキレだった全盛期のドネアに完勝したリゴンドーとウォータースを一方的に虐殺したロマチェンコに勝てるわけねー

788 ::2019/11/08(金) 10:26:42.38 ID:qIe/jn2ya.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>780
いや明らかに弱くなってる
ほんとは決勝に上がってこれなかったはずだし

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 10:28:09.53 ID:m9AORGMD0.net
すげえと思ったけど相手もう歳じゃねーか・・・
こんなんで喜んでたのかおまえら・・・本当・・・アホだな・・・

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 10:28:28.67 ID:m9AORGMD0.net
そりゃ亀田が人気でるわなwwww

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 10:32:58.18 ID:eaDhHPFx0.net
ボディが入らなかったら負けてたじゃん

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 10:35:58.40 ID:dFCdeCIeM.net
バーネット戦なんか明らかに劣勢だったな。
ドネアはアウトボクシングされるとついていけなくなってる

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 10:40:12.19 ID:xWooFSI50.net
>>791
んなこと言ったらまぶたをカットしなかったらもっと楽勝だった

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 11:19:03.42 ID:luQ5CScs0.net
ちなロリコンらしい
https://mobile.twitter.com/pri_wri/status/1192435182621491205
(deleted an unsolicited ad)

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 11:19:21.73 ID:FPNinvaW0.net
>>778
井上尚弥てトップランクと契約したのにまだバンタム級でやれるんか?
階級上げたらWBSSにスーパーバンタム級を用意するって言われてるくらいなのに

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 11:34:19.35 ID:/1ExBEEu0.net
弟とやったやつのほうが強いだろ正直w
リベンジ戦やれよ

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 11:42:30.86 ID:NX7BtNXxd.net
>>792
バーネットも結局怪我で引退しちゃったな
勿体無い選手だったな

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 11:44:09.22 ID:g99P0Sxd0.net
>>795
トップランクは今後アメリカで2戦を考えてるとは言ってるけど
階級上げを強制はしてないでしょ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191108-00000046-jij-spo
統一戦ともなればそれなりに客呼べるだろうし
無理に階級上げさせて井上が負けたらトップランク的にも痛手だろうしまだ来年もバンタムでやるんじゃないか?

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:01:45.12 ID:FPNinvaW0.net
>>798
WBC王者でもウーバーリはフランス人だし(人気無いだろう)、
アメリカでの試合経験1回しかないし知名度的に興行になるんかな

タクマに判定程度の選手とやる必要はないように思える

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:23:36.55 ID:+P9S2Q3za.net
2ラウンド目で井上楽勝だなと思ったら判定まで行ってびっくりしたわ
相手のオッさん強かったんだな

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:28:17.11 ID:BBXdGhCW0.net
>>381
金玉打って5、6歩も歩けんやろ…

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:47:00.18 ID:azNQSl4U0.net
>>71
最後だょー 最後なんだよー わかってるー??
パンツ持ってゆさゆさ

控えめに言って邪魔やろw

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:57:20.43 ID:CJY/88wK0.net
見てないけど地元ジャッジで勝ったんだろ?

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 13:02:23.08 ID:SUtrXxqSp.net
もっと話題になってもいいのにな
日曜に松つんが話すだろうが

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 13:03:00.24 ID:g99P0Sxd0.net
>>799
弟の仇を討ちたい井上と井上と戦って一気に知名度を上げたいウーバーリ陣営の意思が合致してるから多分やるんじゃない?
トップランクは来年井上にアメリカで2試合、日本で1試合やらせたいみたいだし
ウーバーリとテテとやらせて4団体統一チャンピオンにさせたいとか思ってそう

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 13:18:25.81 ID:6FjMDOxH0.net
うーばーりは弟にリベンジさせてやれよと思うけど
これで尚弥があっさり倒したら弟惨めじゃん
兄貴のくせにそんなのもわかんないの?

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 13:20:27.04 ID:SInBOApcd.net
>>397
それ苦戦するわな

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 13:49:25.08 ID:jQwu3OkI0.net
ドネアさん、「アリトロフィーを持ち帰る」と子供に約束したものの
負けてしまったので井上に頼んで一晩借りたとのこと
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1192615045777113088/pu/vid/360x640/l1E5Z1iLAklRJSCg.mp4

もらった当日に貸しちゃう井上もアレだがドネア面白いな

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:11:54.75 ID:ik5e7df9F.net
もうバンタムではやる事ないから階級上げるだろ?

ただフェザーが限度かなあ。

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 15:00:31.64 ID:QqCsI2VJ0.net
>>684
リング外の「ワン、ツー、スリー・・・」に惑わされただけだろ
それかJBCの大橋に忖度してるだけ
>>688
>井上に背中向けた時点でカウント開始すべきで
そんなルールないからw
カウントはすぐには始まらない
井上が自コーナーに戻ってからレフェリーはカウントし始める
例えダウン奪っても自コーナーに戻らずウロチョロしてたらいつまでもカウントは始まらない
だからダウン取った方は慌てて自コーナーに戻ったりする
逆にレフェリーは一回もダウンしてないのにこれ以上無理と判断したら試合を途中で終わらせることもできる
例え見てる側からしたらどんなにストップ早すぎに見えても関係ない、レフェリーの判断が優先される

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 15:05:19.16 ID:V8nCk77cp.net
>>810
残念
井上陣営の大橋秀行があのカウントはおかしいって言ってます

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 15:10:08.63 ID:QqCsI2VJ0.net
>>811
だからそれは大橋がおかしいんだよ
世界のボクシング基準でない
山根とか日本のボクシング基準をいつまでも当てはめて自分の思い通りにしようとする汚いボクシングだ
井上が悪いんじゃない、井上の上が悪いんだよ

パンチ当たらず倒れるタイ選手 9勝266敗5分驚愕の裏事情
https://www.j-cast.com/2007/07/25009670.html?p=all

フジテレビ・大橋ジム・帝拳が井上尚弥の世界戦で裏工作していた件
https://blog.goo.ne.jp/hondachan1919

これが日本ボクシングの現状

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 15:42:32.46 ID:IJz6rVpQr.net
井上弟との兄弟戦が見たい
ボロボロの弟が最後は兄に負けて引退したいみたいな
最後の意地で10Rぐらいまで頑張るけどキレイにKOされて
やっぱり兄ちゃん強いっす今なら素直に言えるっすみたいな

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 16:01:03.51 ID:NX7BtNXxd.net
>>812
アメリカメディアもレフリーのゆっくりなカウントでって皮肉たっぷりで書かれてるぞ

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 16:01:48.08 ID:YX+PZs+s0.net
>>705
今と速さ全然違うなw

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 16:27:36.55 ID:QqCsI2VJ0.net
今もう一度見返してみたわ
https://www.youtube.com/watch?time_continue=78&v=kbomqnmj2Vs
やっぱりこれはスタンディングダウンを取るためにレフェリーが割って入ってるわ
そしてレフェリーがドネアの方を向いたらドネアがヒザをついてた
その時点でリング外で勝手にダウン判定してカウントが始まる
しかし、これはダウンではなくスタンディングダウンなのでレフェリーのカウントが優先される
リング外のアナンスは4で止まる
レフェリーのカウントの9でドネアは立ち上がる
やっぱおかしくない
もしドネアがヒザをつくことがなかったとしてもレフェリーはスタンディングダウンで独自にカウント
してたはずだ

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:49:07.59 ID:azNQSl4U0.net
>>808
サンキューミスターイノウエコングラッチュレーション
��

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:56:23.18 ID:/1ExBEEu0.net
自コーナーじゃなくてニュートラルコーナーだろ

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:17:17.00 ID:QqCsI2VJ0.net
そうやニュートラルコーナーや

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:26:31.89 ID:/1ExBEEu0.net
あしたのジョーで
ホセメンドーサがダウンしたときに
ジョーがパンドラの症状でニュートラルコーナーに行けなくて
レフェリーがカウント止めてるんだよねw
考察でもあれがなければカウントアウトしていたとか書いてあったw

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:45:31.25 ID:FBrWGzRO0.net
井上知らない間にランキング2位に上がっていたんだね。今回の試合でどうなるわからないけど、むしろ井上尚弥の打たれ強さを見せ付ける試合でもあったよね。

それと目が切れた時に二重に相手が見えるのをなくさせる、グローブで目を隠す対策のやり方として参考にしたのは対戦相手のドネアからだったようですね

822 :豚肉オルタナティヴ :2019/11/08(金) 18:59:49.81 ID:Oa9zVmes0.net
36歳の下り坂でここまで強いって全盛期どんだけ強かったんだドネア_φ(・_・

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 19:11:35.77 ID:VSCQPJrw0.net
なあドネアなんてやつ知らねえんだけど
おまえらパッキャオとメイウェザーの話しかしてなかったじゃん
井上が勝った瞬間ドネアはレジェンドとかきもいぞ?

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 19:46:12.68 ID:9RnAo/+aa.net
これ、ファイトマネーいくらだったんだよ?
ラスベガスとかでやった方が良かっただろ

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 19:59:28.99 ID:I01T9wE60.net
いや今回のドネアは間違いなく今まで一番調子良いぞ
無駄な動きは全然無かったし体も仕上がってしメンタルも揺るがなかった

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 20:57:32.82 ID:+sdMrwtd0.net
だから全盛期のドネアならしっかり井上にK.Oされてるって

井上が苦戦するファイトスタイルは逆に今のドネアにしか出来ない

技術と知性の頂上決戦には全盛期=最強って考え方は合わない

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 22:02:53.85 ID:CEoFw/ay0.net
レフェリーがローブローだと思った説浮上
https://www.j-cast.com/2019/11/08372169.html?p=all
https://www.j-cast.com/assets_c/2019/11/news_20191108162114-thumb-645xauto-167880.jpg
元WBC世界ライトフライ級王者の木村悠氏
「レフェリーは、井上選手の左ボディが『ローブロー』に見えたのではないかと思います。
ローブローをもらった選手は、今回のドネア選手のような仕草をします。
ローブローが入ったドネア選手は背を向けて、レフェリーが止めに入るのを求めていたのかなと見えます」
数え方が遅かったのではないかという疑問について、木村氏は「そこまで遅いというのはなかったと思います」と話す。
「ボクシングのダウンは、正確に1秒1カウントで計測するわけではありません。
レフェリーの判断で試合続行するかどうかも決まります。
ダウンした選手のダメージがたまっている場合に、選手自身が続けようとしてもレフェリーが止める場合もあります。

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 22:03:15.78 ID:TWeKmzgH0.net
松本は「11ラウンド。ボディが効いてダウンしてないのにレフェリーがなぜ止めた?しかも10カウントやったと思うけど…」とツイートしていた。


これどういう意味?
ボディが効いてダウンしてただろ?

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 22:32:23.05 ID:PabwPuUq0.net
まあ俺はローブローに見えなくて
あの痛がり方はむしろアバラ折れたかと思ったわ
だから再開後も上じゃなくてもっと下狙え下と応援してたぜ

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 23:00:59.00 ID:+sdMrwtd0.net
>>828
ボディ被弾後退後の井上のプレスするところをレフェリーが跳ね飛ばした件についてだろ

あのときドネアは距離を取りながらこのまままとめたパンチを受けこなすかこのラウンドを捨てて次のラウンドをマシな条件で迎えるか考えながら小走りしてた

情報量と展開速度があったので混乱したレフェリーは背中でドネアが倒れているだろうと思った、もしくはローブローと誤認しての一時中断を行った可能性がある

まあレフェリーが止めていなくても、ドネアはプレスを検知するやいなや瞬時にダウンを選択していたけどね

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 23:04:32.84 ID:ygzW0Cd50.net
ドネアのカウンター恐ろしいわ

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 23:32:12.01 ID:TWeKmzgH0.net
>>830
ああ、あの件か。あんがとう
あとあのラウンド10秒前にレフェリーがラウンド終了と勘違いしてない?
まあだから何だってわけじゃないが
結構ポンコツレフェリーなのかな?

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 23:44:52.82 ID:+sdMrwtd0.net
>>832
レフェリーとしての専門的な仕事がある中で、経験ないレベルの駆け引きや技術の応酬が繰り広げられていた訳だから単に混乱したんだろうな

無能と言えばそれまでだけど
あのリング上にいた3人もリング周辺も観客席、視聴者も
誰一人経験したことない豆でっぽうくらったんだわw

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 06:58:58.58 ID:deMffsgBa.net
ちーん

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 11:03:26.28 ID:u7V9fgkf0.net
>>827
オレもローブローだと思った。
>>816の動画を見ると1:09の時点でカウント1をコールしている。
少し間をおいてカウントを続けている。で、カウント10がコールされる前にドネアは立った。
でもファイティングポーズは取ってない。

レフェリーのカウント1と2の間の長さも気になるし、ファイティングポーズを取ってないのも気になる。

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 11:42:57.37 ID:Uo8tY/9Ap.net
>>812
ついに井上本人も不満漏らしてたな

何が当たり前だテメェ
ど素人が何デタラメほざいてんだ
ブチ殺すぞ?

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 11:57:30.28 ID:v86djeNu0.net
>>836
おう、やってみろクソヴォケ

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 12:04:40.18 ID:Ke9q2GJN0.net
>>837
ど素人が何イキってんだ?
てめーに本物のボクシング教えてやろうか?

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 12:05:53.05 ID:v86djeNu0.net
>>838
はぁん?ヴァカじゃねオマエwww死ねよ

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 12:11:00.24 ID:EZ2a89Tm0.net
この程度のことで誤審だとか騒ぐほうがおかしい
井上からボクシング見始めたニワカなんだろうけど
>>827見ろ
数え方が遅かったのではないかという疑問について、木村氏は「そこまで遅いというのはなかったと思います」と話す。
「ボクシングのダウンは、正確に1秒1カウントで計測するわけではありません。

こんなもんだ

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 12:26:06.14 ID:u7V9fgkf0.net
>>840
一人のプロボクサーの意見を専門家全員の意見と勘違いするバカ

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 12:39:08.76 ID:v86djeNu0.net
井上オタがアフォ過ぎんだよw
ボク板でも馬鹿にされまくってる
パッキャオ、メイウェザー並み、ロマチェンコに勝てるとか
パンチによる目の傷がアクシデントとかw
老いたドネアに大苦戦したからってヒステリー起こすなよ
挙句の果てにはカウントが遅い、レフェリーが妨害したとかwww恥ずかしくないの?

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 12:41:16.53 ID:u7V9fgkf0.net
>>842
ろくに試合を分析しないで井上オタとカテゴライズするバカ
工作員にありがちなレス

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 12:42:04.51 ID:PG2LCbzMK.net
そもそもこいつは嫌儲の敵じゃん
なんで擁護レスがつくか理解できんわ

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 12:44:04.62 ID:v86djeNu0.net
>>843
工作員って何の工作員だよ?糖質かよw

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 12:57:17.84 ID:EZ2a89Tm0.net
本当におかしいと思うなら大橋会長が正式に抗議すればいい
しないと思うけど
かなり痛い人になっちゃうから

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 13:34:37.76 ID:sj2BrTVj0.net
>>844
井上は名誉ケンモメンやで
負けるまではな

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 14:15:21.56 ID:CwVzouRTM.net
いや〜ハラハラしたけど良い試合でしたわほんま(><)
youtubeでhd動画ダウンロードして今見返したけど10ラウンド以降見てて涙出てきたわこれはマジで(TT)
井上君大好きやけどドネア選手もめちゃくちゃ好きになってしまったわなんか
久しぶりにストロング500でカンパーイ\(^o^)/じゃボケー

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 14:20:18.28 ID:CwVzouRTM.net
>>358
おおー良い画像やん
こんなんA級保存やん
昨日からクソYahoo!で色んなニュース検索してきたけど今初めて見たわこれは☆

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 14:21:31.55 ID:CwVzouRTM.net
>>1
てかちーんさんやん☆
ハロー

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 15:22:27.54 ID:CwVzouRTM.net
あの大橋選手も今ではなかなか味のある会長さんやからなー
嫌でも時代の流れを感じてしまうわ(TT)
150年に一人のあれで将来は花屋でもやりたいてアンケートに答えてたあの天下のリカルドロペスにボコボコにされた大橋さんが
天下の井上君のあれやねんから
そら飲むでこんなん俗に言う祝杯やでほんまに

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 16:06:45.86 ID:ZrL5VVYI0.net
>>775

総レス数 852
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200