2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キヤノン、ミラーレスが深刻な不振で3度目の下方修正 ソニーは大きく伸長 何故差がついたのか [493092614]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 00:07:51.28 ID:ljZXsWYE0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
キヤノン、ミラーレス不振で3度目修正の深刻度 ソニーが大きく伸長、揺らぐ絶対王者の地位
https://news.livedoor.com/article/detail/17343464/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/8/3/832eb_1635_5855e47eff4005c05a618c13cc46abed.jpg
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/8/7/87b44_1635_0a51286185b7cbe493229f53bd815ed2.jpg

「結局、また下方修正だったね」

キヤノンが10月28日に開催した投資家やアナリスト向けの説明会の参加者からはあきらめに近い感想が漏れた。
キヤノンは同日、2019年12月期(米国会計基準)の業績について、売上高は3兆6250億円(前期比8.3%減)、営業利益は1880億円(同45.2%減)と、減収減益を見込むとした。
7月の中間決算時点での予想から売上高を1200億円、営業利益は270億円引き下げ、業績予想の下方修正は今期3回目となる。

・・・

ミラーレスカメラの伸びが想定以下に

さらにキヤノンを苦しめているのが、ミラーレスカメラの販売台数が当初の想定よりも伸びていないことだ。
キヤノンがこれまで強みとしてきた一眼レフカメラと異なり、ミラーレスカメラには本体内部にレンズがとらえた光をファインダーに反射させる「ミラー」がない。
そのため、一眼レフよりも小型化・軽量化が可能となり、消費者の支持を集めている。

カメラ市場全体が縮小している中でもミラーレス市場は成長を続けている。
2018年の世界出荷台数は一眼レフが前年比約16%減の622万台と減少傾向にあるのに対し、ミラーレスは同約3%増の428万台と増加を保っている(テクノ・システム・リサーチ調べ)。


キヤノンは2018年9月、高級機種であるフルサイズミラーレスとして「EOS R」シリーズを発表。従来は入門機のみでしか扱っていなかったミラーレスに本腰を入れ始め、「ミラーレスカメラでもシェアナンバー1を奪うのは当たり前」(キヤノン開発部門幹部)と意気込んでいた。
しかし、キヤノンに立ちはだかったのがソニーだ。ソニーは2013年にフルサイズミラーレスを発売。2018年のミラーレスのシェアは42.5%と圧倒的強さを誇っている(テクノ・システム・リサーチ調べ)。
キヤノンにミラーレスカメラ部品を供給している部品メーカーの幹部は「フルサイズミラーレスが投入されて(キヤノンの)売り上げが増えると思ったが、当初の計画にまったく及ばない水準で推移しており、経営計画を変更するしかない」と明かす。

一部のみ抜粋 全文↓
https://news.livedoor.com/article/detail/17343464/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 00:08:49.70 ID:0PSD26dR0.net
だってデザインがカッコ悪いんだもん

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/11/08(金) 00:09:19.87 ID:0zr3GJrI0.net
言うほどソニーものびてるか?ミラーレス自体のシェアももう伸びしろないだろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 00:10:55.38 ID:zR6jF0mE0.net
キャノニコは中級機前後の出し惜しみスペックが駄目
オリンパス見習えやPENの一番安い奴でもワイヤレスフラッシュ使える

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 00:12:38.96 ID:VYkIt5SnM.net
最近のソニーの家電事業
「おめェもボスになったんだろぉ?この瓦礫の山でよぉ」

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 00:16:13.05 ID:iI2lHqHs0.net
ソニーは他人が開いた市場を奪っていくイメージ
80年代みたいに自分で切り開け

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 00:16:43.32 ID:DI2IqT4G0.net
今の社長が馬鹿だから

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 00:17:05.39 ID:CyW52Hpe0.net
>>1
ソニーなんて素人のニワカカメラマニアしか買ってないよw

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 00:19:50.25 ID:OD+1Iibyd.net
>>6
フルサイズミラーレス市場を切り開いたのは事実上SONYなんだよなぁ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 00:21:30.05 ID:lyGPtOWCM.net
>>9
デジカメ市場が死んだんだからミラーレスがどーのこーのとかまったく些末なこと

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 00:21:30.17 ID:mVDnqEd90.net
Rはフィルム時代のカメラに多かった新しい事やりたいんだろうがストレスしか感じない謎の操作系思い出して懐かしくなれたな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 00:23:50.14 ID:j1JMKFWt0.net
絶頂は一眼のレンズで動画撮れるようにした頃?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 00:24:36.42 ID:kdnVB9Ys0.net
御手洗はいつまで続けるん?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 00:32:18.98 ID:ZeACbawuM.net
天体撮影に特化したフルサイズミラーレス発表したな
ターゲット狭過ぎっ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 00:33:08.85 ID:sVYBGTMEr.net
むしろミラーレス市場でCanonが2割も取ってるのが驚きだろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 00:34:49.42 ID:sVYBGTMEr.net
>>3
データ見ても3%増だし来年うっかり減少に転じてもおかしくないな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 01:10:18.11 ID:LFOjQBpX0.net
マウントで囲い込みしてるからミラーレスに及び腰でいたのが敗因だろうな。もっと早くに投入してたら違う流れになってたはず

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 01:20:48.25 ID:93a38AXJ0.net
>>8
こう言うアンチキモいわ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 01:23:38.43 ID:x8zzChyq0.net
ワロタというか衝撃だな
ニコンキャノンのどちらかとSONYが残ると思ってたけど、SONYしか残らない構図になるなこれ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 01:30:43.97 ID:yVXthmRI0.net
ミラーレスって結局レンズ付けると小さくないからな
望遠レンズも小型化してからイキれよ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 01:32:47.69 ID:81TQVfTS0.net
ただ単に画質が好みじゃないからいらん

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 01:57:35.47 ID:jtK9N2X20.net
スマホの半分のサイズのスマホ型カメラ出せよ
とうぜんiphoneのカメラは越えてくれ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 02:08:16.67 ID:ktKBPGteH.net
5D2で新時代を切り拓いたのに
身内まで撫で斬りにして
社内製品ヒエラルキー大崩壊させちゃったから
まあそこからはひたすら出し惜しみ

それでもニコキャノ体制が続いてりゃ
問題はなかったろうが
ソニーがガチで頭獲りに来ちゃった
それも自らが5D2で示した勝利の形で
まあほんと救えないよね

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 02:23:22.81 ID:6RhCFD7J0.net
キャノンはともかくNikon逝くんか

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 02:30:42.62 ID:Ll7VQgST0.net
フジってこんな売れてる方だったのか

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 04:10:40.61 ID:W0NgftaZ0.net
そもそもキャノン厨は文句ばっかでそんな頻繁に買い換えないからな。
初心者相手に凄そうな機能山盛りを初心者相手に買い換えさせてた方が商売としては上手く行く

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 04:24:11.98 ID:DRmito5n0.net
出し惜しみしてる間にアマチュアはソニーに流れたのか

総レス数 27
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200