2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ドル/円109.4、ダウ27800、明日の日経23800 もう止まらない。もう何もできない [633473628]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW dfff-itV0):2019/11/08(金) 03:45:13 ?2BP ID:INVJbLN60.net
sssp://img.5ch.net/ico/u_okotowari_a.gif
もうチャートは怖くて見れない
数字追うのもギリギリ
こういう時に限ってノーポジ
いつもこれ、俺の人生いつもこれ




米中が段階的な関税撤回に合意、協議進展で−中国商務省
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6341825

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b56-L/kG):2019/11/08(金) 03:46:09 ID:oZAvzshC0.net
バブル以外の何物でもないな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4b28-pVHV):2019/11/08(金) 03:47:10 ID:qtUH7HTA0.net
そのうち何か事件が起きて落ちるでしょ
その前にもう一上げ来るんかな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW dfff-/Kni):2019/11/08(金) 03:47:56 ID:INVJbLN60.net
そもそも米中協議進展の期待の段階でダウ最高値更新し出して
そのなかでこの関税段階撤回合意されたら
もうどうしようもないわ
まじで頭おかしい

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 3b40-UD0f):2019/11/08(金) 03:48:12 ID:o0kwYahz0.net
チョンモメンまた負けたのか

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 戦争反対! (ワントンキン MMbf-ePwg):2019/11/08(金) 03:48:32 ID:PFk20IQ8M.net
なるほどね
今の株価は支那の不公正な貿易のせいで見かけ上株安に見えてるだけで一時的なものだという事か

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8bde-zOSw):2019/11/08(金) 03:48:44 ID:sth3aKJp0.net
>>5
常勝ヤマトゴキブリヒトモドキ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f7e-ygT0):2019/11/08(金) 03:48:48 ID:e6qM9PEM0.net
ドル預金久々に+になったわ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr0f-KCNP):2019/11/08(金) 03:48:54 ID:lCV5ZOror.net
駆け込み乗車は危険ですのでおやめください

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MM0f-R6h9):2019/11/08(金) 03:49:21 ID:MUG0MYhnM.net
http://i.imgur.com/it3E355.jpg

こんな事になるなんて先物なんて始めずにタカラバイオ握ってればよかった

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fec-DaD1):2019/11/08(金) 03:50:01 ID:BH4aSyJa0.net
アメリカが中国と貿易問題落ち着きそうなのがデカい

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b1c-Qkrb):2019/11/08(金) 03:50:14 ID:xmqdKDwp0.net
よくわからんけど売りで始めれば良いんだろ
それくらい知ってるんだから!

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0bfb-acGn):2019/11/08(金) 03:50:52 ID:KAl4BCQ20.net
米株は米中関係で下がってもすぐ戻っててさらに関係改善で上がるから米中問題があったほうが
良いぐらいになってる。。

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9f88-2eID):2019/11/08(金) 03:52:04 ID:bcbL9aBv0.net
まもなく特大の下落が来る
アメリカが諦めるのさ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6bc3-T0o0):2019/11/08(金) 03:52:06 ID:0SYLooxu0.net
まだレンジの範囲内だろ、次飛ぶ時はかなり動くぞ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW dfff-/Kni):2019/11/08(金) 03:52:46 ID:INVJbLN60.net
米中協議の小出しフェイクニュースのたびに乱高下させてたからな
まじでトランプになってインサイダーふえてそうだわ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f88-EJQs):2019/11/08(金) 03:53:13 ID:4DQXv9yg0.net
そりゃ若者は自民党を支持するわ
安倍政権が続く限りは就職氷河期みたいな悲惨なことにはならないだろうし

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7bc3-aIUV):2019/11/08(金) 03:53:17 ID:5kUym8/G0.net
なおドイツ産業指数


https://assets.bwbx.io/images/users/iqjWHBFdfxIU/i2JTZDTLVb1k/v2/pidjEfPlU1QWZop3vfGKsrX.ke8XuWirGYh1PKgEw44kE/748x-1.png

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4bd8-zNuL):2019/11/08(金) 03:53:56 ID:HbpW8Xr20.net
どんな相場観で売ったんだよ…

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bca-ew8/):2019/11/08(金) 03:54:02 ID:t94qAAfo0.net
これから来る混乱を高みの見物すればいいじゃないか

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW df05-PzUI):2019/11/08(金) 03:54:24 ID:hABonGtE0.net
割とマジで日銀バブルもそろそろ弾けるから撤退した方がいいぞ
ノンポジかセコセコ小掛け安定や

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbe5-Lt9K):2019/11/08(金) 03:54:26 ID:AU/d7XIO0.net
ハハハ
印幡全力買いの俺を見て落ち着けw

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sacf-aBBu):2019/11/08(金) 03:54:47 ID:+1igKuUta.net
>>2
ずっとバブルだからな
実体の成長は何もないのに

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f05-DaD1):2019/11/08(金) 03:54:50 ID:dsObw81N0.net
ハメコミという手法だね

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MM0f-R6h9):2019/11/08(金) 03:55:04 ID:MUG0MYhnM.net
米中貿易云々言うけど上海総合指数は全く上げてない。
タダのトランプのインチキじゃねえの?
段階的合意というが中国が反対してたのはフェーズ2にあたる知的財産や技術的な分野だろ

中国が譲歩して合意がうまく行ってるというのはトランプのデマカセでは?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0bfb-acGn):2019/11/08(金) 03:55:14 ID:KAl4BCQ20.net
>>17
アベノミクスの成果じゃねえだろバカ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ efde-DaD1):2019/11/08(金) 03:55:32 ID:0DM/7mrI0.net
俺の仕事は靴磨きなんだけど
株の話でなんか質問ある?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8bde-msxt):2019/11/08(金) 03:55:39 ID:VnStFzJN0.net
まじニクソンwww世界の経済終わるスイッチ押した

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW dfff-/Kni):2019/11/08(金) 03:56:10 ID:INVJbLN60.net
>>22
23000こえて、翌日下がったとにに印旛打診買いしてすぐ撤退した
大火傷ですんだ

ギリシャショックの頃は印旛で稼ぎまくったのにもう全然だめ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0fa2-DaD1):2019/11/08(金) 03:56:21 ID:vUtd8ISP0.net
限界いっぱいまで行く

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バットンキン MM4f-svP8):2019/11/08(金) 03:56:54 ID:3oalQVKYM.net
ツイッターとかめちゃくちゃ収益悪化しとる

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4bd8-zNuL):2019/11/08(金) 03:57:06 ID:HbpW8Xr20.net
>>27
俺のソシエダードキミカイミネラデチリは助かりますか?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW dfff-/Kni):2019/11/08(金) 03:57:47 ID:INVJbLN60.net
>>25
今回は中国が先に一部合意ニュース出してアメリカが追認した形

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 03:58:17.70 ID:t94qAAfo0.net
そりゃー実態景気無視したトレンドっていうか願望で動いてるでしょこれ
そんなんおっかなくて触れねぇよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 03:58:38.82 ID:Qo1b0yVm0.net
どうせ保有銘柄は上がらないパターン

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 03:58:45.72 ID:LIkJ3pIF0.net
20000まで下がるの待ってたら買い時逃した

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 03:59:52.16 ID:CXSnpBpPd.net
でもポジってたらアホルダーになるんでしょう?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 03:59:56.16 ID:m4b2sJppM.net
ダウ買ってて良かった♪

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 04:00:22.43 ID:z7ed5TsR0.net
まあそりゃ景況感と無関係で逆ショックみたいな感じの上がり方だから
なかなか難しいところだろ。死にたくなけりゃこういうときは入らないほうがいい

おれはどっかでとんでもねえ罠が待ってると見るが、それがいつ発動するかはわからん

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 04:00:56.67 ID:dNOFCUXI0.net
小型株もまんべんなく
上がってくれたらな。

外人が30年ぶりの
バブルを起こすと言われているが。
またお祭りにならんかね。

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 04:01:13.27 ID:GLpvmL760.net
>>25
第一段階合意に知財は含まれてない

「中国はアメリカの穀物買います」、
それだけが焦点

中国って国は、合意はしても履行はしないので、
(米中がもめた真因。履行しない中国)
この先、話がどう転ぶかはトランプにも
わからないんじゃない?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 04:01:14.90 ID:rwbaCvt50.net
    彡 ⌒ ミ
    ( ´・ω・`) ドル円スレから来ますた
   /    \
   レ'\  γ∩ミ.    
      > ⊂:: ::⊃
.     /  乂∪彡

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 04:01:48.47 ID:AU/d7XIO0.net
>>29
あの騙し下げで釣られた奴は多いだろうな…
5日平均線下行きそうだったし

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 04:03:21.78 ID:6IodWYdB0.net
ぼくのmsftめっちゃ上がってるけど売る気もないなぁ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 04:03:43.47 ID:YKmAr+YC0.net
1円も上がってないのに何言ってんだ…

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 04:04:09.08 ID:mGxfVJre0.net
gold売りがクソうまいサンキュー

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 04:04:16.14 ID:EEmiMsv80.net
〈ヽ`ん´〉日経はインチキインチキ相場だよ〜
→トヨタは最高の営業利益
→バリュエーションからも割高感はない
→アメリカ株過去最高値を更新中

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 04:05:46.86 ID:Agw2D7iI0.net
11/11に向けて105円にならないかなあ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 04:06:04.39 ID:Ob5Wlks9M.net
おまえらいつもバブルだバブルだ言ってんな
こんだけ長期で高いバブルなんて最高じゃねぇか

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 04:07:20.98 ID:INVJbLN60.net
日経24000に迫ろうかというところで割高感無いって言い張るのが気持ち悪い
東京エレクトロンとか日本電産とかファナックとか
決算がどうあろうがバカみたいに上げるだけ
本当に輸出株頭おかしい

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 04:07:34.04 ID:cZWDQB9Ja.net
>>47
年金ぶち込んでるのは事実だからなぁ
トヨタ以外見てみろよ土人に読めるなら

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 04:08:33.10 ID:tk7m39jR0.net
USA360全力していいのか?
今は思考放棄してグロ3にぶっこんでる

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 04:08:34.34 ID:B/IzAn1O0.net
マイスリーぶち込みながらラリパッパー

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 04:08:45.98 ID:EEmiMsv80.net
(ヽ´ん`)NISAを活用して庶民も資産形成しないと…
→寝て起きるだけでお金が増える生活を得る
→インデックス投資でリスクを抑え堅実な低コスト運用

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 04:09:05.16 ID:Ct58jlUj0.net
令和は一年で終わる。

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 04:09:07.28 ID:JJULIcY30.net
米中摩擦とはなんだったのか

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 04:10:21.97 ID:3oalQVKYM.net
禿ウィーワーク上場すればよかったのに

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 04:12:32.15 ID:3oalQVKYM.net
決算社員だけどその内再編するよ
業績良くないしね

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 04:13:43.72 ID:Acmo1vsxd.net
日本とアメリカは違う
例えダウが上がろうと日経平均は日銀が調整できるんだよ
ここに気づいてない人が多すぎる
上がり続けるなら日銀が売るだけ
日経平均は22000〜24000に維持されるったわけよ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 04:13:44.68 ID:cjoso9A40.net
どうせワイ買ったら暴落するんだろ(´・ω・`)

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 04:17:02.54 ID:fOdp7OYe0.net
>>59
全員気づいてるだろw

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 04:17:58.85 ID:2TTK5JRg0.net
全然話題にならないけどトランプの大統領選控えてアメリカが緩和再開してる
今新しいマネーがじゃぶじゃぶに市場に注がれてるところなの
中国で合意なくても来年までずっと蛇口からお金がどばどばほとばしり出てくる事が確定してる
調べたらすぐにわかる

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 04:18:13.42 ID:EB8hcnGq0.net
ほんとバブルだな
誰が見てもバブルってくらいまで上がってほしい

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 04:18:46.46 ID:JSqK1TrR0.net
>>59
日銀は買った株売らないけど

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 04:19:51.50 ID:EEmiMsv80.net
>>62
その通りなんだよ
緩和中に売りを仕掛けるような無謀な真似をするチャレンジマンが多くて困るよ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 04:20:53.97 ID:brGsw18A0.net
インデックス投信脳死ガチホの結果、
含み益率35%
素人はこれでええんや

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 04:21:45.89 ID:X0Xq8uHKM.net
総資産右肩上がりモメン

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 04:22:38.01 ID:alOQwzlf0.net
>>62
アメリカの経済界も
サンダースやウォーレンには勝たせたくないからな
政策が山本太郎なみにひどい

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 04:23:25.66 ID:alOQwzlf0.net
どの国でも左翼は大企業狙い撃ちにしてる
だから大企業は右翼を応援する

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 04:26:53.65 ID:EUySwOKVa.net
米国に引きずられてるだけで実体は無関係

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 04:27:04.87 ID:A91A6mjed.net
安倍の任期(2021年)まではもつよ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 04:27:41.47 ID:lYQEuSb9p.net
>>1
確信が無ければノーポジでええな
動くとしたら金曜でそ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 04:28:28.61 ID:ItQTpjlX0.net
>>69
民主党、連合日教組自治労は?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 04:30:13.30 ID:alOQwzlf0.net
>>73
バイデンと同じ中道路線目指してる

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 04:32:31.12 ID:2HTRce9A0.net
>>1
貿易交渉に破れた日本からすると
中国は粘り強い外交をするなあ・・・羨ましい

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 04:33:36.40 ID:zEIKyEaC0.net
113円あたり超えてくれないとロングできない
俺と同じやつおるやろ?

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 04:34:13.62 ID:qEGEAf8fd.net
金がようやく下がり始めたから
頃合いを見て1000万円分ほど買い足しておきたい
どう考えても実体経済とは関係無い理由で暴騰暴落を繰り返してる
こんな時は乗らないのが吉
恐らく年末年始に地獄が始まる
2018年初頭のように
(´・ω・)

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 04:35:38.54 ID:gAlvOLk00.net
2,3日前に株買った
いまだにNISA枠残ってたのでそれで

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 04:39:53.26 ID:aby6LKPF0.net
ヒント: 日本の個人投資家はハゲタカファンドの養分

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 04:40:07.07 ID:vJxMoXPJ0.net
弾けるよ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 04:41:16.74 ID:e2jRaUU60.net
こりゃ選挙近いかもな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 04:41:22.66 ID:6HBP1E9o0.net
ドル円Sしたで
ここが今年の天井や

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 04:43:14.83 ID:PwCekvV6K.net
仮想通過上がれ上がれにゃ・・

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 04:43:49.59 ID:43ufK2BM0.net
BNFが言ってたけど全財産ぶっ込める根性がないとあそこまでは増やせんとさ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 04:50:41.14 ID:cDYZmndfa.net
俺の株以外は騰がるやろね

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 04:51:10.26 ID:IV/DRGQC0.net
にゃ様朝早いにゃ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 04:51:42.41 ID:+fjRkapur.net
バブルじゃないよ
円安なだけでしょ
貨幣価値がどんどん下がってる、下げてる、下げようとしてる、下げたいと願われてる、下げることが正義だと思われてる、それだけ
それに伴って株価が上がってるだけ

決して好景気ではない

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 04:52:06.13 ID:RxWANjGj0.net
何で中華人民共和国とアメリカ合衆国が日本円為替に関係するんや(´・ω・`)

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 04:54:13.45 ID:EB8hcnGq0.net
日経平均30000とかいって喜んでればいいよ
庶民には関係ないのだから

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 04:54:20.01 ID:2gGjIZh50.net
世界的に貨幣価値の希釈化が進んでるだけ
投資家は死ぬ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 04:56:25.04 ID:brGsw18A0.net
>>90
そうなったら、投資していない奴が死ぬ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 04:57:38.49 ID:+fjRkapur.net
円安で株価が上がってる
このことはスタグフレーションしてることと矛盾しない

株価上昇=バブルだとか言ってる時点で安倍の洗脳にハマってるわ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 04:58:57.53 ID:SGPKZZod0.net
>>90
死なない
金稼げる技術持ってる企業に投資してんだから
現金持ってるやつが死ぬ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 04:59:13.22 ID:u2ziqOmWK.net
中国が、民主党政権でオバマやヒラリーの再来になるくらいなら、共和党、トランプの方がマシとして、方針転換したからな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 05:01:00.26 ID:iJD930fja.net
>>88
為替どころか日経先物の売買も7〜8割ぐらいは外国人だから
日本の株も世界的な景気動向の影響だけで動いている

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 05:03:24.11 ID:T/+eXe4z0.net
日経はダウが上がれば上がるだけ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 05:04:29.31 ID:z7ed5TsR0.net
>>64
「売れない」が正解w

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 05:05:21.66 ID:+fjRkapur.net
破滅的な話だけど、MMTを実施していく流れにはなっていくと思うわ
その結果、常にインフレし続けて月に何度かデノミしなきゃいけなくなったり、ものの値段が缶コーヒーに対して何倍みたいな相対的にしか表現出来なくなったり、給料が証券みたいなもので払われるようになったりする

それでも、現金が使えなくなるだけで電子マネー化が進めば破綻しないでギリギリで踏みとどまれるかも?
これが本当のお金2.0だわ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 05:06:33.94 ID:m3r2DF/pM.net
年末に久々海外旅行なのに、円の価値がみるみる下がっててガッカリだわ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 05:06:51.50 ID:WpQ5rpxw0.net
お前ら急いで買えってスレタイじゃなきゃ暴落は起こらないぞ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 05:07:06.78 ID:FGeIUjiqM.net
天井だ、天井だー!!俺は売るぞ!

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 05:07:37.67 ID:Uib0ywIa0.net
上級国民でない限り金で学生抱いても捕まるし要らないんだわ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 05:08:32.23 ID:EEmiMsv80.net
通貨の価値が落ちてるだけじゃんって小さくなったお弁当を見ると思っちゃうんだよ(´・ω・`)

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 05:11:06.19 ID:+fjRkapur.net
>>62
いまいちトランプのやることってどこまで信じていいのか分からんて感じだったんだけどな
本当に続けるんだろうか

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 05:16:27.01 ID:114RfAIm0.net
難しいことはわからへんからREITに全力突っ込んで放置してるわ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 05:18:49.34 ID:Tx7P4xDC0.net
トランプの発言ひとつで暴落するから怖すぎる
まじであいつからTwitter取り上げろや

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 05:19:30.73 ID:o9Q4RdlTM.net
これ積み立てNISAで負けてる奴ゼロだろ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 05:20:25.90 ID:vakLhlL60.net
タカラバイオMANどうしてるのかな

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 05:20:45.18 ID:+7U1e58J0.net
ドル円ショートしていいンスか?

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 05:21:08.07 ID:k11ZsSZa0.net
アベノミクスの後遺症で1ドル=50円くらいになるだろ
それだけ円の価値が落ちる
借金だらけのこんな国の通貨をほしがる人間は外国にはいない
日本はベネズエラ以上に悲惨な状況になるから覚悟しとけ
超円高になって何も輸出できなくなってすべての産業が破滅するぞ
ハイパーインフレで日本の海外資産も全部暴落する
対外純債権が世界一?
そんなもの踏み倒されたらそれでザ・エンド
アベノミクスだのMMTだの山本太郎だのとうつつを抜かし消費税を上げて国の借金を海外へ返済しなかったせいで海外からの信用はすでにゼロだ
どこの国も手助けしてくれないぞ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 05:21:53.08 ID:iJD930fja.net
日本人は逆張り好きだから
ダブルインバ踏み上げで負けてる奴沢山いると思うけどね

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 05:23:13.74 ID:+fjRkapur.net
>>110
これコピペになったなのか
共感性羞恥でイライラしてくるから見せないでもらいたいんだが

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 05:24:09.31 ID:X6xxfhbba.net
 |              。:::|    |            :|
 |:   ___     。::::|    | 。  / ̄ ̄\ ゚::::::|
 |  /___ \   ::|    | 。 / ___ヽ : ::::|
 | / |´-ω-`|  \ : ::::|    | ./ .   |´-ω-`| \ :|
 |/   ̄ ̄ ̄   \ ::|    | / _,     ̄⊂二二) :|    復活が近い!!
 ||  i 78.00S   ヽ、_ヽ:|    |l /|  78.15S   | :: :|
 |∪           l∪::|    |∪ |          | :::::|
 ||    ,、___,     ノ :::::|    |  |    ,、   | :::::|
 |ヽ_二コ/   /::::::::::|    |  ヽ  / \  /::::: |          i" ̄ ̄: ̄ ゙̄!.
 |。    /__/´ ::::::::::::|    |    ヽノ    `´ :::::::::|          |       |
 | ゜.        :  :|    |  ・.        ::::|       ,|_____._|フi
 |,, -  ‐   ― - :、|    |,, - .―   ― - 、|        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
/ ヽ、_______/ヽ  ./ ヽ、_______/ヽ       |       .| .|
|ヽ、イ_______ヘ/|  |ヽ、イ_______ヘ/|        |       .| .|
|  |           | .|  |  |           | .|        |       .| .|
.ヽ、|__介_介___!/.  ヽ、|___介_介____!/       |       .| .|
     ノ/  ノノ             ( (  ((           |  J      | .|
    ( (  ( (               ) ) ) )           |_从___|/
.     \\ \ヽ            /ノ / /            ///
       ヽ ., - '' "   ̄  ̄  " '' - , / /            .///
        (                )              ノノノ
       :| ゙ ' ー-  , , _ _ , , -‐ '' " |三三三三三三三三三三ン
        ゙ ' ー - , , ___ _ ,  -‐ '' "

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 05:24:36.60 ID:28GPZCNj0.net
おれ中長期投資だから含みだけど今年はどれも結構儲かってるわ
今年は兼業でやってる人のが儲かってんじゃね
専業デイトレでいじってる人ほどあまり儲かってない印象あるわ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 05:25:39.42 ID:pp0DtdVH0.net
長らく塩づけてたシャープがトントンまで来た

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 05:27:49.65 ID:jzY+FZtc0.net
こういう時買えないでどうする
順張りすれば勝てるんだよ
まだこれバブルの入り口だからね
何も考えずに買いなさい

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 05:28:49.75 ID:+fjRkapur.net
>>111
おれがそれだわ
給料二ヶ月分くらいドブに投げ込む形になった
塩漬けにするならレバレッジの方にすべきだな、色んな意味で

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 05:30:00.36 ID:3Z59hPPi0.net
増税で不景気になるって言うから日経ダブルインバース全力したのにどういうことだよ?

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 05:30:46.26 ID:xkxh4TJ50.net
>>18
糞雑魚ナメクジやね

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 05:32:05.86 ID:EB8hcnGq0.net
なんだケンモメンも喜んでるんじゃん
じゃよかったね日本は景気がいいよ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 05:32:56.11 ID:Dq9FZgjh0.net
増税に加えて円安とかこれもう経済制裁だろ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 05:33:38.59 ID:+7U1e58J0.net
ドル円200日移動平均上抜けしてるね

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 05:34:25.23 ID:EB8hcnGq0.net
ますます現政権も支持率が上がるねよかったね

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 05:35:01.16 ID:XYJRUX6o0.net
株が上がっても関係ないでしょう

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 05:35:48.07 ID:BG9FjPM90.net
そういえば12月に選挙なんやな
そりゃ株価だけ上がるわ😅

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 05:36:22.49 ID:EEmiMsv80.net
〈ヽ`ん´〉インチキ相場!
〈ヽ`ん´〉俺がバブルだと思うから売りが大正解なんだ!
〈ヽ`ん´〉俺が買ってないからインチキなんだ!インチキ!年金で株を買うのはインチキなんだ!

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 05:36:31.63 ID:T/ZQPmfZ0.net
ど素人だけど為替はなんか下がり気味だよね

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 05:37:19.41 ID:kHylA7tv0.net
利益出てるしこの辺で一回まっさらにしとこうかなあ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 05:37:26.29 ID:Dq9FZgjh0.net
>>124
ジャップの下級国民はバカだから株が上がると自分たちに関係がないのに景気が上向いてると勘違いする

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 05:39:34.11 ID:Sy4jrFNF0.net
円安で庶民の苦しみは加速かー
ますます消費が冷え込むな…

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 05:42:39.34 ID:Z9541+vS0.net
決算ボロボロだけどなー

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 05:47:42.50 ID:mdcsSAcB0.net
アベノミクスバブル凄すぎ
景気良すぎる日本

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 05:50:21.61 ID:xlYmtStXa.net
内需系は悪決算ならガッツリ売られるんだが
もちろんそれが普通だけど

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 05:58:19.24 ID:rne4pwLi0.net
しいて言えば個人輸入で円安は嫌だ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 05:59:26.86 ID:pjdALMYS0.net
ワイ今週だけで+280万円だしもう上がらなくても良いのに

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 06:00:50.06 ID:Ty1C2ycd0.net
とりあえず種銭誰かくれよ
投資したい

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 06:04:11.85 ID:brGsw18A0.net
>>108
548 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペ MM13-5gQh) 2019/11/06(水) 22:25:38.56 ID:aH3C5Jy0M
https://i.imgur.com/SMmytNG.jpg
元タカラバイオマンだけど株だけやってれば良かった。
含み損になっても塩漬け出来るし、信用でも現引き出来るし
先物はSQ日に強制決済されてしまうからダメだ。

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 06:04:24.82 ID:xlYmtStXa.net
>>50
この3社は米中関係緩和が効いてるな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 06:05:47.08 ID:5R8192v4d.net
ピークで売りに入ってるヤツ大勢いたやろ
逆張りはとれればでかいがこれがあるから死者も多い

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 06:10:55.58 ID:9veiTuKJa.net
>>130
俺が生まれた時は1ドル300円なんだよな

一旦80円まで行ったから110円だと円安に感じる様だけど相対的に見ればまだまだ円高

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 06:12:27.03 ID:HbpW8Xr20.net
>>140
名目はインフレ率の差を考慮して無い
実質実効為替レートで見たほうがいいよ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 06:14:34.88 ID:Dmdc49bd6.net
今年は売ってるアホ以外はみんな儲けたな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 06:16:17.56 ID:z7ed5TsR0.net
>>142
売ってるアホが半分ぐらいいるんだがw

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 06:17:44.11 ID:2JaHPHcl0.net
ダウトリプルトップ形成で
絶対下トレンド!と思ってた連中結構いたよな

思いっきり空売りしてたり、金利下げでドル安にかけてた
動きのいい投資家みんな狩られただろうね。

実際、もう景気は天井打ってるだろうがそういう景気後退で
儲けてやろうっていう貪欲な投資家を踏み台にして最後の花火ってところか

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 06:20:28.16 ID:5svJ0/2+0.net
>>10
金あるんだろw

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 06:21:18.74 ID:5svJ0/2+0.net
金買うか

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 06:22:25.47 ID:yyM8p6gSM.net
お絵かき汚いチャートだけどダイアゴナルの天井が今か上があっても109.5-110.0付近
年末年始に向けて104-106円くらいまでは落ちるはず
https://i.imgur.com/BxsTjva.jpg

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 06:22:26.89 ID:sTbRqk0q0.net
>>131
これ
ほんとなんなん????

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 06:23:05.77 ID:5svJ0/2+0.net
>>50
東京エレクトロンって何屋さん?

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 06:24:15.40 ID:5R8192v4d.net
値動きのパターンを掴んだと思い込んでる中級者を焼き殺す今回みたいな動きがあるから株ってのは慎重にも慎重な上級者以外勝てねンだわ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 06:25:45.75 ID:z7ed5TsR0.net
>>150
まあ10年前のサブプライムからリーマンもその流れだけどな
サブプライム騒ぎのあと春先から結構上がって最後にズドン

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 06:25:49.68 ID:5R8192v4d.net
チャートだけ信じてるヤツは死ぬって事が今回みたいな一件でよく分かるンだわ
疑って疑って全てを疑えるヤツだけが生き残れる

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 06:26:30.67 ID:pjdALMYS0.net
>>137
アホや

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 06:27:25.93 ID:5svJ0/2+0.net
>>152
何も買わない奴が勝つんですね

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 06:28:39.96 ID:RCmX68rF0.net
下方修正や減益の決算ラッシュなのに上がっていく

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 06:29:03.72 ID:8CmZx9J20.net
チョンモーくんどーすんのこれどーすんのこれ?

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 06:30:39.29 ID:5svJ0/2+0.net
>>156
震えてる

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 06:31:25.86 ID:Ka2kd2OC0.net
買いしかしてないが含み損だが?

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 06:32:47.22 ID:tF4JoVYv0.net
みなの予想通ガンガン上がってる
これはダウ30000ドルいくかもよ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 06:35:35.05 ID:edLDecE30.net
庶民思いの良い宰相よな、安倍ちゃん
どんなにクズでもアホでも社畜抜け出せるチャンス分け与えてくれてんだから
ありがとう

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 06:37:01.12 ID:B+XpXgi70.net
選挙が近いだけだろうな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 06:37:23.87 ID:egShu2v50.net
天井だと思って大分処分してしまったぞ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 06:38:26.64 ID:BBZuYF810.net
逆張りで勝つにはBNFレベルの才能が必要
凡人以下のケンモメンは素直に波に乗っとけ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 06:38:35.04 ID:C6mRY0v3a.net
やべえな一度売りは逃げるか
買い方は下げ始めたら売ればいい両建てで両方とれる相場だな

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 06:39:02.50 ID:b9OgPjgXa.net
>>152
チャート信じてたら上がりすぎの調整でフェイクニュースがいい感じに出てきて、またさらに上に行きそうってふうに読めただろ
むしろファンダメンタルズしか見てない奴がはめられてる

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 06:39:12.81 ID:edLDecE30.net
今がラストチャンス
わいがずっと言ってる通り
こんなボーナスチャンスは日本経済史上になかった
安倍ちゃんの任期が終わればもうこんなチャンスない
裁定機会が消失するし
若者は種銭すら稼げない

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 06:39:24.54 ID:b9ozFYNT0.net
夢の25000円も見えてきたな
新興市場や製造業なら出遅れ感有るからまだ間に合うぞ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 06:39:42.54 ID:PfiYZLKl0.net
爆上げじゃねーか

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 06:39:54.08 ID:Tx7P4xDC0.net
タカラバイオマン金持ちすぎだろ
今年俺も200万ほど空売りで損してるけど

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 06:40:01.62 ID:0U4yCbOya.net
全力で1360だろ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 06:40:52.65 ID:6pz6FSTE0.net
騰がり続けるんだから今買えばいいじゃん
普通に順張り局面だよ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 06:41:00.36 ID:4/S5m++lM.net
ビットコインと同じパターン
ストンと来る前兆
クジラの口に飛び込むなよ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 06:41:25.34 ID:gwB+cwMI0.net
起きたらお金増えてる!

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 06:42:29.99 ID:DX4a5wzw0.net
俺もノーポジだ
今から買っても間に合わない
ツライ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 06:42:59.13 ID:edLDecE30.net
資本家に転生できなければ終わるぞ
国境の融解によって二極化が大進行する
もうその徴候は至るところに出てる

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 06:43:26.39 ID:ZONQ0SwfM.net
ノーポジは賢明だろ続行しろ
なんで株いじっててここでノーポジいけるんだ?天才か

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 06:43:28.72 ID:sQcpgdpo0.net
>>1
方法はあるが、米国の一部勢力が妨害してるからな。
前々から財務省が相場操縦するための口座を凍結すべきと各方面に訴えているが、抵抗勢力の力が強すぎる。
げに恐るべし電通の買収力。

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 06:47:47.77 ID:QmkIM66/0.net
ほんと為替とかいらねえわ給料ドルで貰って米株だけ買いたい

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 06:48:07.17 ID:oDpbaeqj0.net
企業決算の見通し悪いのに日経上がる理由教えてくれ
ダウに牽引されてるからってあまりにも不自然だろ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 06:48:12.68 ID:FsosuwGL0.net
一部のガイジ以外誰もが予想するアメリカの勝利
世界の景気が良くなるほどゴミになるジャップランド
笑いが止まりません

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 06:50:13.29 ID:sQcpgdpo0.net
>>179
円と株価の相関関係は99%。
詳しくはここ↓を読めw

【アンコン】5ch・2chで一発即BBx規制される書き込みがこれwwwwwwwww
http://nex%742ch.net/test/read.cgi/poverty/1572482613/

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 06:52:54.72 ID:JHyxt1if0.net
利確おじさんがそろそろでる頃

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 06:57:41.96 ID:2JCBgKWW0.net
オリンピック始まる1ヶ月前に売る姿勢に移行するわ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 06:58:08.60 ID:cEdS8PPc0.net
>>137
タカラマンはどこのスレにいるんだ?

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 06:58:52.26 ID:UUcBC9SL0.net ?PLT(23237)
http://img.5ch.net/ico/mazu.gif
米ドルは少し利確しておいたぞ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 07:01:35.14 ID:nsZvLNGmH.net
>>131
ボロボロなのは投資やってる企業だけだろ
本業でやってるところは決算いいよ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 07:02:29.11 ID:tH9NZjfS0.net
こんなんCFD全力売りするしかないだろ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 07:02:59.96 ID:9qVSUT3F0.net
日経平均が38000円だった頃ダウは2500ドル
で今の日経平均は23000円でダウは27000ドル
ダウは最高値更新し続ける
安心して買え

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 07:03:14.42 ID:WoEmNoksr.net
数字状では好景気
上位国民の経済状況しか反映されないくそ指数ですね

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 07:03:22.03 ID:CiaUS7Cx0.net
>>186
製造業とか減益や下方修正結構してるぞ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 07:03:29.92 ID:fHnqi40I0.net
>>10
先物はなんであかんの?

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 07:04:45.72 ID:5o/RJMTM0.net
下がったら買う
でも二度と売らない


巨大資金をもったこんなプレイヤーがいるから
個人はひたすら買いなんだよ
気がつけ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 07:05:13.20 ID:8k3qQQZ4a.net
トランプはダウの調子が良くなるたび攻撃的になって下げるからわからんとしか言えん
ここから108円まで戻しも全然ありえるし

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 07:05:23.22 ID:I7Xbv15f0.net
インデックス投資の場合ほっといていいの?それとも売って下落したらもう一回買うもんなの?

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 07:06:33.10 ID:rO+Cz4So0.net
円安になってるな

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 07:08:18.64 ID:8k3qQQZ4a.net
>>59
日銀って売りは想定してんのか?

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 07:11:41.55 ID:pp0DtdVH0.net
じゃあの、良い時期に貰えましたわ
https://i.imgur.com/xVdQvlH.jpg

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 07:12:16.74 ID:3Xdltjt0d.net
>>184
こないだ嫌儲の株スレにいた

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 07:12:34.23 ID:4/S5m++lM.net
ここで日銀が利確すりゃ年金ホクホクなのに
怠け者の投資家は全員抹殺しろ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 07:13:28.52 ID:3Xdltjt0d.net
>>186
日経見ろよ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 07:13:59.24 ID:3Xdltjt0d.net
>>194
放置
下がったら買う

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 07:15:10.14 ID:edLDecE30.net
馬鹿の考え休むに似たり
根が素直なやつは儲けてるんだろうな

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 07:16:11.43 ID:CE0ThsGt0.net
山高ければ。。

どんな、谷がくるんだ。。

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 07:16:15.38 ID:/103ADPJ0.net
米中の貿易摩擦なんてどうせすぐ解決するだろうと思って1ドル105円のときにFX始めたのにLでちょこちょこ勝ってSで爆損中
俺は一体何をやっているんだ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 07:17:03.86 ID:+LicdQQhM.net
>>1
は?
俺は空売りしてんだが?

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 07:18:02.80 ID:+fjRkapur.net
>>189
そういう文言って嫌い嫌いは好きのうちっていうのと同じだわ
本当に一般国民の経済状況と相関してないと思えてるなら、ふーんくらいにしか思わん

我々逆張り民こそ、早く株価上昇=好景気って観念を捨て去って、レバレッジに掛けるべきなんだわ
貨幣価値の希薄によるスタグフレーションで悪況になり、しかしどんどん株価は上がるんや

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 07:18:37.03 ID:BBZuYF810.net
ファンダメンタルはノイズだろ
あんなもん役に立たない

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 07:18:53.90 ID:INVJbLN60.net
>>149
半導体製造装置

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 07:19:13.02 ID:oP3jBspS0.net
売っとけ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 07:19:45.66 ID:JBRqYRB20.net
10月から印旛言われてるが、まさか値頃感だけで買ってないよな?

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 07:19:53.21 ID:I7Xbv15f0.net
>>201
おおあんがと!!やっぱりそういうもんなんだ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 07:20:05.50 ID:EEmiMsv80.net
勝負だチョンモメン
俺はロングにかける

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 07:20:56.43 ID:8k3qQQZ4a.net
>>179
ダウに牽引されてるから
実体経済も多少は反映されるからダウのように高値更新にはなってない
ただ日本の場合は日銀による買い支えや個人のダブルインバの買い溜めがあるから
個人は実体経済や国の現状を見て下と判断してるが、それを公営機関が許さないってな構図

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 07:22:13.47 ID:+ENDqURHM.net
NISAやっといてよかった

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 07:22:31.41 ID:DX4a5wzw0.net
今までのパターンだとここ大きく下がる
だからダブルインバもめちゃめちゃ買われてる

って事は今回は逆行くんか?

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 07:23:13.87 ID:F3v7Mn2HM.net
もっと上がれよ😲

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 07:23:21.22 ID:32HUsEZjM.net
日本株のPER15倍PBR1.3倍でバブルかあ。ねーわ。

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 07:23:41.82 ID:pcFfEjhw0.net
インデックス積立マンはこういう時に悲喜を共有出来ないからつまらんよな
上がっても下がってもただ積み立てるだけ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 07:23:56.60 ID:8k3qQQZ4a.net
>>192
これだな
インチキなのは事実
だからこそ買い
調整下げはあるからそうなると逃げ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 07:24:08.12 ID:E2uTIeuB0.net
今日はすんげー楽しみ
20万くらい儲かりそう

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 07:24:21.61 ID:6sN27eqz0.net
持たざるリスクでプロもこっから全力ロングだろうな

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 07:24:52.11 ID:INVJbLN60.net
毎日Yahooトップでダウ最高値更新ってニュース出してるのが異様

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 07:26:14.38 ID:T/+eXe4z0.net
>>179
トヨタとかの輸出関連が買われるやん

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 07:26:59.15 ID:8k3qQQZ4a.net
>>215
ダブルインバ個人が含み損抱えて耐えてるから一回焼きに来そうな気がしてならん

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 07:29:30.03 ID:EEmiMsv80.net
892 山師さん sage 2019/11/08(金) 01:42:01.64 ID:EbD0FiHb
もういい加減に勘弁してくれホントに…
いつかは浅い調整が入るはず、
そのときに逃げようと考えてたのに
どんどん上がって今更どうにもできない…
旦那に内緒で使った200万が全部消えるとかありえない

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 07:29:31.93 ID:+fjRkapur.net
トランプ就任から今までのところは、結局インデックス積み立てマンが一番勝ち組だったな

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 07:31:08.59 ID:2JaHPHcl0.net
>>179
なんだろうね インチキ!と切って捨てたいけど
EU各国の株も全部上がってんだよな。

ほぼ同じ株価ポイントのイタリアの株価平均も日経と同じように上がってるし。
世界景気が減速傾向。そして日本は超減速傾向。 アメリカも怪しい。

これでも株価が上がるのは売り方潰してから一気に下落させるための
前フリかね 先物市場が機能してると皆が思った方向には動かなくなるんだよな
皆下がると思って売り入れてると下がらない力が市場に働くから>>181

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 07:32:02.27 ID:834PEG5X0.net
>>112
分かる
馬鹿過ぎて目に入るだけで不快

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 07:32:56.92 ID:2JaHPHcl0.net
>>181
一発即BBx規制される書き込み

こういうの増えたよな 少子化問題とか放射能汚染の危険性とかで
かなりのソースが規制対象になっててネトサポのデマに反証出来なくなってる。

正直、嫌儲じゃ論争出来ないわ ネトサポの嘘を否定する
ソースを貼り付けた瞬間に一発退場でしかも規制で退場したのは誰にもわからないんだから。

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 07:33:23.20 ID:rZu9OlyH0.net
>>10
売建ワロタ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 07:34:24.64 ID:dPFup6bDa.net
張ってる方は負けることのないマネーゲームなんだろ?
負ける奴なんて居ないだろ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 07:36:08.86 ID:nsc0xYZg0.net
>>184
このスレにもいるぞ>>10

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 07:36:34.95 ID:N9MHSLK00.net
ケンモメンは安倍不況ガーと宗教上の理由で損しまくるアホの集まり
素直にアメリカに乗っかればいいものを哀れなことやなぁ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 07:43:25.27 ID:834PEG5X0.net
米国株は儲かってるなクソみたいなクラフトハインツを除いて
やっぱりインデックス投資が一番いいわ損してる時も皆んな損してるから損切りする気も起きない
一番クソなのは日本株の個別銘柄

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 07:43:38.83 ID:edLDecE30.net
謙虚になろう
人を馬鹿にするのはやめよう
人を恨むのをやめよう

チョンモメンに一番必要なこと

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 07:44:40.22 ID:crKp5pfwd.net
今年決算ダメでボーナス去年から−10万とか言われたわ
もはや日本の景気と株価は連動してない
ダウとは連動してるけど

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 07:46:01.07 ID:MUG0MYhnM.net
>>191
SQがあるから

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 07:48:35.63 ID:MBqBt57BM.net
夏頃104円にタッチしたとき米金利下がるからこれから円高になって100円割るでしょうとか偉そうに言ってた専門家とYouTuberの皆さんははよ言い訳しろやボケ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 07:49:54.50 ID:doDBndvYr.net
トランプが安倍ちゃんと同じ金融緩和をやり始めた。
少なくてもアメリカの選挙が終わるまでは株価が上がるだろう。

でもそれは長くは続かない。

アメリカは借金の利子だけを払い続けてる自転車操業国家だから。
今までは借金の利子を日本やEU、先進国の中央銀行を使って他国のカネで支払っていたけれど、
もうどの国も負担出来る力は無い。

でもトランプは永遠に借金の利子を支払い続けるよりも自己破産的なやり方で借金をチャラにして1からやり直す事を選択した。

今度の不況は長引く。

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 07:50:46.03 ID:2PHFjwne0.net
デイならありだけどとっくに利確してニヤニヤしながら傍観するステージだろ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 08:08:09.84 ID:BaCjVOnJd.net
そろそろVIX買い集めといていいか?

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 08:08:53.23 ID:ttFyN6gh0.net
>>26

>>17はもちろん知ってて言ってる
若者がアベノミクスの成果だと勘違いするから ということ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 08:10:29.06 ID:E2uTIeuB0.net
>>10
タカラバイオマンて常に150万くらい含み損してて笑える

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 08:12:43.40 ID:8V34ugjF0.net
独身の日とかブラックフライデー控えてるのに
何してくれてるの?

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 08:13:37.02 ID:rSWSWhRb0.net
みんな乗っかった頃にナイアガラ

正月あたりだろうな、断言するよ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 08:20:23.27 ID:E2uTIeuB0.net
>>137
マイナス630万ワロタ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 08:24:24.98 ID:thR14e/ia.net
お試しで天井Sしてみた
暴落こいや
https://i.imgur.com/PB8y1tV.png

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 08:26:25.94 ID:M6+CfOxa0.net
まだ勢いあるから米中合意で更に上いくよ
流れには逆らうな身を任せろ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 08:28:45.44 ID:OnOoWTUg0.net
今の株ってAI投資で暴落するシステムになってないから悪材料であまり下がらず
逆に好材料ではどんどん上がるから必ず右肩上がりになってくんだよ
実際の庶民の生活とはますます乖離している

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 08:28:46.40 ID:+LicdQQhM.net
>>248
どうせケンカ別れするやろ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 08:31:36.87 ID:LNTze9znd.net
>>249
暴落すると儲かるタイミングで暴落するで

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 08:32:05.32 ID:roDI0g8rM.net
株買ってないアホおるかー?

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 08:32:38.29 ID:Qw/ceptXp.net
>>247
俺もクロス円は天井に見える
下がり始めて売るわ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 08:40:21.79 ID:cdRMIcaqM.net
大統領選挙とかいってる人がいるけど、そんなもんとっくに織り込み済みだと思ってるわ。
別の何かがあると思ってる。

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 08:43:39.01 ID:BxAlFjhkd.net
はよ70まで円高こいや

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 08:45:48.30 ID:M6+CfOxa0.net
>>250
記事出てたわ
死ぬのは俺だったか…
https://www.wsj.com/articles/u-s-china-to-remove-tariffs-bit-by-bit-if-partial-deal-clinched-says-beijing-11573129323

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 08:50:52.66 ID:WXiuG+i4r.net
騰落レシオもヤバめ
そろそろ暴落来そう

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 08:54:27.36 ID:Kw50GTDMx.net
素人ばっかだな
日本は安部が年金で株買ってる分を利確するから
そんなには騰がらないよ
この国は世界ナンバー1のアメリカじゃないんだよ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 09:03:29.05 ID:7w24okvX0.net
なんだ 世界は好景気なのか
ソフトバンク倒産とか大嘘だな

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 09:18:45.21 ID:i6dNadsbM.net
実体経済がボロボロなのに株式市場だけが加熱しているから素人は怖くて無理だわ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 09:19:37.17 ID:C1N2YbXL0.net
円買いになったり円売りになったり基準がわからん
始めからもっとわかりやすい通貨ペアでやっとくべきだった

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 09:23:43.59 ID:rPv17CGr0.net
【驚愕】保険の営業の女が来たからしゃぶれって言ってみた結果wwwwwwwwwwwww

http://dfaco.ravelex.net/x78fn9a/fda6p5ecwht2d7.html

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 09:28:22.53 ID:HJy1Ucj60.net
バブルに乗れ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 09:33:20.56 ID:jKsNgNek0.net
>>261
FXなんかやめて株やりなはれ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 09:33:52.40 ID:sxsZa5qcM.net
タカラバイオマンだけは真の嫌儲
そして俺の神

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/11/08(金) 09:34:24.28 ID:GlPq3u5VH.net
ほう

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/11/08(金) 09:34:31.17 ID:zMcomJpdd.net
うん

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 09:36:01.65 ID:tF4JoVYv0.net
ほら上がってるじゃん

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 09:37:54.25 ID:AeHyLqfT0.net
民主党政権が続いてたら今頃ダウは5000円切るかの攻防だったと思う。
それに気付かないキチガイが立憲とか応援してるんだろ??

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 09:38:56.26 ID:thR14e/ia.net
追加で売ってみた
https://i.imgur.com/TSrMMeZ.png

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 09:39:05.16 ID:sxsZa5qcM.net
ここまで来たら誰もが24000行くよねって思うだろ?

272 :エレガント森下 :2019/11/08(金) 09:43:05.29 ID:QmbmYbyE0.net
どっちも下がる前に利益をビットコインにしろ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 09:47:11.63 ID:06ezEvrx0.net
売り豚死んじゃうの?

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 09:49:27.33 ID:LqUa/jbXM.net
常敗チョンモメン

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 09:50:00.68 ID:N9vm7bAd0.net
109.6辺りがドル円の中心っぽいがここから円高に反転するのは予想がつかない

>>269
流石に釣りだろ?

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 09:52:04.45 ID:LqUa/jbXM.net
130円まで行くやろ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 09:53:05.78 ID:Jc/EpELOM.net
ディーエヌエーを1920円くらいで買っちまった
勝ちを知りたい

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 09:53:21.20 ID:C1N2YbXL0.net
>>264
株は種銭がなぁ
上がるまで安心して持ってられるけど

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 09:56:46.93 ID:R0aQ9fTv0.net
弾劾で弾劾絶壁ナイアガラでしょ?
知ってるよ?

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 09:57:35.91 ID:uP0jYusAr.net
相変わらず円安だな
民主党時代の水準に戻って欲しい

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 09:57:39.83 ID:GHinv7SC0.net
>>191
「個人投資家」という括りでみた場合これらは価格が上がったらちょっとしたサヤを取ろうとして売ってしまう特徴がある。
それを「海外機関投資家」が買って価格が上がる構図が先月からの株式市場で起きたこと。
逆に海外勢がガンガン売るころに個人は買い向かう。

こういう「利小損大」が個人が勝てない理由だが、その一因は巷で売られてる株本のほとんどが逆張りを奨励してるからw

一方で政府は2020年までに対内投資を今より5兆円増やす為に企業統治改革みたいな規制緩和をやってるが、
それは間接的に「海外の皆様、我が国の個人投資家が損を引き受けますからどうぞ儲けて下さい」と言ってるに等しく
結構えげつない。

売買に於ける個人投資家のシェアは高齢化や所得低下で2割を切るか切らないくらいの水準。
情報と政策で少ない資金の個人が損を引き受けさせられてる様はまさに「情報弱者」。

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 10:15:02.59 ID:NfDulj3BM.net
先物で勝つためには相当なセンスがいる
俺には無理

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 10:15:54.55 ID:clBkguQtM.net
最早チキンレースと化してるな

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 10:29:26.29 ID:1UFs2dqcp.net
ここまで上がると暴落待機用資金を寝かせてるのがもったいなく感じてくるんだよな

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 10:31:51.36 ID:NUJnEhfua.net
ボクのc23000 8枚が鬼益でした
とてもうれしかったです!!!!!

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 10:32:17.67 ID:ZSwPChFoK.net
ここでベア(インバ)を買うやつだけが勝利する

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 10:33:15.23 ID:NUJnEhfua.net
>>282
オプの方が絶対いい
ハードルが高い分上手くなればとんでもなく稼げる

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 10:33:32.58 ID:+4qu8AK9a.net
>>284
下がってる金etfでも仕込んどけ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 10:36:17.02 ID:TSbxdyr50.net
>>284
分かる
高配当狙いだから暴落待ちだけど短期トレードしたくなる

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 10:37:36.20 ID:thR14e/ia.net
ちょっと利益出できた
https://i.imgur.com/SDZtaPD.png

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 10:38:05.54 ID:3Xdltjt0d.net
レバっていいの?

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 10:43:08.43 ID:PqZP/rMh0.net
80円になれさっさとしろ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 10:44:47.29 ID:q99hx9I8K.net
>>292
貯金がタンマリある奴の発想だな

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 10:46:11.49 ID:P1e4U6eH0.net
何もできないのは甘え。今が天井だと思うならショートだし、まだ上がると思うならロングだろ。

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 10:57:13.01 ID:tr5DtkjY0.net
ケンモで記事が出たら終わりって

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 11:00:16.42 ID:m94ce+ab0.net
>>290
GMOか俺もFXはそこ使ってるわ
俺はチキンに様子見してしまった
今日の飲み代稼げて羨ましい

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 11:00:40.35 ID:sQcpgdpo0.net
>>10
日経はガチでイカサマ賭場だからな。

日経新聞が昨夜のイカサマにダンマリなの見れば分かるだろ。
https://s7d4.turboimg.net/sp/b23b96b86396ddb3fc1ccd9a6d36a59e/6522730.png

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 11:08:40.21 ID:thR14e/ia.net
>>296
国内はここが一番使いやすいな
午前中で2万抜けたからりかくしたわ
https://i.imgur.com/1lEclUW.png

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 11:21:20.42 ID:ZQTWBe8wd.net
株価って不景気が目立ってくると最高値更新するよね

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 11:30:25.59 ID:1P4qnDj90.net
逆神チョンモメン発動wwwwwwww
連日の株スレ乱立wwwwwwww

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 11:36:03.86 ID:9veiTuKJa.net
>>284
んで大半の投資家が買ったら梯子を外すんだよな

我慢我慢

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 11:56:09.60 ID:YZ2ov6Kx0.net
持ってる一つがS安とかついてねえ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:04:02.93 ID:2vwg/08Dp.net
>>301
資産の半分以上は投資に回してるから今回の株高の恩恵は受けてるが遊んでる金あるとまだ儲けられたと思ってしまう
本当に人間は強欲だわ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:06:49.27 ID:pn2OpIIb0.net
ごめん、3日だけ100円前半まで円高なってくれないか?

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:07:52.97 ID:NsMCXTi00.net
インバ買おうと思って見るたびに最安値更新してて買えない

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:09:17.63 ID:vNQLEfC00.net
上がる理由が全くないからまさにバブルだな
ビットコインの時とそっくりだわ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:12:11.42 ID:ZQTWBe8wd.net
これ円安なの?円高なの?

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:14:34.97 ID:rne4pwLi0.net
!?!?

にっげいざん!!

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:17:25.53 ID:aL2W7Fijd.net
15〜17年の上昇トレンドのとき
ネット上ではどういう雰囲気だった?

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:18:17.34 ID:+fjRkapur.net
>>245
そういうのは名前を出さんと迫力が無いわ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:18:29.89 ID:U07L5JBF0.net
【驚愕】保険の営業の女が来たからしゃぶれって言ってみた結果wwwwwwwwwwwww

http://sycoy.vinoniv.net/kaq396m7/y4vtk5in1pl5za.html

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:22:11.96 ID:ZQTWBe8wd.net
>>309
そこら辺ヨコヨコじゃね
トランプに発狂してた層がいたことくらいしか

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:27:35.51 ID:gSDpmwkop.net
24000天井かなあまた

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:30:11.17 ID:6bkT75jPd.net
一体ドイツ銀行破綻はいつなんだよ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:36:41.38 ID:EKFRDzSjM.net
105.8L持ってた
完全に忘れてた
まだ持っておこうかな

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:38:35.78 ID:LTQSefsjd.net
売り豚焼き払ってから
買い豚の解体ショーなんだろ知ってる

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:39:53.28 ID:06ezEvrx0.net
トヨタ美味しいよトヨタ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:41:04.50 ID:2N5mAQIQ0.net
何もしない手を出さないのが吉って事だよ
どうすんだお前ら

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:48:58.53 ID:XRmGI0p/d.net
ここまでの上昇で持ち株大体売っちゃった
20000円の頃は下げすぎって買っていたけど今は上げすぎ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:49:46.51 ID:zYBfiiYC0.net
最初にポートフォリオを作る
バフェットは株9債券1をすすめている
株が高くなったらリバランスで一部株を売る
株暴落したら債券を売る

こうすれば高値ノーポジとか起きないし
損失に耐えるという感覚もなくなる
なぜなら最初に作ったポートフォリオ(株9債券1)を守ればいいだけなんだから

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:55:58.37 ID:Ls+lYldYM.net
>>62
今から買いでインしてもいいのか?

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:11:44.88 ID:a2DiZWe10.net
はやく1万まで落ちてこいよ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:36:26.38 ID:KLfFdmMV0.net
すんげー上髭陰線だな

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:46:22.11 ID:QU3GLVL40.net
>>320
それ売ってくだけだからどんどん資産減るやん。

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:48:58.02 ID:qcOlweTRM.net
月曜日に上がるぞ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:51:05.60 ID:1PBWMXB7M.net
株価上昇で嫌儲にスレという珍現象

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:54:11.96 ID:aHT6EypHr.net
こリャまだまだ騰がりそうだな

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:18:04.56 ID:Rsg611AA0.net
たいして上がらねージャン
もっと上がれ

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 19:51:19.14 ID:/ykAqWNIM.net
30,000万まで上がるといいなぁ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 20:08:13.63 ID:bE9cYQkyx.net
>>326
最近はいつも立ててるぞ自民のネトサポが

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 20:10:18.27 ID:tAOpMa+g0.net
こつこつ積み立ててるんだからあまり急激に上がっても困るんだが

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 20:27:30.74 ID:uoS3wrwb0.net
安い株を複数仕込めばいいのか
大手で一発勝負仕掛けりゃいいのかわからない
含み損跳ね上がるのが精神的に怖い

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 20:29:22.93 ID:ged+d4Gc0.net
115円ぐらいまで行きそう

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 20:33:24.04 ID:GHinv7SC0.net
先週(10/28から11/1)は信託銀行と特に個人が大きく売り増した分を
外人が日米金融政策と雇用統計の結果を待ちながらも吸収したからこそ十時線でほぼトントンだったわけでしょ。

今週は明確な陽線だったから外人は当然買い越し。
逆に踏み上げられてる個人は一段と厳しくなる。

個人が買い戻しをしたり、株高を聞きつけて新しいマネーが流入してくれば、
これまで買っていた海外勢が利確して値が下がる、という構図にいずれなる。

その時が訪れるまでは強気でおk。

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 20:36:21.91 ID:ged+d4Gc0.net
日本人は逆張り
外人は順張りが好き

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 20:37:15.24 ID:Kw6cU/da0.net
まだ上がる

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 20:55:08.43 ID:ged+d4Gc0.net
33000までは上がりそうやな

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 21:14:00.90 ID:ZUzMqU4K0.net
急にナイアガラあるよ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 21:15:51.54 ID:QxZV6gOp0.net
いやいや50000まで上がるよ
乗り遅れるな

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 21:23:34.17 ID:3RZwcgxH0.net
どうせいつもの嫌儲逆指標だろ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 21:25:44.48 ID:ged+d4Gc0.net
ダブル印旛が幅きかせてるんだから
逆指標なら上がる方だろ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 21:57:48.70 ID:C1N2YbXL0.net
流石にドテンした
112円までは安心して気絶してられそう

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 22:23:06.99 ID:E2uTIeuB0.net
なんか最近は前場爆上げで
後場終始0に近づいてるよな
朝期待してウキウキしてたら帰りもとに戻っててしょんぼり

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/11/08(金) 22:27:54.53 ID:nRFoQPHy0.net
黒田がなにもしなくても110円とかなるんだろうか

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 22:49:24.37 ID:ged+d4Gc0.net
世界最初のミニPC東芝LibrettoのCPUはAMD

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 22:53:28.97 ID:+uJ13aye0.net
衰退国日本の通貨なんて誰が買うんだよドル円L一択紙くずになれや

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 00:20:05.15 ID:XPHah9s70.net
ドル円触るといっつも負ける

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 00:38:27.22 ID:vT61FSn/0.net
ゴールドがヤバい、他の商品に資産を移しているのか

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 01:06:39.40 ID:j65E8z640.net
>>348
こんな株高の時にゴールド保持なんかせんやろ
みーんなゴールド売って株買ってるんよ
金欲しいならもっと株上がってからね

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 01:14:40.32 ID:xNoFemcT0.net
言うほどゴールドはさがってないじゃん
むしろこの状況ですでにこの価格は高いと言える

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 02:43:11.96 ID:MxWbpUgX0.net
【驚愕】処女失った後の女の子の現実がこちらですwwwwwwwwwwwww

http://ociya.fowlergo.org/3777xv/4x5jfzf25vap1z

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 03:35:58.65 ID:BYat+1Du0.net
>>80
もっと言ってw

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 09:34:11.21 ID:T8CNapS+M.net
買えば下がる
売れば上がる

ダブルいんパースを買ったら日経上がってインパ下がった
吊りたい

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:14:18.40 ID:HKiaRtdha.net
流石にダブルインバース仕込んだわ。

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:38:42.63 ID:Us+SGBV30.net
全力で買ったわ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 13:48:10.84 ID:4kejUDVNM.net
うげ、気がついたら一般口座で取引してたわ
14万だからセーフか

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 14:00:45.34 ID:l7BK6olL0.net
次の暴落で日経2万壁も抜けそうかな

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 18:46:54.40 ID:IyjIALr80.net
ドイツ銀行死ぬのいつなんだよ

総レス数 358
77 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200