2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マーガリンは毒 マーガリンメーカーがトランス脂肪酸の対策 [659060378]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 05:48:50.78 ID:sRHwRl4Sp●.net ?2BP(8000)
http://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
マーガリンの
トランス脂肪酸対策だけが
なぜ目立つ?

マーガリンメーカーがトランス脂肪酸対策を
積極的にアピールしています。

明治は、
家庭用マーガリン類全商品の原料から、
トランス脂肪酸を多く含む「部分水素添加油脂」を外し、
3月にリニューアル発売。
商品のパッケージにその旨のロゴを刷り込みました。

雪印メグミルクも
同様に3月から家庭用全商品を
部分水素添加油脂不使用にしました。

画像
https://i.imgur.com/N7uJg1J.jpg

朝日新聞
https://www.asahi.com/sp/articles/SDI201803024252.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 05:55:49.23 ID:Wj5zZMlla.net
よくわからんが毒は毒

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 05:56:48.28 ID:gKEzE0C20.net
マーリガン

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 05:56:57.58 ID:6bQklxaq0.net
今から45年前に給食で付いてきた
私は必ず窓から投げ捨てていた
何故なら糞不味いからだ
いつもは回りの目を盗んで上手く投げ捨てていたが女教師鈴木の目に運悪く止まり拾いに行かされ挙げ句は単体で食わされる体罰を喰らうハメに…
未婚で子供も居ない33才の焼売みたいな顔の糞女を今でも覚えてる
恵まれない小学生時代の悪夢だ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 06:01:49.07 ID:z8DSVjHD0.net
美味しんぼの化学調味料の延長

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 06:45:32.68 ID:FXEsedw20.net
マーガリンとかあまり食わんだろ。

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 07:05:11.17 ID:vVy4duvr0.net
そのマーガリンから水分と添加物を抜いたのがショートニングですが
トランス脂肪酸だけではなく、ジヒドロビタミンK1が含まれているので骨粗しょう症になるおそれもあります。

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 07:10:53.40 ID:vVy4duvr0.net
ちなみにトランス脂肪酸対策としてパーム油がありますが
血液中の糖を阻害するので、インスリンを妨害して糖尿病や脳卒中のリスクもあります。

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 07:19:07.42 ID:wMp5sHM40.net
トランス脂肪酸の話聞いてからずっとバターを使ってるよ
高いけどバターの方が安心だし

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 07:22:00.04 ID:uUoDRBGZp.net
トランス脂肪酸のことだけで言えばマーガリンを毎日6分の1以上食べ続けなきゃ関係ない

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 07:23:10.24 ID:uUoDRBGZp.net
>>8
糖を阻害するってなんだ?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 07:34:48.14 ID:i20jfejSr.net
モノが無かった貧乏な時代の代用品

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 07:40:40.80 ID:vVy4duvr0.net
>>11
血液内で糖を捕まえて
細胞に運ぶ役割を持つインスリンの働きを妨げる。

これでいいかな?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 07:41:22.52 ID:pn5ifNbp0.net
【驚愕】保険の営業の女が来たからしゃぶれって言ってみた結果wwwwwwwwwwwww

http://dfaco.ravelex.net/ks5146/jtha0b02ct1kxd.html

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 07:49:44.69 ID:ntTxg8Qe0.net
帝国ホテル?の高いマーガリン使ってる
トランス脂肪酸が入ってないから

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 07:55:21.16 ID:XL1MIlaO0.net
人間の体じゃ分解できないと聞いてからもう10年以上マーガリンなんて体に入れてない

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 08:17:52.98 ID:Byk60QD2M.net
まだこんなこと言ってる情弱いるのな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 08:18:37.62 ID:MPAYdoI2p.net
あのコピペ↓

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 08:21:42.33 ID:Ma5mCImoa.net
パンが好きで毎日2枚、マーガリンをたっぷりぬって食ってたんだが影響ないよな?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 08:22:55.91 ID:GGsH7KFW0.net
食べるプラスチック

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 08:28:14.14 ID:fgw6FIUBM.net
>>10
毎日6分の1ってなんだ?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 09:10:28.24 ID:hWAFXJtw0.net
いやトランス脂肪酸は牛肉に入ってるから

マーガリンはダメだけど、牛肉をダメだというやつが一人もいない不思議

なんか陰謀の匂いするよねー

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 09:15:11.83 ID:lTYPYCErM.net
結局パンに塗るのはバターしかないの?
ファットスプレッドは?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 09:26:55.77 ID:rPv17CGr0.net
【驚愕】保険の営業の女が来たからしゃぶれって言ってみた結果wwwwwwwwwwwww

http://dfaco.ravelex.net/0u9qnu/5j5mi180mzt3up.html

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 09:30:23.82 ID:lzFfZGG0M.net
>>22
量が違う

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 09:31:57.83 ID:HJi4psgp0.net
>>22
1ビット脳乙

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 09:48:56.61 ID:cc73L0cx0.net
アメリカじゃ健康被害を考慮して規制の対象なのに
日本じゃ規制の対象にすらなってないからな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 09:51:54.91 ID:Vc2pjF8a0.net
>>23
ファットスプレッドはマーガリン

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 09:54:15.86 ID:JS8FBuvu0.net
>>27
カロリー当たりの摂取量が日本は低いからな
日本はすごいんだよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 09:56:32.73 ID:3UqMTZW50.net
>>26
0ビット脳乙

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 10:00:15.45 ID:PQWGgwq1M.net
マーガリンください

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 10:13:14.96 ID:cc73L0cx0.net
>カロリー当たりの摂取量が日本は低いからな

ピザデブがマックのフライドポテト食いながらレスしてやがる

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 10:24:37.74 ID:wo5RwErjM.net
昔環境ホルモンとかマスゴミがめっちゃ騒いだよな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 10:27:30.08 ID:RRG2S6f6a.net
これが原因で亡くなるような人はどっちみち長生きしないと思うよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 10:28:09.69 ID:eaM2xtWjd.net
パンもホットケーキもバターよりマーガリン塗ったほうが好き

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 10:28:24.78 ID:S4iHkqn60.net
1880年 アメリカ 安くておいしい改良型のマーガリンが開発される
 ↓
乳製品業界「にせバター死ね!規制しろ!税金かけろ!」
農業「せ、せやな・・・よくないな・・・」
 ↓
政府「マーガリン1ポンドにつき2セントのマーガリン税を導入するわ」
政府「あとマーガリンの卸と小売を認可制とし、認可料が徴収するわ」
乳製品業界「ざまあ!」
お客さん「マーガリンください」
 ↓
政府「マーガリンはバターと同じ値段で売ること、安売りしちゃダメ」
乳製品業界「ざまあ!」
お客さん「マーガリンください」
 ↓
マーガリン屋「これからは国産(アメリカ産)の植物油を使うよ!油売って!」
綿花農家「ありがてえwww」
大豆農家「ありがてえwww」
 ↓
農業「マーガリンいいやつだったわ 誤解してたわ」
政府「酪農は大事だけど、もうマーガリン差別をやめざるをえないわ」
乳製品業界「・・・」
 ↓
医者「正直、バターは心臓ぶっ壊す毒です。マーガリンのほうがマシ。」
乳製品業界「・・・」
 ↓
医者「トランス脂肪酸っていうのもある」
乳製品業界「っしゃああああああああマーガリンは毒!マーガリンは毒!プラスチック!」
 ↓
マーガリン屋「製法変えてトランス脂肪酸減らしたよ」
お客さん「マーガリンください」

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 10:28:57.59 ID:hWAFXJtw0.net
>>25
マーガリン1回6g(トースト1枚)→トランス脂肪酸0.42g

牛肉150gの料理→トランス脂肪酸0.78g

で、なんで牛肉は平気で食ってんの?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 10:29:07.88 ID:cuYzvOZa0.net
北米とEUがトランス脂肪酸を規制してるからな

厚生労働省よりも北米とEUの規制当局のが信用できる

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 10:35:49.58 ID:cc73L0cx0.net
>>37
工業的につくられてるトランス脂肪酸が問題視されてる

わかった?w

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 10:37:23.17 ID:hWAFXJtw0.net
欧米と日本でのトランス脂肪酸の摂取状況 ※一日あたりの平均摂取量

トランス脂肪酸摂取量(グラム)  エネルギー比(%)
日本
0.7 0.3
米国
5.8 2.6
EU
1.2〜6.7 0.5〜2.1
オーストラリア
1.4 0.6
ニュージーランド
1.7 0.7

そら欧米は食い過ぎだから
日本で規制する必要無いから

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 10:38:41.44 ID:L39Mztow0.net
トランス脂肪酸撲滅に見え隠れする業界団体のロビー力
https://wedge.ismedia.jp/articles/-/5118

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 10:39:32.19 ID:W8pTesB60.net
普通のバターはなんでOKなの?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 10:40:49.14 ID:Vc2pjF8a0.net
>>39
サラダ油使うのに?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 10:41:16.19 ID:opr5XP1Mr.net
またLGBT問題か

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 10:42:06.32 ID:hWAFXJtw0.net
>>39
そんなオカルト信じてるの?

工業的なトランス脂肪酸と自然由来のトランス脂肪酸の違いは?

自然由来のトランス脂肪酸を守ることで誰が得をする?

工業的なトランス脂肪酸を排除することで誰が得をする?

これで得するのは、アメリカの畜産業界だよね?
アメリカは畜産大国だよね?
選挙の票をたくさん持ってるよね?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 10:43:29.96 ID:/ActZgMFH.net
>>36
これめっちゃ好き

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 10:49:36.52 ID:hWAFXJtw0.net
>>36
 ↓
医者「トランス脂肪酸っていうのもある」
乳製品業界「っしゃああああああああマーガリンは毒!マーガリンは毒!プラスチック!」
 ↓
研究者「でも牛肉にもトランス脂肪酸入ってたわ」
畜産業界「おいちょっと待て」
 ↓
乳製品業界「か、科学的に合成されたトランス脂肪酸はダメなの!自然のはいいの!」
お客さん「牛肉の食い過ぎは良くないか…あとマーガリンください」

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 10:50:37.53 ID:2v/xbHf60.net
パーム油の方が体に悪いって

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 10:52:15.01 ID:JIXo9q9KM.net
>>47
ワロタw

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 11:02:24.35 ID:sswr3ikX0.net
これそんな複雑な仕組みの問題じゃない
常温で硬化する油が血管に滞留すると問題起こすってだけ
もしくは血管壁とか細胞壁の材料に使われたとき
血管の柔軟性が無くなって動脈硬化起こすんだよ、プラーク作りやすくなる
同じ理由で牛脂もよくない

プラスチック食ってるってのはこのこと
体の組織の材料が一部プラスチックになっちゃう

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 11:11:29.15 ID:lVVKhUWH0.net
朝食にはマーガリンをたっぷり塗ったトースター
って年代の糞団塊がピンピンしてるんだもん
関係ねえわ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 11:12:25.07 ID:tnNiHzIC0.net
雪印はそれ以前の問題だろ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 11:14:02.65 ID:Vc2pjF8a0.net
>>51
トースター?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 11:14:49.72 ID:tnNiHzIC0.net
>>51
おれの母親それ大好きで見事心臓弁膜症になったぞ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 11:16:25.35 ID:c94BMXfg0.net
>>54
ほんとにそれが原因なの?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 11:19:30.90 ID:2v/xbHf60.net
もうずっと帝国ホテルマーガリンしか買ってないわ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 11:19:44.03 ID:Vc2pjF8a0.net
>>54
心臓弁膜症って普通に老化でもなるでメインの原因って加齢による変性・硬化、先天性、リウマチ、他病からくるものやけ
というか心臓弁膜症の何になったん?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 11:27:03.54 ID:/ActZgMFH.net
>>51
うちの父親も血管にプラークできて脳梗塞なったは
マーガリンもお菓子も大好き下戸でタバコもやらないスリムな父親だが

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 11:31:02.59 ID:hWAFXJtw0.net
日本人がそんなに死んでるなら、8倍食ってるアメリカ人はどうなるんだよ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 11:42:35.47 ID:sswr3ikX0.net
>>51
なるがままに認知症になって大量の要介護がいる世代だぞ
健康寿命と寿命の差が13年もあるっていう恐怖の世代

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 11:44:09.54 ID:sswr3ikX0.net
>>59
いまだに死因の1位が心臓病だよアメリカ、そのおかげで
レイア姫みたいな前日までピンピンしてたのに突然死ぬのが一向に減らない

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 11:52:02.80 ID:vzJavlF60.net
【驚愕】保険の営業の女が来たからしゃぶれって言ってみた結果wwwwwwwwwwwww
http://sycoy.vinoniv.net/e0ep9jw/kb3rsryq25x572.html

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 11:59:13.99 ID:cviyJiY+0.net
>>8
糖尿病予防のためにγ-トコトリエノールを大量に含むパーム油の適切な摂取をオススメするわ
抗がん効果もあるぞ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:00:51.64 ID:HVKA7eXt0.net
トランス脂肪酸よりコンビニのおにぎりの油

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:00:56.74 ID:mDjdin9r0.net
>>59
アメリカの平均寿命は先進国最低水準

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:11:34.32 ID:RxO9zz550.net
気にせず食ってたけど対策が必要な危険なものだったのか

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:20:20.53 ID:sswr3ikX0.net
脂質の摂り過ぎがまずダメなのよ
常温で液体になる植物油であろうと摂り過ぎはだめ
顔や体に吹き出物出来るだろ?潰さなければ何十年も残るだろ?
これが血管に出来ることを想定して
実際に出来てるのよ、それがプラーク

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:44:00.72 ID:Q4kOl5TBM.net
バターとマーガリンの差なんて目くそ鼻くそだろ
油脂、特に低温で固まりやすい油分が問題なので。

オリーブオイルが流行してるのは、この点マシで植物油の中では風味もマシでレシピも多いからだろ
実際に地中海食は和食やらを押しのけて今や世界一の健康食の評価だわな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:44:45.23 ID:CuGLo4w+M.net
>>45
かつてサリドマイドという事件があったんだなぁ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:56:02.07 ID:l/8jsjLp0.net
>>50
科学知識ゼロかなw

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:58:48.76 ID:sswr3ikX0.net
水素添加して立体構造取らせるのがよくないと言われていたから
よくやったよ、これは良いことだと思う
人体ってタンパク質とかアミノ酸は厳密に選ぶんだけど、脂質はヤドカリのように流れてきた脂質っぽいもの全部使っちゃうんだよな
血管壁と細胞質の材質って人によって違うのよ
だから良い油を摂りなさいって話なのよな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 13:00:39.39 ID:sswr3ikX0.net
>>70
耳に痛い言葉を煽っても自分の身体が無事になるわけじゃないんだぜ
大人になりな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:13:02.88 ID:opr5XP1Mr.net
バータはいたけどマーガリンはいないな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:35:21.73 ID:J4U/VsnX0.net
100%トラから作られたバターなら大丈夫なのでは?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 16:18:45.21 ID:0PSD26dR0.net
危険物に指定されてる動植物油に水素を加えて「硬化油」にしたものがマーガリンです。

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 16:20:41.55 ID:UKiWay2b0.net
マーガソン

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 16:26:04.54 ID:QJDuJDo/0.net
マーガリンって植物性油脂(ヤシの実油とか?)と水と乳化剤を混ぜて作ったもんだろ?
つまり油を舐めてるのと一緒 バター犬の方がマシなもんナメてるよ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:41:55.89 ID:Vc2pjF8a0.net
>>77
油舐めるってお前マーガリン単体で食べてるんか・・・

総レス数 78
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200