2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

空前のプロテイン飲料ブーム 1位 男は筋肉付ける 女はダイエット [659060378]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 06:04:03.03 ID:sRHwRl4Sp●.net ?2BP(8000)
http://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
人はなぜプロテインを摂取するのか?
空前のプロテインブームを徹底調査!

男女アンケート
https://i.imgur.com/flLygIr.jpg

健康志向の高まりなどの理由から
気軽にタンパク質を取れる
“プロテイン”商品が
コンビニでも続々販売されている。
ココ調が都内のコンビニ、スーパーで買える
商品を集めてみると、その数なんと65種類!

画像
https://i.imgur.com/kB7NxHq.jpg

めざましテレビ
https://sp.fnn.jp/posts/00046113HDK

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 06:05:45.35 ID:T7/NV5l6H.net
ウエイトトレーニングしないと意味ないぞ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 06:06:41.34 ID:CgxRkK/L0.net
プロテインより飯のほうが重要だぞ

4 :ア、フ、ィ、カ、ス :2019/11/08(金) 06:07:37.79 ID:I7vUbXesa.net
人口たんぱく質は腎臓疲労しますよ
国民総透析国ジャァァァァァァァップ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 06:08:47.31 ID:T6rdyYjAa.net
筋トレしないのにプロテイン飲むアホってプロテインのこと勝手に筋肉デカくなるステロイドみたいなものだと思ってるよな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 06:11:43.63 ID:HWM/3lSP0.net

http://o.5ch.net/1kg85.png

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 06:13:01.75 ID:1gNdSKsla.net
>>5
ステロイドだって筋トレしないと効果はないでしょ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 06:13:06.35 ID:+kCqRI7Y0.net
魔ーくん、おはようございます👋😆✨☀

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 06:13:46.68 ID:2JhYahPG0.net
プロテインは運動しないと意味ない!
プロテインは内臓痛める!

こんな馬鹿が日本人には多いけどなんなんだ?単なるタンパク質だそ
脂質糖質のカロリー摂取を極力控えつつ必須アミノ酸取る一番効率の良い手段だから飲まれているだけ
元々自然由来の物だし体に悪いわけねえよ
スキムミルクや低脂肪乳みたいなもんだよプロテインなんて

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 06:14:02.57 ID:gAAZyrGs0.net
>>5
食事でタンパク質とれてないから補ってんだろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 06:15:02.94 ID:sRHwRl4Sp.net ?2BP(7000)
http://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
>>8
おはようございます☀

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 06:17:01.36 ID:P0yoMQIR0.net
国産プロテインたけーんだわ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 06:17:55.78 ID:T7/NV5l6H.net
>>1のちんさんの理由が馬鹿丸出しで笑える

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 06:18:01.64 ID:yyM8p6gSM.net
>>5
量だと思うけど、飲むだけでも食事量が減るし効果はあるってなんとか大学の研究結果が出てた気が

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 06:18:34.14 ID:xh6rHjRWp.net
チャンピオンが劣化したって言われてからピーレジェンド飲んでるけど正直何飲んでいいか分からん

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 06:18:54.78 ID:KUj4f8NrH.net
プロテイン飲むだけで筋肉つく?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 06:19:49.18 ID:EkBlMVtT0.net
>>13
姿勢も良くなるし、同じ量を食べても太りづらくなるし、日曜大工や子どもと遊んだりしても疲れにくくなるし、良い事だらけやん
合理的ですわ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 06:19:55.84 ID:Im+PMRPv0.net
>>9
ナウなヤングが街中でスキムミルクや低脂肪乳をごくごく飲んでいるのかよ?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 06:20:32.71 ID:WzCDK9i6r.net
>>5
なんで筋トレしてないと思ったの?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 06:20:40.50 ID:EkBlMVtT0.net
>>5
炭水化物だらけのメシを反省して補ってるだけだろ
材料がなかったら筋肉も皮膚もどんどんボロボロになるよ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 06:21:10.05 ID:VtRh2yYg0.net
貧弱な食生活を補う栄養補助食品と考えれば優秀

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 06:21:23.76 ID:EkBlMVtT0.net
>>18
昼食時に低脂肪乳飲んでる奴とか普通にいるけど

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 06:21:27.46 ID:f/92zvhP0.net
米だと糖質中毒になる
タンパク質で食欲を満たすのが生物としてまとも

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 06:22:09.20 ID:ZtYC/6JFa.net
>>4
人工たんぱく質って精製してるの?
自然のものから抽出したんじゃなくて?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 06:24:38.13 ID:7tzlFc4z0.net
ま、ガキが飲むならいいと思うわ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 06:24:46.41 ID:28GPZCNj0.net
普通に飯食ってたらタンパク質足りないとかなさそうだけどな
どんだけ貧相な食事してんだって思う

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 06:25:52.01 ID:epLQvPxe0.net
>>26
日本人は慢性的にタンパク質不足気味だって聞いたことある

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 06:25:59.50 ID:wStcTHyS0.net
私男だけどダイエット目的で飲んでるわよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 06:26:26.20 ID:xh6rHjRWp.net
>>26
てめえはただ豚みたいな飯食ってるだけなんだから偉そうにするなよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 06:26:43.84 ID:EkBlMVtT0.net
>>26
全然足らんよ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 06:26:58.70 ID:WzCDK9i6r.net
>>26
米食が元凶

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 06:27:17.33 ID:7uSR1tBMM.net
>>9
いや、飲み過ぎは腎臓に負担かける

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 06:28:01.09 ID:CcFNe0j1d.net
よっぽど極めない限りプロテインわざわざとる必要なくねーか?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 06:28:16.06 ID:QuqMIDn70.net
どうりで腎不全になって透析になる若者が多いわけだ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 06:28:26.70 ID:k5uUa5dt0.net
何で高齢者向けに売り出さないのか謎だ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 06:30:18.72 ID:unfYotER0.net
>>4
なじるなら誤字るな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 06:30:47.33 ID:a+gP2jTCd.net
>>32
エビデンスないんだよなぁ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 06:30:54.33 ID:arwVkZ+Ra.net
>>30
筋トレするなら足りんけどしないなら充分足りてるんですわ
慢性的に腎臓に負担かけることになるし透析待ったなしだよ
ご愁傷様

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 06:31:38.04 ID:iXchaIFWd.net
>>37
ググることすらできないほど知恵遅れなの?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 06:31:40.30 ID:EkBlMVtT0.net
>>33
体重×1gすら摂れてない人多いよ
これ未満だと筋肉や皮膚の持続的生成すら支障が出るレベル
皮膚も髪もボロボロになるよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 06:32:11.24 ID:ohusCn63M.net
プロテイン飲んだら太らね?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 06:33:12.53 ID:QVflGXr5p.net
ボディービルダーのような飲み過ぎは腎臓を悪くする、が伝言ゲームでプロテインは腎臓に悪いにすり替わってんの笑える

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 06:34:01.88 ID:WzCDK9i6r.net
>>41
プロテインとる代わりにタンパク質減らすんだ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 06:34:06.31 ID:m3r2DF/pM.net
プロテイン飲むと、酒がまずく感じるから禁酒したい人には良いかもね

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 06:34:18.53 ID:epLQvPxe0.net
体壊すほど飲むってどんなだよ
ガチのボディビルダーでもそんなのなかなかおらんぞ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 06:34:28.19 ID:WzCDK9i6r.net
>>41
>>43
訂正
炭水化物を減らす

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 06:34:39.52 ID:zYBfiiYC0.net
ダイエット目的なのはなんなんだ?
飯食わずにプロテインのみとか?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 06:34:45.34 ID:EkBlMVtT0.net
>>41
その分食う量減らすに決まっとるやん

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 06:35:15.83 ID:EkBlMVtT0.net
>>47
間食の代わりにプロテインバー、とかね

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 06:35:56.71 ID:T7/NV5l6H.net
筋肉付けたいからプロテインって馬鹿丸出しw
ウエイトトレーニングしないと意味ないぞ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 06:36:03.65 ID:0V+AIVw3a.net
まじか明治の株買うは

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 06:36:26.53 ID:MGqTnwCL0.net
腎臓破壊

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 06:37:02.92 ID:pi+i75bma.net
嫌儲で筋トレスレは無理
人の話聞かないもの

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 06:38:30.52 ID:/f3MUluY0.net
体重増やしたいんだがどうすりゃいいんだ?
食べても肥らんわ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 06:39:01.55 ID:YNEeT+F10.net
職場の30代ぐらいのおっさんが「筋肉つけたいからプロテイン飲んでる」とかイキりはじめたから
どんな筋トレしてるのか聞いたら「だからプロテイン飲んでるんだよ?」とか言ってて筋トレしなくてもいいみたいに言い始めて草
見た目からして子供部屋おじさん感あったけどこいつ絶対プロテインを>>5みたいに勘違いしてる頭悪いジジイなんだろうなって失笑もんだったわ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 06:39:18.49 ID:7tzlFc4z0.net
大谷君は明治のサポートを受けて1日7000キロカロリー取ってるってテレビで言ってたな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 06:39:19.52 ID:7uSR1tBMM.net
>>37
腎臓は悪くなったら元に戻らないからガチでむだな高たんぱく質摂取は控えたほうがいい

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 06:39:53.48 ID:WzCDK9i6r.net
>>54
ガリが太るのは、デブが痩せるのの100倍むずい
デブは才能

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 06:40:48.23 ID:P6SX7XAaM.net
プロテインは腹持ち悪いからダイエット向いてないだろ
同じカロリー分の胸肉でもモサモサ食ってたほうがいい

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 06:41:29.72 ID:epLQvPxe0.net
飲むだけで筋肉増えると思ってるならとんだ勘違い
ただ日本人は慢性的にタンパク質不足らしいのでそれを補うために飲むのはいいんじゃないのか
最近流行りのヒョロヒョロのオカマ目指してるなら逆効果だと思うけど

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 06:42:13.05 ID:CKrlpC7jr.net
>>54
粉飴を体重g分3食摂取でガンガン太る

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 06:42:59.43 ID:owftpoz+a.net
栄養管理してて気がついたけど、なんも考えずに食べると炭水化物ばかりでタンパク質が摂れてないんだわ
バランス良く摂るならサラダチキンとかプロテインが必要になる

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 06:44:59.91 ID:epLQvPxe0.net
魅惑のスレンダーボデーだった俺も歳取って醜く腹が出てきた
アゴ周りもこころなしかたぷってるように思う
プロテイン飲んでハードな運動ダイエットすっか

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 06:46:42.01 ID:GGsH7KFW0.net
お前らにはきなこ牛乳で十分

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 06:46:50.34 ID:bnzivTAXM.net
臓器に負担かけまくり

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 06:47:22.03 ID:aGivPKMQ0.net
プロテインでマルチビタミン&ミネラル飲めばだいたい生きていける

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 06:47:33.17 ID:P+Wyso9n0.net
グラスフェッド
消泡剤無添加

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 06:48:06.16 ID:d2nx6NgN0.net
水野教に入ってそう

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 06:48:11.72 ID:UzG2pdAwd.net
筋トレしてプロテイン飲むのは意味が無いって研究結果出てただろ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 06:48:17.05 ID:7nWy2cCB0.net
「朝食をプロテイン一杯で済ませられる」
この文句のヤバさに早く気付くんだ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 06:48:26.08 ID:XOEpXKIp0.net
周りの人間見れば効果ないって分かる

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 06:48:31.36 ID:7uSR1tBMM.net
https://twitter.com/my_savas_jp/status/1035294327591776256?s=09
(deleted an unsolicited ad)

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 06:48:34.56 ID:P6SX7XAaM.net
>>62
普段何食ってるの?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 06:49:16.27 ID:u2EHZ1aD0.net
飲むだけじゃ筋肉はつかない定期

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 06:50:07.01 ID:2h8/18p7p.net
体重60kgなら一日60g、50kgなら50gタンパク質が必要
一食あたり20gぐらい必要
食事だけで取ろうとしたら三食定食必要
でもそれだと今度はカロリー過多になるから
こういうのに頼るしかない

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 06:50:59.27 ID:pi+i75bma.net
>>69
ゴールデンタイムのこと?その言い方だとプロテイン自体が意味ないみたいな感じになるね

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 06:51:18.47 ID:GACbRBz+d.net
ブロッコリー食え

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 06:52:26.50 ID:+KsbSeb20.net
すぐ死ぬぞ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 06:53:54.68 ID:WITOzQmSM.net
>>75
こういう事だよね

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 06:55:20.13 ID:VdJOE5tU0.net
筋肉増強=プロテインみたいなイメージが付いちゃっててステロイドみたいにヤバい物質と勘違いされてるよね

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 06:56:10.97 ID:RtSbQ2wT0.net
筋トレした後にプロテイン飲むから意味あるんだよ
効く効かないは関係ない
あの大量の粉を消化するためには
筋トレを続けるないと駄目ってことなんだからな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 06:56:40.80 ID:Gx0cg99c0.net
酒飲まないのにプロテインとサプリ飲みすぎて肝臓ぶっ壊した

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 06:57:01.97 ID:Nir9tvhDa.net
屁がくさいんだよ
どうにかしろ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 06:58:10.36 ID:dPiMufJIa.net
メジャーになれば価格も下がるからこのまま一般にも定着しろ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 06:58:11.45 ID:5R8192v4d.net
>>5
低カロリーで高質のタンパク質がとれるからダイエットには最適なんやで

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 06:58:48.82 ID:pwqYArff0.net
>>69
タンパク質不要とか業界の根本をひっくり返すレベルの研究結果だろwww
どんな研究結果だよ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 07:00:43.15 ID:P6SX7XAaM.net
>>83
WPIにしろ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 07:00:49.86 ID:HMwFSX8z0.net
腎臓壊す

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 07:02:06.14 ID:GGsH7KFW0.net
推奨量守る限り壊れねーよ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 07:02:12.32 ID:tV+J8yKdd.net
メンタルが脆弱で自分に何が足りてないかってところで
たんぱく質と亜鉛が慢性的に不足してると気づいて
それからずっととるようにしてる

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 07:02:20.83 ID:2BNY+5Pw0.net
貧困はどうなったんだよ
ケンモメンだけだったってのか?…

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 07:02:37.85 ID:2BNY+5Pw0.net
>>88
プロテインなら大丈夫なんだが

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 07:04:26.60 ID:VdJOE5tU0.net
ホエイなのかカゼインなのかソイなのかアイソレートなのかコンセントレートなのか
いっぱいあって訳分からないんだよな
筋肉とか付ける気無くて定期的な採血でTPとアルブミンがいつも下限値のちょっと上ぐらいしか無いからソイ飲んでるんだけど全然上がらん
肝臓や腎臓は全く問題無いんだけどね

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 07:04:37.56 ID:1pbBtFZdd.net
美味いホエイプロテイン教えろ
ココアかチョコ系で

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 07:06:01.66 ID:RtSbQ2wT0.net
しかしジムめちゃくちゃ人いるよなほんとびっくりだわ
自分はAUスマパスで週一回通ってるが
スマパス提示してるやつ俺ぐらいしかいないw

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 07:06:54.10 ID:RtSbQ2wT0.net
>>94
サバスでいいだろ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 07:07:16.94 ID:uQNiJV9Ga.net
筋肉付ける←まだ分かる

ダイエット←なんでアイツらは食って痩せようとするのか?

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 07:07:32.72 ID:pi+i75bma.net
>>94
マイプロのピーチティー最高

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 07:07:39.68 ID:oxuYKUAw0.net
金につけるのに糖質も必要なんだが中途半端にかじったやつはそれ知らない奴が多い
低糖質高タンパクは減量期だけだぞ
それも極端に糖質減らすと筋肉減るから調整が難しい

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 07:08:32.64 ID:s6dP8XXg0.net
>>26
豚肉100g食っても
まんま100gタンパク質じゃないからな?
ググったら100g中、14gのタンパク質しか取れないぞ?

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 07:09:18.59 ID:lnsNx5Tpr.net
プロテインとってからお肌ツルツルや

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 07:11:16.39 ID:uQNiJV9Ga.net
日本人は慢性的にタンパク不足だ。アミノ酸が足らないから情緒不安定なんだよ
成人男性が1日に必要なのが60グラム。卵一つで大体7グラムらしいから。卵8個食べなきゃならん
食の貧困化で日本人は肉を食えなくなった

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 07:12:44.39 ID:MhZg/l500.net
腎臓壊すとかどんだけ飲んでんだ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 07:14:03.64 ID:VdJOE5tU0.net
>>100
しかもその14gも全部吸収される訳じゃ無いからね
自分の食生活で計算してもほんとタンパク質不足なんだよね圧倒的に
体重kg/gとか絶対に取れないじゃんみたいな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 07:14:23.87 ID:UO6wpAWB0.net
プロテイン飲んでも筋肉つかないが

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 07:14:31.71 ID:6CsQJloN0.net
>>94
シンサ6
どの味も最高に美味い

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 07:14:33.76 ID:entUFvRJ0.net
コーヒーにゼラチンパウダーと最近気に入っているギリシャヨーグルト

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 07:15:52.94 ID:McvnLutYM.net
粉の栄養に抵抗あるから内臓に負担がどうのみたいな事いうんだろうけど米も野菜も家畜も品種改良まみれの奇形しかないからな今

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 07:16:00.71 ID:RtSbQ2wT0.net
この3ヶ月で8kのダイエットに成功したがほぼジョギングの有酸素運動主体だったから インボディさんに
筋肉量3kつけて2k脂肪落とせと無茶なアドバイス言われたわ
筋トレ嫌いなんだよ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 07:17:15.98 ID:w4yFPHUZ0.net
令和は治安が悪いからな
みんな自分を守るために筋トレ始めたんだよ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 07:19:06.58 ID:inqC3qYp0.net
たんぱく質を取りすぎると腎臓壊すって言われてたけど、実際は
肉(たんぱく質)を食べ過ぎてるグループに異常が出てただけで
乳製品や魚、豆からなら問題ないっていう研究結果が出てるぞ

よって、プロテイン(乳か豆だから)は平気です

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 07:24:16.99 ID:J3HKl7Fu0.net
プロテイン飲むようになってから屁が大量に出て臭くなった。
でも、筋トレした後でも翌日疲労感が残らず筋肉痛も残らない気がするので飲んでる。

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 07:25:51.16 ID:rHXKlMrM0.net
https://i.imgur.com/1qi4a2c.jpg
https://i.imgur.com/wVgV75H.jpg

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 07:26:08.95 ID:JrJA4etCa.net
ビーレジェンドすこすこ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 07:28:21.29 ID:4wAlkzx90.net
たんぱく質足りてる自慢の奴らは昨日の飯書いてみろよ
どうせ炭水化物過多、たんぱく質欠乏だから

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 07:29:56.68 ID:p6lu4tN70.net
コンテストビルダーとかになると逆に咀嚼を大切にするからプロテインパウダーから遠ざかりがちだという

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 07:30:31.94 ID:3gyfK3tha.net
女の知能を上げる方法ないですかね

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 07:31:17.75 ID:MwGAim/20.net
ようは納豆ブームだろ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 07:31:25.71 ID:+kvx7kmx0.net
筋トレがつらすぎて無理

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 07:31:50.14 ID:s2nJZ+d20.net
早死しちゃうよ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 07:32:09.19 ID:h0wtkobH0.net
>>112
プロテインは悪玉菌のエサだからな
ビオフェルミンで腸内細菌のバランスを整えろ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 07:32:41.75 ID:oRg9nX/7a.net
>>94
xtend
甘過ぎならナチュラルで割る

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 07:33:10.13 ID:1FSdd8gY0.net
ウェイトゲイナー飲むようになったけど身体に悪そう

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 07:34:42.63 ID:28GPZCNj0.net
>>100
豚肉100グラムってめちゃくちゃ少ないぞ
豚丼の並でももっと入ってるからな
あと米にもヤサイにもタンパク質入ってるし
ちゃんとした飯を2食3食食ってりゃ余裕で取れると思うんだが
おれは栄養士だからお前らよりは詳しいぞ
タンパク質不足だと思ってるやつはほかも不足してるぞ
あと吸収率で言うと人工的なものばかり摂ってると食事でとれる栄養がすくなくなるからな
吸収しやすくできてるものばかりとってたらそれに体が慣れちゃうからな
なんやかんやで飯をちゃんと食ったほうがいいよ
プロのアスリートレベルで運動しまくってるなら別だけど

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 07:38:06.12 ID:7SOY2ifY0.net
夏は朝食代わりにプロテイン飲んでたな
コーヒーとトーストより栄養あるみたいだし
あと腹持ちも意外といいし
ただ朝から冷たいの飲むのはこの時期寒くて厳しいからやめた

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 07:38:17.12 ID:ct252oCz0.net
プロテインよりまず食事でタンパク質増やすよう見直せばいいのに

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 07:38:49.73 ID:4wAlkzx90.net
>>124
本当に栄養士ならもっと自信持って書けよ
なんだよ、その専門分野のはずなのに異様にふわふわしたレス

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 07:42:17.62 ID:bwQDRaCOa.net
ちくわ食えよ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 07:45:13.16 ID:MwGAim/20.net
>>124
やっぱ体質が1番重要なんだな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 07:45:32.18 ID:GGsH7KFW0.net
いずれはビタミン剤とかとそう変わらん身近な物になるんじゃないかと思うね俺は

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 07:46:17.31 ID:CKrlpC7jr.net
>>124
自称栄養士さん?朝からお疲れ様!

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 07:46:24.25 ID:yYZ+xrSUF.net
市販のプロテインってたんぱく質以外にも色々な栄養素が入ってるから
食事に気を使うよりも安上がりだと思う

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 07:46:27.22 ID:eV/vZAuH0.net
ふわふわ栄養士www

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 07:46:38.68 ID:MwGAim/20.net
>>126
共働きやワープアが増えているから仕事以外のことに頭を使うのは難しい

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 07:46:55.45 ID:pi+i75bma.net
>>124
からな と ぞ が多すぎてなんか気持ち悪い

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 07:47:15.00 ID:7K2eTJcF0.net
子供用プロテインってなんだよ・・・

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 07:47:21.37 ID:2HTRce9AM.net
子供に飲ませるのはいいと思う

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 07:47:41.03 ID:zNQogV3v0.net
ジム通いのやつでもプロテインとかタンパク質食過剰でデブってるやつたくさんいる
糖質制限でタンパク質はいくらとってもいいってザバス辺りのステマにはそろそろ気づくべき

結局バランスのいい普通の食事が一番大事

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 07:49:00.70 ID:OF+LIh2D0.net
>>124
米や野菜のタンパク質で摂取するって野菜の水分取ってるから水飲まなくていいぐらいの暴論

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 07:49:06.03 ID:2HTRce9AM.net
>>124
>おれは栄養士だからお前らよりは詳しいぞ

嘘松!

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 07:49:33.07 ID:pi+i75bma.net
マジでそばにちくわ入れるのが最強
減量中オススメ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 07:53:32.27 ID:cr3JqsJY0.net
>>137
あと、高齢者もな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 07:54:23.94 ID:jZ/bAvC10.net
ちくわでいいって聞いた

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 07:54:25.84 ID:MwGAim/20.net
>>138
たんぱく質でもってそこまで太るなんてことあるの?

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 07:54:55.55 ID:R3wafhUYd.net
>>124
豚丼の並なんて肉100gも絶対無いわ
せいぜい70gくらいじゃねえかな
俺は自炊ではきっちり測ってやってるから分かる

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 07:55:36.44 ID:z43gkOkp0.net
プロテインって太るのでは

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 07:55:49.66 ID:28GPZCNj0.net
>>127
どこがふわふわしてんだ?

>>131
学校通えば誰でも取れるのに自称するやついるか?
お前ら弁護士だけどとか医者だけどってのは疑わないのに謎すぎるわ

>>139
お前らがよく2リットル飲めなんかもあれ食事してるなら1リットルかそれよりすくなくていいよ
あと米とヤサイだけで肉食わなくてもいいなんて言ってないからな
普通の食事を普通に食ってたら足りてるよ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 07:57:19.41 ID:3doawJMza.net
自分が何をどれくらい食ってるか把握してない奴が多すぎる
だから話がかみ合わねぇんだ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 07:57:23.41 ID:aGivPKMQ0.net
>>126
毎日の食事を変えるよりプロテイン一杯飲む方がずっと速くて楽だし

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 07:57:29.22 ID:MwGAim/20.net
ステマされてる鯖水煮がいいらしい

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 07:57:38.40 ID:GGsH7KFW0.net
タンパク質の多い食品て大概脂質も多い、植物性の大豆ですらそう
食品だけでタンパク質を効果的に摂るって簡単じゃないんだよ、栄養的にもコスパ的にも
自分は敢えて今プロテイン止めてるけどすげー実感してるわ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 07:57:39.40 ID:d7mD2BwwM.net
  /⌒ヽ
 く/・゜ ⌒ヽ
  | 3 (∪ ̄]
 く、・。 (∩ ̄]
プロテイン売ってないコンビニかわりに無調整豆乳あったらそれで満足してるよ?

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 07:58:58.37 ID:c5bj9nE60.net
毎日全卵5個食べろってきんにくんが言ってたぞ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 07:59:25.53 ID:OF+LIh2D0.net
>>147
参考にしたいのであなたの考える普通の食事1日3食千円以内で教えて下さい

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 08:00:17.54 ID:edLDecE30.net
楽して痩せる方法はない
楽して筋肉つける方法もない
でも夢に飛びついちゃう
猿だもの

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 08:00:30.52 ID:aGivPKMQ0.net
>>147
吉野家の豚丼並の肉量は80gな
ふわふわじゃなくて思いっきり見当外れだったな

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 08:00:38.00 ID:3doawJMza.net
普通の食事の基準とかみんなガバガバだろ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 08:00:50.39 ID:W5/x87Qnd.net
TVは余計なことしかしないな
値上がりとかしたら最悪なんだが

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 08:01:05.60 ID:7yfW8o8F0.net
今コスパ最強のプロテインってなんだ?

マイプロの大袋買えばいいんか?。

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 08:01:50.82 ID:vzJavlF60.net
【驚愕】保険の営業の女が来たからしゃぶれって言ってみた結果wwwwwwwwwwwww
http://dfaco.ravelex.net/474hp582/ruplnzyv13wpit.html

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 08:02:29.66 ID:E74bdU87a.net
前に「牛乳はお腹ゴロピーになるからプロテイン飲めない」ってカキコしたらお前らから「バルクスポーツのアイソプロを雪印のアカディに溶かして飲め」って言われたからやってる
運動は懸垂とV字腹筋と上体反らしだけだけど、ちょっと身体全体が締まってきたような気がする

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 08:02:36.76 ID:qPEPEnxr0.net
たった数gプロテインが入ってる飲料にどれだけの意味が?
スルメでもかじってた方が良くね?

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 08:03:25.82 ID:esb+/rWfM.net
大豆アレルギー、乳製品アレルギーの俺でも飲めるプロテインってあるかな?

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 08:03:42.92 ID:W5/x87Qnd.net
>>159
コスパなら味ついてないやつとか
毎日続けるなら自分が美味しいと感じないときついが

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 08:03:52.14 ID:PO+z2Wwp0.net
昼飯考えるのめんどくさいからプロテインとマルチビタミンにしてるだけど、たんぱく質ってとりすぎたらやばいとかあるんかね
昼に1スクープ、おやつに1スクープ、ジム行く日はもう1スクープ飲んでる
夜もむね肉とかたんぱく質多め

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 08:06:22.52 ID:0qHbopbad.net
>>113
竹輪より塩分が少なく保存もきく
きわめて優秀な高タンパク食品

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 08:07:01.93 ID:cRiaHRmKa.net
>>24
自然なものから抽出して精製したもんで体に悪いなんていくらでもあるだろ
白い砂糖小麦米
お茶のカテキンなんかも抽出したやつ取りすぎると危ないぞ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 08:09:07.89 ID:qPEPEnxr0.net
最近豆乳原料のヨーグルトとかチーズとかあるじゃん?
あれってBCAA含まれてんの?
それならソイプロテインの欠点を補えて最強だと思うんだが

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 08:10:02.94 ID:W5/x87Qnd.net
>>165
夜にタンパク質取り過ぎると良くないってTarzanでみた
まあビタミンも過剰摂取はあかんけどな

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 08:10:24.37 ID:QMCjUNnBH.net
>>165
取り過ぎかどうかは個人差があるから何とも
よくタンパク質はいくらとっても大丈夫エビデンスあるからっていう人いるけどああいう実験って欧米人による実験結果ばかりだからな
日本人は古来からタンパク質摂取が少ない民族だからタンパク質大量摂取で体調崩す人も多いはずだと思うよ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 08:11:25.62 ID:zNQogV3v0.net
>>144
当たり前だろ
使われなかった分は脂肪に変わる
それも悪玉コレステロールや中性脂肪に変わる

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 08:13:25.67 ID:Tk6KS+Swr.net
プロテイン飲料(笑)

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 08:14:00.70 ID:124f2syNd.net
ダイエットでプロテインとな?

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 08:14:13.78 ID:vzJavlF60.net
【驚愕】保険の営業の女が来たからしゃぶれって言ってみた結果wwwwwwwwwwwww
http://dfaco.ravelex.net/4tn1z/0n54p8t555fdma.html

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 08:16:46.39 ID:9nXK33sB0.net
個人的に今まで飲んだ中で日清ヨークの「プロテインヨーグルト」が一番旨いと思う
飲むヨーグルトが好きな人は是非一度お試しあれ
https://i.imgur.com/DK96Wv7.jpg

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 08:19:35.95 ID:8V34ugjF0.net
竹輪に納豆とアタリメ詰めて食う

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 08:22:09.44 ID:bxziv1tI0.net
>>173
必要だよ
痩せるのとやつれるのは違うからな

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 08:22:12.83 ID:rjmHGg7nM.net
プロテイン飲料を飲むと小便が濁るんだよね
金曜日の夕方にいつも飲むから、翌日の土曜はいつも濁ってる

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 08:29:36.16 ID:hwBcmiPla.net
こういうのにハマる奴が揃いも揃って低身長なのが見てて痛い

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 08:31:25.78 ID:oaN77643M.net
ダイエットでプロテインて何
減量中に液体でカロリー取るのもったいなくないか

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 08:33:21.46 ID:0qHbopbad.net
>>179
だって身長はどうにもならないけど
肌やスタイル維持はどうにかなるからね
それすら放棄してお腹ポッコリ
手足ヒョロヒョロおじさんになりたくないもん

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 08:37:13.93 ID:L6k3aZ+q0.net
>>179
短躯だと筋肉が即つくんでハマる

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 08:40:43.40 ID:7+LHGfyOa.net
運動してないとデブるよ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 08:40:51.07 ID:+EUt+7aiM.net
飲みやすいって触れ込みのプロテインが軒並み不味過ぎて飲むのが苦痛だったわ
高いけどザバスのアクアプロテインがいいぞ、飲みやすい

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 08:47:22.02 ID:MXGGn9wPM.net
ちくわときゅうりでいいぞ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 08:49:24.14 ID:QQ+VAyp90.net
クレアチニン値が上がったから止めたわ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 08:51:11.73 ID:FShNi8PSM.net
>>26
筋トレやってたら除脂肪体重の2倍はタンパク質取ったほうがいい

成人男性だと120g〜になるから食事だけで取るのはキツい

つまりお前はアホ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 08:51:18.81 ID:5Yhw7wBZ0.net
>>151
皮なし胸肉と豚ヒレ肉と鰹と鱈おすすめ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 08:51:50.87 ID:sxsZa5qcM.net
>>162
プロテイン5000mg含有とか表示すれば、
脳筋の方には簡単に騙せますし

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 08:52:32.70 ID:5Yhw7wBZ0.net
>>187
食事だけで体重の3倍目安に摂取してるは

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 08:56:45.29 ID:ZTfGMh4O0.net
>>170
古来からタンパク質大量に摂取してた民族ってどれだよ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 09:02:58.99 ID:sxsZa5qcM.net
>>187
炭水化物を摂れば脂肪になるけど、タンパク質を摂っても筋肉にはならない理由は、
無駄な筋肉は多くのエネルギーを消費して生命維持に負担になるから。
つまり体できるだけ余計な筋肉が付かないようにこれを抑制し、
必要以上のタンパク質を摂取しても筋肉合成として吸収しようとはしない。
体重の2倍だのあんなのは業者のステマ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 09:06:41.39 ID:Wqh3ce8w0.net
オイコスのバナナ味けっこう良かったな

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 09:12:11.35 ID:2FvndcWIM.net
腎臓破壊兵器

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 09:13:20.49 ID:2FvndcWIM.net
プロテインとは

バカ 筋肉増強剤
天才 腎臓破壊兵器

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 09:16:33.77 ID:uKyCxZ0Dp.net
普通に美味しいからジュース代わりに飲んでるわ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 09:16:53.35 ID:eyXR7z+sd.net
>>184
アクアプロテインはまずいってことで

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 09:16:58.68 ID:dvvh6+dKd.net
テストステロン個人輸入して使ってるモメンいる?

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 09:21:32.01 ID:t8RJnGYur.net
ケンモメンならマイプロテイン一択だよな

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 09:22:31.36 ID:t8RJnGYur.net
>>195
未だにこんなこと言ってる天才いるんだねすごいね

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 09:23:14.85 ID:XzzKElbCM.net
SVASのミルク味以外糞
人工甘味料入れんなや

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 09:27:57.09 ID:p6lu4tN70.net
>>199
パクチー大原のコード使ってやれ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 09:29:03.12 ID:t8RJnGYur.net
>>202
11/11にセールやるからいらないぞ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 09:29:12.97 ID:LWSF/Qan0.net
僕は無添加の540プロテイン

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 09:33:50.03 ID:p6lu4tN70.net
>>204
10くらい前に米袋に入ったデッカイの買ったが飲む度に吐きそうになって一袋使い切れへんかったわ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 09:34:35.97 ID:TZZ9zzld0.net
一番タンパク質摂取効率がいい食べ物はコオロギなんだっけ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 09:35:12.78 ID:q57nNuIzd.net
>>116
そこまで行くと間食は
プロテインパウダーを口に放り込んでミネラルウォーターで流し込み
リンゴを齧るとかだからね
一般人は体のために軽めの運動と共に不足分の栄養を補うと言う軽いスタンスかな
そうしたスタンスで腎臓を壊す量を摂取するなんてありえない

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 09:36:11.53 ID:NODzUHl7p.net
腎臓壊して早死にw

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 09:40:03.56 ID:BefPm8l5p.net
>>175
これ人工甘味料ドバドバでやべーだろ
飲んでる時は美味いが、飲んだ後の数時間ずっと口に甘いのが残ってんの
まじで不快だったから二度と飲まん

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 09:40:08.92 ID:hyxfoIBJ0.net
すまん、牛乳で良くね

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 09:41:18.07 ID:vHBDyS110.net
日本でこれ流行らせるのはとっとと早死にしてくれってことだろ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 09:43:13.19 ID:dwKoY/Qg0.net
タマゴ安いから毎日食ってる
プロテインブームだは

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 09:44:19.72 ID:RU65lPij0.net
ザバス(安倍晋三記念森永)がメディアに金ばらまいてるだけじゃん
本当に健康志向で情報出すならジャップ製プロテインじゃなくてアメリカ製出せよ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 09:48:06.88 ID:ZtYC/6JFa.net
正常な腎臓ならたんぱく質摂りすぎたって問題ないよ
別の原因で腎臓が悪くなった所に高たんぱくだと一気に負荷がかかる

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 09:48:50.75 ID:DjEQhIvCx.net
ヒョロガリカマ男がプロテイン飲料のCMしてて笑うんですけど

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 09:50:12.05 ID:ijP1T7zOM.net
>>151
>>113

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 09:51:02.87 ID:Ytt/Qvpaa.net
とりあえずプロテイン飲んで健康的なことした気になってんだろ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 09:51:22.48 ID:eV/vZAuH0.net
>>213
国内メーカーはコスパが悪い
安くて個人輸入が人気のマイプロテインはイギリス製

ザバスは割高なプロテイン売って儲けてたところを
マイプロテインに襲撃されてジワジワとダメージを受けてる

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 09:52:32.66 ID:WotVcSsTd.net
腎機能障害からの透析

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 09:52:49.65 ID:ATLkbOYsM.net
>>32
過ぎたるはなお及ばざるが如し

こういう健康系のやつでしょうもない批判してるやつって大体これで終わる

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 09:52:55.43 ID:K3uUEaRC0.net
自炊メンドイから

朝コーヒー
昼プロテイン
夜ドカ食い

の1日1食生活やで

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 09:53:29.48 ID:jdLrUuqcp.net
俺が色々食べ比べた上でのオススメのプロテインバー紹介しとくわ
・1本満足プロテインバー チョコ味ヨーグルト味
・ウイダーインバー ベイクドチョコ味(最近リニューアルしたタンパク質15gのやつ)
・UHA味覚糖シックスパック チョコ味キャラメル味

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 09:53:55.04 ID:vel5c0q00.net
ビーレジェンドのプロテインオススメ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 09:55:44.94 ID:WFVLHh6i0.net
ゆで卵食えばこのプロテインブームに乗れてるも同然

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 09:56:04.77 ID:E4Qq92nV0.net
企業がお前らの健康に気を使ってくれてるなんて思うか?

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 09:56:09.99 ID:rfNVwmV90.net
はい腎不全まっしぐら

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 09:56:14.54 ID:QmXayxzh0.net
>>222
アサヒのやつは大豆由来でオナラぷっぷなるのが辛いわ
どうせならホエイを原料に作ってほしかった

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 09:59:35.64 ID:WfnDT0rP0.net
>>175
これ確かにうまい
ほぼヤクルトとかピルクル
でも乳プロテインとしか書いてないから筋トレとかには使えなそう

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 10:04:43.95 ID:0EIGv0RMM.net
人工甘味料めっちゃ入ってるからジュースがぶ飲みと変わらんぞ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 10:05:57.38 ID:OhkaFV/RM.net
ダイエットの朝食とかにもいいんか?
プロテインどんなの買えばいいの?

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 10:06:09.81 ID:dht03GFg0.net
https://www.rehabilimemo.com/entry/2018/08/02/151339

体重×2gまでは安全らしいぞ
日本人の体重と普段のタンパク質摂取量考えたら
一日2杯プロテイン飲んでも超えないだろうな

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 10:06:28.12 ID:+ls0jZnW0.net
脂質が入ってないだけだわな
たんぱく質も牛乳と変わらんし

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 10:06:46.44 ID:nQ0Ona7L0.net
プロテインなんて糞高いじゃん
情強はどんなの買ってんの?

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 10:07:45.20 ID:R3Wtxoaj0.net
bcaa飲んどけよ
プロテインでもないから

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 10:08:41.54 ID:edLDecE30.net
>>221
デキるな、こいつ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 10:12:26.49 ID:sxsZa5qcM.net
>>206
いや、スピルリナだよ。
スーパーフードの中でも最強だけど

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 10:13:24.00 ID:OhkaFV/RM.net
プロテインって高いんか?
毎日コンビニチキン食ってるけど
どっちが体にいいんだ?

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 10:20:30.13 ID:Afc4HiX4a.net
>>5
チャンピョンのチョコブラウニー味おいしいです(^q^)

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 10:22:32.85 ID:m94ce+ab0.net
SAVASのソイプロティンココア味が美味しいから朝飯代わりに低脂肪牛乳で割って飲んでる
筋トレしてないし効果は全く感じられない

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 10:22:53.73 ID:Afc4HiX4a.net
>>151
しかもアミノ酸スコアは動物性じゃないと高くないしな....
大豆ばっかりで取るとアレルギーにも過敏に反応するしハゲる
現にヴィーガンはハゲる

それならプロテインのほうがマシ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 10:24:57.38 ID:OhkaFV/RM.net
>>240
ん?大豆原料のプロテインははげるんか?
磯野ボンボンは体に悪いのか?

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 10:25:44.43 ID:ONGLGBiD0.net
もっと気軽でいいと思うんだけどな
飲んどくと、次の日の筋肉痛が和らぐ
部活時代に飲みたかったわ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 10:28:08.51 ID:lY5JDFGw0.net
前は運動してプロテイン飲んでたけど
病気して途切れて運動面倒くさくなってプロテインが余ってたから
朝食代わりに飲んでるけどいい感じ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 10:30:06.51 ID:ZTfGMh4O0.net
成長期には飲んでおきたかったわ
絶対もっと身長伸びてた

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 10:35:17.09 ID:8v0/1Yg+a.net
マイプロとか国外のはムリだとしてもエクスプロージョン、ビーレジェンド辺りの国産安価プロテインをドラッグストアやスポーツ的に置けば絶対需要あるのに未だにボッタクリプロテインしか置いてないのな

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 10:38:19.76 ID:p6lu4tN70.net
>>241
カプイソとかいうハゲヅラ板伝統の発毛方はあるけどハゲるってのは聞かんな
エストロゲンは筋肥大によくないとかいうので大豆ガーとかいうのはたまに聞くけど

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 10:39:24.41 ID:xhA39UagF.net
ホエイのゴールドスタンダード一択だわ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 10:43:41.37 ID:2v/xbHf60.net
腹持ちいいし
変な間食よりよっぽどいいからな

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 10:48:58.11 ID:sxsZa5qcM.net
タピオカの次は鶏のササミジュースが流行るわけ?
スゲーな

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 10:57:48.47 ID:ur1org3n0.net
ADHDはプロテイン飲んだほうがいいって見たから飲んでるけど効果わからん

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 10:58:50.88 ID:ur1org3n0.net
ところでこの前市の体育館行った、ビーレジェンド大々的に宣伝してて何かと思ったら地元起業だったわ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 11:00:33.07 ID:oVS1OfTKM.net
女がいう細マッチョってただのガリガリだからな

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 11:04:23.95 ID:WOBlqIAf0.net
コスパ最強のやつ教えてくれたまえ情強様

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 11:06:52.06 ID:+9EA5neIa.net
筋トレYouTuberの影響で筋トレブーム来てるな

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 11:27:47.45 ID:E9KSmg0tM.net
リングフィットアドベンチャー対策に飲んでる
コストコで買ったCombatとかいう袋に入ったチョコ味のプロテイン

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 11:35:17.56 ID:UQ22Z4u+0.net
>>254
ジムに行く女の子が増えれば捗るからいい事だ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 11:42:09.92 ID:xHiQSmp00.net
夕飯代わりにプロテイン飲めば痩せそう

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 11:45:43.36 ID:qZfOW5Tc0.net
タンパク質大事だからな

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 11:49:09.25 ID:oVS1OfTKM.net
1日2000kcal程度の範囲内で1日に200gのタンパク質を食事から取るようにしてみたら、鶏むね肉とか肉も赤身オンリーとかで米もほぼ食えない
プロテイン使うようにしたら食事も多少は幅を持たせられるから便利ではある

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 11:57:31.56 ID:aGivPKMQ0.net
ビーレジェンドバナナ味がうまかった

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:00:06.97 ID:8wFfzRcUM.net
マイプロテインでもそれなりの値段するのにザバスとか飲んでるやつってすごい金持ちだよな

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:01:37.30 ID:8jpSI8Lv0.net
ココア バニラ バナナ どれが飲みやすいのか毎回迷うんだが

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:03:02.39 ID:RU65lPij0.net
>>218
マイプロ不味いし味も大して選べん
iHerbで一流どころ流し買いして自分に合うの買うほうがいい

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:07:16.46 ID:jEKhMgMC0.net
腎臓は消耗品なのに

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:08:41.49 ID:T8c7DrmVx.net
わいはミロ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:14:06.14 ID:dht03GFg0.net
身長とタンパク質摂取量は比例してるからな
身長伸ばしたかったらタンパク質を摂る必要がある

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:15:34.04 ID:iQ/OOp7Hp.net
筋肉よりも太って押し潰した方が破壊力は上
筋肉は罪が重くなるが脂肪は逆に軽くなる

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:16:08.56 ID:95FRofwX0.net
エクスプロージョン飲んでるわ
安いし味が日本人好み

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:16:37.72 ID:K90aREmL0.net
毎日10kmランニングしてるけど、普通の生活してると
食事摂取でカロリー適正に抑えながらだと100gくらいが限界。

130-150gくらい取らないといかんから残りは2-3杯のプロテインでようやく補えるレベルなんだよな。
運動してなきゃプロテインはいらないとは思うわ。

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:18:38.80 ID:K4WA9WGk0.net
内蔵ぶっ壊れるぞ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:21:35.84 ID:P1zojq0P0.net
プロテインは腎臓壊すぞおじさん

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:23:36.03 ID:UrEchEuod.net
食意識の高い人を除く日本人の一般的な食生活だと全然タンパク質足りてないらしいからいいことだろ
一部のビルダーみたいなわけわからん摂取量でもない限り内臓がいかれるわけもない

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:25:55.99 ID:SRVv1b6iM.net
>>201
ミルク風味ほんと美味いよな
ずっとリピートしてるわ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:27:00.24 ID:HMl2CBHv0.net
筋トレってなんでもいいのか

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:28:12.28 ID:U07L5JBF0.net
【驚愕】保険の営業の女が来たからしゃぶれって言ってみた結果wwwwwwwwwwwww

http://sycoy.vinoniv.net/gzg4tu4/2k5grkp42dw163.html

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:30:00.54 ID:5pgvGA7b0.net
腎臓壊れるおじさんのデマに騙されない賢人が増えてるな

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:30:38.87 ID:k8uPWSpoa.net
国産で安いのならボディウィングでいいぞ
ホエイのチョコミルクとバナナ以外は初心者にはおすすめできないけど

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:34:53.36 ID:Cbdaxc/La.net
肉食った次の日はメチャクチャ体が軽くなるから
たんぱく質は大事なんだなって思う

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:38:57.64 ID:hlXihsm90.net
ケミカルな高タンパクって内蔵の負担ヤバいんでしょ?
「プロテインは健康に良くない」論が一定数あるのになかなか浸透してないってことは
やっぱデマで実は超健康的な物なのか

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:59:42.40 ID:kayOhbe+r.net
死にたい、切実だよ!

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 13:02:10.69 ID:QZnf+vE50.net
クレアチンも流行らせろ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 13:50:03.24 ID:OmEwqsN5a.net
ちんちんからタンパク質出るマン

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 13:58:50.44 ID:t8RJnGYur.net
腎臓に悪いのは赤身肉な
消化するときに酸が出てそれが腎臓に負担かける

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:14:48.11 ID:Np4uOT96a.net
プロテインどれ選べばいい?
カーチャンが
ゴールドスタンダードとかいう怪しいのしか買ってこない

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:41:03.39 ID:Z1Nu4GSb0.net
>>242
筋肉の修復なんだよな
筋肉痛がなかなか治んないのは、修復作業がおせえからなんだわ
単純な運動で筋肉疲労と回復を繰り返せばそれだけでも
効果はあるよ(´・ω・`)

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 15:18:27.78 ID:M7wAUNjbM.net
運動せずにソイプロテイン飲んでるだけど、ひいばあちゃんが胃瘻で使ってたジュース?みたいなやつに色も質もそっくりで飲む時いつも思い出す

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 15:25:12.63 ID:SCVy91OUa.net
まんさんは筋肉は
括約筋しか使わねえし

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 15:27:49.29 ID:9rHfp0aW0.net
骨格筋だけじゃなく内臓も「筋肉」でできてるんだよ
つまり臓器は筋肉でできている

ということは筋肉の修復=臓器の修復ということ
万能薬だね

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 15:29:24.12 ID:QZnf+vE50.net
>>284
ゾロ目の日(今月なら11/11)にマイプロテイン

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 15:30:40.01 ID:OaIEkvPGM.net
オイコスかパルテノのギリシアヨーグルト系
脂質ゼロでタンパク質10くらいはいってるからガツガツ食いまくってるわ
お前らもたくさん食ってロングセラー商品にしてくれ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 16:05:12.90 ID:BdepNTTnd.net
>>290
低カロリーなのに「食ったな」って満足感あるから最高

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 16:40:35.31 ID:+xcEIBcs0.net
プロテインやってますわ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 16:41:24.84 ID:Oz6vkCcf0.net
てか毎晩2kmだけジョギングすれば何もいらね。

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:00:36.11 ID:8RJ0P2iZ0.net
>>290
うまいんだけど大容量がほしい

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:06:32.66 ID:U0oJBgBR0.net
>>277
尼のボディウイング安くていいよな

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:05:39.57 ID:DtHY1+Lma.net
>>166
一色当たりの値段がそこそこする時点で優秀じゃないだろ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:12:26.83 ID:6Zv+WwoA0.net
味の素のアミノプロテインってどうなの?
溶かさず飲めるみたいだけど

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:39:39.59 ID:RxPOLpVQ0.net
>>177
プロテインを摂る目的でダイエットって答えるの違和感あるからな
筋肉増やした結果としてのダイエットなら分かるけど
こう言う答え方されると運動せずにプロテインだけ飲んでるんかって思うわ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:58:32.85 ID:UOLU5ZJi0.net
腎臓さんかわいそう

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 19:59:15.86 ID:lGozJ0zVp.net
筋トレせずに朝と夜20gのプロテイン採ってもええんか

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 20:23:37.65 ID:BdepNTTnd.net
ええんやで

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 20:45:12.52 ID:WotVcSsTd.net
腎臓は一度やられたらもう再起不能
死ぬまで透析
プロテインだけはやめておけ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 20:47:34.32 ID:CEoFw/ay0.net
牛乳と豆乳でいいだろ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 20:48:31.86 ID:CEoFw/ay0.net
>>302
原料がただの牛乳と大豆なんだから騒ぐほどじゃない
大量に食わなきゃいい

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 20:49:51.80 ID:31ZsSMAz0.net
>>302
ただのタンパク質だぞ
プロテインを魔法の粉と勘違いしてるだろ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 21:01:32.13 ID:tKrR1HZW0.net
何でも摂り過ぎは良くない

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 22:21:50.55 ID:x+V5b+0J0.net
プロテインなんて意味ないよ
無駄に高いの買う奴は情弱

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 22:22:27.06 ID:/leksjib0.net
約5年間毎月プロテイン3kg程度飲んでるけど健康診断でどこも悪いとこないな
木澤は月6kg消費らしいけど現役バリバリで頑張ってるし悪いとこなさそうだよな
飲み過ぎってどれくらいから言うんだろ?月10kgくらいか?

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 22:24:41.33 ID:lgkm9Nzh0.net
>>308
毎月3kgプロテイン飲んでいるんだから少なくても毎月300gは筋肉付いているんだよね?
えっ、変わりないって?

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 22:26:36.64 ID:N6IDQ3te0.net
>>9
健康診断で肝臓の数値爆上がりしてからプロテインやサプリメントを飲むのはやめたよ
そしたら正常値に戻った
体に良かろうが摂取量増えれば毒にもなるからな

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 22:29:08.00 ID:wDejs8R20.net
>>7
ステロイドは筋トレしてなくてもステ無しで筋トレする並に効果があるぞ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 22:29:23.58 ID:wDejs8R20.net
※たんぱく質の摂取が十分なら

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 22:32:05.83 ID:WXXEjAr10.net
>>54
増量用のプロテインとれば嫌でも太るやろ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 22:32:14.73 ID:gphcZ1c50.net
いやいや、油と砂糖混ぜて・・・ってヤツが主だろw

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 22:35:50.30 ID:Yj++IpN50.net
マツキヨオリジナルのプロテインドリンク良いよな

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 22:38:21.98 ID:/leksjib0.net
>>309
どういう計算でそうなるの?

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 22:59:26.77 ID:BvrfOHO80.net
馬鹿に見つかったな

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 01:07:49.47 ID:MxWbpUgX0.net
【驚愕】処女失った後の女の子の現実がこちらですwwwwwwwwwwwww

http://ociya.fowlergo.org/nkul85h/e15kg6xc1r2tpg

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 01:12:19.20 ID:kLa8UCjc0.net
>>26
小食なんで晩飯に肉料理持ってこないと一日60g超えないこと多かったわ

今は朝飯に20g配合のプロテインバー1本とるようにして、
昼飯も白飯よりかはパスタ選ぶようにしたら楽に60g以上とれるようになったけども

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 05:57:43.88 ID:BuVwSNAJ0.net
>>319
パスタのタンパク質なんか意味ねえぞ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 07:11:42.33 ID:bk2gqGtgM.net
>>124
カラナゾーフ先生?

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 07:14:28.94 ID:HHqXA7FU0.net
プロテインバーのおすすめ教えて

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 09:42:37.34 ID:T8CNapS+M.net
>>17
疲れにくくなるの?
それだけでもいいな

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 09:51:06.24 ID:n5zxDcFBd.net
ダイエットのためにプロテイン???
プロテイン飲んだら痩せると思っとるんか?

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 09:52:15.36 ID:JDI3nNlc0.net
プロテインなんか飲んでたら肝臓にダメージ蓄積するよマジで

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 09:52:27.77 ID:2ZN+AD2eM.net
>>324
朝食とかをプロテインに置き換えダイエットってやつだよ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 09:57:40.21 ID:J6HZtQFV0.net
プロテイン飲みすぎると腎臓悪くするっていう奴いるけど
具体的に飲み過ぎの基準が一日何グラムとか月何グラムとかそういう定量的な情報を合わせて注意してる奴見たことない

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:00:17.24 ID:Pn4ECPPR0.net
    ∧------ヘ 
    (,,´ ・ ω・`)
 彡 / つ⌒l⌒と)
    ヽ、__|__」|__」
健康診断尿素窒素気を付けないとだよ?

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:39:24.78 ID:JdiA3++q0.net
マイプロのプロテイン、低脂肪乳で割ったらほとんどジュースみたいな味でいいんだけど、人工甘味料が多すぎるせいかシェイカーが臭くなる

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:49:22.93 ID:R497g2NJ0.net
ナチュラルとかプレーン最高よ
やっぱ味ないほうが応用効いて長く続く

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 11:08:14.30 ID:J/3blvtd0.net
朝食に摂ってるわ
短時間で済ませたいから便利
iherbで90%のプレーンで甘味料とか一切入ってないやつ
味も変じゃないし飽きないから良し

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 13:48:16.81 ID:5qbVWj9CM.net
腹が下るんで飲めないんよ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 18:42:10.04 ID:IyjIALr80.net
ゴールドスタンダードのバニラが甘くて美味しい
愛羽生で5kくらいで買えるしおすすめ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 19:33:17.85 ID:rZtL57Aed.net
シンサ6もうまいよ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 19:44:30.01 ID:iodNOHRNM.net
マイプロのBCAAのビターレモンとキウイ味が美味くて普通にジュースとして
売ってても買うレベルなんだがあの味でプロテインも出してくれよ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 19:58:16.51 ID:M4vSAhPCM.net
朝木綿半丁ヨーグルト150gくらいにきな粉小匙1入り
昼に青魚の切り身2枚とササミ2本
夜は自由
これくらい食っとけば基準くらいか

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 20:03:27.45 ID:uCIdCVYPd.net
仕上がってるよ!仕上がってるよ!

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 20:52:40.76 ID:jnuxHKOL0.net
>>335
マンゴーもうまいぞ
パイナップルは飽きる

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:19:22.02 ID:rZtL57Aed.net
>>335
ラムネ味1kg出してくれないかなって思ってる

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:38:58.68 ID:isYpllVu0.net
>>327
そりゃ個人差あるし

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:23:27.52 ID:pALpymrka.net
>>39
ないっていわれてるようだわ。

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:50:54.61 ID:pALpymrka.net
>>179
身長183cmだけどはまってる。まあ190を超えたかったからメンタルはチビと同じかもしれないが

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 11:09:51.93 ID:f8CDvLLf0.net
常習的に酒飲んでるヤツは何も言う資格ないぞ

総レス数 343
77 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200