2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ボクシング】“最強モンスター”井上尚弥が世界一の称号 視聴率平均15・2%!瞬間最高20・5% 格闘技人気大復活! [875850925]

1 :ちーン :2019/11/08(金) 09:26:32.13 ID:74b/n5hPd●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
8日にフジテレビで生中継された「ワールド・ボクシング・スーパーシリーズ(WBSS)バンタム級トーナメント決勝」(後9・11〜10・24)の平均視聴率は15・2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが8日、分かった。

 瞬間最高視聴率は午後10時17分と20分の20・5%だった。

 試合は、井上尚弥(26=大橋)がノニト・ドネア(36=フィリピン)に3―0で判定勝ち。5階級制覇のレジェンドを下してWBSS優勝を飾り、ムハマド・アリ・トロフィーを獲得した。WBA同級スーパー王座を統一するとともに3度目の防衛、IBF王座は初防衛に成功した。

 一方、同時開催されたWBC世界バンタム級王座統一戦では、暫定王者・井上拓真(23=大橋)が正規王者ノルディーヌ・ウバーリ(33=フランス)に0―3で判定負けし、プロ14戦目で初黒星。正規王者昇格を逃した。

 5月19日に同局で生中継された準決勝の井上尚弥―IBF同級王者エマヌエル・ロドリゲス(26=プエルトリコ)戦の平均視聴率は10・3%だった。

11/8(金) 9:10配信 スポニチ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191108-00000127-spnannex-ent

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20191108-00000127-spnannex-000-1-view.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 09:35:48.58 ID:+ls0jZnW0.net
ヒカキン見てただけだろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 09:37:45.20 ID:YTisVClRM.net
ボディで倒すのは面白いな
顎でカクンと倒れるのと違う見応え

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 09:39:39.19 ID:K8sVo+5h0.net
ホームだから勝てた

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 09:42:33.69 ID:Kw50GTDMx.net
>>3
ドネア「ここらでボディ貰ってダウンしてあげるか」

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 09:43:08.88 ID:UeYRvJVH0.net
しょぼいなあ

プレミア12に食われたw

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 09:44:22.32 ID:nFsqey6y0.net
27時間テレビより高くて草www
やっぱ面白い試合ならみんなみるんだな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 09:46:26.13 ID:xLupYpM10.net
コロポックルのボクササイズ定期

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 09:48:44.75 ID:zwX89C/ed.net
思ったよりいかなかったなって印象
カードもいいし、価値がある試合だったし、試合内容もよかったんだけど
それだけ今のボクシングがダメってことだな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 09:52:15.96 ID:Elw/HFvoM.net
関東地区15%?雑魚過ぎんか
M-1なら関西90%取れてるぞ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 09:53:55.59 ID:LRQxodkea.net
全盛期ドネアなら負けてたわ
ドネア、パンチ力はあったが、すごいスピードが落ちてた

ドネアが固定ツイートにしてる動画見れば一目瞭然
https://twitter.com/filipinoflash/status/1063594699741515776
この中には西岡利晃や長谷川を倒したモンティエルもいる
(deleted an unsolicited ad)

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 09:54:36.30 ID:wUIlw3Oh0.net
インタビューカットしたフジテレビではもうやるな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 10:02:33.75 ID:55MQiXrsa.net
PFPはどうなるかな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 10:38:36.84 ID:E+dNoruF0.net
え、視聴率ひっくいな 40%超えかと思ってた

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 10:40:58.43 ID:E+dNoruF0.net
>>11
序盤から右目丁寧にガードして左眼だけで見て戦うシーン何度もあった超人井上も100%じゃ無いから比較にならんぞ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 10:41:17.97 ID:Kw50GTDMx.net
これでやっとまがい物じゃなく本当の世界チャンピオンになれたな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 10:41:44.82 ID:lpQcARwx0.net
つーか試合あるのまったく知らんかったわ。やっぱテレビの存在感自体が激減してんだよな。

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 10:42:53.58 ID:eaDhHPFx0.net
ボディ入らなかったら負けてたよね

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 10:46:05.11 ID:xmubP+FH0.net
思ったより行かなかったな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 10:48:30.87 ID:lpQcARwx0.net
当たり前だけどフジテレビ以外は番宣しないわけだからなあ。ラグビーは全局が総出でゴリ押ししたから高視聴率。
フジテレビを見ない奴が多すぎる事実が浮き彫りになったな。

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 10:49:02.77 ID:K/fWJs2n0.net
同じ時間にドクターXやってたから

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 10:58:33.07 ID:g99P0Sxd0.net
格闘技人気復活じゃなくて井上の試合でしかもフルラウンドやったからじゃね?
大晦日の格闘技は誰と誰がやるんかね
那須川と武尊がやるなら視聴率そこそこ行きそうだけど

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 11:34:01.69 ID:p8aF5Uv6d.net
いきなりマブタ切られて終始視界も見えづらく精神的にもいつも以上にタフさを求められる試合で1発をもらわずドネアを判定で下した井上の巧さが光ったな。
いつもの破壊力を出した悠々自適のスタイルと正反対なボクシングでも勝てたのは大きな自信になるやろけえ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:10:30.78 ID:LRQxodkea.net
>>20
テレビ見ない、フジテレビ見ない自慢ウケる

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:32:49.16 ID:C28A6szQ0.net
裏でやってたやきうは?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:44:46.41 ID:dFH6J8uVa.net
日本人が真のチャンピオンだぜ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 13:39:47.03 ID:iCQM4Tr10.net
亀田興毅・・・43.1% 42.4%
井上尚弥・・・15.2% 10.3%

井上人気なし

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 13:42:01.39 ID:LuiX9ESb0.net
20%は行くと思った

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 13:49:34.85 ID:iCQM4Tr10.net
「K−1、PRIDEは1つの大会で何人も試合する。
オレは1人で視聴率を稼ぐ。オレには未来があるんや」
2006年3月9日 8日のボウチャン戦の視聴率が平均24・8%、
瞬間最高も31・8%と驚異的な数字を記録し、本人もびっくり。

2006年5月6日 5日に2回TKO勝ちしたカルロス・ファハルド戦の視聴率が
ビデオリサーチから発表され、
平均33・0%、瞬間最高40・8%(関東地区)をマークして上機嫌。
https://www.nikkansports.com/battle/kameda/kouki/kouki-goroku.html

井上人気なし

総レス数 29
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200